<ヘタレお絵かき講座 Part II>

そにょ04 1色目塗りつぶし-

さて、ここから色塗り作業すたーと~。
普通に塗りつぶしていくと後々修正するのが
大変なので、ウチは「自動選択ツール」と
レイヤーを多用した方法でやってます。

ますは先ほど作った線画レイヤーを統合した
のを用意し、自動選択ツールで囲みます。
右図の場合、眠兎さんの髪の毛ですネ。

ただ、普通に自動選択するとスムージングで
作った線画の端まで選択されないので、
「選択範囲→変更→拡大」で3ピクセルほど
拡大させます。

次に選択範囲を保ったまま、1色目用のレイヤーに
移動して塗りつぶし~。
これで次々と各パーツをレイヤー分けしながら
塗ることが出来ます^^

そにょ05 1色目完成-

あー、わかりにくかったでしょうなぁ^^;

その作業の繰り返しでできたのがコレ。
ただ1色だけやったら、ここまで手間かけませんが
気合い入れたイラストの場合、
この方法が役立ちマス^^

そうそう、自動選択ツールのメリットでも1つ。
自動選択を行ってるときは、選択範囲外のトコを
塗ろうとしても全く受け付けないトコでしょう^^

そにょ06 2色目(影)塗りつぶし-

さて、今度は影塗りのお時間です。
流石にこの部分も曲線ツールを使うとエライ
時間がかかってしまうので、
ブラシと消しゴムツールを多用して塗ります。

しかし、その場合だと線がギザギザした感じに
なっちゃうので、「レタッチツール」を
多用します。「ソフトネス」を選択して
塗りぬりすればだんだんやわらかいカンジに!

さらに「効果→ぼかし→ぼかし(ガウス)」を
使ってやわらかーな線にしてみました^^

そにょ07 目の描き込み-

イラストは目の出来でも結構印象が
変わっちゃいますよネ。今回はひつじだけ
ですがこんな塗り方をしていまつ。

1色目は黒に近いグレーで塗りつぶし、
2色目は「オーバーレイ」レイヤー、
グレー色で目の陰影を付け、
3色目は「覆い焼き」レイヤー、
ホワイト色で光を入れて完成。

レイヤーには様々なブレンドモードがあり、
上記のモードにすると光ってるような表現に
なるんですヨー♪