2008/09/10 <同人ゲームに最適なPC環境とは? そにょ4>


//09/10 23:45、09/11 01:00、23:50、09/12 00:30更新//

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 4日目は液晶・サウンドバナシでございますですよー。
 ほんのひなんじょさん、取り上げて下さってありがとうございました!
 # サウンドバナシ部分を大幅追記しました(09/12)



■液晶・サウンドバナシ

めっさむちゃくちゃ長いコラムになっちゃいましたが、
 せっかくなんで昔書いたモニタバナシにサウンドネタを加筆して再掲載しますね。
 共にゲームするために必要なパーツですよ?

・液晶解像度

まずはモニタの解像度について。
 ウチは最近WUXGAで作業するようになりましたが、広くて快適ですよね!(・∀・)ノ
 で、解像度にはいくらか用語があるみたいですので、ちょっと紹介してみませう。

  解像度 比率 備考
QVGA 320×240 4:3 携帯電話、PDA、昔のPCゲーム
VGA 640×480 4:3 最近の携帯電話、PDA、PCゲーム
WVGA 800×480 16:10 最近の携帯電話、PDAの最大解像度
SVGA 800×600 4:3 かなり昔のモバイルノート
WSVGA 1024×600 16:10 最近流行のネットブックの解像度。
XGA 1024×768 4:3 昔のPCはコレ。最も普及率が高い
Quad-VGA 1280×960 4:3 昔CRTで使ってた解像度。かなりマイナー。
WXGA 1280×800 16:10 ワイドタイプのノート。3番目に普及率高め。
SXGA 1280×1024 5:4 17、19インチ液晶モニタ。2番目に普及率高め。
SXGA+ 1400×1050 4:3 一部ノートで採用。丁度良い見やすさ^^
WXGA+ 1440×900 16:10 低価格ワイドで採用されてる。ノートでは割とアリ。
UXGA 1600×1200 4:3 4:3ではかなりの解像度。昔は高嶺の花でした。
WSXGA+ 1680×1050 16:10 22インチワイドで採用。ノートでも希にアリ。
WUXGA 1920×1200 16:10 24インチワイドで採用。ノートでも希にアリ。
QXGA 2048×1536 4:3 XGAの4倍の解像度!
WQXGA 2560×1600 16:10 WXGAの4倍の解像度!
QUXGA 3200×2400 4:3 UXGAの4倍の解像度!
WQUXGA 3840×2400 16:10 最強の解像度では無いかと。見た事アリマセン(笑)

めっちゃくちゃ種類があるんですよー( ゚∀゚)

 で、だいたいのPCユーザーさんはXGA、SXGA、WXGAが多数かと思います-。
 最近のモニタやビデオカードには、アスペクト比(比率)の固定機能がありますので、
 東方地霊殿など4:3のゲームをプレイしても大丈夫!

 でも念のため、アスペクト比固定機能があるかどうか調べておいた方が良いですよ^^;
 ワイド液晶だと横に伸び、SXGA液晶だと縦に伸びてしまう可能性があります;

・ゲームに強い液晶モニタとは?

 まずは液晶モニタのメリット・デメリットから説明しましょう。
 もうCRTモニタはほとんど見かけなくなりましたよね^^; すっかり主流です。

  メリット デメリット
液晶 ・軽い、省スペース
・高解像度でもクッキリ
・デジタル(DVI)端子対応
・規定の解像度以外はぼやける
・動画・動きが速いとブレる
・発色が良すぎる

低解像度だとぼやける&動画がブレるのが、最大の弱点なんですよね^^;
 で、最近は動画ブレ対策となる液晶モニタがいくらか登場しているんですヨー。

  ・応答速度が速い
  ・オーバードライブ機能がある(動画ブレ対策)
  ・黒挿入技術がある(動画ブレ対策)

 応答速度は値が小さいほど速くなります。特に中間色の応答速度が速いと尚宜し!
 これは外付け液晶モニタで言えるハナシ。ザンネンながらノートPC液晶はまず期待できません。
 ですので、寿司屋はノートPCユーザーでも外付け液晶モニタを使われる事を推奨しますっ。
 # 裏ワザとして、PCをTVに繋げて表示させるってワザもありますねぇ。
 # 液晶TVに最新技術が導入されてますしー。

・キレイじゃない液晶モニタとは?

 あと、個人的意見としては、

  ・TNパネルが最も安価だけど割とオススメしません

 液晶パネルには、大きく3つに分けてTN、IPS、VAパネルがあります。
 確かにTNパネルは応答速度は速いのですが、視野角が狭いのが多いのですよ;
 例えば左右の視野角が違っていたり、「コントラスト比10の場合」と書かれているのは、
 間違いなくTNパネルです。ちなみに、一部ノートPCで視野角が悪いなぁと感じられたら、
 それもTNパネルの可能性が高いです(苦笑)
 視野角が狭いとどうなるか? 見る角度によって色むらが起きます。
 試しに単色の壁紙にしてみて下さい。
 もし単色のはずがグラデーションがかかっていたら、それが色むらでございます;

 ちなみに、TNパネルの応答速度は最速で2msなんですが、
 IPSやVAの8msと実は大差無かったりします。これもパネルの特性によるものです。
 そこでもっと具体的に紹介されているサイトを見つけました-。

  ・液晶モニター応答速度について

 2005年データではありますがかなり詳しく書かれていますねー。
 まぁ、お金との相談なんですけれど、
 できることならキレイな画像が見たいじゃないですか^^;

・オススメの液晶モニタとは?

 ゼータクな話ですが、24インチワイドがオススメです(笑)

 自分は、Mitsubishi MDT241WGMitsubishi MDT242WGを所有していて、
 上記で記した、アスペクト比固定機能、動画ブレ対策、視野角の3点がクリアしてるのですよー。
 あと、様々な周辺機器が挿せるので、地デジレコーダーを繋げてTVも見ております^^
 WUXGAとゆー、めっちゃ広い解像度を手にしたらもう離れられません!

 ですが、この2点だけじゃアレなので、モニタレビューサイトを探しておきました-。

  ・ドトーの液晶モニタテスト!

 TNパネルも含まれていますが、大変多くのモニタを取り扱っていますので、
 参考にいろいろ見て下さいませ-。
 そーいやSED液晶モニタはいつ出るんでしょうね?

・オススメサウンド機器とは?

 ここまで環境が揃ったら是非音質も良くしちゃいましょう!
 低音・高音がちゃんと表現できる、高音質なオーディオ環境は、
 ゲームプレイを盛り上げるステキな要素になるコトでしょうー。

 まぁ、こだわらない人でしたら、モニタに付いてるスピーカーや、
 980円くらいのスピーカー&ヘッドホンでもいいかもですがー、実に勿体ない!
 少しでも音質が良いのを手にしますともう戻れません(・∀・)b
 それぞれ1万円前後のを購入するだけでもだいぶ違いますよ!

 で、オススメというか現在所有している関連機器を綴ってみますネ。
 やはり値段相応となってしまいますが^^;

  ・スピーカー:ONKYO WAVIO GX-77M
    パソコン始めて4代目ですね。複数の端子があるし、アナログ・デジタルどっちもOK!
  ・ヘッドホン:audio-technica ATH-AD900
  ・ヘッドホン:audio-technica ATH-A900
    前者はオープンエアータイプ、後者は密閉タイプ。普段は前者を使っています。
    ちなみに、外出中はiPod touch付属のイヤホンを使ってまs

 最近は入出力端子にアナログ端子だけでなく、デジタル端子も登場しています。
 好みは人それぞれだと思いますが、デジタルだと正確無比に表現するので堅いカンジ。
 個人的にはアナログが暖かくて好きですね-。スピーカーの質にもよりますが^^;
 # デジタル端子はTVやレコーダーなどにも登場しています。

 他にも、サウンドカード部分も注目するとイイカンジですね。
 今現在のIntelチップセットでは915チップセットから、Audio Codec 97ではなく
 High Definition Audioがオンボードで搭載されるようになり、実は音質向上してるんですよー。
 ですが、より音を追求するなら、PCIボード用のサウンドカードや、
 USBオーディオインターフェイスなどがあると、更に音質が向上しますヨ!
 ウチが今まで通った道ですとこんなカンジでしょうか。

  ・YAMAHA DS-XGオンボード
    一番最初に買ったノートPCに内蔵。
  ・Sound Blaster Live! Value
    デスクトップPC同梱。このMIDIがダメだったんでMIDI音源買ったんだっけ(笑)
  ・Realtek High Definition Audio
    NT9000Pro以降のIntel製チップセットに内蔵。音質調整機能が追加!
  ・Creative USB Sound Blaster Audigy 2 NX
    長年ずーっと重宝してました。希にフリーズするんで今はねとらじ専用-。
  ・Roland EDIROL UA-4FX
    ボーカル収録などで割と重宝してました。エフェクターもあるので遊べちゃいます。
  ・Roland EDIROL FA-101
    今の主力。普段からDTMまで幅広く活躍中! 多数の機器を接続できちゃいます!

 自分は登竜門であるSound Blasterシリーズから入ってきましたが、
 DTMを弄るようになってからは、そっち方面に傾いちゃってますねー^^;

 とゆわけで、サウンドボードについては、最近のPCならオンボードでも高音質ですが、
 ドルビーサラウンドなどを楽しみたいなら買い足す必要がありますb
 スピーカーやヘッドホンをパワーアップさせてみて、一緒に音楽面も強化してみませんか!

・参考リンク

 価格.com
 coneco.com
   SHOP価格比較サイト。モニタへの直リンクですよー。
 価格.com
 coneco.com
   SHOP価格比較サイト。スピーカーへの直リンクですよー。
 価格.com
 coneco.com
   SHOP価格比較サイト。ヘッドホンへの直リンクですよー。
 価格.com
 coneco.com
   SHOP価格比較サイト。CPUへの直リンクですよー。
 価格.com
 coneco.com
   SHOP価格比較サイト。サウンドカード・ユニットへの直リンクですよー。



■パソコンとゲームとあたい そにょ4

 あたいが東方を知るキッカケになったのは、
 旧渡辺製作所さんの雑記で東方紅魔郷が紹介されてたコトからっす。
 2003年10月とこれまたもう5年前なんですねー。

 そこから体験版で曲・演出・弾幕の良さに惹かれたんですが、
 MIDI音源のRoland SC-8850を持ってたおかげで、体験版時点で楽曲の良さを知ってたんです。
 しかも、良いMIDI曲を聴きたいがために買ってたんで我ながらバカモノですよねー(笑)
 パソコンにのめり込んだおかげで、良いゲームにも出会えたんやなぁってカンジです。

 ちなみに同様の理由でYAMAHA MU1000も持っています(笑)
 当時ミキサーやエフェクターを持ってなかった頃は、
 このおかげでねとらじができたり、カラオケライブをやってたんですよねー。
 オカシイツカイカタデスネ! なぜ曲を作らなかったんだ(笑)
 ホント、ねとらじも東方もここまでどっぷりハマるとは思わなかったですよねー^^

 本日はこないな所で( =´ω`)ノシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください