「雑記」カテゴリーアーカイブ

2009/10/29 <ぐだらじ11「非想天則ぐだらじ杯1st」のお知らせ>

//01:25更新//

書きたいネタが溜まりまくっているのにサイトが停滞していてすみませんorz
 んでは、ぐだらじ11thのお知らせっすー。


□すし~のぐだらじっ! Vol.11

まずはお約束テンプレ!(・∀・)

  ・トーク中心で楽曲は控えめ。
  ・BBSやSkypeなどでまったり楽しもうYO!
  ・すこーしネタや質問コーナーなど振りますが、流れをキめるのはアナタだ!
Σm9(・∀・)
  ・再放送は一切無し! 一発放送でございまs

 では、コンカイノテーマハコチラダ!

  「非想天則ぐだらじ杯1st(・∀・)

 東方緋想天からネット対戦にハマってる方がいーかんじに増えてるのでは無いでしょうか?
 あたいもぼちぼちではありますがプレイしておりますよー。
 緋想天ぐだらじ杯の頃に比べれば、少なからず攻め方のバリエーションが増えたかなーなトコっす。
 では、今大会ルールです。

  ・募集人数は最高8名。一度でも非想天則オンライン対戦をしたコトがあればOK!
  ・基本はトーナメント方式ですが、人数が少なければリーグ戦になりまする。
  ・真の優勝は珍プレー好プレーをした方!
  ・優勝&最下位決定戦もやります(最下位決定は時間があれば)
  ・対戦会場はとーほーCHATを使用します。あぷえぬBBSはラウンジ用で。
  ・対戦者は必ずリプレイファイルをあぷろだにUPするコト!
  ・すしとと@あたいは何位予想をしてね!

 とまぁ、こんなカンジです。
 参加募集は放送中に行いますので宜しくお願いしますねー。
 準備が全然進んでいないので、ぐだぐだとした試合運営になるかと(苦笑)
 もち、Skype乱入もいつもどおりOKですので宜しくお願いします!

 なお、黄昏フロンティアさんからは、非想天則のねとらじ全体許諾を頂きました!
 ねとらじBGMリストに記載してある、従来の内容に準拠していればOKとのコトっすー。

——————————————————————–

□放送すけじうる

10/29 21:30前後(最大延長01:00?)からやるお!( ^ω^)
 いつものサイト玄関でURLを貼りますよ-。

——————————————————————–

□Q&A:ぐだらじについての質問コーナー

そんなモンは無いお!( ^ω^)
 あぷらじにはない、ぐだぐだっぷりをおたのしみください(笑)

——————————————————————–

□バナー

おなじみのバナー職人ことまいけるさんから頂きましたお!( ^ω^)
 ありがとうございましたですよー!

2009/10/29 <ぐだらじ11「非想天則ぐだらじ杯1st」やりましたー>

//10/30 18:15更新//

非想天則ぐだらじ杯1stに参加された皆様お疲れ様でした!
 毎度ながらのまとめ雑記ですよー。


■放送ぴっくあっぷ

・開催前のルールはコチラっす。緋想天ぐだらじ杯1stの経験を活かしてまったりと行いました-。
・結果は更に↓を参照してくんなまし( =´ω`)
・今回もステキプレイがあってよかったですわー^^
・つーか、トーナメント結果があまりにも規則的ってどーゆことだ(笑)

・そういえば、すしととを当ててもらうの忘れてた(笑)
・大会終了後はエキシビジョンマッチとゆことで、CHAT内の参加者による対戦会となりましたー。
 中には対戦スレでエクストラやハード経験者がいたんで、割とボコられました(苦笑)
・ちなみにSkypeCHAT参加者は以下の通り-。
  →BYK者、F.Sとん、gakさん、Whiteさん、局長
   御柱とん七海者米分さん、冥加さん、和夫とん

・とゆわけで、ここ最近のぐだらじの中では一番ぐだぐだやったような(笑)
 皆さんお疲れ様でした!

——————————————————————–

■緋想天ぐだらじ杯1stデータ

大会参加者

   すし~、F.Sとん、脳龍さん、BYK者
   水留さん、和夫とん御柱とん米分さん

トーナメント表

  ・首位決定戦抽選結果
  ・最下位決定戦抽選結果

大会結果発表!

  ・優勝試合@珍プレー(スクリーンショット)
   1回戦第4試合より
   【対戦相手】BYK(天子) VS 御柱(早苗)
   【勝者】御柱
  ・大会1位
    御柱とん
  ・大会8位
    BYK者
  ・大会順位(1位→8位)
    御柱とん、和夫とん、脳龍さん、F.Sとん、
    すし~、米分さん、水留さん、BYK者

リプレイデータ(敬称略)

  ・1回戦第1試合
   【対戦相手】米分(アリス) VS F.S(アリス)
   【勝者】F.S
  ・1回戦第2試合
   【対戦相手】すし~(幽々子) VS 和夫(衣玖)
   【勝者】和夫
  ・1回戦第3試合
   【対戦相手】水留(アリス) VS 脳龍(諏訪子)
   【勝者】脳龍
  ・1回戦第4試合
   【対戦相手】BYK(天子) VS 御柱(早苗)
   【勝者】御柱
  ・準決勝第1試合
   【対戦相手】F.S(アリス) VS 和夫(衣玖)
   【勝者】和夫
  ・準決勝第2試合
   【対戦相手】脳龍(小町) VS 御柱(幽々子)
   【勝者】御柱
  ・3位決定戦
   【対戦相手】F.S(アリス) VS 脳龍(空)
   【勝者】脳龍
  ・決勝戦
   【対戦相手】和夫(衣玖) VS 御柱(幽々子)
   【勝者】御柱

  ・マイナス準決勝第1試合
   【対戦相手】BYK(天子) VS 米分(アリス)
   【勝者】米分
  ・マイナス準決勝第2試合(マイナス3位決定戦同梱)
   【対戦相手】水留(アリス) VS すし~(幽々子)
   【勝者】すし~
  ・マイナス3位決定戦(マイナス準決勝第2試合同梱)
   【対戦相手】米分(アリス) VS すし~(幽々子)
   【勝者】すし~
  ・マイナス決勝戦
   【対戦相手】BYK(天子) VS 水留(アリス)
   【勝者】水留

エキシビジョンマッチデータ(敬称略。すし~@幽々子のみ)

  ・VS 米分
    1-2 幽々子 VS 幽々子
  ・VS yb.oshi@ska
    1-2 幽々子 VS 紫
  ・VS ゆーむ
    0-2 幽々子 VS 幽々子
    1-2 幽々子 VS 幽々子
  ・VS 冥加
    2-0 幽々子 VS 空
    2-0 幽々子 VS 空
  ・VS メガネ
    0-2 幽々子 VS 紫
  ・VS しろねこ
    2-0 幽々子 VS 魔理沙
    0-2 幽々子 VS 魔理沙
    0-2 幽々子 VS 魔理沙
  ・VS BYK
    2-0 幽々子 VS 天子
    2-0 幽々子 VS 鈴仙
    2-0 幽々子 VS パチュリー
  ・VS ゆーむ
    0-2 幽々子 VS 紫
    0-2 幽々子 VS 空
    0-2 幽々子 VS 小町
  ・VS 七海
    2-0 幽々子 VS レミリア
    2-0 幽々子 VS レミリア
  ・VS 脳龍
    2-1 幽々子 VS 咲夜
    0-2 幽々子 VS 天子
    0-2 幽々子 VS 小町

  ・この日のすし~総合成績
    大会 2勝1敗(4-3)
    交流 9勝12敗(21-25)
    合計 11勝13敗(25-28)

——————————————————————–

■クレジット

//放送すべて//
 黄昏フロンティアさん
  ネット対戦風景 <<東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追えより>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:05:00:06(10/29 21:25:00~10/30 02:25:06)
 カキコ数:677(チャット中心でやってました)
 BGM数:たくさん
 リスナー:MAX62名、延べリスナー224名
      24kbps:MAX13名、延べリスナー37名
      40kbps:MAX49名、延べリスナー187名

2009/10/23 <中越地震から5年>

//11/08 17:35更新//

書こうと思いながらも日にちが経つとおっくうになってしまうもので(ノ∀`)
 この雑記はmixiでも書いていません。


この日の大災害にあった事。語り継ぐ事と忘れない事が必要。

 自分はこの日を迎える前に、仕事で合同防災訓練に立ち会い、
 その日の講演にて、震源地に一番近い系列病院で実際にあった事、行った事が、
 数多くの写真を交えて語られました。

 震度7の驚異はとてつもなく恐ろしい事で、足場の踏み場が無いくらいの散乱状況に、
 水道管の破裂による水浸しの病院内が、プロジェクター越しでまざまざと映っていました。
 すべてのライフラインがストップしながら、患者さんの容態を気にしつつ、
 大量の余震におびえながらその日の夜を過ごされたそうです。夕食も取れないまま。

 天災はいつ起こるか全くわかりません。被害を最小限に抑えるためにも、
 皆さんも防災対策はしっかりとして下さいね。
 自分も当時は、あまりにも怖くて自宅の2階には上がれませんでしたね・・・。

2009/10/22 <Windows7発売日ですね>

//11/08 17:15更新//

mixi雑記で先に書いてた代物ですー。


果たしてVista<XP≒7になれるOSになるのでしょうか?
 ウチは早期購入キャンペーンだったかの安価版が届く予定ですー。

 7搭載パソコンも各社が発表されましたが、
 やはり主要メーカーのPCはやや高い価格設定にしてありますね^^;
 Core i5やi7搭載PCはやはり少なめだし、
 かといってCore 2 Duoもローエンドなのばかり^^;
 機能面とデザインでは富士通とソニーが頑張った方かなと感じました。
 NECは少しボってませんか?な印象。

 なので、7搭載PCはマイナーなトコや
 海外メーカーがお買い得なカンジがしますねー。
 または、型落ちVistaPCを買って、低価格で7にアップグレードでもイイカンジ!
 自分は1年前のVAIO typeZで人柱予定なのですよ(笑)

また、特に感心したのは、7発売前に発表した新型iMacの戦略でしょうか。
 21.5インチフルHD&IPS液晶+Core 2 Duo 3.06GHzで12万円以下とはー!
 27インチは2560×1440と更に高解像度でも20万に行かない!
 更にMagic Mouseは触ってみたい魅力ですよねー。
 相変わらず大したものです( =´ω`)
 BootCamp 3.0も出たそうですので、7用にMacというのも悪くなさそうですお。

 ところで、WindowsMobile6.5の方はとゆーと、出来が宜しくないようで^^;
 iPhoneに乗り換えて正解だったかのしら。

その夜。本数限定優待価格版届いてた!

 んでもあたいのVAIO type Z、
 まだ7対応のドライバが公開されてないんよ(ノ∀`)(笑)

 早く導入シタイワ!( ゚∀゚)
 # 執筆時点での今もまだドライバ公開せずorz まだかなぁまだかなぁー。

2009/10/20 <今日は彼の命日>

//11/08 16:55更新//

コチラでも載せようか考えましたが、供養も込めて。


・伺か音楽部部長の明日香とんの雑記で、あの記憶が蘇りました。

 訃報を知ったのは震災後大阪東方公民館オフ翌日、ラジオCD収録後でした。
 Unknown者、もう5年も経つのですね。

 伺かでは、嫌ゴーストやNNN、ボーカルなどで活躍され、
 よく僕のねとらじにもチャットにも遊びに来て下さいました。
 そこから、東方ラヂヲ和歌集のボーカルを依頼し、
 恋色魔砲(ラストスパーク)を歌って下さる予定でした。

 自分が歌う事になった思い入れのある曲。
 歌唱力不足ですが、下手なりに想いを乗せたつもりです。
 でも、この曲を彼がもし歌っていたら、さぞかしうまかったんだろうなぁ。

 彼の供養のため、久々に聞き直してきますか。
 命日を忘れていた自分が恥ずかしいですね。

2009/10/19 <遅れに遅れたハンマー動画まとめ>

//11/08 16:45更新//

ようやく10月分を見終わった、風邪っぴき夜勤明け寿司屋でs
 毎月11日はハンマーの日なのですが、同日はM3がありましたからね(苦笑)
 では、オススメ作品を紹介します!


<<ハンマー動画まとめ10月版>>

(・∀・)イイ!

いつものハンマーランキング。毎月楽しみにしています!
動画に力入れましょう先生(笑) なんというフライング
選曲に釣られでっていう( ゚∀゚)
臼井先生にあやまれwwww
64マリオはよくプレイしたもんですー。強引すぎ(笑)
DDR初期作品でしたっけ。懐かしいワー
みそボン! 数あるバトル曲で何故被ったし( ゚∀゚)
キレイな白蓮サーン
ちょwwwあんまりだwwwww
弐寺とのコラボはよく合いますよねぃ
遅刻組ですが発想の勝利!

■カナリ(・∀・)イイ!

旅行準備で前日投稿っすか(笑) まさかのタマホーム! 焼き直し前もイイネ(笑)
アレンジのうまさに定評ある六代目! 13秒後にやりませう
自作ハンマー状態\すげぇ/
五代目までの紹介動画です(違います)
流石の九代目蝶カッケー! そして何故伸びない!
九代目臭的カオスでカナリイイwwwww
蝶カオスそーなのかー( ゚∀゚)
センス光るカオスカービィ(笑) ループも絶妙(笑)
シーン選定に力入れすぎ(笑)
ハンマロイドは歌詞にも力入ります
オリジナル第2弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
転載かよー!(笑) フル版に期待!
運動会の季節ですねえ( ゚∀゚)

(・∀・)bΣグッジョブ!

これはその他ですが、先日初代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ファミマの方がまたヤってくれましたー!(笑)
↑のPV作った方もデタ!(笑)
クオリティやばすぎ! 夢のコラボ&マッシュアップ-。

来月も激しく期待なハンマー業界でしたー。

2009/10/18 <越後・謙信SAKEまつり>

//11/08 16:20更新//

mixiで書いた雑記に、後日談を含めて記しておきます。


10/14の新潟日報の広告見てようやく気付いたとゆーか吹きました(笑)
 マイミクの牛木っつあんがマスコットイラストを担当されてたとわー!
 気付くの遅くてすいませんー;

   

 んで、酒だけじゃなくフィギュアも出されるとはどういう祭りですか(笑)
 共に東方サークル繋がりでどういうことなの・・・?( ゚∀゚)
 とゆわけで、来週開催予定とのコト!
 あたいは試験期間中だから行くのは厳しそうやなぁ;
 牛木さんは行くのかしら? 気になるトコですー。

で、後日談です。
 結局自分はケアマネ試験があったため、参加を断念しました^^;
 酒を入れる以上、車じゃ行けないですからねぇ(苦笑)
 いやー牛木さんに会いたかったですが冬コミまでのガマンと致します(・∀・)
 代わりに謎のザコ者が遊びに行ったそうで、後日写真見せてもらいました-。

 そうそう、TVでも取り上げられたそうで! 牛木さんの名がついに電波に乗りましたか・・・!
 イベント成功おめっとさんでした!

2009/10/15 <きねんび>

//11/08 16:10更新//

mixiでは短文での報告でしたね(苦笑)
 コチラではまともに祝辞を述べさせて頂きます。


10/13:mixi歴5周年
 巷ではGREEやpixiv、Twitterなど様々なサービスが拡大してきていますが、
 今でも一番愛用しているサービスですねー。相変わらずサイトよりも更新頻度が高いです(笑)
 ただ、皆さんの雑記執筆ペースが緩やかになってたり、mixiアプリが登場したりと、
 利用率や利便性が変わりましたねー。今後はどんな風になっていくのでしょうね^^
 マイミクさんも今後とも宜しくお願いしますね。

10/15:ねとらじDJ歴7周年
 先月のサイト9周年もそうですが、秋は記念日が続きますね。
 昨年に比べると、仕事の関係上イベント応援放送の規模は落とさざるを得ませんでしたが、
 それでもMAXリスナー数が100~150と維持できているのがありがたいですね!
 大変目立たないスキルではありますが、自分にとっては一生モノのスキルになりそうです。
 今後もマイペースに放送していきますので、これからもヨロシクです!

2009/10/13 <iPhone交換雑記>

//11/08 15:50更新//

mixiで先に書いていたiPhone交換雑記ですよー。もち追記済です。
 iTunesのバックアップ機能はマジ便利。


・旅先で横GにてiPhoneが横に叩きつけられる
・縦0.5cmくらいタッチパネル死亡。画面は何ともないのに;
・そのうち縦1.5cmくらいに死亡範囲増大orz
  ↓
・購入場所へ行くが、SoftBankショップでないとアカンとのコト
・SoftBankショップにて交換確定。元から修理ではなく交換が基本だって
・初期化&復元で2時間ほどしてから来てねーだそうな
・2時間後、交換対応作業で30分以上経過(ノ∀`)
・軽微な損傷とゆことで22800円のイタイ出費;
  ↓
・iTunesでアクティベーション&3.1.2にアップデート
・バックアップから復元を実行ー
・なぜかアプリが入らないので、アプリ項目のチェックを1個入れ直したらあっさり同期スタート
・アプリが100以上だから再インストール蝶長げえ(ノ∀`)(笑)
・メールアプリ:パスワードを要求されたので入れ直す
・WiFi:パスワードを要求されたので入れ直す
・それ以外はサードアプリを含めて、すべて設定&セーブデータが無事復元!
  ↓
・一件落着(ノ∀`) まる1日潰れましt

とゆわけで、iPhone持ちの皆さんは気をつけてねー(苦笑)
 あたいはそれでも、iPhoneを守るようなカバーを付ける予定は無いですが、
 ネックストラップを常時首にかけていることにします(笑)
 やっぱりこのデザインと質感が、ケースで失われるのはイヤなのですよー。

・あと、最近の装備品状況。
 iPhoneストラップ エザンス
  →外観の美しさはそのままにストラップが付けられます!
 プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル
  →ポケパワーでちゃんと充電できるようになりました! ただ、iPhoneに正式対応した
   eneloop mobile booster KBC-L2ASが11月中旬に出るので、今後はコチラになるかなー。


・ちなみに、タッチパネルが死んだ時の具体範囲はこんなんです。
0.5cmの場合。キーボード文字打ちが大変面倒なコトにorz
1.5cmの場合。あらゆるアプリで操作困難になりました(;´Д`)

2009/10/11 <M3秋個人的注目リスト!>

//10/10 20:30更新//

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 10/11に行われるM3の個人的注目リストを公開します。
 開催直前での公開でスイマセン>< また、紅楼夢リストは行けないので諦めます(苦笑)

 委託、別名義を含めて合計101サークルとステキに多いですが参考にどうぞ(・∀・)
 一般参加で楽しむ予定ですので、全部回れるはず! 声かけて下さると嬉しいのですよー。

  ・☆:チェックボックス(iPhoneやスマートフォンなどサークル巡回用にどうぞ)
  ・♪:M3応援放送で応募頂いたサークル。
  ・Space:会場ブース番号(緑字:委託または別名義サークル)
  ・Circle:作品制作サークル名(敬称略)
  ・Member:サークル代表者、委託代表者名(敬称略)

 ※リンク先を新しいウィンドウかタブに開くには、
  Shiftキー+左クリックか中クリックを押せばOKです。


Space Circle Member
  A01 CLOSED/UNDERGROUND 片霧烈火
  A02 大嶋啓之 大嶋啓之
  A07 Alieson SYU
  A08 Primary yuiko
  A09 solfa iyuna
  A11 WAVE MORRIGAN
  A12 MintJam setzer
  A16 mimei 浅草稀譚
  A18 綾菓処 綾菓
  A22 CLOCK MUSIC ぺーじゅん
  A23 リサレコ 来兎
A25 大江戸宅急便 島村秀行
  A26 Sound Online Tsukasa
  A27 SilverForest NYO
A28 ばーどちゅーん KuKuDoDo
  A29 CYTOKINE 蒲焼鰻、隣人
A30 rythmique mique
  B05 NOMARK 夏 まつり
B09 我侭☆王子 風香
B10 アルトライア制作チーム 榛名一郎
B23 とろいめらい 高橋あきお
  B37 Whoopee!records Whoopee
B39 (Like a rabbit) Nanasy
  B48 salvation by faith records AOiRO_Manbow
B49 (Studio Kurage)) takezou
  B50 FMPSG Wiz.
  B53 Re:SPEC otokaz
  C07 かくてるM49 REVIL
C11 (Kraster) 羽丘淳
  C13 っ´Д`)っゼロ式の家 神斬ゼロ式
  C20 Cis-Trance テクネチウム
  C31 Light?Staff LAW
  C31 (同人音楽同好会) みやわ
  C33 文鳥Online。 山野ジグザグ
C34 Attrielectrock 此糸ウルヱ
C34 (KARMART) techi.k
  C36 A-One ELEMENTAS
C44 KPDrecords kanabun
  C47 cy:cle ルゼ
C47 (LuzeriA) ルゼ
  C60 こなぐすり MiYAMO
C64 RIGHT STUFF
D14 Iemitsu. JiNG*da*LaW
  D15 AVSS Da/Le
  D42 砂塵音樂室 ほえ猫
D53 趣味工房にんじんわいん ARA
  D63 さおりぷろじぇくと saori
D64 堕武者グラインド Agai
  E01 舞風 時音
E23 shin entertainment shin
  E50 CrossGear tks-
F09 Enfance fini にょる
  F17 絃奏水琴樂章 霧島 静久
  F31 UtAGe Sebastian
  F38 SJV-SC OdiakeS
F44 Casket Escarmew
F53 Mamyukka 未羽
F53 (Sugar Bunny*) まめこ
G11 Futon. Ginrei
  G18 STELS806 小狐丸
  G23 Sentire HaL
  G25 TrueSilver kikuyo
  G34 萌えさいと。 あかみ
G34 (織姫オペラシアター) あかみ
G34 (Notte) れい
G38 The Spring Beach Works. はりい
  G41 COHCOA Project ayase
G41 (ふわふわプラネット) ayase
G44 Armonia かなづき
  G49 Pianos DauGe DauGe
  G55 SunnyVale シングー
  G64 感傷ベクトル 囁一
G65 (SOUND OCTA) kz-sat
  H01 LC:AZE タナカミツヒロ
  H34 stretta di mano 月子
H42 SOLSTiTiALIS 美羽りつか
  H66 Voltage of Imagination Voltage of Imagination
  I14 Floating Cloud Yu-ki
  I16 takrockers!! BB
I17 Sprite Wing MAYA
I17 (ShibayanRecords) Shibayan
I24 Souwer cherry Souwer
I26 K1-Style K1
  I27 TATAMI Stugiwo りば
  I28 Ether Ryo
  I38 AYUTRICA AYU
  I38 (Hearty Smile Factory) 【S】
  I40 PHOENIX Project ゆう
  I67 音田楽 佐藤
  I68 同人音楽研究会 北島、井手口
  J01 Asriel 黒瀬 圭亮
  J07 てつ×ねこ せら、nyanyannya
  J08 けしスタジオ k-shi
  J09 forest はな
  J12 RegaSound らむだーじゃん
  J13 Aliced Twilightz KTG
J13 (Linco) Linco
  J16 ちょむ工房 TakeponG
  J18 Barbarian On The Groove mo2
  J20 ALLEGORY WORKS コツキミヤ
  J24 Maple Leaf 霜月はるか