「雑記」カテゴリーアーカイブ

2001/07/02 <APバナシ>

激久々更新ですネ(苦笑) すし~です。

<APシールドトーナメント!>

さてBBSでも書いていますが、
Eurusさん主催の「APシールドトーナメント」が開催されました!
今回スタッフとしても参加してまして、かなりウチ好みの内容になってます♪

シールド戦
  ウチの大好きレギュレーション(笑)
  リミテッドしか参加できないですし、もっとリミテッドを流行らせたいので!
長期間開催
  ウチ思うに、徹夜してまで起きていられる方って少ないと思うんですヨ。
  その点、Eurusさんのサイトは21:30頃から集まるのでとっても助かります~。
  そこで、1日1人1試合程度の20日間のんびり大会になったのです~。
ヘッドライン
  これはウチの戦略です(^^) 毎日速報をお届けする丁寧なシステムです~。
  ただ、大会開催するだけじゃツマラナイ!
  広報活動は今後開催する際にも使えますし、アクセス数が増えますヨ☆

とゆーわけで、8人によるリーグ戦がスタート!
でも、ウチまだデッキ作ってないや(苦笑) 早よ作らななあ~。

<APシールド対戦記~>

さて、シールド対戦記も添えましょう♪
6月中旬から、トーナメントIN、ブースターACx3のレギュレーションで
行われたシールド交流会。いつのまにか6人でやってましたネ♪

今回デッキはコチラ~。
かなりオカシイ引きです(笑) 3枚引いたのがなんと6種類!
さすがに全部入れるとデッキが壊れちゃうので、あえて黒は抜きました。
たぶん皆さん黒使うだろうと思いましたカラ!

Faustさん Win!
  魂売りさん2体とジェラードさんの超デカブツデッキ~。
  でも除去があんましなかったようで、豊富なウチの勝利~。
  Jiltバンザイ~♪
Eurusさん Win!
  無理やり5色デッキのようです(^^;)
  Eurusさんも除去が少な目のようで、ウチの神引きでなんなく勝利~。
  2戦ともラッカボルバーが出るとわ(^^)
boltさん Lose~
  それを打ち砕いたのがboltさん(泣)
  超高得点カードをまぶした5色デッキに歯が立たず…。
  ウチのデッキはギリギリのデッキでして、
  手札・土地破壊されちゃうとカンタンに止まってしまいました(がふっ)
hiroさん Lose~
  ゲドン天使デッキですナァ~。ああプレリの時を思い出す~(TT)
  つーかお互い引きがヌルすぎです! しかもウチ3戦とも事故りすぎ(号泣)
  事故っちゃ勝テマセン~
  あとでEurusさんの記事見ましたが、
  APって事故りやすいようにできてるんだって!
  今度から入念にシャッフルするですう(泣)
さいとうさん Win!
  同じくゲドン天使デッキですネ。長期戦でしたがどうにか勝利!
  じつは急いで作ったデッキだそうで、
  いくつか高得点カードが抜けていたです。
  お互いもっと強くならなきゃネ!

結果は3勝2敗とまあまあな成績でした♪
ちょっと記憶があやふやで詳細が書けなかったです~。
この調子で今回の大会もがんばるゾ!

2001/06/22 <遊びすぎや~>

↓クリックすると全体図が見れます~

模写大好き~♪

すし~です。
↑のは風来のシレンGBが出た頃に描いた模写であります!
もうすぐGB2も発売するから楽しみです~♪

いや~、久々の2連休でいろんなコトやりまくりでした!
ゲーム、ネットサーフィン、PCメンテナンス、ソフト弄り、
そしてAPとやってました~♪
ただHP作業を除いて。

いや~遊びすぎた~!!!(汗) こんなんで正式版になるんでしょうか(泣)
PCの未整理ファイルも山のようにあるから、
そちらにも気がいってしまうんですよネェ。

まあ一通りネットサーフィンするのを1日おきに抑え始めたので
これからはがんばりますヨ!

2001/06/16 <やっと見つけた!>

探していたゲームソフトがついに見つかりました!
マイナーなソフトだけにもう無いかと思ってましたヨ~。
んでそのソフトの名は「海腹川背・旬」
某BMSや前々からの評判でついに決意したのです~。

このゲーム、「ラバーアクションゲーム」つーて、
ルアーのついたロープ1本だけでアクションする独特のシステムなんです。
敵捕まえたり、ぶらさがったり、反動でよじのぼったりと多彩!
これが意外とムズカシク、奥が深いんですヨ♪
背景も、ノート、しょうゆに輪切りのナスが生えててとってもマッタリ(笑)

久々に燃えるアクションゲームを堪能してまーす☆

2001/06/13 <こーゆーのもいいネ♪>

ここんとこBBSしか手をつけていませんでしたネ(^^;)
 
さて、今度FaustさんとEurusさんで、
APシールドデッキ対戦下絵交換を予定してます♪
自分こないだのプレリで済まそうと思ってましたがダメみたいネ(苦笑)
当たりパック引ければいいなあ~♪

あと下絵ですが、鉛筆の下書き程度でいいですからネ~。
色づけされると、対抗して気合入れちゃうのでHP更新できなくなっちゃうので(笑)

2001/06/08 <連休欲しい~>

今日は休みだったので、いつもならどーんとHP作業するトコロなのですが、
その他のパソ作業していました。
BM98やSound Blaster Live!のMIDI調整とかですネ。

ウチのページは他に比べて、HP更新ペース、記事の量が多いと思ってます。
その分、他の活動を犠牲にしているんですよネ~。
結果、購読している雑誌、ダウンロードした
データの整理&未プレイが増えていきます(泣)
まあ、ピーク時に比べれば随分減りましたケド。

テレビもあんまり見なくなったし、MTGもほとんどできない状態。
時間欲しいなあ~。

アポカリプス プレリリースパーティー♪

メインデッキ(47)
英語名 日本語名
7 Forest 7E L
6 Island 7E L
6 Swamp 7E L
1 Ceta Disciple シータの信奉者 AC C
2 Coastal Drake 沿岸のドレイク AC C
1 Living Airship 生体飛行船 AC C
1 Zanam Djinn ザナム・ジン IN U
1 Necra Disciple ネクラの信奉者 AC C
1 Nightscape Apprentice 夜景学院の弟子 IN C
1 Phyrexian Reaper ファイレクシアの死神 IN C
1 Penumbra Wurm 暗影のワーム AC R
1 Pincer Spider はさみ蜘蛛 IN C
1 Quirion Elves クウィリーオン・エルフ IN C
1 Savage Gorilla 凶暴なゴリラ AC C
1 Serpentine Kavu うねるカヴー IN C
1 Urborg Elf アーボーグのエルフ AC C
1 Gaea’s Skyfolk ガイアの空の民 AC C
1 Hunting Kavu 狩りをするカヴー IN U
2 Jungle Barrier ジャングルの障壁 AC U
1 Stalking Assassin 忍び寄る暗殺者 IN R
1 Annihilate 滅殺 IN U
1 Dead Ringers 生き写し AC C
1 Planar Despair 次元の絶望 AC R
1 Pulse of Llanowar ラノワールの脈動 IN U
2 Restock 再供給 IN R
1 Armadillo Cloak アルマジロの外套 IN C
1 Life/Death 生/死 AC U
1 Order/Chaos 秩序/混沌 AC U
サイドボード(80)
1 Forest 7E L
1 Island 7E L
7 Mountain 7E L
7 Plains 平地 7E L
2 Irrigation Ditch 用水路 IN C
1 Sulfur Vent 硫黄孔 IN C
1 Angelfire Crusader 天使の炎の十字軍 AC C
1 Ardent Soldier 献身的兵士 IN C
1 Coalition Honor Guard 連合儀仗兵 AC C
1 Helionaut 陽光の降下兵 AC C
1 Obsidian Acolyte 黒曜石の見習い僧 IN C
1 Rampant Elephant 荒ぶる象 IN C
2 Standard Bearer 軍旗の旗手 AC C
1 Vodalian Merchant ヴォーデイリアの商人 IN C
1 Vodalian Mystic ヴォーデイリアの神秘家 AC U
1 Whirlpool Drake 渦巻きドレイク AC U
2 Mournful Zombie 哀しげなゾンビ AC C
1 Phyrexian Battleflies ファイレクシアの戦闘バエ IN C
1 Urborg Shambler アーボーグのシャンブラー IN U
1 Ancient Kavu 年経たカヴー IN C
1 Firebrand Ranger 精力的なレインジャー IN U
1 Kavu Glider カヴーの滑空者 AC C
1 Kavu Scout カヴーの斥候 IN C
1 Minotaur Tactician ミノタウルスの戦術家 AC C
1 Rogue Kavu はぐれカヴー IN C
1 Slimy Kavu べたつきカヴー IN C
1 Tundra kavu ツンドラ・カヴー AC C
1 Bog Gnarr 沼ナール AC C
1 Horned Cheetah 有角チータ IN U
1 Llanowar Knight ラノワールの騎士 IN C
1 Razorfin Hunter カミソリひれのハンター AC C
1 Vodalian Zombie ヴォーデイリアのゾンビ IN C
1 Yavimaya Barbarian ヤヴィマヤの蛮族 IN C
1 Tsabo’s Web サーボの網 IN R
1 Diversionary Tactics 陽動戦術 AC U
1 Manacles of Decay 衰微の拘束 AC C
1 Restrain 抑止 IN C
1 Samite Ministration サマイトの務め IN U
1 Shackles 手かせ IN C
1 Strength of Unity 団結の力 IN C
1 Ice Cave 氷の洞窟 AC R
1 Opt 選択 IN C
1 Repulse 排撃 IN C
1 Traveler’s Cloak 旅人の外套 IN C
1 Foul Presence 不潔の気配 AC U
1 Last Caress 最後の愛撫 AC C
1 Mourning 哀悼 IN C
1 Tainted Well 汚れた井戸 IN C
1 Bloodfire Infusion 沸血の注入 AC C
1 Smash スマッシュ AC C
1 Stun 気絶 IN C
1 Tahngarth’s Glare ターンガースのにらみ AC C
1 Turf Wound 芝地の傷み IN C
1 Gaea’s Balance ガイアの均衡 AC U
1 Harrow 砕土 IN C
2 Strength of Night 夜の力 AC C
1 Tranquility 平穏 7E C
1 Heroes’ Reunion 勇士の再会 IN U
1 Quicksilver Dagger 水銀の短剣 AC C
1 Simoon サイムーン IN U
2 Soul Link 魂の結合 AC C
1 Squee’s Embrace スクイーの抱擁 AC C
1 Temporal Spring 時間の泉 AC C

2001/06/06 <プレリリポート!>

とゆーわけで、3日のプレリリースパーティーリポートなのです!
てーかMTGネタの日記ひさしぶりや(笑)

-ドキドキもんだネ!-

何度も言ってますがカードさわるのは1年ぶり!
ぎゃざは読んでますが、リストぜーんぜん読んでなかったんで
見るものすべてが新鮮(笑) おお、これが分割カードですか(苦笑)

しかし、ACが加わったことでリミテッドがおもしろくなりましたネ!
IN、PSまでは友好色だったのが、ぜーんぶ敵対色!
おまけにスペック高いカードばっかり! おかげで作るの迷っちゃいましたヨ(^^;)

-デッキ構築はまだまだ現役?-

んで組んで見たデッキのがこの青黒緑デッキ~。よーく見ると5色デッキです(笑)
《ラノワールの脈動[AC]》など4枚のカードのおかげで、
3枚のスパイスがうまく働くんですヨ♪
それにBIGクリーチャーもゲットしたし、
何より信奉者などの軽クリーチャーのサポート能力が使えました♪
結構イイ引きだったんだネ!

-スイスドローの先に-

1人目 白青緑? ○○
  除去カードが無かったのかナ? デカさで押し切れました♪
  しかし、《クウィーリオン・エルフ[IN]》の色指定し忘れなど
  プレイングミスしてスイマセンした(泣)

2人目 白黒赤? ○×
  1戦目、赤の沸血シリーズなど全体除去が豊富でとことんやられまくり~。
  しかもトーナメント体験者の方でして、
  ウチが《生き写し[AC]》が全く同じ色同士でないと発動できないことを
  知らなかったのでジャッジ呼ばれてしまいました(泣)
  うわぁかなりの熟練者だよぉ~(ビクビク)

  2戦目は膠着状態のまま時間切れのラスト5ターン、
  見事焼きカードを引かれあえなくドロー(あうう)
  ウチの残りライフは2、クリーチャーは3体。
  対戦相手のクリーチャーは1体。優位に立っていたのにもかかわらず、
  1戦目で散々除去カードを見せられ、ブロッカーを2体残してアタックした
  弱腰体制だったのが勝負の切れ目でした…。

3人目 白青黒? ××
  1戦目、序盤でビートダウン! さあ《暗影のワーム[AC]》でトドメだ!
  と思ったらカウンター(泣) このあとゲドン天使登場で終了~。
  何なのこの強さは!!! てーかでっかい黒クリーチャーをどーやって倒せと?

  2戦目、ここに来て土地事故! ウチ事故りやすい体質なのヨ(泣)

4人目 白黒赤? ×○×
  1戦目、《不寛容の仮面[AC]》と《ツンドラ・カヴー[AC]》の
  めったにないコンボで撃沈(泣)
  (06/08追記 このコンボは不成立だそうです。
  BBSでの意見ありがとうございました!)

  3戦目、相手の方が速い展開でしたネ。ウチのほうは軽い事故が起きたし~。
  《狂った怒り[AC]》はやっぱり強えー。なんか相性悪かったッス。

5人目 白黒緑? ○○
  除去カード少なめやけど旗手シリーズはやっかいですネ~。
  2戦目はジェラード様降臨~、ライフ増えすぎや! 生き写しで勝てたけどサ♪

-プレイングぬるいネ-

結果は2勝2敗1分のイーブン。
まあ1年のブランクの割りには上出来なんでしょうネ。
密かに優勝狙ってたのに~(笑)

でもやっぱりプレイングぬるかったわ。プレイングミスで迷惑かけたり、
2、3、4人目の知人対決にゃ勝てなかったッス~(泣)
カードの引きが強かっただけにザンネン!

でも久々に駆け引きが楽しめて、すっごく楽しかった!
またリミテッド関係は出ようーっと♪

2001/06/04 <時間ないなあ~>

まーた仕事量が増えてクタクタ…。
今日AMで帰れるんだけど、残業で結局家についたのが17:00。
残業4時間はツライ!

でも、帰ってからは久しぶりに部屋の整理したので気分はスッキリ☆
ルーターも構築し終えたし、心置きなくADSLできます♪

しっかしADSL激速ですわ! ウチのとこは500kbpsと遅いほうだけど、
画像見るのも、曲聴くのもゼンゼンストレスなし!
ホント念願の夢がかなって良かった~(嬉泣)

さて、3日にアポカリプスプレリリース大会に行ってきました!
すっごく楽しかった!!!
ホントは今日にでもレポートしたかったんだけど時間が…。
次回更新には出したいなあ~。

2001/06/01 <いろいろと>

<参加企画さんくす!>

参加企画「隠しページを探せ!」は無事終了しました~。
参加された皆さん、大変ありがとうございました!
今回はウレシかったコト、ヘコんだコトといろいろありましたネ~。
とってもいい経験になったです!
ちなみに、リンク切っただけで残してありますヨ~。

<トップ絵&HP名>

ハイ♪ HP名変えちゃいました! でもまだベータ版(苦笑)
「Apprentice32 & NetDraft Starter Homepage」から「AP&ND Start!」へ!
いーかげん長いHP名から変えたかったですカラ!
これからは「あぷえぬ すたーと!」と呼んでくださいネ~♪

それに伴ってトップ絵も手抜き更新(笑)
さすがに黒任意たん壁紙バージョンまんまはマズイと思ったんで、
ちょっと手を加えていますが、なんか前に比べてテーマがあやふやかなあ~。

<まだベータ版(苦笑)>

あと、今回の更新でだいたいネチケット問題が解消されたので、
正式版として公開してもイイんですけど、まだベータと付けさせてください(苦笑)
まだ調整・追加したいトコロがありますんで~

でわ、今後ともヨロシクお願いします!

2001/05/29 <爆睡(笑)>

気づいたら04:30起きのすし~です(笑)
昨日すしにゅーす更新したかったのに~

ウチは97年頃からF-1見ていますが、やっとモナコGPが見れました♪
じつあ今までにモナコGPだけ、録画し忘れてたんです(汗)
しっかしスゴイ所ですヨ! 華やかな町並での開催、超有名人がごろごろ、
そしてあの道幅でF-1マシンが走り抜ける! ああ別世界~。

ちなみに爆睡の原因はコレです(笑)
ウチ疲れた状態でF-1見るとほぼ必ず寝れます!
理由はオーバーテイク(追い越し)シーンが少ないから。
よっぽどのことが無い限り順位って変わらないんですよネ~。

あとからネットで確認しましたが、やっぱりフェラーリ1-2や~♪
ジャン・アレジも今期初ポイント! おめでとう!