「ネットラジオ放送告知」タグアーカイブ

2013/01/25 <ぐだらじ21「ハートオブクラウンPCとか」のお知らせ>

//00:50更新//

01/20に日付だけ、昨日はTwitter上で告知してましたξ・∀・)~☆


■すし~のぐだらじっ! Vol.21

まずはお約束テンプレ!(・∀・)

  *トーク中心で楽曲は控えめ。
  *BBSやSkypeなどでまったり楽しもうYO!
  *すこーしネタや質問コーナーなど振りますが、流れをキめるのはアナタだ!Σm9(・∀・)
  *再放送は一切無し! 一発放送でございまs 
→ ニコ生だとタイムシフト再生がありますね(笑)

 では、コンカイノテーマハコチラダ!

  *テーマ:ハートオブクラウンPCとか

 昨年冬コミでリリースされました「ハートオブクラウンPC」。
 このゲームを動画配信できないかなーと昨日Twitterで直接お聞きしましたトコロ、
 問題ありませんの回答を頂きました━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 # いるからぼさんのサポートQ&Aに書いてあったんですねすいません(;´Д`)

 とゆわけで、善は急げとゆことで、ヘタレプレイなヤツですが、ドミニオン系カードゲームでは
 かなりの完成度を誇る「ハートオブクラウン」を紹介できるチャンス!
 ハトクラ広め隊として任務を全うさせて頂きます( =´ω`)ノ

 あと、例の如くアニソンを歌ってみたいので、JASRAC包括契約を結んでいる
 Ustreamとニコ生での放送を予定しています(笑) たぶんアカペラになりそうデス。
 最近はぐだらじでしか「歌ってみた」をしていませんねξ・∀・)

——————————————————————–

□放送すけじうる

01/25 21:30からやるお!( ^ω^)

——————————————————————–

□Q&A:ぐだらじについての質問コーナー

そんなモンは無いお!( ^ω^)
 あぷらじにはない、ぐだぐだっぷりをおたのしみください(笑)

——————————————————————–

□バナー

おなじみのバナー職人ことまいけるさんから頂きましたお!( ^ω^)
 ありがとうございましたですよー!

2012/12/22 <あぷらじ116「冬コミ同人サークル応援放送!」のお知らせ>

//14:50更新//

いつもながら直前更新ですいません。今年ほど意志力が弱い寿司屋はないですねえ^^;
 まずは近況報告から。TwitterとブログでアニメバナシをしましたがSAO部分だけ切り取りますね。

 ソードアート・オンライン。今年後半の自分のすべてと言い切れる、
 すごく思い入れがある作品になりました。いよいよ最終回になりますが、
 早く第二期や映画化して欲しい! ラノベや主題歌CDすべて買いましたが、
 コミックやゲームも間違いなく買うでしょう!

 この作品は、ゲーム好き、アニメ好き、オンラインゲームへの憧れ、Web小説からメジャーデビュー
 された方であることなどなど、とにかくいろんな要素が合わさって魅了されました。
 そして、本当に実現されそうな世界でもあるのが惹かれてしまいますね。
 アインクラッド編は初見でしたが、時系列で語られていく世界に少しずつ惹かれ、
 あの14話での衝撃。とにかく続きが知りたい、二人が再び出会えることへの切望に、
 強く強く感情移入していきましたね。アニメ完結よりも先に小説4巻を読み終えた時の感動は
 忘れられません。小説7巻で声を上げるほど号泣し続けた事も・・・。

 初めて買ったラノベ作品がソードアート・オンラインで本当に良かったって思います。
 アクセル・ワールド小説もやがて全巻買っちゃうんだろうなあ(笑)
 素敵な作品に出会える喜びは、いつでも嬉しいですよね。
 コミック、小説、アニメ、ゲームはまだまだ無限大の可能性を感じます。

 さてさて冬コミ同人サークル応援放送の季節ですよ!
 【重要】応援放送ガイドライン&申し込みテンプレートを今年4月から大幅改訂しています!
 # Ustreamでもサークル応援放送を行っていますので動画投稿も受け付けてます( ゚∀゚)



■今回のお題目:冬コミ同人サークル応援放送!

ぼくらサブカルチャー好きにとっては聖戦の年末!
 毎度おなじみ「コミックマーケット83」が12/29~31に行われますね-。
   

 東方関連は2日目、同人音楽・ソフトは3日目になるので、あたしは2日間参加予定です。
 いーかげん夜行バス予約やホテル予約しなきゃいけないのになあ。うわあヤバイ。
 皆さんも様々な準備や対策を頑張りましょう!

 そんな、冬コミ応援放送は2004年から毎年放送しています。
 一番最初に応援放送を始めたキッカケのイベントでもあり、
 自分にとっても無くてはならない存在にまでなりました。

*2004年応援放送
*2005年応援放送
*2006年応援放送
*2007年応援放送
*2008年応援放送
*2009年応援放送
*2010年応援放送
*2011年応援放送

さてさて、今回も微力ながら恒例のサークル応援放送で応援させて頂きます!
 お気軽に申し込み下さいねーξ・∀・)
 そして、応援放送でもUstream、ニコ生(30分だけ)、ねとらじ(64&24kbps)の
 4チャンネル同時配信を行いますよー。
 Ustreamチャンネルニコ生用コミュニティはコチラです(・∀・)

 また、放送日お知らせメルマガもあります! 良ければ使って下さいね-。

メルマガ購読・解除
 

——————————————————————–

■応援放送に申し込んでみたいサークルさん、リスナーさんへ

あぷらじで作品宣伝してみませんか?(・ω・)ノ

 同人イベント「コミックマーケット83」に出展予定のサークルさんで、
 サイトでの宣伝だけでなく、ストリーミングラジオでも多数の方々に宣伝したい方!
 是非ともご利用頂ければ幸いですよー。DJ張り切って応援致します^^
 では、下記ページを必読の上申し込んで下さいませー。
 【重要】Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました! 必読願います!

   応援放送申し込みガイドライン!(・∀・)~(12/05/07 Update)

音楽だけでなく、映像、ゲーム作品の宣伝もお受けしますヨ!
 ラジオ宣伝は、サンプルデータ無しでテキストのみの利用でも可能ですので
 お気軽にどうぞですー。もちろん、音楽や画像、映像、ゲームサンプルがあった方が効果UPですよ!
 新作&旧作を宣伝したいサークルさんは是非!
 旧作については、今まであぷらじで紹介したコトが無い作品のみを対象とします。

また、誠に申し訳ありませんが、受理メールは「簡易受理メールのみ」と
 縮小させて頂いてます。作業できる時間が限られてきていまして、何卒ご容赦頂けると(;´Д`)
 ですが、イベント当日はできる限り挨拶に行きますよ-!!

——————————————————————–

■大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。
 ただし、放送中に1日10枠を超えなかった場合はBGM2分半制限は解除していますξ・∀・)

  ・重要:2009年から放送規模を縮小しています。
    一、此方からのお誘いメールは出す余裕が無くなりましたorz
    二、応募数の上限を設けます。1日につき最高20サークルまでとします。

  ・コンセプト:気軽に聞いて頂けるように放送時間を圧縮します。
    一、申し込みサークルさんが多数になるため、放送時間を圧縮させて頂きます。
    二、そのため、サンプル楽曲は、1作品に付き2分半しか流せません。
      フルバージョンの場合は途中で声をかぶせさせて頂きます。
      全曲クロスフェードデモの場合は2分半以内に収めて下さい。
    三、大変申し訳ありませんが、複数楽曲の提供は控えて下さい。
      もし頂いても1曲のみしか流せません。オマケコーナーも予定していません。
  ・放送期日
    1日時間集中ではなく日数分散方式で行います
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    「届いたら出し惜しみせずに流す」投稿順形式で行っています。申し込みが少ない日は
    DJ’s Music Selectionか個人的サークルチェック紹介をお送りするかも?
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が大変困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    ねとらじでは、放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加
    Ustreamではイベント1週間後辺りまで録画データを公開します!

——————————————————————–

■放送スケジュール

今年はイベント開催1週間前に集中してみました! 3日間=最大60サークルお受けします!
 なお、Ustream放送を始めて以来、マトモに放送開始時間が守れていませんorz
 1時間遅れる事もあります><
 あと、最終日翌日は夜勤になるため、最終日だけは申込〆切を早めます。ご了承願います。

*1st Stage:12/23 21:30~(最大延長01:00)
*2nd Stage:12/25 21:30~(最大延長01:00)

*3rd Stage:12/27 21:30~(最大延長01:00)
  題目:同人イベント応援放送
  種別:ミュージック&イベントトーク

*Endless Repeat:12/24 ??:??~01/上旬 23:00頃まで(本放送連動方式再放送)
  ねとらじでは、本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  Ustreamでは、イベント1週間後辺りまで録画データを期間限定公開します!

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。
 Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました!

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!
 それではよろしくお願いします!



やっと重い腰が上がりました寿司屋デス。
 結局参加イベント報告ラジオは来年に持ち越しになりそうです(苦笑)
 年賀状イラストも描きたかったなあ(ノ∀`)(笑)

2012/11/30 <ぐだらじ20「ソードアート・オンライン」のお知らせ>

//2013/01/17 18:20更新//

Vol.20も当時はトップページだけの適当更新のまま、突発ぐだらじをしちゃいました(笑)
 いつもながら記録として残しておきますね-。


■すし~のぐだらじっ! Vol.20

まずはお約束テンプレ!(・∀・)

  *トーク中心で楽曲は控えめ。
  *BBSやSkypeなどでまったり楽しもうYO!
  *すこーしネタや質問コーナーなど振りますが、流れをキめるのはアナタだ!Σm9(・∀・)
  *再放送は一切無し! 一発放送でございまs 
→ ニコ生だとタイムシフト再生がありますね(笑)

 では、コンカイノテーマハコチラダ!

  *テーマ:ソードアート・オンライン

 今月は完全にソードアート・オンラインで満たされた1ヶ月でした(*´Д`*)
 本当はあぷらじしたかったんですが、本能に赴いた結果がコレということで(笑)
 たぶん、ニコ生の文化に沿ったあぷらじでは絶対しないコトをやる予定です。

——————————————————————–

□放送すけじうる

11/30 22:30からやるお!( ^ω^)(今回は30分か1時間です)

——————————————————————–

□Q&A:ぐだらじについての質問コーナー

そんなモンは無いお!( ^ω^)
 あぷらじにはない、ぐだぐだっぷりをおたのしみください(笑)

——————————————————————–

□バナー

おなじみのバナー職人ことまいけるさんから頂きましたお!( ^ω^)
 ありがとうございましたですよー!

2012/10/21 <あぷらじ115「M3秋応援放送」のお知らせ+α>

//22:20、23:15更新//

相も変わらず直前告知ですいません><
 ソードアート・オンラインブレイブリー・デフォルトにの虜になった寿司屋です(ノ∀`)
 共に大満足の出来で、どんどん感情移入していってたまりません!
 笑ったり泣いたりと大冒険を一緒に楽しんでいます。ここまでハマる作品に出会えた事に感謝!

 さてさてM3応援放送の季節ですよ!
 【重要】応援放送ガイドライン&申し込みテンプレートを4月から大幅改訂しています!
 # Ustreamでもサークル応援放送を行っていますので動画投稿も受け付けてます( ゚∀゚)


■ネットラジオDJ歴10周年!

報告遅れましたが10/15でネットラジオDJ歴が10年経ちました!
 ついに2桁突入ですネ。こんなに長く続けていけるなんて、当時は夢にも思いませんでした!
 うからじ、あぷらじ、東方ラヂヲ、ぐだらじと通算345回。いろーんな企画をやってきましたね。
 今年からようやくUstreamとニコ生に本格参入しましたが、
 何かの機会で公開生放送がまたできたらいいですにゃー。

 ねとらじ・東方バブルがはじけてからは、すっかりマイペースの放送をやってますが、
 これからも楽しんで頂けるような放送を目指していきます。何卒ご愛顧よろしくお願いします!

——————————————————————–

■今回のお題目:M3秋応援放送!

同人音楽スキーにとっては絶対外せないイベントですね!
 音系・メディアミックス同人即売会「M3-2012秋」が10/28に行われます-。
 コミケや例大祭に比べれば少しまったりしているかもですが、
 それでも年々拡大している巨大イベントの1つになりました!

 そんな、M3応援放送は2007年から毎年放送しています。
 春秋と年2回行われていることから、応援放送としては最多であり、
 他イベントと合わせて開催してきましたねー。

*2007年秋応援放送
*2008年大阪応援放送
*2008年東京応援放送
*2008年秋応援放送
*2009年春応援放送
*2009年秋応援放送
*2010年春応援放送
*2010年秋応援放送
*2011年春応援放送
*2011年秋応援放送
*2012年春応援放送

さてさて、今回も微力ながら恒例のサークル応援放送で応援させて頂きます!
 お気軽に申し込み下さいねーξ・∀・)
 そして、応援放送でもUstream、ニコ生(30分だけ)、ねとらじ(64&24kbps)の
 4チャンネル同時配信を行っていますよー。
 Ustreamチャンネルニコ生用コミュニティはコチラです(・∀・)

 また、放送日お知らせメルマガもあります! 良ければ使って下さいね-。

メルマガ購読・解除
 

——————————————————————–

■応援放送に申し込んでみたいサークルさん、リスナーさんへ

あぷらじで作品宣伝してみませんか?(・ω・)ノ

 同人イベント「M3-2012秋」に出展予定のサークルさんで、
 サイトでの宣伝だけでなく、ストリーミングラジオでも多数の方々に宣伝したい方!
 是非ともご利用頂ければ幸いですよー。DJ張り切って応援致します^^
 では、下記ページを必読の上申し込んで下さいませー。
 【重要】Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました! 必読願います!

   応援放送申し込みガイドライン!(・∀・)~(12/05/07 Update)

音楽だけでなく、映像、ゲーム作品の宣伝もお受けしますヨ!
 ラジオ宣伝は、サンプルデータ無しでテキストのみの利用でも可能ですので
 お気軽にどうぞですー。もちろん、音楽や画像、映像、ゲームサンプルがあった方が効果UPですよ!
 新作&旧作を宣伝したいサークルさんは是非!
 旧作については、今まであぷらじで紹介したコトが無い作品のみを対象とします。

また、誠に申し訳ありませんが、受理メールは「簡易受理メールのみ」と
 縮小させて頂いてます。作業できる時間が限られてきていまして、何卒ご容赦頂けると(;´Д`)
 ですが、イベント当日はできる限り挨拶に行きますよ-!!

——————————————————————–

■大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。
 ただし、放送中に1日10枠を超えなかった場合はBGM2分半制限は解除していますξ・∀・)

  ・重要:2009年から放送規模を縮小しています。
    一、此方からのお誘いメールは出す余裕が無くなりましたorz
    二、応募数の上限を設けます。1日につき最高20サークルまでとします。

  ・コンセプト:気軽に聞いて頂けるように放送時間を圧縮します。
    一、申し込みサークルさんが多数になるため、放送時間を圧縮させて頂きます。
    二、そのため、サンプル楽曲は、1作品に付き2分半しか流せません。
      フルバージョンの場合は途中で声をかぶせさせて頂きます。
      全曲クロスフェードデモの場合は2分半以内に収めて下さい。
    三、大変申し訳ありませんが、複数楽曲の提供は控えて下さい。
      もし頂いても1曲のみしか流せません。オマケコーナーも予定していません。
  ・放送期日
    1日時間集中ではなく日数分散方式で行います
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    「届いたら出し惜しみせずに流す」投稿順形式で行っています。申し込みが少ない日は
    DJ’s Music Selectionか個人的サークルチェック紹介をお送りするかも?
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が大変困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    ねとらじでは、放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加
    Ustreamではイベント1週間後辺りまで録画データを公開します!

——————————————————————–

■放送スケジュール

久しぶりに思い切って3日連続放送にしました! 3日間=最大60サークルお受けします!

   *今年は何かと時間を有用に使えていないので、放送翌日が仕事でもよしとしましt
   *M3応援放送自体まったりとしているので、1日10サークルは集まらないかなー

 ちょっと無茶かもですが何とかなるでしょう(笑) なお、Ustream放送を始めて以来、
 マトモに放送開始時間が守れていませんorz 1時間遅れる事もあります><
 初日はSAOニコ生上映会があるので、早めに切り上げたい考えです( ゚∀゚)

*1st Stage:10/22 21:30~(最大延長00:00)
*2nd Stage:10/23 21:30~(最大延長01:00)

*3rd Stage:10/24 22:30~(最大延長02:00)
  題目:同人イベント応援放送
  種別:ミュージック&イベントトーク

*Endless Repeat:10/23 ??:??~08/19 23:00頃まで(本放送連動方式再放送)
  ねとらじでは、本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  Ustreamでは、イベント1週間後辺りまで録画データを期間限定公開します!

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。
 Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました!

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!
 それではよろしくお願いします!


相も変わらずサイトが月1ペースという更新状態ですいません^^;
 せめてねとらじ関連は更新していく予定ですー。

2012/09/29 <ぐだらじ19「ニコ生中心でゲームバナシなど適当に」のお知らせ+α>

//09/29 09:30, 09/30 01:40, 10/21 22:15更新//

当時はトップページだけの適当更新のまま、突発ぐだらじをしちゃいました(笑)
 いろいろと追記して記録として残しておきますね-。


■サイト12周年を迎えました!

本当はちゃんとした記念放送をしたかったんですが(笑)
 ぐーたらとした休日を過ごしてばかりでしたにゃー。

 様々な趣味を移り変わって、あっという間だったのか、長かったのか、12年が経っちゃいました!
 昔のように睡眠時間を削ってでも、マメに活動するスタンスはできなくなっちゃいましたねえ^^;
 ゲーム、アニメに再燃し、Apple信者をしながら、同人ゲストとネットラジオDJをしていく日々も
 また乙なものなのでしょうか( =´ω`)-3 今年はソーシャルゲーに手を出しちゃったから
 サイト更新は月1ペースという崩壊状態でしたなあ(苦笑)

 すっかりのんびりサイト12周年になりましたが、皆さんのおかげで続けられていますヨ^^
 今後ともよろしくお願いします!
 # ちなみに、昨年は1112000hit、今年は1129000hitでしたー。蝶ゆったり(・∀・)


■すし~のぐだらじっ! Vol.19

まずはお約束テンプレ!(・∀・)

  *トーク中心で楽曲は控えめ。
  *BBSやSkypeなどでまったり楽しもうYO!
  *すこーしネタや質問コーナーなど振りますが、流れをキめるのはアナタだ!Σm9(・∀・)
  *再放送は一切無し! 一発放送でございまs 
→ ニコ生だとタイムシフト再生がありますね(笑)

 では、コンカイノテーマハコチラダ!

  *テーマ:ニコ生中心でゲームバナシなど適当に

 はい突発ぐだらじのお時間です( ゚∀゚)
 またしてもぐーたらな休日を過ごしていたので、あぷらじ準備とか全然しなかったよ!(苦笑)
 とゆわけで、ニコ生中心でゲームバナシなど適当にお送りしますね-。(Ustreamはお休みデス)

——————————————————————–

□放送すけじうる

09/29 22:00からやるお!( ^ω^)(最大延長01:00?)

——————————————————————–

□Q&A:ぐだらじについての質問コーナー

そんなモンは無いお!( ^ω^)
 あぷらじにはない、ぐだぐだっぷりをおたのしみください(笑)

——————————————————————–

□バナー

おなじみのバナー職人ことまいけるさんから頂きましたお!( ^ω^)
 ありがとうございましたですよー!

2012/09/08 <あぷらじ114「サークルインタビュー放送」のお知らせ>

//09/08 22:20、09/17 20:50更新//

相変わらずサイトほったらかしにしていてすみません^^; 寿司屋デス。

 さて、仕事とモバゲーで終わる日々を繰り返し続けている
 自分に嫌気が差し、ようやく踏ん切りを付ける事にしましたー。
 モバマスFF BRIGADE共にガチ活動休止します。モバマスは既に休止済みですが、
 FF BRIGADEは今イベント(~09/16)が終わるまでとパーティーメンバーに報告済です。
 こんなにもサイト更新などすべての趣味活動に支障を来してしまったらねえ(ノ∀`)(笑)
 でもこの7ヶ月間結構楽しかったですよ!

 さてさて、今月のあぷらじのお知らせですξ・∀・)


■今回のお題目:サークルインタビュー放送

今年積極的に展開していますSkypeによるサークルインタビュー放送をやりますよ!
 今月は2回やりますヨー(・∀・)

 まず1回目は09/09にforestのはなさんをお迎えします!
 あぷらじの同人イベント応援放送で、昔からご利用頂いているすっかりおなじみの方ですね♪
 今回は同人・ライブだけでなく、ニコニコ動画方面の活動もお聞きしたいと思います!
   
 2回目は09/18にDiverse SystemのYsK-与作さんをお迎えします!
 自分が同人音楽CDを買うようになったきっかけの1サークルさん。
 同人、スタッフ、ゲーム@BMS、イベント活動な様々な方面を伺いたいと思います!
   

放送媒体はUstream、ニコ生(30分だけ)、ねとらじ(64&24kbps)の
 4チャンネル同時配信を行いますよー。
 Ustreamチャンネルニコ生用コミュニティはコチラです(・∀・)

——————————————————————–

■放送スケジュール

今月は2回のサークルインタビュー放送を予定しています。
 今までお送りしたサークルには無いお話ができたらと思っております(~・∀・)~

*1st Stage:09/09 21:30~(最大延長02:00?)「forestさん」
*2nd Stage:09/18 21:30~(最大延長02:00?)「Diverse Systemさん」

  題目:サークルインタビュー放送
  種別:ミュージック&トーク
*Endless Repeat:たぶんします(・∀・)b
  Ustream録画アーカイブの公開期間はサークルさん次第になりますー。

なお、9月末に8月末に予定していた「レポート」をテーマにした
 あぷらじも放送したいと思っています。10月は恒例の同人イベント応援放送(秋)をやるよ!

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!
 それではよろしくお願いします!

2012/07/25 <あぷらじ113「夏コミ応援放送」のお知らせ>

//22:20更新//

最近は、普段の生活&体力回復&家事&Mobage&SQ4だけで過ごしているような(;´Д`)
 オンライン活動まで時間が回っていない寿司屋です><
 そないな状況でも夏コミ応援放送はしますよ!

 【重要】応援放送ガイドライン&申し込みテンプレートを4月から大幅改訂しています!
 # Ustreamでもサークル応援放送を行っていますので動画投稿も受け付けてます( ゚∀゚)


■今回のお題目:夏コミ応援放送!

オタクの夏、日本の夏( ゚∀゚)
 さあ今年もやってきましたコミックマーケット82の季節です!

 同人誌、同人音楽、ゲーム、グッズなどなど、皆さんの想いで作った
 サークルさんの作品=お宝があなたを待ってますよ!(笑)
 勿論それだけじゃなく、知人・友人との交流も出来るのも夏コミの楽しみですよね^^
 熱中症になりそうなくらいの暑さと男幕も襲ってきますので対策はしっかりとね!><

 さて、夏コミ応援放送も2006年から毎年放送しています。
 冬コミ応援放送は2004年からなんですが、2005年は夏コミ準備でやってなかったみたいデス^^;

*2006年応援放送
*2007年応援放送
*2008年応援放送
*2009年応援放送
*2010年応援放送
*2011年応援放送

さてさて、今年も微力ながら恒例のサークル応援放送で応援させて頂きます!
 お気軽に申し込み下さいねーξ・∀・)
 そして、今回から応援放送でもUstream、ニコ生(30分だけ)、ねとらじ(64&24kbps)の
 4チャンネル同時配信を行いますよー。
 Ustreamチャンネルニコ生用コミュニティはコチラです(・∀・)

 また、放送日お知らせメルマガもあります! 良ければ使って下さいね-。

メルマガ購読・解除
 

——————————————————————–

■応援放送に申し込んでみたいサークルさん、リスナーさんへ

あぷらじで作品宣伝してみませんか?(・ω・)ノ

 同人イベント「コミックマーケット82」に出展予定のサークルさんで、
 サイトでの宣伝だけでなく、ストリーミングラジオでも多数の方々に宣伝したい方!
 是非ともご利用頂ければ幸いですよー。DJ張り切って応援致します^^
 では、下記ページを必読の上申し込んで下さいませー。
 【重要】Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました! 必読願います!

   応援放送申し込みガイドライン!(・∀・)~(12/05/07 Update)

音楽だけでなく、映像、ゲーム作品の宣伝もお受けしますヨ!
 ラジオ宣伝は、サンプルデータ無しでテキストのみの利用でも可能ですので
 お気軽にどうぞですー。もちろん、音楽や画像、映像、ゲームサンプルがあった方が効果UPですよ!
 新作&旧作を宣伝したいサークルさんは是非!
 旧作については、今まであぷらじで紹介したコトが無い作品のみを対象とします。

また、誠に申し訳ありませんが、受理メールは「簡易受理メールのみ」と
 縮小させて頂いてます。作業できる時間が限られてきていまして、何卒ご容赦頂けると(;´Д`)
 ですが、イベント当日はできる限り挨拶に行きますよ-!!

——————————————————————–

■大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。
 ただし、放送中に1日10枠を超えなかった場合はBGM2分半制限は解除していますξ・∀・)

  ・重要:2009年から放送規模を縮小しています。
    一、此方からのお誘いメールは出す余裕が無くなりましたorz
    二、応募数の上限を設けます。1日につき最高20サークルまでとします。

  ・コンセプト:気軽に聞いて頂けるように放送時間を圧縮します。
    一、申し込みサークルさんが多数になるため、放送時間を圧縮させて頂きます。
    二、そのため、サンプル楽曲は、1作品に付き2分半しか流せません。
      フルバージョンの場合は途中で声をかぶせさせて頂きます。
      全曲クロスフェードデモの場合は2分半以内に収めて下さい。
    三、大変申し訳ありませんが、複数楽曲の提供は控えて下さい。
      もし頂いても1曲のみしか流せません。オマケコーナーも予定していません。
  ・放送期日
    1日時間集中ではなく日数分散方式で行います
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    「届いたら出し惜しみせずに流す」投稿順形式で行っています。申し込みが少ない日は
    DJ’s Music Selectionか個人的サークルチェック紹介をお送りするかも?
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が大変困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    ねとらじでは、放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加
    Ustreamではイベント1週間後辺りまで録画データを公開します!

——————————————————————–

■放送スケジュール

今回は何とか3日間確保しました! 3日間=最大60サークルお受けします!
 例年のパターンですと最初の2日間は、申し込み一桁台だと思います。
 ※最終日翌日は夜勤なので、その日募集20枠以下だったとしても早めに募集〆切ます^^;
 ※Ustream放送を始めて以来、マトモに放送開始時間が守れていませんorz 1時間遅れる事も><

*1st Stage:07/30 21:30~(最大延長02:00)
*2nd Stage:08/05 21:30~(最大延長02:00)

*3rd Stage:08/08 21:30~(最大延長02:00)
  題目:同人イベント応援放送
  種別:ミュージック&イベントトーク

*Endless Repeat:07/31 ??:??~08/19 23:00頃まで(本放送連動方式再放送)
  ねとらじでは、本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  Ustreamでは、イベント1週間後辺りまで録画データを期間限定公開します!

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。
 Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました!

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!
 それではよろしくお願いします!


執筆段階では、今年のオフレポも、5~6月ねとらじ放送雑記もほったらかしにしていて
 大変申し訳ないです(つД`) あっちつかずどっちつかずで理想通りに動けないですね・・・。
 体力も落ちているみたいだし対策しないとー。

2012/06/15 <あぷらじ112「サークルインタビュー放送」のお知らせ>

//06/15 22:10、06/26 11:40更新//

例大祭&フラワリ応援放送のあとがき雑記を
 未だに書いていない駄目寿司屋ですこんばんは(ノ∀`)(笑)


■今回のお題目:サークルインタビュー放送

今月はサークルインタビュー放送をやってみます!
 放送するキッカケはFlowering Night応援放送です。あの時はオファーメールを出したのが
 直前すぎたので、今回は改めて割と早めに出演依頼メールを出してみました!

 とゆわけで、Flowering Night 2012に出演したサークルさんにオファーを出しまして、
 数サークルさんはお招きできたらいいなあ的な放送月間です(笑)
 06/07, 10, 15, 18, 20, 25, 28, 29が候補日となっておりますよー。

今回もUstream、ニコ生(30分だけ)、ねとらじ(64&24kbps)の
 4チャンネル同時配信を行いますよー。
 Ustreamチャンネルニコ生用コミュニティはコチラです(・∀・)

——————————————————————–

■放送スケジュール

候補日は各サークルさんに提示したので、あとはサークルさんからのメール次第!(何
 決まり次第更新していきますね!

*1st Stage:06/15 21:30~(最大延長02:00)「SOS -Sound of Swing-さん」
*2nd Stage:06/25 21:30~(最大延長02:00)「岸田教団&THE明星ロケッツさん」

  題目:サークルインタビュー放送
  種別:ミュージック&トーク
*Endless Repeat:たぶんします(・∀・)b

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!
 それではよろしくお願いします!

2012/05/07 <あぷらじ111「例大祭応援放送」のお知らせ>

//18:45更新//

Flowering Night応援放送に連続して連続告知しますね!
 毎年恒例の例大祭応援放送を開催致します!
 【重要】応援放送ガイドライン&申し込みテンプレートを4月から大幅改訂しています!
 # そういえば、Ustreamでもサークル応援放送を始めたんだから、
 # 動画投稿も受け付ける事ができるんですなあ( ゚∀゚)


■今回のお題目:例大祭応援放送!

すっかり凄まじく大きくなった、東方Projectオンリーイベント「博麗神社例大祭」。
 寿司屋は第一回からずっと皆勤賞で参加していますし、応援放送も第二回から毎年放送しています。
 ちょっと振り返ってみましょうか( ゚∀゚) いやはや懐かしいですねー!

*2005年応援放送
*2006年応援放送
*2007年応援放送
*2008年応援放送
*2009年応援放送
*2010年応援放送
*2011年応援放送EXTRA STAGE

さてさて、今年も微力ながら恒例のサークル応援放送で応援させて頂きます!
 お気軽に申し込み下さいねーξ・∀・)
 そして、今回から応援放送でもUstream、ニコ生(30分だけ)、ねとらじ(64&24kbps)の
 4チャンネル同時配信を行いますよー。
 Ustreamチャンネルニコ生用コミュニティはコチラです(・∀・)

 また、放送日お知らせメルマガもあります! 良ければ使って下さいね-。

メルマガ購読・解除
 

——————————————————————–

■応援放送に申し込んでみたいサークルさん、リスナーさんへ

あぷらじで作品宣伝してみませんか?(・ω・)ノ

 同人イベント「博麗神社例大祭」に出展予定のサークルさんで、
 サイトでの宣伝だけでなく、ストリーミングラジオでも多数の方々に宣伝したい方!
 是非ともご利用頂ければ幸いですよー。DJ張り切って応援致します^^
 では、下記ページを必読の上申し込んで下さいませー。
 【重要】Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました! 必読願います!

   応援放送申し込みガイドライン!(・∀・)~(12/05/07 Update)

音楽だけでなく、映像、ゲーム作品の宣伝もお受けしますヨ!
 ラジオ宣伝は、サンプルデータ無しでテキストのみの利用でも可能ですので
 お気軽にどうぞですー。もちろん、音楽や画像、映像、ゲームサンプルがあった方が効果UPですよ!
 新作&旧作を宣伝したいサークルさんは是非!
 旧作については、今まであぷらじで紹介したコトが無い作品のみを対象とします。

また、今回の改訂と共に誠に申し訳ありませんが、受理メールは「簡易受理メールのみ」と
 縮小させて頂きます。作業できる時間が限られてきていまして、何卒ご容赦頂けると(;´Д`)
 ですが、イベント当日はできる限り挨拶に行きますよ-!!

——————————————————————–

■大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。
 ただし、放送中に1日10枠を超えなかった場合はBGM2分半制限は解除しますξ・∀・)

  ・重要:2009年から放送規模を縮小しています。
    一、此方からのお誘いメールは出す余裕が無くなりましたorz
    二、応募数の上限を設けます。1日につき最高20サークルまでとします。

  ・コンセプト:気軽に聞いて頂けるように放送時間を圧縮します。
    一、申し込みサークルさんが多数になるため、放送時間を圧縮させて頂きます。
    二、そのため、サンプル楽曲は、1作品に付き2分半しか流せません。
      フルバージョンの場合は途中で声をかぶせさせて頂きます。
      全曲クロスフェードデモの場合は2分半以内に収めて下さい。
    三、大変申し訳ありませんが、複数楽曲の提供は控えて下さい。
      もし頂いても1曲のみしか流せません。オマケコーナーも予定していません。
  ・放送期日
    1日時間集中ではなく日数分散方式で行います
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    「届いたら出し惜しみせずに流す」投稿順形式で行っています。申し込みが少ない日は
    DJ’s Music Selectionか個人的サークルチェック紹介をお送りするかも?
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が大変困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    ねとらじでは、放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加
    Ustreamではイベント1週間後辺りまで録画データを公開します!

——————————————————————–

■放送スケジュール

今回は3日間確保しました! 3日間=最大60サークルお受けします!
 まあ、いつもの通り最初の2日間は、申し込み一桁台だと思います。
 ただし、05/24翌日は夜勤なので、その日募集20枠以下だったとしても早めに募集〆切ます^^;

*1st Stage:05/17 21:30~(最大延長02:00)
*2nd Stage:05/20 21:30~(最大延長02:00)

*3rd Stage:05/24 22:30~(最大延長02:00)
  題目:例大祭応援放送
  種別:ミュージック&イベントトーク

*Endless Repeat:05/18 ??:??~06/上旬 23:00頃まで(本放送連動方式再放送)
  ねとらじでは、本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  Ustreamでは、イベント1週間後辺りまで録画データを期間限定公開します!

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。
 Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました!

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!
 それではよろしくお願いします!


とゆわけで、今月はライブ&例大祭を参加する中で放送をするので、
 仕事も趣味もスケジュールがかなりハードです(ノ∀`)(笑)
 既に体調を崩しているのに大丈夫か寿司屋!

2012/05/06 <あぷらじ110「Flowering Night 2012応援放送」放送告知!>

//23:55更新//

先日のM3はお疲れ様でした! すぐに5月放送の準備に取りかかりたかったのですが、
 喉・扁桃腺・口蓋垂を痛めてしまい、仕事だけ最低限こなしていた状況でした(;´Д`)
 まだ体調が不完全なんですが、そんな事は言ってられないのでやりたい放送をしますね!


■今回のお題目:Flowering Night 2012応援放送!

東方同人ユーザーにとっては、4・5月はイベントばかりで嬉しい悲鳴ですよね!
 自分も無理言って5月勤務表の休みを何とか押さえてもらいました^^;

 さて! 5月一発目はFlowering Night 2012の応援放送を行います!
 縁あってFlowering Night 2006に出演させて頂いてからは、必ず応援放送をしています。
 少しでもこのライブの楽しさを伝えたいですからね!
   

*2006出演時
*2007応援放送
*2008応援放送
*2009応援放送
*2011応援放送

ただ、今回は上記体調不良と、自身のスケジュール管理不足により、
 参加アーティストさんにオファーしたのが2日前でした(;´Д`) 大変申し訳ないですorz
 Skype出演者発表は放送直前になります。
 では、今回放送ルールです!

*Flowering Nightの魅力と参加アーティストさんの魅力を伝えよう
  →Skypeトークを通して出演者にインタビュー!
  →Skype参加の都合が合わなかった出演者の紹介をみんなで!
   リスナーさんもご協力願いますね!
*BGMは2通りになります。
  →参加アーティストさんの作品から数曲紹介!
  →許諾が間に合わない場合は、ニコニコ動画で最も再生数が多い
   関連曲をリサーチして、その東方原曲で紹介するという変わった試みをします。

今回もUstream、ニコ生(30分だけ)、ねとらじ(64&24kbps)の
 4チャンネル同時配信を行いますよー。
 Ustreamチャンネルニコ生用コミュニティはコチラです(・∀・)

 また、放送日お知らせメルマガもあります! 良ければ使って下さいね-。

メルマガ購読・解除
 

——————————————————————–

■放送スケジュール

今回は1日のみです。本当は2日間を考えていたんですがー(;´Д`)

*Vol.110:05/07 21:30~(最大延長02:00)
  題目:Flowering Night 2012応援放送!
  種別:ミュージック&イベントトーク

*Endless Repeat:05/08 ??:??~05/中旬 23:00頃まで
  ねとらじでは、本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  Ustreamでは、イベント1週間後辺りまで録画データを期間限定公開します!

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。
 Ustream、ニコニコ生放送参入に伴い大幅改訂しました!

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!
 それではよろしくお願いします!


例大祭応援放送準備も頑張りますね!