2008/12/09 <ここ最近のPC・ケータイ雑記>


//01:00更新//

mixiで先に書いてた雑記をサクサクッとまとめて書いておきます-。


■Eee PC 901 分解奮戦記

奮戦記を書いてから数日後にEee PC 901-16Gが発表されちゃいましたが(苦笑)
 取り越し苦労ではありますが載せておきます-。
 皆さんは「Eee PC 901-16G」の方がオススメよ!

やってみたコト

・メモリ1GBから2GBに換装
  →カンタン
・SSD8GBから16GBに換装
  →カンタン
・BIOSでSSD認識順番を変えてみる
  →リカバリDVDでは16GBにOSが入らない(4GBのまま)
・では4GBSSDをはずしてみたら? 分解実行(笑)
  →リカバリDVD動作せず(何)
・分解したのを完全に戻すのに一苦労(苦笑)
  →壊さずに済みましたが、キッツキツなパーツをうまく仕舞うのに数時間(笑)
  →タッチパッドの正しいケーブル挿し直し方に気づくのにこれまた数時間(笑)
・XP Home Upgを購入
  →なぜに青画面Σ
  →SDHC16GB挿したままでは×なのを気づくのにやっぱり数時間(笑)
  →パーティション完全削除してから、NTFS作成し直し
  →これで16GBがCドライブに
(・∀・)b すんなりインスト完了
・ついでにBIOSやドライバも最新版に
  →BIOS Ver.1802は大ハズレ; 音が出ないわBTペアリングがうまくいかない;
  →Ver.1803+BTドライバ入れ直しで解決(mjk)
  →その後両方削除されて今は1703が最新版というオチ(何)

結論

・メモリ2GBにすると、若干ベンチマーク数値が上がる
・901初期ロットでなければ、バッファロー製SLC16GBは買い
・初期ロットなら5mm厚1.8インチSSDが断然おすすめ
・書き込み速度はおよそ2倍違うので、インスト速度も2倍速くなりました!
・でも、HDDに比べればやはり遅め
 時にSSDの帯域全部使うためプチ操作不能になるコトも
・DドライブにOSを入れるには、別途OSとパーティション完全削除してからが吉
・これ知ってれば分解する必要は全く無しでした(苦笑)
・結果約5万円ほどかかりましt

・つーか、Eee PC 901-16Gだったらプラス5万かけなくて良い(苦笑)

オマケ(CrystalDiskMark 2.2

 手持ちのSSDやフラッシュメモリの速度を計測してみました。
 その他ベンチマーク結果は↓のメインPC雑記を参照下さい。
 検証したのは以下の通りです。

  ・SSD 16GB(バッファロー製SLC)
  ・SSD 4GB(ASUS内蔵SLC)
  ・SDHC 16GB(当時6000円程度)
  ・USB 16GB(当時6000円程度)

  SSD 16GB SSD 4GB SDHC 16GB USB 16GB
Sequential Read 39.504 33.293 18.254 29.372
Sequential Write 22.810 30.175 11.012 11.180
Random Read 512KB 39.069 33.255 18.124 29.242
Random Write 512KB 5.413 5.956 2.489 0.793
Random Read 4KB 8.290 8.067 3.711 4.864
Random Write 4KB 0.055 0.061 0.023 0.013

とゆわけで、お金はかかっちゃいましたが、
 内部構造や取り付け方がわかったのでOKとします(笑) 経験はプライスレスということd
 あと、フラッシュメモリやSSDは、Random Read 4KBがHDDより速いんですねー。

 あと、体感速度は書き込み速度が2倍になったので良くなりましたね!
 流石に読み書きが同時になると、イーカンジに待たされちゃいますけどね^^;
 皆さんも良いネットブックライフを!


■メインPC不具合+ぱわーあっぷ雑記

3.5インチベイにFA506/BOXを増設しようと、休止状態中にPCを軽く倒す
 →休止状態が途中で止まる(ノ∀`)

 →復帰したらファイルがエラー吐きはじめる ヤッチマッター
 →突然強制再起動が頻繁にΣ
 →起動確率が大幅に減るorz
 →すっきりデフラグをする
 →XP立ち上がる前にBIOS画面に強制再起動ばかりorz

 →どうやらHDDが原因ではない様子。
  正常だった時にバックアップしたHDDに換装しても全く症状が同じ・・・!
  んじゃどこのパーツに問題が(‘A`)
 →BIOSが立ち上がらなくなっt
  長音が連続に出るので、メモリに問題あるのではと差し直してみる。
  今度はBIOS起動したのでmemtestで
軽く実験し異常無し?
 →でもやっぱりXP起動段階で即再起動。
  パーツ取り替えに行かないとのようです。
  余計な出費が・・・
(´・ω・`)

 →せっかくなんで、若干スペック強化しましょう(笑)
  HDD、GPU、電源を購入-。
 →換装しながら別PCを使って、HDDまるごとバックアップコピー。
 →換装完了。症状全く同じってマジカorz
 →・・・メモリ2GB片方はずしたらあっさりと起動しましたorz
  ちゃんとmemtest走らせておけばヨカタようで・・・。
  どうやら、2枚同時挿しのみでエラーが出るけど、1枚でもたまに強制再起動が出るみたい。

 →翌日メモリを再購入してようやく解決(ノ∀`)(笑)
  メモリはPC8500(DDR1066)にしたんだけど、
  OC製品だったからDDR800認識になってら(苦笑) 1066にすると不安定になるー;
  まぁいっか、ってことで^^;

こんなコトもあるもんですねー。
 とゆわけで、耐久テストを兼ねつつベンチマークテストもしておりました。
 Eee PC 901改も載せてます。新たに換装したパーツは以下の通り。

  ・メモリ:DDR800 2GBx2→DDR1066 1GBx4
    安定動作しないのでDDR800でやってます(苦笑)
  ・HDD:Seagate製500GB→Western Digital製1TB
    容量が増えただけでなく、静音かつ速度もUPしました!
    でも、実際PCは4KBファイルの読み込みが多いので、SSDの方が速いんですよね。
  ・GPU:Radeon 2600 Pro→Radeon 4670
    3D性能は大幅に上がりましたが、聞いていた通りGDI性能がややダウンしたため、
    XPでのデスクトップ表示が少しだけもっさりに^^; まぁあまり気になりませんが-。
  ・電源:Seasonic製500W→オウルテック製500W
    結局無駄買いでした(苦笑) まぁいずれ突然壊れる可能性があるのでストック用にでも。

 お手軽にパワーアップできるのが、自作の良い所ですよね!
 その分お金吹っ飛びやすいし、自己責任・自己修理ですが(苦笑)

オマケでCrystalDiskMark 2.2結果も。HDD単体でここまで性能が上がったんですねー。
 バッファロー製SLCと比較してみて下さいませ(単位:MB/s )

  1TB HDD 16GB SSD
Sequential Read 97.921 39.504
Sequential Write 99.987 22.810
Random Read 512KB 41.643 39.069
Random Write 512KB 81.186 5.413
Random Read 4KB 0.487 8.290
Random Write 4KB 1.810 0.055

とゆわけで、何かが起きてからでは遅いですので、日頃からのバックアップをオススメしまーす。
 ウチはHD革命/CopyDriveシリーズを愛用していますが、
 手動ミラーリング@同期ができるHD革命/DISKMirrorシリーズも気になりますね!


■Windows Mobile壁紙

マイクロソフトで公開されているスマートフォン用壁紙ってセンスいいよね!
 久しぶりにEM・ONEのキャプチャ画像でも。

  :今のお気に入り。クリスマスツリー(・∀・)
  :それまで長いコト愛用してたバッグにゃんこ( =´ω`)

ついでに今表示しているソフト群の解説も。

  metrix2:メモリ使用量とバッテリー表示
  Jwez:UKTenkiから乗り換え。天気予報表示
  psShutXP:XPっぽい終了オプション画面
  Opera:おなじみのブラウザ。160KB以上のブックマークには対応していないっぽい?
  q2chwm:最強の2chブラウザ。キーボードショートカットを自分好みに!
  MZ3.i:最強のmixiブラウザ。パケット代を気にしないならmixiモバイルより高機能b
  WkTASK:非常に高機能な拡張ソフト。絶対に入れましょう。

 最近はネットブック全盛期ですが、ポケットからすぐに開いてネットの調べ物をするなら、
 やはりスマートフォンが便利ですよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください