//01/29 15:45更新//
・コチラの雑記はすっかりご無沙汰だったようd 力尽きる事多数な鮨屋でs
  さて、mixiや玄関で書いてた雑記を加筆修正してまとめちゃいますねー。
■年賀状関連
・出すのも掲載するのも遅くなりましたサーセン( 。A。)
・01/08:今更ですが年賀状が出来ました(笑)
   冬コミや正月に実家帰省するコトもあって、イラスト年賀状ははなっから
   予定していませんでした^^; 楽しみにされてた方がいらしたらスイマセン。
   昨年喪中だったから年賀状書くの久しぶりだったのですよー。
   ちなみに、恒例でやってた年賀状メール送信祭りは、困難になったのでやめております。
   代わりにmixi年賀状で対応させて頂きました!
・01/22:よーやく年賀状などの頂き物を奉納しました^^;(頂き物ページ)
   実は2007年残暑見舞いからほったらかしにしてました:y=-( ゚∀゚)・∵;;
   こないな⑨なヤツにも関わらず、送って頂き誠にありがとうございました!
   皆さん気合い入ってますよね-。
   なお、昔の年賀状は恥ずかしいのではずしてーな方がいましたらご連絡下さい^^;
・01/27:今までの年賀状イラストを蔵出ししました!(メインページ)
   今年の年賀状特設ページから一般公開にしましたので、
   せっかくだから今までの特設ページも復活しよーかなと探してみました。
   ところが、2005年以前のはバッサリ捨ててました^^;
   代わりにいろいろとUPしましたよ! ひめちー特選集とかネ!(・∀・)b(01/29更新!)
■C75以前のCDリッピングよーやく完了(01/11)
・先月だけでも100作品以上聞いてたんですけどね(ノ∀`)(笑) 
  C75作品はまだ10以上ぐらいしかリッピングしていない鮨屋でs 
  とりあえずは、iTunesのアルバム数を見てみた所、
180作品以上( ゚∀゚)
 えー、あと100以上C75作品があるんですよね(苦笑) 
  何とか例大祭までにはかなり消化できたらなぁと思っております^^; 
  やっぱり、事前に一気にリッピングしておかないと、効率よく消化できないですなぁー。
 今度C75作品も全部リッピングしたら、 
  同人作品枚数をiTunesで測ってみたいと思います(笑)
  ちなみに、今現在は80アルバムくらいを消化したトコでs なかなかペースが進みませんねぇ。
■セブンスドラゴン(01/18)
   ![]() ![]()  | 
・公式サイトができてたんですねー。気づくのが遅い!^^;
 世界樹でもおなじみの面々が、セガでどんな作品を出されるか 
  いろんな意味で楽しみです(笑) 
  つーか、
サイトデザインや戦闘デザインがかなり似てるし( ゚∀゚)
 戦闘シーンはだいぶアニメーションが多彩になってますねー。 
  デフォルメされたモタさんのキャラが動き回る! テンポも良さげ! 
  でも世界樹ファンにとって、最初は違和感たっぷりなんだろうなぁ(苦笑) 
  イオシスでも活躍されてる絵師さんですが、新納さんは2D絵に惚れたんかしr 
  あたいは立ち絵もダイスキー(・∀・)
  # ただ、容量の関係で、ストーリーが短くならなければ良いのですが。 
 ダンジョンじゃなくフィールドを駆け巡るカンジになるのかな?
  戦闘が倍速バトルとなると、Saga2のようなカンジかしら!
  今後の続報に期待ですね!
 ちなみに、世界樹の方はとゆーと、 
  1が28F探索で中断中、2が30F完全クリアでした。 
  きっと、この作品も中毒になるんじゃないかしら(・∀・)
  # 画像は公式サイトのファンサイトキットから利用しております。(C) SEGA
■東方人気投票参加し損ねt(‘A`)(01/25)
・先日第6回東方人気投票がありましたねー。
  いやー、第1回目から皆勤賞だったんですけどねぇ。見事最終日は撃沈してしまいましたorz
  まぁせっかくなんで、出すタイミングが遅れた前回投票分を掲載しましょう!(苦笑)
・キャラ部門
  投票1:霧雨 魔理沙 
    当然不動であります。最萌1stからの腐れ縁みたいなもんすよ( =´ω`)
  投票2:射命丸 文 
    風神録で登場して改めてこの娘が好きやったんコトを再確認しました 
  投票3:小野塚 小町 
    誰だって寄り道したい時はありますよね。憎めない娘であります。 
  投票4:西行寺 幽々子 
    かりすま<しょくよく。いつまでもマイペースでー。 
  投票5:紅 美鈴 
    今日も明日もうずらぷれいー。頑張れ門番!
 たぶん今年やったら文が雛に変わってた事でしょう(・∀・) それ以外は不動でございます。
  しっかし魔理沙が3位に落ちるとは・・・orz
・音楽部門
  投票1:幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble 
    今でも最も大好きな1曲。完成された名曲っすよねー。 
  投票2:恋色マスタースパーク(恋色マジック) 
    魔理沙スキーと言えばこの曲。すっごくアレンジ曲も多いですよね! 
  投票3:千年幻想郷 ~ History of the Moon 
    東方作品で唯一涙腺がアツくなった楽曲。正にカリスマ。 
  投票4:東の国の眠らない夜 
    別名レミリアストーカー(違) 文花帖でイチオシですよ! 
  投票5 ラクトガール ~ 少女密室 
    ぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅ。日陰なミニマル(・∀・)イイ! 
 今年なら「厄神様の通り道 ~ Dark Road」と「童祭 ~ Innocent Treasures」を
  加えていたかな? しっかし、ニコ動の影響で変動があったかのようなランク結果ですなぁ^^;
・アンケート部門
  東方以外のSTGプレイ経験:ない
 紅魔郷:NORMAL 
  紅魔郷EX:未クリア 
  紅魔郷評価:☆☆☆☆ 
    最初に出会った作品。パーフェクトフリーズが衝撃的でしたー。
 妖々夢:NORMAL 
  妖々夢EX/PH:未クリア 
  妖々夢評価:☆☆☆☆☆ 
    前作以上にハイクオリティ! 同人とは思えない完成度を体感。
 萃夢想評価:☆☆☆☆ 
    合作でスッゴイのを作られましたよねー。格ゲーはヘタレでs
 永夜抄:NORMAL 
  永夜抄EX:未クリア 
  永夜抄評価:☆☆☆☆☆ 
    紅妖永3部作の終演。ギミックもスゴかった!
 花映塚:NORMAL 
  花映塚EX:未クリア 
  花映塚評価:☆☆☆☆☆ 
    今でも対戦がアツい! 夢時空同様大好きな弾幕対戦!
 文花帖:35枚以下
  文花帖評価:☆☆☆ 
    発想がすごいっすよねー。ただ難度が高すぎて(ノ∀`)(笑)
 風神録:NORMAL 
  風神録EX:未クリア 
  風神録使用キャラ:魔理沙C
  風神録評価:☆☆☆☆ 
    原点回帰。でも更に発展した意欲的な作品ですよねー。
 使用入力デバイス:パッド(サターンパッド系) 
  東方を知った場所:個人サイト、ブログでの紹介で知った 
  東方を知った時期:2002/08~2003/08(紅魔郷~妖々夢の間) 
  所持書籍:東方求聞史紀、東方文花帖、東方三月精(松倉版)、東方三月精(比良坂版)
 今年のに付け加えるなら、緋想天は☆5、地霊殿は☆4。
  緋想天使用キャラは、魔理沙、咲夜、妖夢、幽々子、地霊殿は霊夢Aですなぁ^^;
  東方を知った場所。やはり動画サイトによって更に爆発的に広がったと裏付ける結果でした。
 ていうか、今回の自分みたいに投票し忘れた人や、投票するのが面倒な方、引退した方などが
  潜在的にまだまだたくさんいるんじゃないかと思いますね-。
  あたいみたいに、古くからずっと東方スキーな人は珍しくなってきたのかもしれません。
 ともあれとしさん、今回も運営大変お疲れ様でした!
  次回は何とか投票したいですね^^;
		
 
