2004/07/22 <自作PC奮闘記 そにょ4!>


自作PC奮闘記最終日はパーツレビュー編。
この数ヶ月におかしいくらい購入したパーツが参考になれば幸いです^^



//パーツレビュー編//

  が現在使用しているパーツになります。

マザーボード

 GIGABYTE GA-8KNXP Rev 2.0
    多機能版875Pチップセット。完全日本語化とまでは行きませんが、
    FAQ、ソフト、説明書が大変わかりやすかったです^^
    個人的にはかなり満足度高いっす。
    (ATX、Pentium 4、FSB 800MHz&Dual Channel&PAT、
    Serial&IDE ATA&RAID、AGP8x&IEEE 1394&USB2.0&
    1000BASE-T、6Dual Technology)

CPU

  Intel Pentium 4 2.8CGHz
    最高動作温度 75℃、最大消費電力 69.7W
 Intel Pentium 4 3.4GHz
    最高動作温度 69℃、最大消費電力 89W

    ご存知NorthwoodコアのHT対応CPU。
    共に高クロックのため消費電力&熱もスゴイ(笑)
    でも、Prescottコアに比べりゃ全然マシなので
    Pentium 4を扱うならこのコアがオススメ。
    Athronに比べて最高温度が低いのでうまく扱っていきませう。

CPUファン

  Intel リテールファン
    Pentium 4付属だけあって排熱は充分。
    3GHz以上になってからヒートシンクが強化され、騒音もアップ(汗)
    温度で回転数が変化するタイプで、最高5000rpmを確認しました^^;
  Scythe 鎌風Rev.B
    Pentium 4、AthronどっちもOKなCPUファン。
    PCIスロットに風量調節つまみが設置できるのですが、
    使い方によってCPUを壊すんじゃないかと思い、怖くて付けていません^^;
    (1300~3400rpm、16~37dB)
  COOLER MASTER Cyprum Lite
    Cyprumのヒートシンク廉価版。2.8CGHzの時に付けてみました。
    リテールファンのような大回転が無いのでイイカンジですよー。
    (2750rpm、22.2CFM、24.2dB)
  COOLER MASTER Cyprum
    評判が高い銅製ヒートシンク&低騒音CPUファン。
    ウチはさらに7cm→8cm変換アダプタを使って、8cmケースファンを
    利用していますー。(2750rpm、22.2CFM、24.2dB)
 COOLER MASTER Cherry
    ヒートパイプを加えたCyprumの進化版。低ノイズながらNorthwoodコア
    3.4GHzに対応していて(・∀・)イイ! もち8cmケースファンに変換して
    使ってますー。(2750rpm、22.2CFM、24.2dB)

メモリ

 Samsung PC3200 DDR SDRAM 512MB
    デュアルチャネルによってFSB 800MHzにも対応できるメモリ。
    バルク品ですが相性問題を考え無難にSamson製(CL3)にしました。
    話によると、買い足して増設すると相性問題が出やすいそうで。
    ウチは4枚同時に購入しました(‘∀’)

HDD

 Seagate Barracuda 7200.7 ST3120026AS
    Serial ATA 120GBを2個積んでRAID 0で構築してあります。
    初めてIBM(日立)から乗り換えましたが、発熱が少ないし静か!
    が、静音化を目指していたら高周波音が気になるように^^;
    (SerialATA、8MB、7200rpm、80GB Platter、FDB)

ビデオカード

  ASUS V9520 Magic
    バリューGPUのファンレスタイプ。大変静かなのですが
    予想通りの性能でした^^;(GeForse FX 5200、128MB、AGP8x)
  ASUS V9950
    ハイエンドGPUにしては価格が手頃だったので購入ー。
    当然動作音もハイエンド( ゚∀゚)
    が、ヒートシンクをはずした→元に戻せずおしゃかにしちゃいましたTT
    (GeForse FX 5900、128MB、AGP8x)
 MSI FX5950 Ultra-VTD256
    GeForce FX系の最上級GPU! 巨大ヒートシンクと低騒音ファンのおかげで
    ハイエンドモノにしては快適っす^^ 高周波音が出るけどフタ閉じれば
    気になりません。ただ、5900シリーズとそんなに性能差が無いので
    値段に相応したものかはナゾ(笑)
    (GeForse FX 5950 Ultra、256MB、AGP8x)

サウンドカード

 CREATIVE Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio
    サウンドブラスターシリーズのバリューカード。音質・使い勝手がUP!
    懸念していた相性問題が出なくて良かったです^^;
    デジタル入出力もできるようになったので嬉しい!
    (7.1ch、24bit/192kHz、アナログ&デジタル出力 etc)

TVチューナーカード

 Canopus MTVX2004
    MTV2000の後継機というか廉価版でしょうねコレ( ゚∀゚)
    代表的なTVチューナーカードの1つです。画質はTVに比べりゃ
    やや落ちますが、それでも気軽に見られたり、予約録画できたりと、
    HDD/DVDレコーダーになれるのがイイっすね^^
    しっかし、MPEG2って素晴らしく容量食うんですね(笑)
 Canopus X Pack 2
    カノープス製品のオプションソフト。これでDivXやWMVに変換できちゃう
    のですよー^^ ただ、DivXでダイレクトに録画すると音がずれるので、
    Background Transcodeで録画中に追っかけ変換をするのが良いかと。
    やや使い勝手が悪いですが、値段に相応な機能だからしゃーないかナ。

光ドライブ

 I・O DATA DVR-ABN8
    手頃な価格になったDVD±RWドライブをゲット! これでバックアップが
    しやすくなりましたね^^ ただ、他社製品の方で静音に優れたものがあり、
    やや動作音がうるさいっす。(DVD:±Rx8、±RWx4、Readx12、
    CD:-Rx32、-RWx16、Readx40)

フロッピードライブ

 Owltech FA402A(SV)
    MITSUMI製のFDD+6in1ドライブ。カードリードライターは
    中々便利ですよー。最初のセットアップではこのせいでHDDが
    FドライブになりやがりましたがTT(リンク先は新Ver、FA404Mっす)

ケース

 ENERMAX CS-800TA-MW
    SHOPでは詳細が書いていないのに、デザイン重視で買ってしまったモノ^^;
    丸みがあってスタイリッシュー。買う際に求めていた
    「電源なし、ドライバーレス」だったのは偶然でした(笑)
    デフォルトだとエアフローがイマイチですが、改造したことで改善!
    かなり気に入ってるケースです^^
    (スチール製、ミドルタワー、電源なし、ケースファン→フロント:8cm、
    リア:8 or 9cm、サイド:8cm(風量調節可)、
    前方に温度計・USB・IEEE 1394・オーディオポート)

ケースファン

  Globe Fan B/S01138812M
    ケース内蔵、8cm、2500rpm、32.37CFM、27.4dB
  CHANG FEN DF0802512SEM
    ケース内蔵、8cm、2600rpm、30.91CFM、28dB
  ADDA CFX-80F
    標準、8cm、2400rpm、31.4CFM、28.3dB
  XINRUILIAN RDM8025NMB25
    標準、8cm、2500rpm、32.67CFM、24.13dB
  XINRUILIAN RDM8025S
    標準、8cm、2500rpm、32.67CFM、24.13dB
 
XINRUILIAN RDL8025NBM20
    超低速、8cm、2000rpm、26.08CFM、20.68dB
  XINRUILIAN RDL8025S
    超低速、8cm、2000rpm、26.08CFM、20.68dB
  XINRUILIAN RDL8015S
    薄型低速、8cm、2000rpm、23.02CFM、21.60dB
  XINRUILIAN RDL8025S1600
    超静音、8cm、1600rpm、21.01CFM、18.86dB
  XINRUILIAN RDL8025NMB16
    超静音、8cm、1600rpm、20.48CFM、18.86dB
  Nidec D08A-12PS3-01A
    超静音、8cm、1600rpm、20.83CFM、15dB
  ADDA CFX-80S
    超静音、8cm、1600rpm、20.5CFM、15dB

    8cmファンシリーズ(・∀・)
    当初はこれらをケース用ファンとして取り付けていましたが、
    風量、風音の折り合いが付かずに12cmファンに移行してしまいました^^;
    今はCPU用ファンで大活躍! ウチのには2000rpmのが絶妙のようです^^

  松下電器産業 FBA09A12L
    静音、9cm、2200rpm、42.7CFM、27dB
  XINRUILIAN RDL9025S
    低速、9cm、1600rpm、32.98CFM、20.65dB
  ADDA CFX-90S
    超静音、9cm、1600rpm、16.8CFM、15.8dB

    9cmファンシリーズー。
    始めのうちはこれを背面用ケースファンにしてましたが、
    同様に12cmファンに乗り換えています。
    XINRUILIAN製にもっと早く出会っていれば違ったかもしれませんね。

 XINRUILIAN RDL1225MBK
    静音、12cm、1500rpm、63.08CFM、24.47dB
  ADDA CFX-120S
    超静音、12cm、1500rpm、56.3CFM、24.7dB
  XINRUILIAN RDL1225LB
    超低速、12cm、1200rpm、53.25CFM、21.87dB
  XINRUILIAN RDL1225LBK
    超静音、12cm、1200rpm、49.97CFM、20.51dB
  ebm-papst CFP-120LG
    究極静音、12cm、1200rpm、42.4CFM、16.5dB

    12cmファンシリーズです^^
    当初間違えて買ってしまいましたが、変換アダプタで装着可能になってからは
    もう必須アイテム! 価格、風量、風音共にバランスが最強なXINRUILIAN製
    が今のオススメですねー。耐久性無いけど( ゚∀゚)
    なお、低回転モノは軸音や共振音が気になるので好きじゃないですね。

電源

 Owltech SS-400FB
    静音で評判がイイSeasonic社製をチョイス。ハイエンド環境だと電力が
    充分に必要だろうと思い400Wにしましたー。ただ、高負荷時は高回転に
    なるのでちーと気になる音に^^;(Seasonic社製、12cmファン、400W)

ケーブル

 AINEX RF-181BL
 AINEX RF-191BL
    それぞれIDE、FDD用スマートケーブル。
    おかげでケース内がすっきりしました^^

モニタ

 Mithubishi RDF193H
    ウチはどの解像度でもスムーズに表示するCRTモニタにこだわっています。
    19インチの中で奥行が一番コンパクトだったので17インチから
    乗り換えました^^(19インチCRT、UXGA対応)

CRTフィルター

  EF-FL19F
    フリーサイズで貼り付けるタイプ。ところが激しく見づらいものになりますた。
 SANWA CRT-21H 
    アタッチメントで引っ掛けるタイプ。素敵に鮮明に♪
    映り込みはウチにとっては光沢っぽくてイイ!
    ちなみに、ウチの19インチだと横幅が足りなかったので工夫しました^^;

スピーカー

 ONKYO GX-D90(B) 
    アナログ、デジタル出力両対応のスグレモノ^^ 音質もかなりイイのですよー。
    このためにデジタルケーブル探しに四苦八苦してました(笑)

基本ソフト

 Windows XP Professional Service Pack 1 アップグレード版
    フツーやったらOEM版がベストかなと思うのですが、
    あえて融通が利きやすいアップグレード版を購入しました。別途セキュリティ
    アップデートCDも用意しとくとインストールが少し楽になります^^

冷却パーツ

  Akasa RSF-01BL
    PCIスロットから排気できるシロモノ。動作音が気になりません^^
    ただしパーツが隣接してるとカタカタ音がするし、エアフローがあまり
    大差無かったです^^;(PCI、2000rpm、35.12CFM、25.24dB)
  AINEX FST-120
    12cmケースファンをPCIスロットを使って増設できちゃう機器。
    風量が強力になるけど、エアフローを乱してしまうので却下。
  Arctic Silver AS-05
    CPU・ヒートシンク間の熱伝導を高めるのシルバー入りグリス。
    使い方を間違えて逆にCPUを壊してしまうハメに・゚・(ノД`)・゚・
    再挑戦してもなぜか起動しなかったのよネ(熱伝導率9.0W/m・K)
 信越化学工業 HT-01
    CPU用シート版グリス。熱伝導はシリコングリスが上なんすけど、
    ウチのように塗るのが下手な人にはマジオススメです。
    こっちに変えたらあっさり起動したんですから^^;(熱伝導率4.7W/m・K)
  AINEX GH-01
    グリス塗り用のへら。手を汚さずに済むのがイイですね。
    手に付いちゃうと荒れてしまいますからー。
 AINEX FA-78
 AINEX FA-812
    それぞれ大きいファンを増設できちゃう変換アダプタ。
    CPU8cm、ケース12cmが装着できるおかげでかなり快適!
  AINEX CFD-80
    CPU給排気を効率よくさせるフード型ダクトカバー。
    残念ながら自分のケースには合いませんでした^^;
  AINEX TC-04CBL
    給排気を効率よくさせるアルミ製ダクト。吸気ダクトとして試しましたが微妙
    でした(笑) アイドル時は冷却され、高負荷時は逆に温度が上がりました^^; 
    その上予想通りウルサイー。

静音パーツ

  ZALMAN ZM80C-HP
  ZALMAN ZM-OP1
    GPU用静音パーツ。ハイエンドGPUを静音化させようかと思ったら
    型が合いませんでした(つД`) 後日型が合うモノが出ましたが、
    買う気になりません^^;(ZM-OP1:8cm、1400&2800rpm、20&33dB)
  ADDA CF-40SS
    チップセット用4cmファン。先にヒートシンクの方を付けちゃったので
    出番無しだったり^^;(薄静音、4cm、4200rpm、4.7CFM、14dB)
 ZALMAN ZM-NB47J
    チップセット用ヒートシンク。取り付けが甘く移動しやすいのが唯一の難点。
    静音化はバツグン! ただしちゃんと風は確保するコト。
    あつーくなりますからネ。
 Grow Up Japan SMART DRIVE 2002C
    評判が高いHDD静音ケースの銅製バージョン。熱伝導率を更に高めて
    熱が篭らない様なってます気になってた高周波音&振動音が消えたのは
    流石の一言! ただしちゃんとエアフローを確保することー。
 Grow Up Japan Smart Bezel アイボリー
    SMART DRIVE用のドレスアップアイテム。ケースに合わせた色合いに
    できるコトに加えて廃熱効率が向上するのがポイント。ウチの場合排気量が
    強い構成なので、前面上部が負圧で吸気になっています。
  Thermaltake HARDCANO 12
    5インチベイに搭載させるファンコントローラー。
    デザイン重視で買ってみたのですが、説明書が全部英語TT
    泣く泣く荷物の1つと化しています(はう)
    でも、この代わりにケースファン買いまくったので必要ないんですよネ。
 SANWA TK-SS1
    ケースに貼る静音シート。カタカタゆーてた振動音が無くなって(・∀・)イイ!
    重量感もやや増しますが。
  AINEX SCS-80
  AINEX SCS-90
  AINEX SCS-120
    それぞれ8cm、9cm、12cmケースファン用シリコンシート。静音効果は微妙。
    付け方によって給排気の邪魔にもなるので注意ー。

その他

  AINEX PA-008
    3.5インチベイタイプのパーツを5インチベイに搭載できるマウンタ。
    ウチはこれを改造して3.5インチHDDを載せました(笑) 元が静音&低発熱
    のHDDなので安心かと思いきや、やっぱり動作音が気になるように^^;
 AP-120A
    ステレオミニプラグが2つに増える変換アダプター。
    これのおかげでPC2台とスピーカー1台が繋げられました♪
 ARK HD革命 CopyDrive Ver.1
    HDDまるまるコピーソフト。低価格ながらも様々なHDD環境
    (外付けHDD、RAID etc)にも対応してるのが魅力!
 CENTURY ACS-35FU2
 CENTURY CSZ25U2
    それぞれ3.5、2.5インチHDD用ケース。
    IEEE1394&USB2.0対応でデザインもイイお気に入りケースです^^
    データ退避やHDD交換に役立ちますよー。



やっと書き終わったー=■●_ こんだけ買ってしまってたんやねー(苦笑)
とゆわけで、長い間暖めていた自作PC奮闘記はこれにて終了。
ネタはやや古くなってしまいましたが、まだまだ選びやすい構成ですからね。
このレビューを読んで、少しでも興味を持って下さったり、
参考になりましたら嬉しいのですよー^^
もちっと洗練すれば良かったのかもですが(笑)

それでわー( =´ω`)ノシ

<<自作PC奮闘記 そにょ3!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください