2005/10/09 <花映塚ネット対戦アドバイス! etc>


//10/09 02:40、10/12 21:30、10/13 02:55、01/18 01:10更新//

■花映塚ネット対戦アドバイス!

神主ZUNさんがついに「東方花映塚ネット対戦対応パッチ」を公開されましたね!
 といっても、プレリリース(人柱)版ですけどー^^;
 本業などで修羅場状況にも関わらず大変お疲れ様です;
 でだ、

   いやー、P2P対戦って、Apprentice以来ひっさしぶりやねぇ!( ゚∀゚)

 知らない方が多数かと思いますが、当サイトは元々MTGネット対戦
 「ApprenticeとNetDraftの紹介ページ」から始まったトコなんです。
 せやから、こーゆーのを見ると紹介したい気持ちがムズムズするんですよ(笑)
 とゆわけで、簡単ながら遊び方について簡単に紹介させて頂きますー。

//パッチを適用する前に//

まず紹介の前に。このバージョン(1.50a)は人柱版だというコトを忘れないで下さい。
 IRC人柱組の有志よりこんな情報が提供されていますよー。

 えーと、友人から「花映塚が起動できなくなった&PCが不安定になった」
 とゆー情報を実際に頂いています;
 なので、それでもやりたい!って方は頑張って下さい。責任は持てませんよー(・∀・)

 パッチを適用したら、起動する前に「score.dat」はバックアップしておきましょう。
 前バージョンに戻せるようにOLDデータも削除しないように!
 ウチの環境では問題なく起動できてるみたいですね。

//対戦前に準備するコト//

続いて、KOR者が雑記でいくらか情報をUPされております。
 東方Wikiさん花映塚ネット対戦FAQを公開されていますよー。
 Q&Aまで付いちゃってステキですね! てなワケで準備すべきことー。

   1.自分のIPアドレスを知ろう
   2.自分のネット環境を知ろう
   3.対戦相手を探そう
   4.互いに情報を伝えよう
   5.デュエルスタート!

 1.自分のIPアドレスを知ろう

  IPアドレスってのは、ネット接続する時に必要な住所のコト。
   ネット外部に接続する「グローバルIPアドレス」と、
   屋内のPC同士を接続する「プライベートIPアドレス」の2種類があります。

   で、ネット対戦をする場合は、普通前者のアドレスを知る必要があります。
   環境によっては手持ちのルータでも調べられますが、
   IPアドレスチェックサイトで調べておくのが簡単でしょう^^
   # とーほーCHATでもIP通知機能を用意しました(・ω・)

  表記されている「xxx.xx.xxx.xxx」は後で対戦相手に伝える必要がありますので
   メモっておいて下さい。

 2.自分のネット環境を知ろう

  ココが一番厄介とも言います^^;
   P2P=ピアツーピア対戦方式は、直接コンピュータ同士「ポート」を繋げて行うので、
   自分のネット環境はどーなってるのかを知っておく必要があります。

    ・自分の回線速度はどれくらいか?
    ・ルーターかファイアーウォールソフトを利用しているか?

   回線速度は、ネット対戦時の快適さにかなり影響が出ます。
   それじゃ、自分の環境だとどれくらい出るんだろう?と知りたいアナタ。
   スピードテストサイトで下り(受信)と上り(送信)速度を調べておきましょう。
   手軽さならBNRスピードテスト、正確さならspeed.rbbtoday.comが宜しいかと^^

   残念ながらISDN、AirH"といったナローバンドユーザーは諦めましょう;
   低速ブロードバンドユーザーさんやとたぶんギリギリ(1.5M)、
   高速ブロードバンドユーザーさんでしたら割と快適になりますねー。
   例として、NTT Bフレッツ ハイパーファミリータイプだとこんなカンジになります。

     下り(ISP→PC): 31.79Mbps
     上り(PC→ISP): 26.12Mbps

   この機に接続環境を改善してみるのもいいかもしれませんね^^;
   # 速度だけでなく距離も関係あるそうですヨ。近くの都道府県同士で快適になるとかー。

  続いて、ルータ、ファイアーウォールソフトを利用してる方はちと遠回りになります。
   これら不正アクセス対策をしてる場合は、通常外部からの攻撃から守るために
   特定ポート以外は閉じるかブロックされてるんですヨ。
   とどのつまり、ネット対戦をするには特定のポート番号を空けていないとできません。
   花映塚の場合、「TCP:17723ポート」が標準になっています。
   ウチの場合UDPのどっちも空けてあります。
   # それでも接続がうまくいかない場合はコチラを参考にしてみるとよいかもー。
   # また、よくよく確認したらUDPが標準って資料が無かったので、TCPが正解ですねゴメンナサイ;

   では空けるにはどうすれば良いか? 説明書を参照しましょうー。
   例として、ウチの環境は以下の通りです。

    ・corega CG-WLBARAG(ルーター)
    ・Microsoft Windowsファイアーウォール(ファイアーウォールソフト

   ウチの場合は、ルーター側で、バーチャル・サーバー内のポート番号を空け、
   ファイアーウォール側で、東方花映塚のブロックを解除しつつ、
   ポート番号を空けてあります。これで特定番号が繋がるようになりました^^

   ルーターに関してはIP電話ソフト「BitArena」のQ&Aページ
   かなり役立ちますので参考にしてみて下さいー。
   ブロードバンド初心者ガイドさんポート解放ガイドも参考になりますね^^
   なお、この時点で自分で調べようとしない方、サッパリな方はあきらめましょう(・∀・)

   # 昔Apprenticeを紹介してたISDNの頃やったら、
   
# 不正アクセス対策する機器やソフトを使ってる人って少なかったから、
   
# P2P対戦するのは楽だったんですよ。でも今やネットはウイルスなど自分で守らないとダメ。。
   
# だから、ルーターかファイアーウォールソフトを使っていない方は危ないのですよー。

 3.対戦相手を探そう

  ポート設定がうまくいったら今度は対戦相手を探しましょう。
   その前に、やり取りは基本的に文字でやり取りすることになるので、
   花映塚をウィンドウモードにするコトを推奨します。
   探す場所としましてはー、以下の環境を持ってたら探しやすいかと思います^^

    ・IRCチャット(LimeChatCHOCOA etc)
    ・メッセンジャー(MSNYahooICQ etc)
    ・IPフォン(SkypeBitArena etc)
    ・ソーシャル・ネットワーキングサイト(mixi etc)

   よーするに、気軽に対戦できる知人・友人がいればOK!
   東方系IRCでも割と萃まってるようですよー。

  あと、もし宜しければ
   当サイトのWebチャット「とーほーCHAT」も対戦場所に使ってやって下さい^^
   boltとんが作成したCGIチャットでして、会話するのに何気に便利な機能や
   IPアドレスなどを参加者にのみ対戦情報を通知できる機能がありますのでゼヒ!
   ウチもひょっこり表れるコトがあるかもー。
   # とーほーCHATの詳細はコチラ!

   相手が見つかりましたら
   花映塚と、コミュニケーションソフトを立ち上げておきましょう^^

 4.互いに情報を伝えよう

  いよいよ対戦間近ですねー。対戦の承諾を
   花映塚ディレクトリ内にある「IP.txt」を立ち上げて下さい。
   対戦する時に伝える情報ですが、以下のコトを伝えておくと宜しいかと思います。

    ・自分のIPアドレス
    ・自分の接続回線
    ・接続ポート番号
    ・通信精度
    ・パッド設定
    ・対戦サイド

  IPアドレス:教えないと接続のしようがありません(笑)
   接続回線:ブロードバンド回線の必要があります。回線速度も伝えておくとよいかも。
   接続ポート番号:通常はいじる必要が無いのでデフォルトと言えばOKでしょう
   通信精度:お互い同じSyncである必要があります。大抵はLowですね。
   パッド設定:1P、2PのモードがChargeかSlowを必ず伝えて下さい。
   対戦サイド:通常はAutoのままで良いかとー。

   パッド設定はバグだそうでして、同じにしないと同期が取れず対戦になりません;
   もし、ChargeとSlowに分かれる場合は、対戦サイドの設定を固定させましょう。
   KOR者のステキ情報で立証されていますので必ずやっておいて下さい。
   # そうそう、花映塚ネット対戦用にくらげさんが
   # 「東方花映塚ネット対戦用設定ツール」を公開されているそうですよー。

   情報が揃ったトコロで、IP.txtを書き換えて勝負です!

 5.デュエルスタート!

  これでうまくいけば、「妖怪 対 妖怪」で繋がるようになります♪
   自分も忙しい割に結構プレイしています(苦笑) 推奨設定は以下の通りでしょうか。

    ・通信精度:Low
    ・難易度:Hard
    ・パッド設定:共にSlowモード

  通信精度:
     対戦相手の環境速度によって影響が出ますねー。Lowが無難かと。
     Highが30fps以下、Lowで30~60fps、Badで50~60fpsと確認しています。
     Highは遅すぎるし、Badはパッドのレスポンスが悪いため
     ゲームにならなくなります(苦笑)
   難易度:
     EasyからHardがベストかと感じました。
     Lunaticだと更に処理落ちする上に、同期が取れなくなるコトがしばしば;
   パッド設定:
     このゲームは高速移動を基本としていますし、特定キャラ、例えば咲夜さんは
     Slowモードにしないと、吸霊範囲をぶん回しにくいのですよ^^;
     それまでウチもChargeモードに慣れ親しんでいましたが、
     紅楼夢でたっくさん勝負してからはSlowモードに転向しましたの(・ω・)

  ところで、同期ズレってどんな状態かとゆーと、
   相手が被弾しまくってたり、対戦後に確認したらお互い勝っていたりと
   ゲームが成立してないコトを指します。
   その場合は強制終了してから、通信精度を変えるか、
   パッド設定にズレが無いかを確認してから、花映塚を再起動してみて下さいナ。

   ちなみにー、対戦終了する時は難易度設定から戻れない仕様ですので、
   強制終了するか、リプレイ保存でエラー終了のどちらかを選んで下さい( ゚∀゚)

   とまぁこんなトコでしょうか^^
   同期が取れなくなったり、操作不能になったら「Alt+F4」で強制終了するコト!

//さいごにオマケコーナー//

とゆわけで、原稿など他にもやらなきゃいけないことがたっくさんあるのに、
 いつものお節介が働いてしまいましたが如何だったでしょうか?^^;
 たぶん、近日中に正式版が出ると思いますので、
 すぐにこの記事は役に立たなくなるでしょうが、それまで参考にして頂ければ幸いです^^

そうそう、こないだのあぷらじ再放送で、花映塚に関する質問コーナーをやってみたら、
 意外にも対人戦の経験が無い方が多かったのですよねー。
 ですから、コツが必要ですがネット対戦を通して、
 花映塚の楽しさを知ってもらえるのは嬉しい限りですね^^

 そう、花映塚は対人戦がホントに楽しく、ギャラリーが多ければ多いほど盛り上がります。
 ですから、ネット対戦ではそこまで再現はできないんですよねー;

 そこで、もしマシンパワーと通信回線が強い環境の方は、
 IP電話、特にSkypeで対戦するコトを推奨します^^
 Skypeは高品質な通話だけでなく、ルーターやファイアーウォールソフトを
 気にすることなく繋げられるので便利なのですよー。
 # メッセのボイスチャットとゆー手もアリですね^^

そして、忘れてはいけないのはネット対戦は人とのやり取りで行うもの。
 マナー、ネチケットはしっかり守りましょう。
 いくら顔が見えないからって、自分がされたらイヤなコトはしてはダメですヨ。

 とゆわけで、ウチからのアドバイスはここまで。
 楽しい花映塚ライフになることを祈っております^^

対戦時のスクリーンショットを載せてみるテスとんですー。SXGAなので快適だね!
んでもってその際にKAZAMI澪さんからご協力頂きましたっ。
なーぜかウチが小町っちゃん使ってたりして
( ゚∀゚)


■Web拍手レス

10/01

  >BGMリストのカラオケ>上海アリス幻樂団のところで
   夢違科学世紀が紅魔郷になってますよ。修正を~。

  粗相キター:y=-( ゚∀゚)・∵;; 速攻訂正させて頂きましたー^^;
  てーことで、今回は10/01のレスだけでした(苦笑)



■同人イベント

今日は名古屋で伺かオンリーイベント、
 「伺かEXPO2005 NYAGOYA ~愛・うにゅう博~」が開催されるそうでー。
 ウチは恋色マジック参加のためそちらには行けませんが、参加者の皆さん頑張って下さい!

 我らがUnion of Music Creatorsでも、新譜がありますので宜しくですよー^^
 頒布内容は以下の通りです。

  ・UMC-007 うにゅうのなく頃に(05/01 伺か音楽部)
  ・UMC-701 ひぐらしは鳴いているか?(08/14 YuelStudio)
  ・UMC-901 Affectionate mine(08/14 merveilles.org)
  ・UMC-801 Remasters(08/28 ぷち☆おふぃす)
  ・UMC-603 ELEUKASEVEN(10/09 Project "yrs")

 ウチは川柳とんにお願いして買ってもらう予定です(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください