今日は休日だったのでたまりにたまったメールを返信していたのですが、
未だに終わらないとはこれいかに(;゚∀゚)
60通消化したので続きはまた明日にします(笑)
ホント年賀状メールにレス返して下さった方々に感謝感謝♪
ウチは1月末までお待ちしていますのでお気軽にドゾです(笑)
さて、オフ会に参加するとたいてい連載企画になっちゃいます冬コミレポ^^;
2回目は、聖戦当日のレポートでありますー。
※ 画像をクリックすると大っきな画像になります。
-12/30 冬コミ3日目に参戦!-
・なんとか03:30に起きれたすし~です(笑)
無事始発組に入ってますが、それでもこの混みようとわ^^;
で、07:00前に着きましたがー、
なぜかサークルチケットをもらうことになったわけで( ゚∀゚)(何)
会場前の雰囲気や、いろんな方への挨拶ができ、
コミケにも普通の同人イベントのようなのんびり感もあるんだなぁと思いました^^
貴重な体験ですヨ。
また、それまで外で待ってましたが、風が強くメラ寒かったです。
あぷらじで参考になったように厚着して大正解でした^^
![]() |
![]() |
夏コミに一度参加してるんで慣れましたが、それでもスゴイ人の量(笑)
・そして、開催の拍手に包まれて聖戦開始!
西館から始めていきまして、西はほとんど制覇できましたー^^
まさか音楽壁サークルさんがあまり並ばずに買えるとわ(笑)
しかーし、東館は半分ぐらいダメデシタTT 特に東方系は瞬殺多数だったそうで。
それだけ予想以上に人気があるんだなあと再認識できましたヨ^^
会場内は夏コミに比べ汗をかくことが無かったので過ごしやすかったかナ。
・ちなみに、何だかんだゆーて60サークル以上は回れました(笑)
夏コミん時のがむしゃらに動いていた教訓を生かし、
大手は買えなくて当然と思いながら、マイペースで動くことができましたヨー。
それでもむっちゃ疲れましたけどネ^^;
ただ、東方系を買えなかった分ぶらぶらと歩いてたおかげで、
余計なモノまで買えてしまいました(*゚∀゚)=3(笑)
えーと、チェックしてたのでは53サークル中38勝10敗5分デシタ。
ホント、サークル入場できなければ、これだけ買うことができなかったと思います。
月那局長に多大なる感謝を。
・もち、イベントの醍醐味として
多くの著名人ともお話することができました♪
BMS、伺か、東方系とも初めてお会いできた方が多く、
かなり舞い上がってたと思います(笑)
ついでにお約束として、ねとらじBGM許可もたんまりもらってきましたヨー(・∀・)♪
でも、AZさん、としさん、marvsさん、迦具土さん、雨水さん、KAZAMI澪さん、
深いさん、新堂巽さんにはお会いしてみたかったなぁ(´・ω・`)
ととねみぎさんはあまりにも忙しそうで一瞬しかお話できず終いでしたTT
また、回ったサークルのうち半分ぐらいしか名乗ってなくてスイマセンした^^;
それでも、逆に声をかけてくださったり、
バッジや声で気づいて下さった方がいたので嬉しかったなぁ♪
「ラジオ聴いてますからわかりますよー」って言われたの初めてです(*´Д`*)
・そんなこんなで16:00になりターイムアップ。
盛大な拍手に包まれて閉会となりました^^
今回は夏コミに比べて買う量が多かったせいでお話できる時間が少なかったかなー。
まぁそのためにオフ会を設けたんですが(笑) さぁ最後の一仕事の始まりです!
![]() |
同人イベントは様々な作品や人との出会いの場。
この日のために用意された努力の結晶と対峙できる喜び。
買うまでは大変ですが、また参加したくなる魅力があるからやめられません!
さて、次回は一部の方にはお待たせしました。東方冬コミレポです(笑)
<<コミケ65れぽーと そにょ1! コミケ65れぽーと そにょ3!>> |