「雑記」カテゴリーアーカイブ

2009/03/14 <ねとらじ許諾関連とか>

//04/28 16:50更新//

mixi雑記はケータイからでも書けるから、気楽にあちらばかり更新しがちなんですよね(ノ∀`)
 とりあえず前半の選りすぐりを載せてみましょう-。
 そういえば、03/01は車のバッテリーがあがってしもたんやったなぁ(笑)
 まさみちー先生のPVにも発狂したり(笑)


■mixi5周年おめです(・∀・)(03/03)

今日がmixiオープン5周年なんですねー。

  てか、ついにベータ版取れた?( ゚∀゚)

 mixiモバイルやMZ3.iなどのおかげで、
 気軽に利用できるしニュースは大抵ここで見てますなぁー。
 末永い繁栄を期待しております( =´ω`)b

ではオマケ。

  ・mixi ID最初の人って?
    mixi IDの一番最初は笠原社長かと思ったら開発者の方なんですね!
    社長はナンバーツーなのかーそーなのかー。
  ・マイミク最古参の人は?
    2000番台のMorriganさん、次点は7000番台の晃とんですー。
    自分は2004年10月参入だったから140000番台。中越地震の月でしたなぁ。

——————————————————————–

■ねとらじ許諾関連報告とか(03/06)

激しく報告が遅くなりました^^; 一気にまとめて報告します!
 各応援放送で許諾頂いた詳細について以下リンクで報告します。

  ・2008M3秋応援放送:26サークル
  ・2008C75応援放送:111サークル
  ・2009例大祭応援放送:99サークル
  ・許諾関連スレに報告完了しました。

 あと、準備はまだ終わらないのですが、
 例大祭前に何とかC75作品すべてのリッピング作業が終わりました。

   ざっと、186アルバム、9GB越えでしt

 頑張って1ヶ月で聞き終えるぞー(苦笑)

——————————————————————–

■東方三が日とその後

いずれレポにまとめようかと思いますがいつの日になるんだか(笑)
 ハードスケジュールがたたって、以降10日間は風邪で苦しんでいましたわ;
 ハナシはまたの機会とゆことで。

2009/03/08 <博麗神社例大祭レポート>

//11/19 09:50更新//

3月3連休の最終日、例大祭レポートをお送りしますー。
 毎年毎年スゴイイベントになりすぎですよね(笑)



・プランあぷえぬの翌朝。DNA者からのTELで目が覚めましt
ねーすーごーしーたー!!! あまりの疲れで目覚ましセットもできなかったなんて(;´Д`)
 同人イベントでの寝坊は初でした。すいませんー!l><
・あー、完全に喉が死んでるorz 何とか出発しました。

・到着後まずは平謝り後、神主の式神を今回も担当させて頂きました。
 開場前にやるとは思いませんでした(笑) でも、これなら確実にお渡しできますものねー。
・開場前の挨拶回りはトッパツプランさんトコだけっしたね^^;
 今回の売り子手伝いは、お世話になりまくりのDNA者のトコ。いざ開場です!!
終 始 す ご い 弾 幕 ( ゚Д゚) 恐ろしい勢いで売り子や列整理を必死に展開ー!!
・なんと開始わずか54分で、東方幻想麻雀完売Σ マジディスカ
 思った以上の早さで挨拶回りに行けるコトに!

・こっからはずっと寿司屋のターン(笑)
・根性で汗かきながら回ったもので、途中上着を脱いで更に行動!
 思えばこれが風邪引くトドメだったと思います。戻らなきゃと思いつつ、
 あともうちょい回ろうってやってましたので、どんどん体が冷えていくー。
・でもー、残り1分で最低限回らなアカン約170サークルを回り切りました!!(ノ∀`)
 残り行きたくても行けなかった約70サークルさんスイマセンしたorz
・今年も無事終了! お疲れ様でした! 個人的な印象ですが、
 フラワリといい、例大祭といい、今回は昨年に比べて参加者がしっかり訓練されていましたね!
 皆さんの啓蒙活動がうまくいったんやなぁと嬉しかったですよ!

・片付け作業で気づく。財 布 落 と し た ( ゚Д゚)
・探しても探しても、無い、無い、無いーっ! のれ者のアドバイスでカード止め。
 泣きの2度目の落とし物コーナーへ。
・アキトさんありがとう・゚・(ノД`)・゚・(アキトさんのスペースで落としましt)
 今度何かで埋め合わせしますね・・・!
・一気に脱力感ー。熱出てるかもってくらい残りHP0。~□○0
 全身筋肉痛&喉も完全死亡でs あーうー。
・宅急便とゆー大手サークルで列並び中に熱出たなと確信しましたわさ。
 てか、旅の最中に体調崩したのは初めてですわ(;´Д`)

・フラフラながら呑んべえ会の打ち上げに参加してきました^^;
 なまはげが見られる東京某所のお店でしたね。
LION HEARTさんFake Farさんねき亭さんの卓でカオストークができて楽しかったです!
・体調が体調なだけに、他卓に行けなくてスイマセンした(‘A`)
 それでもいろんな方々と話せましたが!
・他詳しいコトはξ・∀・)ってコトで。皆さんありがとうございましたー!!

・いやー、この3日連続イベント。やっぱり過密スケジュールでしたし、
 ボディケアが足りなすぎでした; 過信は禁物でしたねえ。
結局この日はホテルで深夜3、4時まで熱で苦しんでいましたとさ(合掌)
・ちなみに翌日は本調子では無かったですがお買い物デーでした。
 ラオックスとめろんポイントがたっくさんあったんで(笑)

  ・ホテル近場のラオックス武蔵小山店へ。が、FC店なためポイント使えずorz
  ・結局ラオックス秋葉原店へ
(ノ∀`)(笑)
  ・買ったには買ったけど、後日microSDではなくSDHCカードを買ってたコトに気づく
   ⑨寿司屋
_| ̄|○||| このカードは5月の東劇にてスタッフに差し上げました(苦笑)
  ・ついでにめろん秋葉原店へ。が、新ポイント体制になってたため、既存ポイント券は
   その日では使えず
(´・ω・`) とりあえず新カードを作ってもらいました。

・いやー、4日目はついてなかったですね(ノ∀`)
 でも、すっごくすっごく濃密な4日間が過ごせました!!
 この期間に関わって下さった大勢の皆様に深い感謝を(ペコリ)

——————————————————————–

・ぎゃらりーれぽーとξ・∀・) この例大祭近辺でゲットした作品一覧をどどんとUP!
出発前ギリギリ届いたセブンスドラゴンー
戦利品を積んだらこうなった( ゚∀゚)(笑)
買ったり頂いた作品一覧-!! フラワリも少し含まれていますね-。

2009/03/07 <プランあぷえぬ Vol.01レポート>

//11/18 06:25更新//

東方三が日とも言えた、3月3連休の2日目、プランあぷえぬレポートをお送りしますー。



フラワリ打ち上げですっかりボロボロになった、あたいとU-rawとん。
 流石にこのまま2日目を向かえたらキッツイので、ビデオ個室で休むコトにしましt
 初めて使ってみましたわ(笑)

・さて、プランあぷえぬは、東方公民館オフの後継になるmixiコミュニティです。
 例大祭の間が勿体ないと思って、友人の皆さんから協力頂き、
 何とか公民館を借りて遊ぶコトができました!
・今回はあかみさんのご協力のおかげで、
 東山社会教育館をお借りして19名でまったりと遊びました!
・MTGや緋想天や花映塚は勿論のコト、ちるのい!や文化盤などたっぷり遊んだねー。
 中には製作中動画の素材となるアレを見せてもらったり、
 あかみさんの超絶技巧を聴いたりとかー^^
・腹ごしらえに通りかかった、餃子屋台さんのを大量購入もしましたね(笑)
・そうこうして時間になったので1次会終了ー。皆さんお疲れ様でした!
 いやー、気楽にオフ会主催できるのも良いですね( ゚∀゚)

・2次会がむしろ今回のメインなような(笑) YS者からお誘いを受けて、YS者達の
 打ち上げのようなプライベートライブ「東方チップチューン&DJ地獄」に参加してきました!
 新宿8ビットカフェとゆーゲームバーで行われましたξ・∀・)
・東方DJバトルやチップチューン地獄のCD作品がそのまま飛び出してきた!ってなカンジで、
 2コンマイクやスクリーン、実機投入など、半端無い物量で僕らを魅了していきましたねー。
 アクターは、YS者和泉さんすいでんげつさんふらん者骨折者でした。
・絵師に音系やゲームなど、様々なサークルさんもお呼ばれしていまして、
 交流&雑談おもしろかったわー( ゚∀゚) まさみちーさん兄弟とのトークが
 特に印象に残っていますね! 無理して何とか来れた骨折先生にも敬礼!
・てか、いったい何人集まったんだろう(笑) 30~40人くらい?
・途中にはあたいも懐かしいながら夜行『ワンダフルワンダー』を熱唱させて頂きました。
 フラワリ2006以来のライブ出演ってコトになりますね^^ ただ、フラワリ翌日だったから、
 喉枯れはじめでうまく歌えなかったなぁ(ノ∀`)(笑) ごめんようふらん者。
・んで、そのままネタプレイや、実機での東方旧作の実況もやるコトに(笑)
 みんなプレイうまいぜ( ゚∀゚)
・いやー夢のような1日でしたね。皆さんお疲れ様でした!

・ホテルに着いた後は、ケアもできず風呂も入れず、そのまま撃沈してしまったんだよね^^;
 何とかケアしてたら、風邪引かずに済んだんやろなぁ。
・例大祭レポに続く-。

——————————————————————–

・プランあぷえぬサイドでの今回の参加者一覧ですー。(敬称略)

すし~ bolt KOR
Miya pa-po tan_1
U-raw あかみ タートル
つな らいりゅう 秋霞
川柳 丁稚↑ 謎のザコ
堀川キョウ 冥加 鈴白えりんぎ
和夫    

 ご参加頂き誠にありがとうございました!
 今後もまったり突発に何かやるかもしれませんが宜しくお願いしますね!

2009/03/06 <Flowering Night 2009レポート>

//11/16 23:59更新//

今年の内に溜まったイベントレポートを書き上げよう!(苦笑)
 2009年分のラフテキストができあがったので、まずはこの日からプレイバックしましょう!
 まずは、凄すぎる規模だったFlowering Night 2009ですー。



・すっかり毎年の楽しみになりましたね! 2006に出演していた頃に比べて、
 規模もクオリティもダンチになったものですー。
・今年のフラワリングナイトは、ついに幕張メッセとゆー大規模施設での開催ですよ!
 とても同人規模じゃないですよね(笑)
・今回もささやかながら応援放送で応援させて頂きました。
 もう楽しみで楽しみで仕方が無かったです!

・当日はなかなかセブンスドラゴンが届かなかったので、ギリギリでの出発でした(笑)
 凄い雨でしたねー。待ってる人はずぶ濡れになったんちゃうんでしょうか^^;
・いざ会場入り。何 も か も が で け え ! !
・あ、ZUNさんお疲れ様っすー( =´ω`)ノ
・いろんな方と挨拶したり、集まる場所を連絡しあったり。
・んで、あたい達は、アリーナAブロック右側から見てました! では簡単な感想っすよー。

・初っ端は岸田教団&THE明星ロケッツさん!
 超絶サウンドでいきなり完全にみんなの心を掴んだね! ichigoさんは今日もカワイイワー^^
・2番手はCROW’SCLAWさん! とにかく重厚なサウンドの特盛!!
 ただ、ウチらがいる場所は、チューニング惜しかった・・・(ノ∀`) みょんさんカワイイヨ!
・3番手は石鹸屋さん! 毎年経験も実力も積んでみんなを魅了!
 アツシさんのキーはずしはご愛嬌っすね^^;
・4番手はSOS -Sound of Swing-さん! ビッグバンドでbpm高めのスイングで蝶大満足!
 あたいらは後方のBARでリア充してましt 酒ウメー(笑)
・そしてラストはCOOL&CREATEさん! 原点に戻った2曲になんとメドレー祭り!
 シャッターガールにあのPVを採用! 思わず感極まった・・・!
 今回唯一のアンコールは最終鬼畜!
 最後。ZUNさんに向かってみんなでサンキュー感謝を熱唱。
 もう涙腺が止まりませんでした・゚・(ノД`)・゚・
 観客全員でまさか感謝を伝えられるなんて!
・ラストはみんな(・∀・)人(・∀・)になって万歳三唱。お疲れ様でした!!

・今回も打ち上げに混ぜてもらえました。ありがとうです!
 朝まで立食みたいな会場でしたがおもしろかった(笑)
・具体的な内容はオフレコすぎるので割愛しますが、主要メンバーの方々に
 普段からの想いは伝えられたし、新たに仲良くなったマイミクさんもできました!
・なんか毎年岸田とんとのガチトークが楽しみになってるような(・∀・)
 おかげで最後まで起きてました(笑)
・そうこうして、フラワリは完全終了。お疲れ様でした!

・いやー、まだ3日連続イベントの初日なのに午前様でした。大丈夫かあたい(ノ∀`)(笑)

——————————————————————–

・ぎゃらりーれぽーとξ・∀・) 例大祭分と一緒に撮った分は後日レポに掲載するとして、
 今回は2枚ほどUPしますねー。
ライブ終了後の会場外から。あの会場に僕らがいたってコトに大興奮!
 歌い手側もすっごく楽しかったろうなぁー。
会場で売られていた、ただの水(笑) いろんなバリエーションがあったんですよー。
 \あたい/水とかね(笑)

2009/02/19 <あぷらじ81「例大祭応援放送」雑記ですー>

//04/11 23:59更新//

いやー、随分とサイトトップに載せたままでしたね(苦笑)
 当時は03/04に執筆完了しました、例大祭応援放送のまとめ雑記ですー。


■INDEX

・放送あとがき(・∀・)

・1st Vision:BGMクレジット
・2nd Vision:BGMクレジット
・3rd Vision:BGMクレジット
・4th Vision:BGMクレジット
・5th Vision:BGMクレジット
・6th Vision:BGMクレジット


■放送あとがき(・∀・)

1st Vision:03:20:25(02/19 21:30:09~02/20 00:52:05)
2nd Vision:03:57:17(02/21 21:31:00~02/22 01:30:07)
3rd Vision:03:52:01(02/23 21:29:18~02/24 01:23:06)
4th Vision:03:35:47(02/25 21:50:35~02/26 01:29:06)
5th Vision:04:06:33(02/27 21:57:43~02/28 02:06:04)
6th Vision:05:08:36(02/28 21:50:33~03/01 03:01:05)
Total Time:24:00:39 99サークル紹介!

・毎年恒例の例大祭応援放送は如何でしたでしょうか^^
・今回は以下を目標に取り組んで参りました。

  ・余裕を持って早めにサークルチェックとお誘いをする。
  ・BGM2分半縛りでもできるだけ手厚い対応を心がける。
  ・安心して聞いて頂けるよう、必ずBGMは事前確認をする。

・年々申し込みサークルさんが増えてきているため、ここ数年はなかなか上記対応が
 しっかりできていたかというと、そうではありませんでした。
・ですので、今回はできるだけ放送クオリティを高め、
 リスナーさんもサークルさんも満足頂けるような聞きやすい放送を目指してみました。
・鮨屋の天然ボケはどうしても直せませんが、目標は達成できたんじゃないかと^^
 新規サークルさんが今回は多々申し込んで下さったのも嬉しかったですね!

・最初の4日間は想定内の放送時間に抑えられました。1日おきの放送でしたから、
 自分にとっても負担はだいぶ軽減できました。それでも休みはぐったりでしたが^^;
・しっかし、今年例大祭は3月開催。やっぱり修羅場サークルだらけでしたので、
 5、6日目は申し込みラッシュでウヒャーでした(ノ∀`)
・中には事前に連絡を下さったサークルさんもいたんですが、
 間に合わずじまいのサークルさんがかなりいましたねー。またの機会に><
・んでは1行ダイジェスト(・∀・)

  ・全日:TEST・OP・ED曲は旧作中心。6日目は久々の新曲カラオケライブ!
  ・1日目:新規申し込みサークルさん祭り! えちご東方日和公開生放送も発表!
  ・2日目:国際交流放送な流れ。地霊殿体操第一は腹筋ブレイカー(笑)
  ・3日目:参加者心得ドラマの使用許諾を頂きました! うっわぁ蝶カオス(笑)
  ・4日目:スポンサーの役割を果たしたり、ラジオを通して委託の手伝いしたり
  ・5日目:申し込みラッシュスタート! この放送のみ20サークル紹介!
  ・6日目:予てからやりたかった個人的注目リスト紹介! 久しぶりに3時終了^^;

・すっごく楽しい放送でしたね!
・ホント最後のサークル紹介では、ついに終わるのかとしみじみしちゃいました( =´ω`)
 連日久々となるMAX200名越え放送でとっても嬉しかったです!
・今回の例大祭が何倍でも楽しくなれたのでしたら幸いですよー。

・オマケ。今回は本当にBGM事前確認必須の放送でした。
 ま さ か 著作権ガイドラインに引っかかる楽曲が5つも提供されたらねぇ
(;´Д`)
・一次著作権者が認めていない楽曲を東方アレンジに混ぜたサークルさん。
 マジで自重下さい。

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■1st Vision:BGMクレジット

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  ・A Sacred Lot <<幺樂団の歴史5 ~ Akyu’s Untouched Score vol.5より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・永遠の巫女 <<幺樂団の歴史5 ~ Akyu’s Untouched Score vol.5より>>

//例大祭応援放送!//
 あ52a いえろ~ぜぶらさん
  ・月の律動~Rhythm of the moon~ <<東方月響歌~Ballad of Moon~より>>
    原曲:東方永夜抄「千年幻想郷 ~ History of the Moon」
    Vo:うっちー&藤宮ゆき
 け43b Q-BITさん
  ・君の為のセプテット <<EVER CRIMSONより>>
 け03b WhiTECHNOさん
  ・ユメミルアクマ <<東方OVERDRIVEより>>
 け12a サークルどぶのふたさん
  ・CrossfadeDemo <<直球勝負より>>
 こ42b 吉田未来Projectさん
  ・三つ目狂想曲 ~「少女さとり」の主題による手風琴三重奏 <<東方アンプラグドより>>
 け02a だんだん組さん
  ・序幕 <<紅美鈴と魔女の卵より>>
 こ08a t=NODEさん
  ・テーマ オブ ゆかりん <<CHANNEL † NODEより>>
 さ06b sun3 FielDさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Purple Borderより>>
    1.ACE=ECA-DOLL
    2.wind-line
    3.Purple Border
 さ45b Like a rabbitさん
  ・稲田姫様に恋してるから <<スワコデゴワスより>> サンプルURL
    原曲:稲田姫様に叱られるから/東方風神録
    Arranged by 藤谷 尚希 (38beets , Like a rabbit)
 し03b AIR WINDOWさん
  ・鬱欝蔚~ネイティブフェイス~ <<蒼穹永幻奇環より>>
 こ48b 和弘法さん
  ・「華のさかづき大江山」を1人9役で演奏してみた <<東方1人○役~地霊殿アレンジ曲集より>>
 さ33a chipionさん
  ・ニュースペーパー・ガール <<SUPER NOVA GiRLより>>
 さ04b Light?Staffさん
  ・Trick <<トビラより>>
    原曲:ネイティブフェイス、アレンジ:takashi
 さ09a Sprite Wingさん
  ・咲いて舞姫 <<東方妖宴楼より>>
    原曲:さくらさくら ~ Japanize Dream…
    Vo.SaK
 し01a CrossGearさん
  ・少女幻想寄航~風神少女~Inst Short Version. <<FairyFeelより>>
    PV Version!
 け49b ふぉれすとぴれおさん
  ・紅魔と回帰 <<RED ME?より>>
 さ11b 冷猫/Cool+Catさん
  ・ラグナロク <<東方バトルロックより>>
  ・ルナダイアル <<FinalMasterSpark!より>>

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・アイリス <<幺樂団の歴史5 ~ Akyu’s Untouched Score vol.5より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:03:20:25(02/19 21:30:09~02/20 00:52:05)
 カキコ数:167
 BGM数:21
 リスナー:MAX196名(24kbps:MAX40名、40kbps:MAX156名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■2nd Vision:BGMクレジット

:作品紹介のみ

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  ・東方封魔録 ~ 浄土曼荼羅 <<幺樂団の歴史3 ~ Akyu’s Untouched Score vol.3より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・博麗 ~ Eastern Wind <<幺樂団の歴史3 ~ Akyu’s Untouched Score vol.3より>>

//例大祭応援放送!//
 し04a 発熱巫女~ずさん
  ・R.I.P. <<フォーリンサウンドより>>
 こ02a PARADOXさん
  ・シンデレラケージ ~ kagome-kagome <<Closed Sessionより>>
 こ12b QLOCKSさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<桜幻燈 極より>>
    東方激熱大陸~中野の葉加瀬擬似郎~
    初恋花火
    命の絆
 く47b ddictionさん
  頒布作品の紹介!(絵師さんはコチラ!
   ・幽々子の携帯アクセサリー サンプル画像
   ・海外東方合同コピー本 企画中
   ・⑨ クルー クリアファイル(既:紅のひろば)
 け45a BubbleRecordsさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Re:-より>>
    Crow breeze → MIND EYE
    原曲:風神少女 → 少女さとり
 あ49b セブンスヘブンMAXIONさん
  ・CrossfadeDemo <<東方和風Concept-Works~爛漫より>>
  ・CrossfadeDemo <<イコルパトスより>>
 さ52a El Doradoさん
  ・I want YOU -Mad love- VoooooooocalVersion <<Desireより>>
 こ06b オーライフジャパンさん
  ・楽しさ重視 <<望郷舞踏宴より>>
    原曲:ツェペシュの幼き末裔
 こ42a 時遊戯画さん
  ・無何有の郷 ~ Deep Mountain <<幻懐式曲集より>> オマケ画像(・∀・)
 こ47a Golden City Factoryさん
  ・黄泉路浪漫 ~mystery tour
    <<東方ボーカルリミックスシリーズ(仮名) 黄泉路浪漫 ~mystery tour より>>
 せ13b 特異功能組さん
  頒布作品の紹介!
    ・東方絢櫻祭旅行記
    ・メイパチュSS本「幻の虹:彼女だけの物語」
    ・旧作サンプルURL
  黒白工房&晴時陰偶陣雨工作室さんの委託作品紹介
    ・東方水墨絵巻set
    ・妹様 単面 抱き枕(う40a 夜の勉強会さんに少数委託)
    ・委託差品サンプルURL
      \サンプルいっぱい/
 さ08b まらしぃさん
  ・幻想遊戯 ~Museun of Marasyの紹介
    ニコ動でピアノを弾いてみたの中の人!
     【東方】「ナイト・オブ・ナイツ」を弾いてみた【ピアノ】 ニコ動URL
 さ23a 荒御霊さん
  ・宇宙暦時代の鬼が島 <<SpellCore ACT5 -Valleyより>>
    原曲:御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power

//幻楽祭&小町応援放送(何)//
 3/20 東方幻楽祭・3/21 東方不敗小町 C-33b 荒御霊さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix!
    <<SpellBreaks&魔界戯音 ~the World without Dollmasterより>>
    ハイスピードラブマジック 原曲:恋色マスタースパーク
    ??? 原曲:魔法陣 ~ Magic Square

//例大祭応援放送!//
 こ43a 街角麻婆豆さん
  ・チルノのパーフェクトさんすう教室 <<東方縦笛リアレンジ①より>>
 さ23b eS=Sさん
  ・Mc207-1000 <<=> bound 4 =>より>>
 ち25a委託 偽者の脳内さん
  ・少女さとりの地霊殿体操第一 <<よいことよいペットの地霊殿体操より>>
 て03a 星空亭さん
  星空亭Tシャツ企画「Phantsmagoria」の紹介
    表面サンプル 裏面サンプル イラスト:和音さん

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・遠野の森 <<幺樂団の歴史3 ~ Akyu’s Untouched Score vol.3より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:03:57:17(02/21 21:31:00~02/22 01:30:07)
 カキコ数:3098
 BGM数:19
 リスナー:MAX201名(24kbps:MAX23名、40kbps:MAX178名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■3rd Vision:BGMクレジット

:作品紹介のみ

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  ・夢は時空を超えて <<幺樂団の歴史4 ~ Akyu’s Untouched Score vol.4より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・東方妖恋談 <<幺樂団の歴史4 ~ Akyu’s Untouched Score vol.4より>>

//例大祭応援放送!//
 博麗神社例大祭さん
  ・博麗神社例大祭参加者心得(射命丸文&河城にとり)
  ・博麗神社例大祭参加者心得(洩矢諏訪子&八坂神奈子&東風谷早苗)
    企画:博麗神社社務所
    協力:制作‐犬P(アールグレイさん
       シナリオ‐山々ハジメ(アールグレイさん
       イラスト‐茨乃(Eefyさん
    原作:上海アリス幻樂団
    ※本作は東方Project作品の二次創作物です。
    ※大変サーバーが混雑していますのでDLは後日されるのを推奨します
 こ41b FragileOnlineさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<東方チップチューン地獄より>>
    廃獄ララバイPCエンジンヴァージョン(アレンジ:すいでんげつ)
    東方妖々夢 マーク3ヴァージョン(アレンジ:すいでんげつ)
  ・CrossfadeDemo RadioMix!
    <<荒御霊 VS. FRAGILE ONLINE -BREAKCORE DJ BATTLE-より>>
    東方チップチューン地獄は、し07aでも頒布予定
    荒御霊 VS. FRAGILE ONLINE -BREAKCORE DJ BATTLE-は、さ23aでも頒布予定
 こ07b 堕武者グラインドさん
  ・墓標からの潜行 <<東方腐蝕葬送曲~Buried lovers are burning brightly.より>>
    原曲:東方地霊殿より 暗闇の風穴
 こ37a project-Deltaさん
  ・影法師 <<東方幻奏録4より>>
    原曲:シンデレラケージ & ???(お楽しみ)
    TAMUSIC x Re:Volteコラボレーション
  ・4.9.5 <<4.9.5より>>
    原曲:U.N.オーエンは彼女なのか?
    PURE-POLLUTION x Re:Volteコラボレーション
 こ44b Dangerous Mezashi Catさんねこのみかんさん
  ・Emerald Lamentation <<Memento moriより>>
    Arrange by 九十九百太郎
 さ21b garbanzoさん
  ・『奇跡』TVサイズ <<烈風!風神ロックより>>
    原曲:信仰は儚き人間のために
 し05a VAGUEDGEさん
  ・散った過去と今に咲く花 <<東方出流幻想譚より>>
    原曲:東方妖々夢未使用曲「過去の花 ~Fairy of Flower」
       東方花映塚「今昔幻想郷 ~ Flower Land」
 あ56a efsさん
  ・dOWn thE draiN <<Atomic Heat Previewより>>
    原曲:東方紅魔郷「U.N.オーエンは彼女なのか?」
    Arrange:八神将義
    Words&Vocal:阿部左
 こ37b TAMUSICさん
  ・CrossfadeDemo <<無駄知識をあなたに ~東方トリビアより>>
  ・CrossfadeDemo <<東方弦奏響4より>>
 か07b @N-Factoryさん
  ・東方爆弾小町 <<爆東方幻想郷 Detonate on Sound 体験版春より>>
    アレンジャー:KGM
 こ43b 時雨月横丁さん
  ・CrossfadeDemo <<秘封萃奏樂 ~mysterious soundsより>>
  れんこっと&めりこっとの紹介 サンプル画像
 こ04a Innocent Keyさん
  ・東方聖水祭 ~悩める乙女とし~ぱっぱ~ <<東方聖水祭より>>
    原曲:幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life(東方妖々夢)
       広有射怪鳥事 ~ Till When?(東方妖々夢)
       春風の夢(東方妖々夢)
    作詞:溝口ゆうま
    編曲:yohine
    歌 :miko 大瀬良あい ココ 梨本悠里 樹 詩音
    語り:Nimo
 か06b 東方系RPG製作所さん
  ・天空の花の都 バトル風アレンジ <<東方巡境夜より>> ゲーム詳細
    アレンジ:夜桜 鍵さん

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・Maple Dream… <<幺樂団の歴史4 ~ Akyu’s Untouched Score vol.4より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:03:52:01(02/23 21:29:18~02/24 01:23:06)
 カキコ数:458
 BGM数:20
 リスナー:MAX212名(24kbps:MAX23名、40kbps:MAX189名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■4th Vision:BGMクレジット

:作品紹介のみ

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  ・幻想郷 ~ Lotus Land Story
    <<幺樂団の歴史1 ~ Akyu’s Untouched Score vol.1 DiscAより>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・Witching Dream <<幺樂団の歴史1 ~ Akyu’s Untouched Score vol.1 DiscAより>>

//例大祭応援放送!//
 お51b D.N.A.Softwaresさん
  ・広有射怪鳥事 <<東方幻想麻雀より>>
    arranged by Kiyoma(Golden City Factory)
 さ09a委託 ShibayanRecordsさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Crystal Stoneより>>
    風通る橋(原曲:渡る者の途絶えた橋、アレンジ:831)
    地獄の苦輪(原曲:華のさかづき大江山、ボーカル:3L、アレンジ:Shibayan)
 こ06b委託 彩音 ~xi-on~さん
  ・千年幻想郷 ~History of the Moon <<東方志奏 2nd Spell -Fullmoon-より>>
 か02a SCNさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<black history extraより>> 特設ページ
    1.Howl from Plain Asia / プレインエイジア
    2.The season of green and the sun ends, / 人恋し神様
    3.Necropotence / ネクロファンタジア
    4.letzt wort ~ elfen nacht / 東方妖怪小町
    5.緑眼のJealousy / 緑眼のジェラシー
    るなフェス3(3月1日:風5)で先行頒布予定!
    例大祭ではこ10bでも委託予定!
 こ01a N-tone+Dust_Box_49さん
  ・Quarter Phase <<Dungeon&Dangerより>>
    原曲:少女さとり~3rd eye~
 き54a project Th.Cさん
  新作情報の紹介
    ・新刊コピー本「コイイロノキセキ」
    ・ダーツグッズ各種
    ・グッズ情報ページ
    ・このプロジェクトに関する連絡先
 こ12a mistbellさん
  ・recrimination <<天才!萃香のウルトラスーパーデラックスより>>
    原曲:東方紅魔郷より「ツェペシュの幼き末裔」
 さ46b オリエンスさん
  ・ハジマリの場所 ~暗闇の風穴~ <<東方地底大作戦より>>
 さ26b MA.S ATTACKさん
  ・ラクトガール <<–より>>
 な31a ついったー東方部さん
  ・Song For Mystia <<Shrine Maiden’s Voyageより>>
    編曲・演奏:tanigon http://ameblo.jp/jazzpianica
    原曲:夜雀の歌声 ~ Night Bird & もう歌しか聞こえない
 け08a モヒカンサンドバッグさん
  ・NEO TOKYOの海と空 <<Resonance Daysより>>
    原曲:最も澄みわたる空と海
  ・緋愴 <<BOSSIZM!より>>
    原曲:亡き王女の為のセプテット
 け11a 鉄腕トカゲ探知機さん
  ・月世界戦士 <<月光ナッツより>>
 さ07b委託 Chaos Concertoさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<幻想妖音蒐より>>
    02.見果テヌ夢 by rukkulook Vocal Rin
      厄神様の通り道 ~ Dark Road/東方風神録
    06.アリスのアトリエ ~魔法の森の人形士~ by Personata
      人形裁判 ~ 人の形弄びし少女/東方妖々夢
    07.G(B) Free by 満天星躑躅
      G Free/大空魔術
 SHOP委託 イオシスさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<東方超都魔転より>>
    bloomも頒布予定! 以下各特設ページ!
     ・東方超都魔転
     ・bloom
    例大祭は委託先現在交渉中!
 な37ab 狐の工作室さん
  ・百鬼気質 <<東方幻想界 -緋想天の音-より>>
    原曲:砕月(緋想天版)
 こ45b OTAKU-ELITE Recordingsさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Ruby and Aquamarineより>>
    1.薬膳カレーの店 YaGoKoRo
    2.Ridin’ on the Ray-Sensation
 け42a 虹色論理さん
  ・トランジスタCガール <<恋と少女と絶対零度より>>
    原曲:芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・Arcadian Dream <<幺樂団の歴史1 ~ Akyu’s Untouched Score vol.1 DiscBより>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:03:35:47(02/25 21:50:35~02/26 01:29:06)
 カキコ数:312
 BGM数:20
 リスナー:MAX205名(24kbps:MAX21名、40kbps:MAX184名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■5th Vision:BGMクレジット

:作品紹介のみ

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  ・怪綺談 ~ Mystic Square <<幺樂団の歴史2 ~ Akyu’s Untouched Score vol.2より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・Dream Express <<幺樂団の歴史2 ~ Akyu’s Untouched Score vol.2より>>

//例大祭応援放送!//
 こ47b 絃奏水琴樂章さん
  ・ヴァイオリンのための合奏協奏曲「魔女達の舞踏会 ~ Magus」
     <<Concerto Archives of MARISA pieceより>>
    原曲:魔女達の舞踏会 ~ Magus
  ・Animism Dance <<Green Eyes -Misfortune Bridge-より>>
    原曲:妖怪の山 ~ Mysterious Mountain
 さ13a委託 みかん箱&海老桜咲くさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<死亡フラグなんてバッキバキにしてやんよより>>
    一曲目:十六夜刃天紅 原曲:月時計 ~ ルナ・ダイアル アレンジ:マンダリン 
    二曲目:Itch Que Lock ⑨ 原曲:ヴォヤージュ1969  アレンジ:sgg
 し01b ひよこ印の音楽屋さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<東方ギターアレンジ 緋桜乃幻奏より>>
 ひ51a CYTOKINEさん
  ・Nuclear fusion <<a+jugosより>>
    Flowering Night 2009追加情報も紹介しました!
 こ10b Sonic Hybrid Orchestraさん
  ・Pororoca <<ANOTHER SIDE OF TOHO TEMPEST Vol.1 -COLORLESS-より>>
 け50a Krasterさん
  ・輪廻双夢 ~Fascinated Dream~ <<東方雷迅煌より>>
 さ44a Reicheさん
  ・ハルトマンの妖怪少女 <<トラウマロジカルより>>
 あ54b C-CLAYSさん
  ・Spring Shower <<彩麗 -Xirai-より>>
 こ45a 白いしましまうさぎさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<白くてしましまでうさぎっぽいのより>>
    天地悠久共奏乃音 ~ あめつちのゆうきゅうなるきょうそうのおと
     東方永夜抄「千年幻想郷 ~ History of the Moon」より
    幻奏 ~ Duet of the truth and lie.
     東方永夜抄「少女綺想曲 ~ Dream Battle」より
 こ38b Sound CYCLONEさん
  ・Night Flight [Urban Midnight Mix] <<Groove into the Nightより>>
    原曲:上海紅茶館~Chinese Tea
 こ38a ししまいブラザーズさん
  ・幻想四季 <<再々春桃来より>>
    原曲:黄昏フロンティア 東方萃夢想より「萃夢想」
 け50b かくてるM49さん
  ・幻想戦隊オンバシラー! <<東方かくてるより>>
    原曲:御柱の墓場 ~ Grave of Being
    Arrange:春まき
    Words:REVIL
    Vocal:めらみぽっぷ From こすもぽりたん
 さ13a KARMARTさん
  ・サトリサトラレ <<Echoesより>>
    原曲:ハルトマンの妖怪少女
 あ51b SYNC.ART’Sさん
  ・癒えぬ痕 <<HEART CHAINより>>
    原曲:東方地霊殿 少女さとり ~ 3rd eye
 さ10a M2ind Manufactoryさん
  ・Dream Battle <<浮華より>>

//ライブ情報!//
 M2ind Manufactoryさん
  ・東の国の眠らない夜 <<03/01ライブイベント「from ~i~」より>>

//例大祭応援放送!//
 そ06b 星空華劇団さん
  頒布作品紹介!
  ・CrossfadeDemo RadioMix!
    G Vanish!! <<星空華劇団 sample CD Vol.2 夢★重★力より>>
    ネクロマスカレード <<未発表曲より>>
    夢想砕月 <<星空華劇団 sample CD Vol.2 夢★重★力より>>
  少女的閉塞思考 アイラブユー表紙
  ラミカサンプル
 あ56b Siestailさん
  ・Shrine*Bloom*Yard <<Shrine*Bloom*Yardより>>
    アレンジと作詞:すぺらんかー 歌:リズナ
 ね26b 参ヶ崎さん
  ・棄てひしがれた <<東方弦蒼曲/弐より>>
    原曲:亡き王女の為のセプテット
    Arranger:サトウNM
 お45a トッパツプランさん
  ・東方大運動会最終戦 <<東方大運動会 博麗大乱闘Rehearsalより>>
 け11b J&Bさん
  ・Septet for Sakuya <<Transmigration of the Soulより>>

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・Mystic Dream <<幺樂団の歴史2 ~ Akyu’s Untouched Score vol.2より>>

//サークルリスト情報!//
 博麗神社例大祭6 音楽サークル特化リスト 東方アレンジCDまとめ
  FUJIさんより情報提供頂きました!

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:04:06:33(02/27 21:57:43~02/28 02:06:04)
 カキコ数:317
 BGM数:25
 リスナー:MAX203名(24kbps:MAX24名、40kbps:MAX179名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■6th Vision:BGMクレジット

【Live!】:カラオケライブ
:作品紹介のみ

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  【Live!】童祭 ~ Innocent Treasures
    <<夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream.より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
 つなべやさん(歌詞提供)
  【Live!】鏡の奥の瞳
    原曲:暗闇の風穴 <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//個人的注目リスト紹介!//
 Like a rabbitさん
  ・眠らない夜 <<スワコデゴワスより>>
    原曲:東の国の眠らない夜/東方文花帖
    Vocal:りょう Arrange:Nanasy (Like a rabbit)
 まらしぃさん
  ・神々が恋した幻想郷 <<幻想遊戯 ~Museun of Marasyより>>
 街角麻婆豆さん
  ・Help me,ERINNNNNN!! <<東方縦笛リアレンジ①より>>
 ひよこ印の音楽屋さん
  ・さくらさくら~Japanize Dream <<東方ギターアレンジ 緋桜乃幻奏より>>
    原曲:さくらさくら~Japanize Dream
    アレンジ:如月 玲司
 ししまいブラザーズさん
  ・ただ心のままに <<再々春桃来より>>

//例大祭応援放送!//
 さ18b 来夢緑さん
  ・亡き王女の為のセプテット <<春の紅魔館より>>
  ・死体旅行 ~ Be of good cheer! <<猫は気まぐれより>>
 さ44b <echo>PROJECTさん
  ・ヒュペリオンに花束を <<neutrino*より>>
    原曲:霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion
 こ02b UtAGeさん
  ・カオスマジック~Magic in the Party~ <<東方カオスマジックより>>
 さ14b Sun Flower Fieldさん
  ・ハピネスフルムーン <<Flower Gardenより>>
    原曲:シンデレラケージ
 あ53a SOUND HOLIC feat. 709sec.さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Wind Gazerより>>
    Snake with no name
      原曲:御柱の墓場 ~ Grave of Being+神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field
    Against the stream
      原曲:フォールオブフォール ~ 秋めく滝
    特設ページ
 せ30a 890さん
  新刊「紅魔館DEいこう! 」紹介! 特設ページ
 あ19b・さ23a・は22a委託 Iemitsu.さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<We Love the Toho Rmxes!より>>
    あ19b以外は少部数頒布です。
 さ05b DDBYさん
  ・ts ネイティブフェイス <<Touhou Synthesisより>>
 こ40a EastNewSoundさん
  ・死奏燐音、玲瓏ノ終 <<ScatteredDestinyより>>
 あ62a委託 XOTICさん
  ・Closed <<Poltergeistより>>
    原曲:無何有の郷 ~ Deep Mountain
 し07a 宇部よもぎ畑研究所さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<タイトル未定マキシシングルより>>
 こ07a 人生の気だるさ日和さん
  ・光夜 <<Not Musicより>>
    原曲:少女綺想曲 ~ Dream Battle
 け13a 君の美術館さん
  ・緑眼のジェラシー <<dialogue~Paradigm Lost~より>>
 こ41a 趣味工房にんじんわいんさん
  ・魔女の祈りに夜はざわめく <<悪魔嬢伝説レミリア 運命の舞曲 プロローグより>>
 せ56b さーくる単純冥界!さん
  さとりさんメイン本「覚り完了」の紹介! サンプル画像
 こ07a委託 くまばちの小さな巣さん
  ・今昔幻想郷アレンジ <<雨後晴天より>>
    アレンジ:KAT

//オマケ情報(・∀・)//
 JINGちゃんから情報(・∀・)
   来週の月曜日から毎週月曜日の夕方から終電前くらいまでDJをやってますとの事!
   同人ではないそうな(・∀・)

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・テーマ・オブ・イースタンストーリー
    <<幺樂団の歴史5 ~ Akyu’s Untouched Score vol.5より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:05:08:36(02/28 21:50:33~03/01 03:01:05)
 カキコ数:245
 BGM数:23
 リスナー:MAX233名(24kbps:MAX30名、40kbps:MAX183名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

//あぷらじいんふぉ – Endress Repeat//
 放送時間:17:22:16:29(02/20 01:30:36~03/09 23:47:05)
 カキコ数:16
 BGM数:6
 リスナー:MAX53名(24kbps:MAX22名、40kbps:MAX31名)

2009/02/14 <MacBookProにWindows 7β雑記>

//02/15 00:30更新//

みょみょん、すし~です( =´ω`)ノ
 Windows 7βに興味津々なあたいは、
 これまでNJ5100Proと、Inspiron 8200に入れてきました-。

 で、先日久しぶりにMacに入ってるソフトを一通りアップデートしてたら、
 仮想デスクトップソフト2つがアップデートされてましたわー。

   こりゃ弄らないと!(・∀・)+(笑)

 とゆわけで、Macに7βを入れてみましたよ雑記です(・∀・)
 # ちなみに、Win版仮想デスクトップソフトレビューは華乃音者が2つ書かれているので参考にどぞー。


■Parallels Desktop VS VMWare Fusion

今回のターゲットはMacBookPro。実は自分、Windowsにアクセスできる手段が
 3つあるとゆーとっても頭が悪い環境を持っています(笑)

 実機でのWindows 7検証は他PCで既に試してあるので、
 今回Bootcampは使わず、Parallels Desktop 4.0 for Mac(Build3810)と、
 VMWare Fusion 2.0.2(Build 146107)を利用してみましたー。

・スペック
  Core 2 Duo T7700 2.4GHz、メモリ4GB、GeForce 8600M GTと
  2年前のハイエンドモデルなんですが、
実はリコール対象のモデル(笑)
  GPUが原因でBootcampだとXPが起動できないのでs
  仮想マシン上では、CPUx2、メモリ2GBにしてあります。

・仮想デスクトップソフトの利点
  そのPCの環境を壊さずに別OSが入れられる!
  Macとの融和(表示や共有)が興味深く使いやすい!
  Linux(Ubuntuとか)を入れてみるのもおもしろそう!

・インストール&ドライバ
  Parallelsは7βに仮対応してるのですんなりインストール完了。
  VMWareは2008 Server+3D Off設定にするのがコツ。コチラも無事完了。
  それぞれドライバは独自に用意されているので安心。

・Windows Aero
  両ソフトともDirectX 9対応とはなっていても×
  3D設定をON・OFFどちらでもベーシック表示です。

・体感速度
  Parallels>VMWareな結果に。
  勿論Parallelsでも実機よりややもたつきます。起動速度も遅め。

・ベンチマーク結果
  下記ベンチマーク結果を参照下さい。おなじみCrystalMark 2004R3です。
  数値で見ると、CPUやメモリは引けを取りませんが、
  GPUがほぼ全滅ー^^; ただし
HDDがナゼか異常値( ゚∀゚)(笑)

OS Win XP Win 7 Beta
CLIENT BootCamp Parallels Desktop VMware Fusion
GPU ON ON OFF ON OFF
Mark 111937 97211 108501 100876 96210
ALU 21027 20560 22718 23152 22268
FPU 25698 21135 23833 20657 19723
MEM 12743 11544 11929 16527 14501
HDD 6929 33453 35382 35548 32512
GDI 14108 5786 5722 2361 2403
D2D 4503 3071 7780 1877 3969
OGL 26929 1662 1137 754 834

・サウンド
  
共にザンネンな結果; Parallelsはたまーに途切れるのに対し、
  VMWareは頻繁にプチプチとノイズが入っちゃいます。ナゼ。

・ゲーム
  期待シテハイケマセン(苦笑)
  ソリティアなどのゲームは、両ソフト共3D設定がONだとOSもろともフリーズし、
  OFFだと極端に遅くてゲームになりませぬ。
  なお、東方Projectは全滅でした
(ノ∀`)(笑) 洞窟物語は動作確認しましたー。

・不具合
  両ソフト共3D設定がONだと、Windowsエクスペリエンスインデックスが
  正常に動作しないですねー。OFFだとグラフィックスが1.0(笑)
  また、Parallels Desktopで便利な、Macとプロファイルを共有できる機能
  (デスクトップ、書庫、ピクチャ、ミュージックフォルダの共有)が、
  ONになると、タスクバーにアプリがピン固定できない症状や、
  ソリティアなどのゲームが起動できない症状が。実に興味深いですね。

・結論
  強いて言うとParallelsが上回ってるカンジですが、やはり実機動作には勝てません^^;
  仮想デスクトップソフトも7に仮対応だから仕方ないっすね(ノ∀`)(笑)
  チューニングがまだまだってことで^^;

・オマケ@スクリーンショット集
  VMWare+3D設定OFFのベンチマーク結果
  VMWare+3D設定ONのベンチマーク結果
  Parallels+3D設定OFFのベンチマーク結果
  Parallels+3D設定ONのベンチマーク結果
  Mac上では両方同時起動もできます(笑)

とまぁこんなカンジの検証結果でした。
 そういえば、両ソフト共Bootcampアクセス用に使ってたので、
 仮想パーティションを使うのは初めてでしたねー。
 実に興味深い体験でほくほくでしたよ( =´ω`)

 そうそう、ここ最近のバージョンアップで良かったコトと悪かったコト-。
 良かったコトは、XP環境だとDirectX9がより進化したコトでしょうか!
 さっきParallelsで地霊殿試したら、FPS落ちはあったけど
 ちゃんと動いてビックリだったよ!(笑)
 その代わりDirectX8の東方作品は×でしたg
 悪かったコトは、ゲストOSの起動速度がやや遅くなった事でしょうかー。
 特にParallelsのVer.3は、最適化がうまくて結構速かったのですヨ。

 そんなPCバカ雑記でしt


コチラでも軽くお知らせ-。
 東方公民館オフの後継コミュニティ「プランあぷえぬ」をmixi上で立ち上げました。
 早速ながらフラワリと例大祭の中日に、まったりオフを開催しますので、
 良ければご参加頂ければ嬉しいっすよー。

2009/02/11 <いろいろ告知雑記>

//23:59更新//

みょん、すし~です( =´ω`)ノ
 先日のFN2009応援再放送では延べ2000名の方々から
 聞いて頂けたようで、誠にありがとうございました!

 んでは例の如くmixi先行で軽く書いてたのを含めて、溜まった雑記を記していきますね-。


■プロジェクトK~挑戦者にとり~

サークルICSさんトコに参加したドラマCDですが、ようやくDL頒布となりましたー( =´ω`)

 公開中のサンプルにはあたいはいませんが、一応ナレーション役で今回も参加しましたですヨー。
 某ドキュメンタリー番組の如く、あの方を意識したカンジでしゃべったワケですが、
 それなりに笑って頂ければ幸いです( ゚∀゚)(笑)
 完成&頒布大変お疲れ様でした! 次回も参加しますよ!

 当作品は、たぶん即売会の方でもまったりと頒布されてくのではないかと思いますが、
 例大祭では委託予定あるのかしら?


■同人音楽同好会より

あたいがコラム執筆で参加しているサークルさんですが、無事M3に当選しました!
 同人音楽.book完成版は、この時を目指して頑張りますよ!
 そこでお知らせー(・∀・)

   試聴CDの参加サークル募集を行っております。

 試聴CD企画は、おなじみBLACK ANGELさんが中心に動いております。
 同人音楽.bookに同封予定のCDに参加してみませんか?
 〆切は02/28までですので、もし宜しければ参加頂けると嬉しゅうございます!
 # なお、ブラエンさんはこの企画に集中するため、例大祭応援放送は予定していないそうですー。


■例大祭関連

例大祭応援放送は予定通り開催します!
 ここ数年には無い、驚きの白さ速さで準備作業中ですよー。
 02/19から最大5日間放送を予定していますので、応募してみたいサークルさんは
 初めての方でもお気軽に申し込んで下さい! 寿司屋頑張って応援させて頂きます!(・∀・)b

例大祭個人的注目リストもアリエナイ速さで公開できました(笑)
 たぶん抜けはたっぷりあるんやろなぁ; 今回も口コミ情報をどんどん受け付けています!
 全体1/10に絞った形になりますが、参考に利用頂ければ幸いっすー。
 しっかし、全サークルを蝶高速でチェックしていったのですが、
 mixiアカウント、pixivアカウント、ニコニココミュニティのURLがあったのに噴いた(笑)
 なんというフリーダム(・∀・)

今年の例大祭売り子場所は、D.N.A. Softwaresさんトコ(お51b)に決まりました-。
 いつもながら午前中に売り子でひぃこらゆーてるかと思いますが宜しくお願いします(笑)


■Inspiron 8200にWindows 7

なんか、Vista Home Basicが正常に動作しなくなったので、
 XPに戻そうかと思ってたのですが、試しに新規インストールしてみました(笑)
 ちなみに、原因は1年半もデフラグ&チェックディスクしてなかったからのモヨウ。
 弟よー、ちゃんとメンテしようぜ;

・スペック
  Pentium 4 1.7GHz、メモリ 1GB、SSD 64GB、GPU:Geforce 440 Go
  7年前のハイエンドモデル。GPUを除いて今のネットブックとほぼ同じ性能です。

・ドライバ
  Modem、Ethernet、GPU、Soundが初期では×
  なので、PCカードタイプの無線LANで繋げてからWindows Updateで解決-。
  ただし、GPU@Geforce 440 GoはXPドライバで無理矢理入れないと×

・Windows Aero
  DirectX 8までのGPUなんで当然× ベーシックでも充分-。

・体感速度
  XP>7>>>越えられない壁>>>Vista
  えぇ、SSDの恩恵がやっと得られました(笑) かなりサクサク(・∀・)b
  Vistaは相当重いコトがわかります。

・不具合
  現状では、GPUドライバを入れた後、Windowsエクスペリエンスインデックスが
  正常に動作しないぐらいでしょうかー。
  あとは、ドライバの関連でVistaからのアップグレードは×
  新規インストールしか方法はありません。

・結論
  7は買いですね!(・∀・)b

んで、スクリーンショットはこんなカンジっす。今後の開発が実に楽しみなOSですよねー^^
 ところで、MacのSnow Leopardの方はどうなったんやろ?

2009/02/07 <博麗神社例大祭個人的注目リスト!>

//02/07 19:00、03/04 01:00更新//

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 03/08に行われる博麗神社例大祭の個人的注目リストを公開します(随時更新しますよ!)
 珍しく1ヶ月前に公開できたよ!(笑)

 合計335サークルと凄まじく多いですが参考にどうぞ(・∀・)
 1年ぶりにイベント参加全サークルを蝶高速で巡回してみましたので、
 新規開拓サークルも多めですよー。それでも実質3日かかりましt
 サークル情報では今回も制作のしおりさんから一部提供頂きました。ありがとうございます!

 寿司屋は例の如くCDサークルを中心に挨拶に行く予定です。
 今回も100サークル回れれば御の字ですわ(苦笑)
 また、今回はお51bで売り子をしてる予定なのでコチラも宜しければ-。

  ・☆:チェックボックス(iPhoneやスマートフォンなどサークル巡回用にどうぞ)
  ・♪:例大祭応援放送で応募頂いたサークル。
     6日目の放送中ではここに載っている全サークルを紹介しました!
  ・Space:会場ブース番号(緑字:委託サークル)
  ・Circle:作品制作サークル名(敬称略)
  ・Genre:出される作品の傾向(あたいの予想)
  ・Member:サークル代表者、委託代表者名(敬称略)

 (リンク先を新しいウィンドウかタブに開くには、
 Shiftキー+左クリックか中クリックを押せばOKです)


Space Circle Genre Member
  あ01b GP-KIDS Comic 高菜しんの
  あ02b 耶樹厩舎 Comic 神馬耶樹
  あ04a LETRA Comic 滝太郎
  あ04b 徒歩二分 Comic 茶戸
  あ05a SWAY WIND Illust TOKIAME
  あ06a ビタミンごはん Comic はせがわけいた
  あ06b PERSONAL COLOR Comic 桜庭友紀
  あ07a ホットドックチャック Comic ひらふみ
  あ09b うつらうららか Comic えれっと
  あ10a 葉庭の出店 Comic 葉庭
  あ10b Golden Pe Done Comic 枡狐
  あ11b こおりあめ Comic 氷雨げんた
  あ12a 柚子桃ジャム Comic 柚子桃
  あ12b 蒼天の雪 Goods LUFT
  あ13a オムチキン Comic 久林丼
  あ13b 花柄シャツ Comic 藤川大智
  あ14a 赤橙 Comic
  あ15a az Comic az
  あ15b ノヘッパDo! Comic あらたとしひら
  あ16b いよかん。 Comic ほた。
  あ18a まりおねっと装甲猟兵 Comic 里村響
  あ18b あみだ屑 Comic 佐野 さのこ
  あ19a はちみつくまさん Music りんばら
  あ19b AQUA STYLE Music JYUNYA
あ19b Iemitsu. Music JiNG*da*LaW
  あ20a ヘルフレグランス Comic 空木あんぐ
  あ20b さやかた紅茶館 Comic さやかたかつみ
  あ21a ヘルメットが直せません Comic 大出長介
  あ21b 粟米湯 Comic さとうきび
  あ22a 負け組クラブ Comic ゼファー
  あ22b くらっしゅハウス Comic 比良坂真琴
  あ23a 石切場 Comic 両神 了
  あ23b 疲労熊 Comic 綾見ちは
  あ24a ダイオキシン Comic 大沖
  あ24b みずたたき Comic 水炊き
  あ25a 蒼空市場 Comic
  あ25b FLIPFLOPs Comic ぎんこ
  あ26a One Night Stand Comic 牛木義隆
  あ26b お澄ましなめこ Comic 無礼るなぉ
  あ30a ウモ屋 Comic 俺と海
  あ31a のきしたのらくえん。 Comic
  あ31b 佐倉2號 Comic まつり
  あ33a ているこんちぇると(仮) Comic しゃおみん
  あ33b 乃藤悟志 Comic 乃藤悟志
  あ34b パパンの小部屋 Comic うらら
  あ36b Dr.VERMILION Comic ペテン師
  あ37a SASUKEの里 Comic SASUKE
  あ40ab 上海アリス幻樂団 Game ZUN
  あ45b ERA FEEL Comic 倉岡 亜妃
  あ46a また明日。 Comic 太平さんせっと
  あ46b といぼっくす+くぢらろじっく Comic くりから
  あ47a TEDDY-PLAZA Comic 瀬尾 辰也
  あ48a 岸田教団 Music 岸田
  あ48b TaNaBaTa Music あにー
  あ49a A1 Music ELEMENTAS
あ49b セブンスヘブンMAXION Music MAKI
  あ50a Flowering Night Movie どぶウサギ
  あ50b dBu music Music どぶウサギ
  あ51a Silver Forest Music NYO
あ51b SYNC.ART’S Music 五条下位
あ52a いえろ~ぜぶら Music らんてぃ,芳葉
あ53a SOUND HOLIC Music GUCCI
  あ53b COOL&CREATE Music ビートまりお
  あ54a Alstroemeria Records Music Masayoshi Minoshima
あ54b C-CLAYS Music 綾瀬 孝
  あ55a ALiCE’S EMOTiON Music REDALiCE
  あ55b Cis-Trance Music DJ-Technetium
あ56a efs Music 八神 将義
あ56b Siestail Music すぺらんかー
  あ57a 舞風(MAIKAZE) Music 時音(TOKINE)
  あ57b 迷走ポタージュ Flash み~や
  あ58a 夢見ごこち Comic 御影 獏
  あ58b Luft Forst Comic KAZAMI澪
  あ61b happy flame time Comic 春夏アキト
あ62a XOTIC Music ガク
  あ63a あとりえ雅 Comic 藤枝 雅
  あ65a さくSaku亭 Comic 氷川 翔
  あ65b かるーあみるく Comic とと ねみぎ
  あ66b D・N・A.Lab. Comic ミヤスリサ
  い06b Tiger☆79 Comic 神楽坂なぐ
  い11a 遥夢社 Comic 源五郎
  い15b あすとらるTrip Comic とむそおや
  い16b Mist Mysterisia Comic 藤津明
  い17a Reverse Noise Comic やむっ
  い49b BURUMAN Comic 田嶋有紀
  う28b 偽申闇記 Comic 偽狼
  う30b セブンズゲート Comic 七ツ屋敷
  う55b アビオン村F Comic ふぇっちー
  え06a そんなひのこと。 Comic げーつ
  え06b F9999 Comic 制式フルフロンタル
  え29a 04U Comic 陵 たすく
  え52a ヅツーニドージン? Comic 留吉
  お39a 歌えない太平洋 Comic 夏那瀬秋穂
お45a トッパツプラン Game ふー
お51b D.N.A. Softwares Game D.N.A.
か02a SCN Music 葵 実樹
か06b 東方系RPG製作所 Game WAI
か07b @N-Factory Game 霊屋 倭
  か14b Hightension wires Movie 七薙
  か17b ヤング軒 Movie ぼっち
  か42a 闇猫堂 Comic 闇猫弐式
  か50a trickster.jam Comic tamajam
  か50b 黒猫交差点 Comic たくずぃー
き54a project Th.C Goods 丁稚↑
  く15a びーぴー Goods コータロー
  く25b RemyRed Goods 月夜見羽
  く34b 百田屋 Goods 百田やすひと
く47b ddiction Goods Talka
け02a だんだん組 Drama 山本ダン
  け02b アールグレイ Drama 犬P
け03b WhiTECHNO Music nekutsu
  け05b Rolling Contact Music 天音
  け06a Dropの小屋。 Music Drop
け08a モヒカンサンドバッグ Music
け11a 鉄腕トカゲ探知機 Music 白トカゲ
け11b J&B Music mcn
け12a サークルどぶのふた Music 小次郎
け13a 君の美術館 Music fanfan.
  け32a つんどく工房 Goods 天剣Z
  け41a ROUGH TIME Music ぴーえー
け42a 虹色論理 Music あまみー
け43b Q-BIT Music タダオ
  け44b りすとら Music カズトラ、りりあん
け45a BubbleRecords Music Pastry
  け46b すい~と・らぴーぬ Goods 白月 らび
  け47a Riverside Music _yoc.
け49b ふぉれすとぴれお Music コヨイねこ
け50a Kraster Music 羽丘淳
け50b かくてるM49 Music REVIL
こ01a N-tone Music oiko
こ02a PARADOX Music KEIYA
こ02b UtAGe Music Sebastian
  こ03a TATAMI STUGIWO Music りば
こ04a Innocent Key Music gak
  こ06a k-waves LAB Music Kou Ogata
こ06b オーライフジャパン Music まさみティー
こ06b 彩音 ~xi-on~ Music 彩音
こ07a 人生の気だるさ日和 Music KAT
こ07a くまばちの小さな巣 Game 白サイ
こ07b 堕武者グラインド Music Agai
こ08a t=node Music ヤス
  こ08b っ´Д`)っゼロ式の家 Music 神斬ゼロ式
  こ09b UI-70 Music 如日
  こ10a IRON ATTACK! Music IRON-CHINO
こ10b S.H.O.-Sonic Hybrid Orchestra- Music SHO
  こ11a MyonMyon Music みょん
  こ11b ぴずやの独房 Music ぴずや
こ12a mistbell Music koro
こ12b QLOCKS Music 久遠
  こ34a Scarlet Ganesh SS 帆波
こ37a Re:Volte Music Ravy
こ37b TAMUSIC Music TAM
こ38a ししまいブラザーズ Music ししまい一号
こ38b Sound CYCLONE Music しゃばだば
  こ39a Azure&Sands Music 鯛の小骨
  こ39b こなぐすり Music ムンサル
こ40a East New Sound Music 黒鳥
  こ40b FRONTIER CREATE Music Aizome
こ41a 趣味工房にんじんわいん Music ARA
こ41b FragileOnline Music YS
  こ41b I.C.S Drama 八神翔太
こ42a 時遊戯画 Music 漂流いかだ
こ42b 吉田未来Project Music ヤン
こ43a 街角麻婆豆 Music 中雑魚酒菜
こ43b 時雨月横丁 Music オル
こ44b ねこのみかん/DMC Music ヌコスキー
こ45a 白いしましまうさぎ Music うさぎいぬ
こ45b OTAKU-ELITE Recordings Music D.watt
こ45b イオシス Music たくや
  こ46a ばーどちゅーん Music KuKuDoDo
こ47a Golden City Factory Music Kiyoma
  こ47a BITPLANE Music 愛新覚羅溥儀
こ47b 絃奏水琴樂章 Music 霧島静久
こ48b 和弘法 Music かず
さ04b Light?Staff Music ナオ太
さ05b DDBY Music Bizen
さ06b sun3 FielD Music 2月3日
  さ07a 黒夜葬 Music 刹那
さ07b Sounds of Liberation Music 満天星躑躅
さ08b まらしぃ Music まらしぃ
さ09a Sprite Wing Music MAYA
さ09a ShibayanRecords Music Shibayan
さ10a M2ind Manufactory Music haLRu
さ11b 冷猫 Music ななつめ
さ13a KARMART Music techi.k
さ13a みかん箱海老桜咲く Music マンダリン&sgg
さ14b Sun Flower Field Music ホープ
さ18b 来夢緑 Music らびっと
  さ19b Sound Chaos Music MAJI
  さ20b C.S.C→luv Music 少女ロマンス
  さ21a Sensitive Heart Music koutaq
さ21b garbanzo Music ふとし
  さ22a 戯音楽団 Music 十夜
さ23a 荒御霊 Music 和泉幸奇
さ23b eS=S Music o.k.o.G4
  さ24b device:one Music sila
  さ26a ニジカ Music にじかわひかる
さ26b MA’s ATTACK Music ユタカナウシロ
  さ27a Cherry Lunaburst Music yellowheart
  さ27b Dark PHOENiX Music ゆう、姫川紫音
  さ28a 湯船にプカリと浮かびたい Music pica
  さ28b RegaSound Music らむだーじゃん
  さ31b Sound./Ecriture Music YoSi*
  さ32a Seele Music 深沢 大樹
さ33a chipion Music maelock
  さ35a Kissing the Mirror Music Wooming
  さ35b 魂音泉 Music Coro
  さ36b 鳩小屋 Music 鳩春
  さ39a AncientChronicle Music 綾野 ちい
  さ41b でんしほたる Music 月音 ヒメル
さ44a Reiche Music Joker・Weidinger
さ44b <echo> PROJECT Music Mano
さ45b Like a rabbit Music Nanasy
  さ46a TLi-synth Music Arusta
さ46b オリエンス Music Rei、ひなた巫凪
  さ47a Attrielectrock Music REi Aer
  さ48b L連.NET Music 金ラメタキシード
  さ51b Crazy Voltage Music 42bit
さ52a El Dorado Music karnha
  さ52b 神乃木製作所 Music 神乃木リュウイチ
し01a CrossGear Music CrossGear
し01b ひよこ印の音楽屋さん Music せいうち
  し02b Stygian Riverside Music MAX BEAT
し03b AIR WINDOW&神風 Music occhii
し04a 発熱巫女~ず Music Tim Vegas
  し04b A.S.C.Y Music ぱべる
し05a VAGUEDGE Music Hull
し07a 宇部よもぎ畑研究所 Music 骨折飲料&蓬屋ふらん
  し07b Syrufit Music hiro.na
  し28a Show and Tell Comic うりうり
  し28b ha ra ra Comic 此処之ココ
  し35b 霞屋本舗 Comic 沙南
  す01b Alexandrite Comic Alexander
  す08a 廊下航空 Comic 廊下窓
  す24a FelisOvum Comic katzeh
  す24b GenocideKitten Comic はっとりぃ
  す25a 白ネギ屋 Comic miya9
  す36a INNOCENT WORKS Comic SAVAN
  す43a DPSの奴隷達 Comic もんじ
せ13b 特異功能組 SS えむやん
  せ18b 翔影館 SS 翔伯
  せ29a 青き猫耳帝国 Comic ねこゆう
せ30a 890 Comic 15
  せ36a あんづの苑 Illust あんづ
  せ36b Artificial Maiden Comic 丹崎 真倫
せ56b さーくる単純冥界! Comic 砲牙
そ06b 星空華劇団 Comic 堀川◆キョウ
  そ15b トイヘルベッケ Comic ムラ黒江
  そ16a 柳暗花明 Comic kanat
  そ16b ろかたあるき Comic しゃっちー
  そ54a ねき亭 Comic NEKI←T
  た08b ぱぽ屋 Comic pa-po
  た15b 真夜中のジムダステギ Comic 石津忠
  た29a タイニーリトルフェザー Comic 名波早乃
  た43b 武士的魂 Comic 御月ユウヤ
  た50a MILLION Comic 梶間優希
  ち15a 乱道ハウス Comic 乱道
  ち16a Studio たけぼーき Comic kuma
  ち21b るくしあ大陸 Comic 由岐シュウカ
ち25a 偽者の脳内 Music FALSE
  ち28a TKR.Net Comic 汝我 長流
  ち42a 西側 Comic 24川
  ち43b モヒカン Illust はやぴ~
  つ07b ぐるぐるどろっぷ Comic ゆずゆなぎ
  つ15a 空色ぽりん Comic かみあや
  つ15b しめさばダイナミック Comic 和泉椎菜
  つ24b Team Link SS 風城一希
  つ43b 梯屋 Comic はしやもと
て03a 星空亭 Goods
  て21a 夜鳴きスズメ友の会 Comic かなめテツ
  て22b 第零番格納庫 Comic ラヴィサ
  な12b 夢屋本舗 Comic 夢計画
  な13a 笹車 Comic 袴田杉壱
  な13b ふあん亭 Comic フラリ、米泥棒
  な15a ふすま喫茶 Comic 水中花火
  な16a 双月亭 Comic 如月亮
  な16b 魚肉 Comic 夢生場
  な17a 鶏屋 Comic 三井一期
  な21a サークルT&K Comic あどべんちゃら
  な22b A・L Comic 殿様
  な23a ねこのさけごと Comic さざなみみぉ
  な24a 鳩血 Comic 麻生シン
  な26a たまごやき Comic 九品 そういん
  な26b 鈴鳴堂 Comic 和泉ゆきる
  な28b N.I.P Comic しぐれM
  な29a 喜栄座cmp Comic 喜栄座
  な29b Wi-Z GARAGE Comic Wi-Z GARAGE
な31a ついったー東方部 Music 東方部員
  な32b サークルばーみりおんPLUS Comic ひじりか。
  な33b とびひざげり Comic むむむ
  な35b YC-TV Comic
  な36a SeaFox Comic 霧咲白狐
  な36b Bococho-farm Comic ぼこちょ
な37a 狐の工作室 Music ゆっきー
  ぬ21a JJSS Comic 草薙ゆーと
  ぬ21b カズハネ Comic カズハ
  ぬ22b びいろぼっくす Comic 甲斐
  ぬ25b GROUND-Zero Comic 戌亥
  ぬ29b 猫が九匹! Comic 柚月猫
  ぬ30b Yohitama Comic ヨヒノリ
  ぬ43a 精神電波SOS Comic くらんけ
  ぬ50b 痕桃梦 Comic
ね26b 参ヶ崎 Music
  ね30a Love it Comic しおり
  ね35a ULTIMATE-ZONE Comic ASK
  ね35b あるふ~と Comic めーり
  ね42a あるてのてぃつ Comic くーげるしゅれいばー
  ね44a 前転受け身友の会 Comic 湯ノ山浴衣
  の07b winter scenery Comic 神無月羽兎
  の16a 技-WAZA- Comic G0ddamn
  の17a 炎珠堂 Comic 炎珠
  の19a ナナシノ十字星団 Comic 七篠創太
  の19b Scared Spell Comic ぱじ
  の35b 天風研究室 SS 天風 悠
  の40a Presto Comic しいにゃん
  の49a WAVEDRIVE Comic SIV
  の51a RukRuk Comic 風見るく
  の56a 面舵いっぱいいっぱい Comic けーひろ
  は01a 老協 Comic IMO
  は22a Mix Berry Comic 駒燕
  は29b なつのうみ Comic 夏海あきら
  ひ30a れいてぃ屋 Comic レイぽそ
  ひ30b ACID CLUB Comic nagare
  ひ39b 友毒屋 Comic 友吉
  ひ41a UkiUkiWatching Comic makino
  ひ44a KFC Comic YU
  ひ44b 菊正宗 Comic 菊一文字
  ひ45a すとらいぷぱたーん Comic しまどりる
  ひ46a 貴様それでも人間か!! Comic たの
  ひ46b ドムール402 Comic ツヤダシシュウジ
  ひ48a ジギザギ Comic 安威拓郎
ひ51a CYTOKINE Music 蒲焼鰻
  ひ51b 海運 Comic こうば
  ひ53a ロクカワ Comic ろく
  ひ54b VISIONNERZ Comic 宮本 龍一

2009/01/31 <あぷらじ81「例大祭応援放送」告知ですヨ。>

//01/31 18:25、02/01 13:25更新//

あぷらじ80thが終わった後に即次回発表です( ゚∀゚)
 すし~のあぷらじっ! Vol.81 ~東方ラヂヲ 22th Stage~こと例大祭応援放送のお知らせです-。
 ほんのひなんじょさんサイトでのご紹介ありがとうございます!


■今回のお題目:例大祭応援放送!

東方スキーな方々にとって毎度おなじみな巨大オンリーイベント。
 博麗神社例大祭が03/08に行われますねー。僕らの斜め上をゆくこのジャンル。
 毎年半端無い盛り上がりを見せていますよね^^;

 さて、今回も本当に微力ながら、このイベントが更に楽しくなれるような
 例大祭応援放送を2005年から行ってきました。もう放送5回目になるんですネ。
 今年も様々なサークルさんのお手伝いができれば幸いですよー。

 毎度の事ですが、昨年M3秋応援放送から申し込みガイドラインが大幅改訂しています。
 今後の放送運営継続のため、何卒ご協力を宜しくお願いしますネ。
 ガイドラインは更に更新しときましたー。

——————————————————————–

■応援放送に申し込んでみたいサークルさん、リスナーさんへ

あぷらじで作品宣伝してみませんか?(・ω・)ノ

 博麗神社例大祭に出展予定のサークルさんで、サイトでの宣伝だけでなく、
 ストリーミングラジオでも多数の方々に宣伝したい方!
 是非ともご利用頂ければ幸いですよー。DJ張り切って応援致します^^
 では、下記ページを必読の上申し込んで下さいませー。
 一度申し込まれた事がある方でも、必ず再読願います!

   応援放送申し込みガイドライン!(・∀・)~(01/31 Update)

音楽だけでなく、映像、ゲーム作品の宣伝もお受けしますヨ!
 ラジオ宣伝は、サンプルデータ無しでテキストのみの利用でも可能ですので
 お気軽にどうぞですー。もちろん、音楽or画像サンプルがあった方が効果抜群ですよ!
 新作&旧作を宣伝したいサークルさんは是非!
 旧作については、今まであぷらじで紹介したコトが無い作品のみを対象とします。

あと更に-。リスナーさんからの口コミ情報もお待ちしております^^
 あなたがオススメしたいサークルさんをWeb拍手にて教えて下さい!(大変助かっております)
 放送にて読ませて頂きますし、此方も参考にさせて頂きますヨー。

——————————————————————–

■大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。

  ・コンセプト:気軽に聞いて頂けるように放送時間を圧縮します。
    一、申し込みサークルさんが大多数になるため、放送時間を圧縮させて頂きます。
    二、そのため、サンプル楽曲は、1作品に付き2分~2分半しか流せません。
      フルバージョンの場合は途中で声をかぶせさせて頂きます。
      全曲クロスフェードデモの場合は2分~2分半以内に収めて下さい。
    三、大変申し訳ありませんが、複数楽曲の提供は控えて下さい。
      もし頂いても1曲のみしか流せません。オマケコーナーも予定していません。
  ・放送期日
    1日時間集中ではなく日数分散方式で行います
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    最近はすっかり「届いたら出し惜しみせずに流す」
    投稿順形式で行っています。申し込みが少ない日がある場合は
    DJ’s Music Selectionか個人的サークルチェック紹介をお送りします。たぶん。
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が大変困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加

昨年M3秋応援放送から実施させて頂いております、放送時間圧縮形式ですが、
 よりFMラジオ放送になったなど好評頂き助かっております^^;
 その分、リスナーさんにとってはBGMが短い分、感想が書きにくくなっていますけどね^^;
 聞きやすい放送を提供するため、何とぞご理解とご協力をお願いします!

——————————————————————–

■放送スケジュール

今回もいったいどれくらいの申し込みがあるのか読めませんので、
 予備日含めて5日間確保してみましたー。最近のお約束ながら、全て勤務日に割り当てていまs
 珍しく1日おきの放送になりますので、準備もしやすいのですよー。

1st Stage:02/19 21:30~(最大延長01:00)
2nd Stage:02/21 21:30~(最大延長01:00)
3rd Stage:02/23 21:30~(最大延長01:00)
4th Stage:02/25 21:30~(最大延長01:00)
5th Vison:02/27 21:30~(最大延長01:00)
6th Vison:02/28 21:30~(最大延長01:00) 予備日増加します!

  題目:例大祭応援放送
  種別:ミュージック&イベントトーク

Endless Repeat:1回目放送終了後~03/09 23:00(本放送連動方式再放送)

  本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  そのため、再放送スケジュールを書く事はできませんが、
  流れている曲名で何回目の放送かはわかるようにしますのでお願いしますー。

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。

 応援放送は聞いている側にとっては、ワンパターンかもしれません。
 ですが、毎回試行錯誤で楽しんでもらえるような放送を心がけていますので
 どうぞ宜しくお願いしますー。

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!


昨年冬コミ放送は、7日間放送で予定通りに何とか収まりました^^;
 1放送が2時間半~3時間半だったので、リスナーさんにとっても聞きやすかったかなーと。
 んでも、111サークルの紹介でしたから吟味するのが大変でしたよね(苦笑)

 今回例大祭は2000サークル以上だそうですので、
 いったいどれくらいの申し込みになるんでしょうね^^;
 コチラからのお誘いメールですが、カタログ頒布後の02/08以降になるかも?

 ではでは宜しくお願いします!

2009/01/31 <ぐだらじ7「ごった煮ラジオ」でした>

//02/01 14:10更新//

いつも以上にカオスになった、ぐだらじをお聞き頂き誠にありがとうございました(ノ∀`)(笑)
 では雑記ですー。


■INDEX

・放送あとがき(・∀・)
・Music:BGMクレジット


■放送あとがき(・∀・)

ぐだらじ7th:04:47:04(01/31 21:31:02~02/01 02:18:06)

・まずは放送時間告知を間違えてゴメンナサイ:y=-( ゚∀゚)・∵;;
・今回はぐだらじでは珍しい3本立てでお送りしました-。
  ・サークル応援放送:VIGNETTE HOUSEさん
  ・久々のDJ’s Music Selection:アダマウローさん
  ・後はいつものSkypeトーク

・サークル応援放送は、サークルを立ち上げて間もないVIGNETTE HOUSEさんから
 依頼を頂きましてお送りさせて頂きましたー。全曲提供と太っ腹でしたので、
 お礼に2曲フルでお送りしちゃいました(・∀・)b
・ただ、この後Skypeトークを始めた途端に、USBオーディオインターフェイスが
 フリーズとゆー致命的な機材トラブルがorz PC再起動とゆー形になってしまい
 ご迷惑をおかけしました(´・ω・`)
・久々のDJ’s Music Selectionは、アダマウローさん@小林オニキスさん特集!
 冬コミでついにお会いするコトができ許諾を頂く事が出来ましたっ。
 念願の楽曲群をとことん紹介できて嬉しかったです!

・おなじみSkypeトークで参加頂いた方々-(ソート順)
  ・F.Sとん&U-rawとんBYK者:飲んだくれ3人組が騒がせてくれました(笑)
  ・キルロイ@罪袋さん:昨日に続き出演! 踊ってみたバナシなどどもです!
  ・コータローとん:ボケツッコミが自由自在な幻想萃符伝の中の人。
  ・蜜月とん:マイペースにトークが快調オンバシラ。
  ・夕月しずくさん:音機材バナシにもついていける引き出しの広い方。
  ・和夫とん:CHAT&BBSでのボケツッコミ連携が優秀すぎ(笑)

・Skypeチャットにのみ参加頂いた方ー(ソート順)
  ・Whiteさん:紳士トークでの暴走はお見事(笑)
  ・如月 玲司さん:あれでも自重されてた、サークル斬のエライ人(笑)
  ・白蘭さん:音機材バナシで如月せんせーとナイス連携
(・∀・)b

・Skypeトークはお題を決めなかっただけにめっちゃくちゃやったなぁ(苦笑)
 DTM、価格.com的ぐだらじ、紳士トーク、東方人気投票などなど、
 もうコントロールでけへんかったです(ノ∀`)(笑)
・あと、せっかくなんで、カラオケライブもそれなりにやってみました。
 後半3曲はすべてSkype ONにしたままやったんで、ありえないカオス状態!
 風神青年合唱は無茶でした( ゚∀゚)

・ですが、最後は念願の「サイハテ」をお送りしてまとめさせて頂きました。
 放送終了後にSkype参加者との真剣トークが聞けたりと、
 この曲に対しての熱き思いが聞けて良かったですよ-。
・小林オニキスさんの作品は正にスルメのように聞けば聞くほど味が出る。
 サイハテは特に歌詞の意味を知る事で、より感動頂ける作品ではないでしょうか。
 是非↓の関連動画を含めてご覧頂きたいです。

・今回もお聞き頂き誠にありがとうございました!
 ぐだらじで初1イナバ&980000Hitさんくすでした!

 [INDEXに戻る]


■Music:BGMクレジット

//テスト放送//
 dBu Musicさん
  ・月面ツアーへようこそ! <<絶弾奏結界 兎角宴舞曲 courante impromptuより>>
  【Live!】Welcome to your Overline!!(つなべやさん歌詞提供)

//オープニング//
 アダマウローさん 【ニコ動マイリスト】
  ・【初音ミク】アンチェインド・メモリー【オリジナル曲】(ニコ動URL)

//サークル応援放送!//
 VIGNETTE HOUSEさん
  ・Water Land ~神恋幻想水響曲~ <<桃源Gardenより>>
    Original:神々が恋した幻想郷
    Vocal:tae Word:one. Arrange:Ash
  ・VibrantRed <<桃源Gardenより>>
    Original:幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life
    Vocal:朱花 Word:朱花 Arrange:Ash

//DJ’s Music Selection!!//
 アダマウローさん 【ニコ動マイリスト】
  ・【初音ミク】ORCA(オルカ)【ロールシャッハ風PV・オリジナル】 (ニコ動URL)
  ・【初音ミク】さよならアストロノーツ【宇宙風PV・オリジナル曲】 (ニコ動URL)

//カラオケライブ!//
 あぷえぬすたーと!
  【Live!】風神青年 -Full Version-
    作詞:ACID CLUBさん アレンジ:dBu Musicさん
 石鹸屋さん
  【Live!】⑨、変(こい)のバラッド
    <<東方不可拘束 ~The Maximum Moving About!~より>>
 上海アリス幻樂団さん
  【Live!】廻詞『くるくる流し雛』(つなべやさん歌詞提供)
    厄神様の通り道 ~ Darc Road <<東方風神録 ~ Mountain of Faithより>>

//エンディング//
 アダマウローさん 【ニコ動マイリスト】
  ・【初音ミク】サイハテ【アニメ風PV・オリジナル曲】 (ニコ動URL)

//オマケ:サイハテ関連オススメ動画//
 原曲:小林オニキスさん
  ・【別解釈】サイハテ【手描PV風】
 編曲:kzさん
  ・初音ミクがカヴァー曲を歌ってくれました「サイハテ」
  ・サイハテ・カヴァー Piano Visualizer

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:04:47:04(01/31 21:31:02~02/01 02:18:06)
 カキコ数:176
 BGM数:10
 リスナー:MAX103名(24kbps:MAX27名、40kbps:MAX76名)

 [INDEXに戻る]