2003/11/22 <伺か運動会・アルビ雑記>


マイペースで運動会観戦記を執筆ちうー。
もう焦っても仕方ないのですが(つД`)(11/29 01:25更新)
21日分のTOP雑記はコチラ。伺か音楽部の冬コミ宣伝を少し^^



-伺か運動会観戦記 そにょ23!-

program 23(11/21)

1st  紗那 "the Red Cross"
 type01-Mono
(黄組)  94票
2nd  ちや
 ゆりんとおやびん
(青組)  23票

紗那&モノコンビは最強でしたっ( ´∀`)

青組をよせつけずの圧勝でした!
それでは、恒例の観戦しながら感じたゴーストさんのれびぅですー。

赤十字同盟の頃からがんばってるあやくもさんのゴースト紗那さんは、
Crescent Editionの登場。せっかくのイベントなんで久しぶりにいじってみたら思わず
おおーと唸ってしまいました(笑) バージョンアップを重ねるたびにシェルとしても、
機能としても進化していてすごいなぁ思いました^^

時計あわせやネトワク更新時のかわいさや、多機能ショートカット、
サイバースフィアの世界観と実に多彩。特に感銘を受けたのが「演習機能」ですネー。
TRPGを思わせるような6面ダイスx3を使ったパラメータ上げ。
ちゃんと育てていくことによって、レベルの高い演習もできるようになったり、
スキルが習得できるようになったりと作りこみが細かいなぁ思いました。この地道ーな
作業がおもしろく、つい全スキルを習得するまでやり込んでしまいました(笑)
紗那さん無理させまくってごめんよぉ^^;
まだ未実装な部分もありますが、今後の更新が大変楽しみなゴーストさんです^^

続いて相方のモノさんは、HPでは高機能な商品に見えるのに実ぁ不良品(笑)
サポートAIのマルボさんとの漫才がかなりおもしろいし、
この不完全さが逆に人間っぽさがあってウチは好きですね^^
数少ない男性ゴーストとしても魅力あるゴーストだと思いますー。

一方青組陣営ですが、
何か最萌で双葉シェルやイラスト支援でも知られている、
B+Pさんがゴーストを出されていたのですねー^^
何やらコミパの某キャラをモチーフにしたところと、表情の多彩さ、トーク内容が
マンガ、ゲーム、TRPG、TCG系なところが愛着持てますねー。
ウチの趣味の共通点がありますし、MTGやってる人間としてはRPGマガジンを
購読してた頃があり、TRPGにも興味があるんですよ^^

相方のちやさんは、さくらナビでも報告されていたように、
残念ながら10月末で公開終了されています。あらかじめDLしといて良かったー^^;
元々シェルが魅力的なだけに惜しいですなぅ。

☆紗那さん支援物資☆


Studio News!
 赤十字遥さんに強い憧れを持ち、右の一撃をマスター
 している紗那さんと、ナビのビー玉くんによるゴース
 ト。設定にCyberSphereという世界観があり、しっ
 かりと練られているステキなゴーストさんです。



  任意たんさんの支援イラストー!
   救護ちうの紗那さん。出場前だからぶるまー姿ー(*´Д`*)
  U・ハイカル㌧のコピペ支援。( ゚∀゚) ……。
  重症さんの支援日記ー。オツカレサマデス^^;
   これ見た後、自分はSSPで確認し直しました(笑)
  闇野神殿さんの支援イラストー。
   そーか、あのスキマはそーゆーコトだったのか(笑) >早速試した人
   なお、支援URLはコチラになってます。
  ものさんの支援テキスト。またひとつ大きく成長して帰ってきましたよね^^
   あやくもさんの制作意欲はスゲェ!
  サトウMさんの大作支援SS「さなさんのあさ」。
   挿絵とのリンクが絶妙! 心の琴線にものーすごく響きました^^*
  くーげるさんの支援イラストー!!
   じゃーじ&ぶるまー&白衣の組合せがー(*´Д`*)(笑) がんばれ僕らの救護班!
  片桐かたなさんの支援イラストキタ━━━━d(゚∀゚*)━━━━!!
   遥姉さまの愛情がすごく感じ取れてイイ! 「よくがんばったな、紗那。」
  四川㌧の支援SS「頑張る君に休憩を」。
   ユーザーさんと紗那さんのらぶらぶすとーりー^^*

☆モノさん支援物資☆


red fish社
type01-Mono制作本部
 汎用多機能人工知能のモノさんと、サポートAIのマル
 ボさんによるゴースト。実ぁまんべんなく壊れている
 不良品だったり(笑) その不完全さが人間に近くて
 すごーく愛嬌があるんですよ^^



  NekoQさんの支援追加バルーン! モノさんらしさを引き出すイイものですね^^
  あやるさんの支援Flashー!! モノさんへ想いを込めて。
   BGMはcrankyさんのJ219だ!
  妖介さんの支援イラストー!
   この魅力、愛着は某ネコ型ロボットと同じ共通点なのかな^^
  任意たんさんの支援イラストー!
   やんちゃ坊主なモノさん、みんなに愛されてるんだね^^
  ケノさんの支援イラストー! これからばれぇぼぉるが始まるのでしょうか( ゚∀゚)
  Yuel㌧の支援ogg「Monophonic Love」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   トランスミュージックが電脳世界らしさを醸し出していますね^^ 一部フレーズは
   Formation Lap収録の「the ragin’ ZERO FLMix」から使ってるみたいー。
  任意たんさんの支援イラストー! マルボさんおちょくられまくりやね(笑)

☆黄組支援物資☆

  モノファンサイトの一角さんの支援イラストー!!
   このあと彼らの走りはどーなるんでしょう(笑)
  デベロパあやくもさんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   なにげーに紗那さんの触覚触ってたり、ビー玉くんがマルボさんを
   見つめてたりー( =´ω`) 男女ペアは見栄えがいいですね^^
  一哉那順さんの支援イラストー!! 紗那さんも充分な天然さんと(笑)
  ヤソ兄さんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   運動会とゆーより文化祭のイメージがあるような無いようなー
  デベロパ高坂尚志さんの支援イラストー!!
   団体戦ならではの協力プレイ。微笑ましいですなぅ^^

☆ちやさん支援物資☆


Der Ring des Nibelungen
 さくらとうにゅうを思わせる、ちやさんとうにゃうさ
 んによるゴースト。無邪気な毒舌がポイントー( ゚∀゚)
 河野せなさんのわたわた偽春菜のmateria対応版で復
 活させたものだったのですが、公開終了されてます。



  残念ながら個別支援物資はありませんでした^^;
  せめて運動会当日に復活して欲しかったですー。

☆ゆりんさん支援物資☆


Archives
 中学生で声優をやってるゆりんさんと、未来からのロ
 ボットおやびんさんによるゴースト。表情が多彩でマ
 ンガ、ゲーム、TRPG、TCGトークを得意としたお
 もいっきしインドアな彼女たちです(笑)



  七星音緒さんの支援イラスト。競技中も帽子は離せないのです( ゚∀゚)
  ひまゅうさんの支援SS「ゆりんとおやびん紹介・応援SS」&SSTPスクリプト!
   推薦した張本人なだけに入れ込みが違いますね!
   ただ、SSTPのほうはすべて繋げた状態で作って欲しかったかなー。
  デベロパB+Pさんの支援イラストー! 1枚絵の中に込めた想い。
   TRPGやゲーム好きだってことをうまく出してるなぁと思いました^^
  B+Pさんの支援マンガー。すげーインドア派とゆーか、お菓子好きとゆーか^^;
   しかし、投票棄権とはもったいない(つД`)

result!

1st
2nd
3rd
4th
 黄組
 青組
 白組
 赤組
 29pts
 26pts
 23pts
 21pts

今回初めて導入したゴーストは、ちやさん、ゆりんさん。
実況ラジオはYan_yokさんが務められました。ごくろうさまですよー^^

今まで丹念に作ってきたゴーストがイベントに出場し、支援やコメントを直に頂ける。
デベロパさんとしてすごく嬉しいものに違いないですよね^^
ウチも東方最萌観戦記&実況ラジオ支援をやったとき、同様に直に支援・コメントを
もらった経験があり、この気持ちよくわかります♪
ゴーストとの新たな出会い、交流イベントとして大成功を収めていて何よりです^^

<<伺か運動会観戦記 そにょ22!  伺か運動会観戦記 そにょ24!>>

 



アルビサッカー雑記-

巷は3連休ですが、ウチはすべて勤務だったり(しくしく)
 さてさて、Webイベント観戦に夢中になってるすし~ですが、
 明日リアルの方でも注目の1戦がありますの。

 それはJ2チーム、アルビレックス新潟の最終戦だ!

 前節アビスパ福岡戦で痛い黒星を出してしまったことにより、ずっと守ってきた
 首位の座が陥落。それと同時にサンフレッチェ広島がJ1昇格決定しちゃいましたTT
 しかーし、昇格枠はあと1つ。最終戦の前のランキング&対戦カードは以下の通り!

 //ランキング//

勝点 得失
  1 サンフレッチェ広島  86  25  11  7  31
  2 アルビレックス新潟  85  26  7  10  39
  3 川崎フロンターレ  82  24  13  7  40

 //最終節の対戦カード//
  ・アルビレックス新潟 vs 大宮アルディージャ
  ・川崎フロンターレ vs サンフレッチェ広島

 自力昇格の道は残っています!
 しかも最終戦は負ける要素がありません!

  ・相手は今季全勝している大宮アルティージャ。
  ・観客入場者数で新記録を更新中のサポーターでいっぱいのホーム戦!
  ・得点王マルクスは32得点中ホームで23得点!
  ・マルクスがゴールした試合は9勝1敗1分!

 もう何年間も上位にいながら、
 J1昇格を逃してきたんだから今度こそ決めてくれYO!
 明日新潟NHKでは生中継なので、仕事中にこっそり応援したいところです(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.