1週間ぶりに公民館オフ参加申し込みが来たのですよー( =´ω`)ノ
さて、例大祭レポラストはおなじみ自己満足+αページです(笑)
あと、今日22:00にみゅう☆さんが東方らぢぉをされるそうですよー。
//ゲットしたモノー//
・事前にサークルチェックしたのでは25勝18敗と、
今までん中で一番勝率が低かったです^^;(同人SHOPゲット除く)
でも、当日回ってコレダ!って作品にも出会えたのでボクマンゾクー(・∀・)
ウチは音楽CD関連が激戦になると思ったので、そこから真っ先に向かいましたネ。
あれだけの弾幕の中にしては購入できた方じゃないかと^^
・今回は大きな混乱が無く終了できて良かったですよネ^^;
他の初オンリーイベントの時もこんなカンジだったのでしょうかねぃ?
とりあえず調べてみたらー、
・伺か:えんいー(71サークル、2001/05/06)
・月姫:月姫祀~秘初~(100サークル、2001/10/08)
・RO:RAG-FES(142サークル、2002/03/27)
Σ(゚∀゚;)うわー(汗)
各イベントレポートも見ましたがとんでもなかったようですネ^^;
そう考えれば例大祭は良かった方ですにゃー。
ちなみに、RAG-FES2は401サークルだったそうでさらにビックリ(2002/09/29)
//お会いした方々//
・この2日間でお会いした方リストです。思い出せてない方もいるかと^^;
あとあまりお話できなかったり、自分が名乗らなかった方も含めています(;゚∀゚)
☆初めてお会いできた方々
・東方
AZさん、marvsさん、新堂 巽さん、雨水さん、戌亥さん、志方 雅さん、
SINRAさん、如月 亮さん、桐生たかしさん、綾見ちはさん、クローウンさん、
氷川 翔さん、黄昏フロンティアさん、ともえひむろさん、葉庭さん、
KAZAMI澪さん、もんじさん、しぐれMさん、ぼこちょさん、葦原 和樹さん、
石津 忠さん、みゅう☆さん、tbnさん、とのさん、WARNINGさん、
かぐらさん、OLEさん、mist bellさん、akさん、kiriuさん、gp-lnさん、
はちみつくまさん、DNAさん、羊羹さん、寝起さん、ねこらしいさん、
朝村飛空さん、川柳さん、軍曹さん、KEIYAさん
☆何度かお会いしている方々
・東方
ZUNさん、ととねみぎさん、鳴海さん、Sinonさん、風城一希さん、甲斐さん、
密林さん、日暮さん、謎のザコさん、鳳 輝雅さん、KORさん、Komさん、
うりうりさん、蒼也さん、やむっさん、勇希望さん、むむむさん、
うずら野 凜さん、Ysさん、0005さん、丁度↑さん、白悠さん、Reviさん、
耳の人さん、悠㌧、まっぱさん、めーりさん
・伺か
ぱら㌧、小野さん、夏那瀬さん、四宮白兎㌧、四川哀㌧
・MTG
bolt㌧、紗流㌧、tan_1㌧、桜塚さん
・76名と出ましたウヒャー^^;
てかヤバイです蝶ヤヴァイです。顔と名前が一致してない率が今までで一番かも。
今度お会いした時に覚えていなかったら、いぢめちゃっても構いません(笑)
でもこれだけお会いしても会えなかった方も多数だったり。
一般参加同士だとお互い動き回ってしまうので遭遇が難しかったですよねー^^;
コミケよりもさらに近場で会える感覚。
いろいろなものを見せてもらったり、お話できたりと楽しかったですよー^^
・あー、実は開催中にあぷらじやるかもでしたの(・∀・)
でもそのためだけに、かさばる機材を持っていくのはどうかと思ったので断念。
出発直前まで悩みましたけどね(笑) 購入や交流をメインにやりたかったので^^;
そこにみゅう☆さんが「主催と相談してねとらじできる時間設けたヨー」と
ゆーて来た時はマジビックリしましたΣ(・ω・) 姉者恐るべし(笑)
//さいごに//
・東方系初のオンリーイベント「博麗神社 例大祭」。
今回のイベントを自分はこのように表現したいと思います。
あの時、僕らは間違いなく幻想郷にいたんだ。
神主のZUNさんに会えたこと、数多くの同人作品や著名人と出会えたこと。
全国から数多くの想いが集結したあの瞬間に立ち会えたことが、
何よりも嬉しかったです。
この場を提供した主催者ならびにスタッフに最大の感謝を。
次回も開催方向だそうですので、今回の教訓を是非とも活かして頂けるとと幸いです^^;
・渡辺製作所さんの雑記から東方を知り、伺か関東オフで紅魔郷をゲットし、
妖々夢にハマった以降、応援をしたくて最萌観戦記や東方ラジヲを始め今に至る――。
何というか、素敵な巡り合わせを感じた次第です。
ただの観戦記やねとらじだったら誰でもできる。
ならば自分にしかできないテイストを加えてみようじゃないか。
そう試行錯誤で行ってきたことが好評頂けて本当に嬉しかったです!
皆さんがイラストやSSなどで楽しませて下さるのに対し、
自分も負けないくらいがんばっていきたいと思います。
当日はこんな自分にお相手頂き、本当にありがとうございました!
そして、これからもよろしくお願いします(ペコリ)
<<例大祭れぽーと そにょ2! |