利用者がインターネットしたいって希望があってネ、
 3月初旬から資料作っているんだけど、スンゴイ膨大だネ!
 残業時間だけじゃ間に合わないこと判明し、
 中旬から休日も削ることにナリマシタ=サイト更新休止(ぐはぁ)
その甲斐あって先日完成!
 凝りに凝りすぎて、製作時間50時間以上とゆーオオバカなことしてましたわ(苦笑)
作ってる最中に、ここまでやったからには自分のHPでも公開しちゃうかぁ
 と思っちゃったからさぁ大変。
 結果A4 20ページのカラー版のできあがりや(笑)
では勢いに乗って「ネットサービス紹介 in コシヒカリ名産地♪」を公開します!
 別に機密文章じゃないし、製作者はウチなんだからネ☆
 とーぜん公開用にアレンジしてあります。
| ネットサービス紹介 in コシヒカリ名産地♪ (zip 67KB→doc 521KB)  | 
![]()  | 
|---|
| ■ データ内容 ■ | 
| 1 | はじめに | 
|---|---|
| 2 | 電話回線 | 
| 2 | アナログ | 
| 3 | ISDN | 
| 4 | ADSL | 
| 5 | 携帯電話 | 
| 6 | DoCoMo | 
| 8 | J-Phone | 
| 9 | KDDI | 
| 11 | PHS | 
| 12 | Astel | 
| 13 | DDI Pocket | 
| 15 | DoCoMo | 
| 16 | ケーブルテレビ | 
| 16 | NCT | 
| 17 | アドバイス | 
| 17 | 通信速度比較表 | 
| 18 | 定額料金比較表 | 
| 20 | さいごに | 
でぁ、解説いってみよー♪
本ファイルはパソコンでインターネットする方法だけに限定してあります。
 確かに気軽にネットするなら携帯単体でするほうがイイかもしれないけどネ。
今回作りたかった主旨は、
「携帯電話って、通信料金が高い高い言われてるけど実際はどーなんだろう?」
 ってトコから作成しました。ウチも知りたかったことなんでネ。
 「通信速度比較表、定額料金比較表」で比較してみたら、
 パケット代の激悪さにただただ呆然しましたヨ!
では、どこがオススメなのか?
 電話線を既に引いているのならADSL、
 どうしても引けない環境にあるのならAirH”をオススメします!
 コスト、速度面を考えればやはり常時接続サービスがイイですからネ。
これからインターネットを始めてみたい方、乗り換えて見たい方はぜひ活用してみてネ♪
<04/17追記>
正確には本日公開だったり(苦笑)
 とゆーわけで、公開にあわせて最新情報に対応しました!
・ODN、AirH”に対応!(04/10)
   本ファイルで紹介しているプロバイダODN(おでん)が
   ついにAirH”に対応されました! ウチがODNだとゆーのもありますが、
   サービス内容がシンプルで紹介しやすいんですヨ♪
   ウチも購入を検討しているだけにウレシイ!
・NTT東日本、Bフレッツサービス提供地域拡大!(04/11)
   いよいよNTTの本命光ケーブルサービスが、いよいよ全国主要都市に拡大!
   ウチんとこも09/24に上陸が決定! いやーもうスバラシイ!
   ベーシックタイプが月9000円とバカ高いですが、ADSLに比べ品質最高~。
   ただ、サービス開始まで時期があるので、
   ADSL記事に1文だけ載せただけだったり(笑)
		