「雑記」カテゴリーアーカイブ

2008/12/29 <コミックマーケット75個人的注目リスト>

//2009/01/03 16:00更新//

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 ざっと簡単に調べた冬コミ個人的注目リストを公開します。
 (当時の最終更新は12/29 17:30でした)

 合計361サークルとめっちゃ多いですが参考にお使い下さい(笑)
 今回も時間の都合上、ほとんどが知人・友人サークルに絞ってあります。
 冬コミカタログCD版はマジ便利ネ!
 ここに載っていないサークルでここがオススメ!という情報お待ちしております!
 (制作のしおりさんsoundwingさん、Web拍手から一部情報頂きました!)

 寿司屋は今回本のサークルを回ってから、
 CDサークルに挨拶に行く予定です。たぶん合計100サークル回れれば御の字ですね(苦笑)
 また、当日は趣味工房にんじんわいんさんトコに売り子でいますので、
 コチラも宜しければ-。

  ・☆:チェックボックス(iPhoneなどでサークル巡回用にどうぞ)
  ・♪:冬コミ応援放送で流した、ご紹介するサークル
  ・Day:会場ブース番号(緑字:委託サークル)
  ・Circle:作品制作サークル名(敬称略)
  ・Member:サークル代表者、委託代表者名(敬称略)

 (リンク先を新しいウィンドウかタブに開くには、
 Shiftキー+左クリックか中クリックを押せばOKです)


Day Space Circle Member Member
  A 44 a うつらうららか Comic えれっと
  西 1 b ゆや。 Music ゆうゆ
西 3 a NeuzKraft Music gp-ln
西 3 b 大江戸宅急便 Music 島村秀行(~~v、ぶひぴ、kin、NYA
  西 7 a Diverse System Music YsK-与作
  西 9 a CODE ZTS LABEL Music zts
西 9 b Sonic Hispeed Omega Music SHO
西 10 b XL Project Music estha
西 11 b MINAMOTRANCE Music 源屋
  西 12 a 999 Recordings Music DJ TECHNORCH
西 12 b CODE-49 Music LV.4
西 12 b Druggy’s Acid RacK(委託) Music LV.4
西 13 a FUTON Music Ginrei
西 15 b うさころにー Music 黒うさP
西 15 b はなとオニキス Music 小林オニキス
西 16 a WAVE Music MORRIGAN
西 17 b アルバトロシクス Music quim
  西 18 a 社長 Music 社長
  西 18 b てつ×ねこ Music せら
  西 19 a よなさわ Music マクー
  西 19 b supercell Music ryo
西 20 a 少女病 Music 少女病
  西 20 b 石鹸屋 Music hellnian
西 21 a 岸田教団 Music 岸田
  西 21 b MintJam Music setzer
  西 22 a Primary Music ゆいこ
  西 23 a Barbarian On The Groove Music mo2
  西 24 a CLOSED/UNDERGROUND Music 片霧烈火
  西 25 a mimei Music 浅草稀譚
  西 25 b encounter+ Music 桃梨
西 26 a Alieson Music SYU
西 26 b 六弦アリス Music 六弦A助
  西 27 a SOAR Music Masayoshi Minoshima
  西 27 b ALiCE’S EMOTiON Music REDALiCE
西 28 a Re:Volte Music Ravy
西 28 a project-γ(委託) Music Ravy
西 28 a project-Delta(委託) Music Ravy
西 28 b TAMUSIC Music TAM
  西 29 b セブンスヘブンMAXION Illust MAKI
西 30 a dBu music Music どぶウサギ
西 30 b Crazy Voltage Music 42bit
西 31 a QLOCKS Music 久遠
西 31 b 白いしましまうさぎ Music しましま
西 31 b 街角麻婆豆(委託) Music 中雑魚酒菜
西 32 a ししまいブラザーズ Music ししまい1号
西 32 b G.C.F Music kiyoma
  西 33 a 狐夢想屋 Music 狐夢想
  西 33 b COOL&CREATE Music ビートまりお
西 36 a C-CLAYS Music 綾瀬孝
西 36 b C.H.S Music t+pazolite
西 37 a FragileOnline Music YS
西 37 a TLi-synth(委託) Music Arusta
西 37 a AQUARIA MUSICS(委託) Music すいでんげつ
西 37 a DDBY(委託) Music Bizen
  西 37 b IRON ATTACK! Music IRON-CHINO
西 38 a CROW’SCLAW Music
西 38 b さかばと Music 通天
西 39 a MyonMyon Music みょん
西 39 b ぴずやの独房 Music ぴずや
  西 40 a Demetori Music 徳南
  西 40 b UI-70 Music 如日
  西 41 a 舞風(MAIKAZE) Movie 時音(TOKINE)
西 41 b Cis-Trance Music テクネチウム
西 42 a Siestail Music すぺらんかー
西 42 b SYNC.ART’S Music 五条下位
西 43 a いえろ~ぜぶら Music らんてぃ
西 43 b ぜぶらえくすたしー Music らんてぃ
西 44 a Silver Forest Music NYO
西 44 b SOUND HOLIC Music SOUND HOLIC
西 45 a CYTOKINE Music 蒲焼鰻
  西 45 b さやかた紅茶館 Comic 茶館カツミ
  西 46 b danmaq Game まく
  西 47 b お澄ましなめこ Comic 無礼るなぉ
  西 48 b VISIONNERZ Comic 宮本龍一
  西 50 b SASUKEの里 Comic SASUKE
  西 51 a ANGELTYPE Comic ネジキリオ
  西 51 b BLACKANGEL Comic 猫描
  西 52 b FLIPFLOPs Comic ぎんこ
  西 53 b TEDDY-PLAZA Comic 瀬尾辰也
  西 55 a LETRA Comic 滝太郎
  西 55 b 徒歩二分 Comic 茶戸
  西 56 a 石切場 Comic 両神了
  西 56 b KFC Comic YU
  西 58 a az Comic az
  西 59 a UkiUkiWatching Comic makino
  西 59 b いよかん。 Comic ほた。
  西 60 a Golden Pe Done Comic 枡狐
  西 60 b まりおねっと装甲猟兵 Comic 里村響
  西 62 b ウモ屋 Comic 俺と海
  西 66 a サギリック Comic 須田さぎり
  西 68 a 5/4TAKEPOD Music 槇タケポン
  西 68 a Aliced Twilightz(委託) Music KTG
西 2 a pixytone Music kuma
西 4 a DyingLife(委託) Music レグルス
  西 7 b ALTERNAIT Music 表本裕二
  西 9 a リサレコ Music 来兎,めろこ。
西 9 b Floating Cloud Music Yu-ki
西 9 b Sprite Wing(委託) Music MAYA
西 12 b k-waves LAB Music Kou Ogata
西 13 a LAYER-0 Music 潮見ひろ
  西 13 b 羽っ鳥もさく共和国 Music 羽鳥風画
  西 14 a Lifeuille Music Yuki
  西 20 a cy:cle Music ルゼ
西 22 a ユウノウミ(委託) Music 夕野ヨシミ
  西 22 b STELS806 Music 小狐丸
  西 23 a 新オルダン堂 Music オルダ
  西 24 a ALLRGORY WORKS Music コツキミヤ
  西 26 a love solfege Music オーギュスト棒
西 28 a ばーどちゅーん(委託) Music みりん☆
西 42 b SOLSTiTiALIS Music 美羽 りつか、nao
  西 43 b 織姫オペラシアター Music 神田川雙陽
西 44 b 君の美術館 Music fanfan.
西 44 b UtAGe(委託) Music Sebatian
  西 3 b COMPLLEGE Music Taishi
  西 4 b Link to you Music SHIKI
  西 5 a Obscure Music Team Music Gun-SEKI
西 6 b PURE-POLLUTION(委託) Music 水奈瀬いつき
西 7 b Klangsynthese Label Music F-22 Raptor ATF
西 8 a RIGHT STUFF(委託) Music
  西 10 b AVSS Music A-KI
  西 17 a ちょむ工房 Music TakeponG
  西 18 b Whoopee!records Music whoopee
西 20 b Casket Music Escarmew
西 28 a 黒夜葬 Music 刹那
西 29 a -Mephist- Music べるぜ
  西 33 b takrockers!! Music BB
  西 40 b 音田楽%音楽部@コミティア Column ひでお
  西 40 b 同人音楽同好会 Column みやわ
西 41 a CTBR Music LUV2
  西 44 a Reiche Music Joker・Weidinger
西 44 a 時雨月横丁 Music オル
西 9 a salvationby faith records Music AOiRO_Manbow
  西 15 a PLEASURE HARMONIZE Music リクサキナオト
西 26 a Magical Trick Society Music Gunzy
  西 32 b yu-sukeの小部屋 Music yu-suke
西 32 b Desperado(委託) Music yu-suke
西 32 b 埋もれた幻夢(委託) Music りーあ
  西 33 a 8bit mania Music dj・konmai
  西 33 b tri-bute cafe Music Lion
  西 35 a Music 如月玲司
西 35 b PopKorn Music Sinon
西 35 b Florist Cafe(委託) Music Frozen Voice
西 23 b AYUTRICA(委託) Music S
西 1 b LC:AZE(委託) Music 琉姫アルナ・タナカミツヒロ
西 39 a Sound./Ecriture Music YoSi*
西 31 a みかん箱 Music マンダリン
西 31 a 姥桜咲く(委託) Music sgg
  西 33 b こなぐすり Music ムンサル
西 35 a 東部開拓地 Music Ibiza
西 35 b KARMART Music 此糸ウルヱ
西 35 b Attrielectrock(委託) Music REi Aer
  西 38 b Cherry Lunaburst Music yellowheart
西 39 a RegaSound Music らむだーじゃん
西 41 a WAVEDRIVE Music SIV
  西 41 b Zephill Music 桐生時雨
  西 42 b SJV-SC Music OdiakeS
西 1 a Azure&Sands Music 鯛の小骨
西 1 b 電開製作所 Music 柏木るざりん
西 1 b 全裸ネクタイ(委託) Music kurabes
  西 2 b N-tone Music oiko
西 2 b electrogic(委託) Music 篠螺悠那
  西 3 a Rolling Contact Music 天音
西 8 b 荒御霊 Music 和泉幸奇
  西 9 a EastNewSound Music 黒鳥
西 10 a 参ヶ崎 Music
西 10 b 趣味工房にんじんわいん Music ARA
西 11 b 狐の工作室 Music ゆっきー
西 11 b XOTIC(委託) Music ガク
  西 14 a Studio H.E.X. Music guna
西 14 b M2ind manufactory Music haLRu
西 15 a C.S.C→luv Music 少女ロマンス
  西 16 a モヒカンサンドバッグ Music
  西 17 a Dark PHOENiX Music ゆう
  西 17 b APAZOME Music くみちょ
西 18 a Kota-rocK Music 鼓太蝋
西 19 a OTAKU-ELITE Recordings Music D.watt
西 19 a Sound CYCLONE(委託) Music しゃばだば
  西 19 b =NeutraL= Music Aizome
  西 20 a COHCOA Project Music ayase
西 24 a TATAMI STUGIWO Music りば
西 24 b Innocent Key Music gak
  西 29 a Kissing the Mirror Music Wooming
西 30 a Stygian Riverside Music MAX BEAT
西 31 a Sounds of Liberation Music 満天星躑躅
西 34 b flap+frog Music イワクラコマキ
西 35 b JUDSTYLE Music JUD
西 36 a アルトノイラント Music 弘世
西 36 b 来夢緑 Music らびっと
  西 37 a Better Half Music T-tsu
西 41 a garbanzo Music ふとし
  西 42 b 前転受け身友の会 Comic 湯ノ山浴衣
  西 7 b モーザン倶楽部 Comic MOZAN
  西 9 b PERSONAL COLOR Comic 桜庭友紀
  西 10 b ACID CLUB Comic nagare
  西 17 a ABSOLUTE EXTEND Comic 天瀬りむ
  西 19 a オムチキン Comic 久林丼
  西 19 b Show and Tell Comic うりうり
  西 24 a A・L Comic 殿様
  西 28 b N.I.P Comic しぐれM
  西 29 a あさかな屋 Comic
  西 34 b だーくいりゅーじょふ Comic 元祖小池屋
  西 38 a あんづの苑 Comic あんづ
  西 38 b 廊下航空 Comic 廊下窓
  西 39 a Hightension wires Comic 七薙
  西 6 b 落屋処 Comic sen
  西 9 a DPSの奴隷達 Comic もんじ
  西 10 a 貴様それでも人間か!! Comic たの
  西 10 b 遥夢社 Comic 源五郎
  西 11 b TKR.Net Comic 汝我長流
  西 18 a YC-TV Comic
  西 18 b ねこのさけごと Comic さざなみみぉ
  西 24 a Alexandrite Comic Alexander
  西 24 b 乃藤悟志 Comic 乃藤悟志
  西 28 b アマデウスの遺産 Comic 蒼羽 翔
  西 37 a 第零番格納庫 Comic ラヴィサ
  西 41 a えださんち Comic 江田とよ
  西 42 b 四ツ星レストランおかん Comic いまいともゆき
  西 9 a 西側 Comic 24川
  西 18 b れいてぃ屋 Comic レイぽそ
  西 19 a 青き猫耳帝国 Comic ねこゆう
  西 24 a すい~と・らぴーぬ Comic 白月らび
  西 27 a F9999 Comic 制式フルフロンタル
  西 27 b そんなひのこと。 Comic げーつ
  西 31 a 歌えない太平洋 Comic 夏那瀬秋穂
  西 31 b 耳小屋 Comic 耳の人
  西 34 b 痕桃梦 Comic
  西 3 a ヅツーニドージン? Comic 留吉
  西 6 b 緊急回避 Comic EST
  西 7 a ドムール402 Comic ツヤダシシュウジ
  西 7 b びいどろぼっくす Comic 甲斐
  西 5 a あるふ~と Comic めーり
  西 13 a 海運 Comic こうば
  西 22 b ロリエース Comic 朱シオ
  西 8 a ふすま喫茶 Comic 水中花火
  西 13 a 大熊猫飯店×Wi-Z GARAGE Comic 岡平 閑
  西 17 a にゅうたいぷ研究所 Comic
  西 17 b RukRuk Comic 風見るく
  西 19 a Remy Red Comic 月夜見羽
  西 1 a あみだ屑 Comic 佐野さのこ
  西 13 a SeaFox Comic 霧咲白狐
  西 13 b Bococho-farm Comic ぼこちょ
  西 17 a Sacred Spell Comic ぱじ
  西 17 b ナナシノ十字星団 Comic 七篠創太
  西 7 a たまごやき Comic 九品そういん
  西 8 b 高久屋 Comic 高久としひこ
  西 11 a trickster.jam Comic tamajam
  西 16 b Yohitama Comic ヨヒノリ
  西 1 a winter scenery Comic 神無月羽兎
  西 8 a 魚肉 Comic @yahoo.co.jp
  西 13 a 白楽亭 Comic 日下瑛葵
  西 13 a 幻奏(委託) Music 真狭
  西 16 a STUDIOふわり。 Comic 59bits
  西 8 a 夜鳴きスズメ友の会 Comic かなめテツ
  西 19 a 喜栄座cmp Comic 喜栄座
  西 19 b 芹緒技研 Comic 喜栄座
  西 1 b 有言実行 Comic ゴンざぶろー
  西 7 b 笹車 Comic 袴田杉壱
  西 8 b しめさばダイナミック Comic 和泉椎菜
  西 12 a 双月亭 Comic 如月亮
  西 14 b 炎珠堂 Comic 炎珠
西 19 a 神乃木製作所 Comic 神乃木リュウイチ
  西 1 a 向こう側 Comic 観城はるか
  西 1 b サークルT&K Comic あどべんちゃら
  西 2 a カズハネ Comic カズハ
  西 2 b 老協 Comic IMO
  西 7 a るくしあ大陸 Comic 由岐シュウカ
  西 5 b 霞屋本舗 Comic 沙南
  西 7 b 乱道ハウス Comic 乱道
  西 8 a 梯屋 Comic はしやもと
  西 8 b タイニーリトルフェザー Comic 名波早乃
西 11 b Colorful Cube Music kiriu
  西 13 a ひかげのその Comic ひろさと
  西 13 b のきしたのらくえん。 Comic
  西 22 a 真夜中のジムダステギ Comic 石津 忠
  西 3 b ノザクマソフト Comic ノザクマ
  西 7 a パパンの小部屋 Comic うらら
  西 20 b 犬と下僕の会 Comic 二ノ宮ルリ
  西 1 b ふあん亭 Comic フラリ
  西 1 b とびひざげり Comic むむむ
  西 3 a 翔影館 Comic 翔伯
  西 4 b Artificial Maiden Comic 丹崎真倫
  西 5 b ULTIMATE-ZONE Comic ASK
  西 6 b 菊正宗 Comic 菊一文字
  西 11 a Mist Mysterisia Comic 藤津明
  西 12 a BURUMAN Comic 田嶋有紀
  西 17 a Mysticmaker Comic 川代 佑
  西 24 a 夢屋本舗 Comic 夢計画
  西 24 b 鳩血 Comic 麻生シン
  西 25 a 絢爛亭 Comic 鳳輝雅
西 25 a 時遊戯画(委託) Music 漂流いかだ
  西 40 a 百田屋 Comic 百田やすひと
  西 1 a LION HEART Game 灼涙しん
  西 3 a 夏季限定 Game 福元豊
  西 5 a かも Game tuyumura
  西 7 a Team Link SS 風城一希
  西 23 b ぐるぐるどろっぷ Comic ゆずゆなぎ
  西 24 b Nest of Dog Comic なもレク
  西 25 b 長距離遅刻 Comic Crown
  西 2 a ちゃんぽんソフト Comic そば粉
  西 9 b 残0抱え落ち SS そる・あーす
  西 1 a あるてのてぃつ Comic くーげるしゅれいばー
  西 2 b 大魔界クヮルテット Comic 闇野神殿
  西 26 b NRF Game ARESU
  西 38 b 大雪戦 Game
  西 1 b みょふ~会 Game 雨水
  西 18 a 茶太屋(委託) Music 茶太
  西 19 a tieLeaf Comic 日山尚
  西 29 a かるーあみるく Comic ととねみぎ
  西 29 b さくSaku亭 Comic 氷川 翔
  西 30 a ノヘッパDo! Comic あらたとしひら
  西 31 b ているこんちぇると(仮) Comic しゃおみん
  西 32 a 柚子桃ジャム Comic 柚子桃
  西 33 a 負け組クラブ Comic ゼファー
  西 33 b くらっしゅハウス Comic 比良坂真琴
西 34 b 迷走ポタージュ Flash み~や
  西 35 a GP-KIDS Comic 高菜しんの
  西 36 a ERA FEEL Comic 倉岡 亜妃
  西 37 a 231179=ROCK Comic 六堂犬彦
  西 37 b Reverse Noise Comic やむっ
  西 40 a LuftForst Comic KAZAMI澪
  西 42 a 夢見ごこち Comic 御影獏
  西 43 a といぼっくす Comic くりから
  西 43 b また明日。 Comic 太平さんせっと
  西 44 a happyflametime Comic 春夏アキト
  西 45 a 葉庭の出店 Comic 葉庭
西 45 a MiuMyu(委託) Goods みゅう☆
  西 46 a めるくまある Comic ALL.
  西 47 a ビタミンごはん Comic はせがわけいた
  西 47 b ヤゴの穴 Comic ヘラダミツル
  西 48 b ヘルメットが直せません Comic 大出長介
  西 49 a 精神電波SOS Comic くらんけ
  西 49 b 耶樹厩舎 Comic 神馬耶樹
  西 51 a 疲労熊 Comic 綾見ちは
  西 51 b みずたたき Comic 水炊き
  西 52 a OneNightStand Comic 牛木義隆
  西 52 b ダイオキシン Comic 大沖
  西 53 b 赤橙 Goods
西 54 b 絃奏水琴樂章(委託) Music 霧島 静久
  西 55 b Dr.VERMILION Comic ペテン師
  西 56 a 雛札製作委員会 Goods 進藤文月
西 63 a はちみつくまさん Music りんばら
  西 63 b AQUA STYLE Music JYUNYA
西 64 a D.N.A. Softwares Game D.N.A.
  西 66 b hirahira Game GG
  西 68 a 橙汁 Game ほの
西 70 a OHBA堂 Game OHBA
  西 70 b EasyGameStation Game muracha
  西 71 a フランスパン Music わがつま たけひこ
  A 75 a Quarter Iceshop Comic ともえひむろ
  G 10 b 没後 Comic RYO
  H 39 b RiceCandy Comic 榊原薫奈緒子
  31 b ドウガネブイブイ Comic あぶりだしざくろ
  38 a 04U Comic 陵たすく
  38 b アビオン村 Comic ジョニー
  45 a PARANOIA CAT Comic 藤原俊一
  49 a 董卓艶画堂 Comic 董卓
  11 a GROUND-Zero Comic 戌亥
  18 a Tiger☆79 Comic 神楽坂なぐ
  26 b PlatineDispositif Comic 紫雨陽樹
  45 b Last Garden Comic 井村屋 あゆか
S H O P 光収容の倉庫(委託) Music 光収容

2008/12/18 <あぷらじ79「冬コミ応援放送」行いました!>

//2009/01/03 15:40更新//

毎度おなじみ冬コミ応援放送のあとがき雑記ですよー。
 毎日寝不足なのは変わりありませんでしたが、運営負担はぐっと楽になりました!
  (当時の最終更新は12/29 17:30でした)


■INDEX■

・放送あとがき(・∀・)

・1st Stage:BGMクレジット
・2nd Stage:BGMクレジット
・3rd Stage:BGMクレジット
・4th Stage:BGMクレジット
・5th Stage:BGMクレジット
・6th Stage:BGMクレジット
・7th Stage:BGMクレジット

——————————————————————–

■放送あとがき(・∀・)

1st Stage:03:31:46(12/18 21:37:51~12/19 01:12:06)
2nd Stage:02:48:51(12/19 21:28:14~12/20 00:19:06)
3rd Stage:02:55:55(12/20 21:36:32~12/21 00:34:06)
4th Stage:03:23:28(12/22 21:42:40~12/23 01:08:05)
5th Stage:02:36:43(12/23 22:59:18~12/24 01:38:05)
6th Stage:02:27:55(12/25 22:11:40~12/26 00:41:05)
7th Stage:03:02:52(12/26 22:00:37~12/27 01:05:07)
Total:20:47:30

夏コミ応援放送の教訓から新ルールで行いました、今回放送は如何でしたでしょうか?

・皆様からの多大なるご協力のおかげで、111サークルさんも紹介する事ができました!
・↑と見比べてもわかるように、放送時間も約半分に抑えられました!
 従来のような不夜城ラジオにならずに済んで良かったです^^; 寝落ちしなかったヨ!
・今回はオススメサークル口コミ情報として、
 制作のしおりさんsoundwingさん、Web拍手からご協力頂きました!
・おかげで、サークルの新規開拓で大変役立ちました。ありがとうございました!

・ただ、BGM2分半縛りにした事で、サクサク進められる分、
 裏でBGMクレジットやメール対応する時間が激減しちゃうデメリットも^^;
・なので、放送前に頂いたメールすべて対応してから放送開始してました。
 その分放送開始時間が遅れる事ばかりでスイマセンした><
・ちなみに、最終日はだいぶ時間が余りましたので、今回紹介しなかったサークルさんを
 個人的注目リストを速攻見ながらお送りさせて頂きました!

・あと、このようなWeb拍手を頂きましたので回答させて頂きます(12/25)

 ・システムが変わって紹介も聞きやすさも良くなったと思う、が、
  イベント開催日ギリギリ放送は何とかなりませんか?
  逃したら再放送聞けというがイベントギリギリ放送分なんて
  再放送聞く余裕がなく全く意味がない
  イベントCD情報としては非常に重宝してるだけにそこが勿体ない
  CD系は入稿が早いんだからもっと早めの依頼にするとか回避策はある
  身内でも返事が来ないのなら「その程度の付き合い」もしくは
  「そこまで思ってない」かと エキストラ放送とか楽しくやるのはいいけど
  聞く人に優しいラジオ目指して下さい

・では回答です。

 ・1日で紹介できるサークル枠は20が適度で
  それ以上は寝不足ラジオになってしまいます。
 ・長年行ってきた事で紹介サークル数が3桁になり、
  どうしても1日だけの放送にまとめられません。
 ・サークルさん側も多忙なため、割とイベント直前にお申し込み頂いている現状です。
 ・実際放送終了の度に次回番組紹介ストックはほぼ空になってます。
  放送予備日の利用はその配慮の1つです。
 ・再放送は、イベント後のSHOP通販にも参考になるだろうという位置づけもあります
 ・お誘いメールを早めに出したいというのもあるのですが、なかなかどうして;
  効率よく作業したいのもあって、今回はカタログCD版が届いてから行いました。
 ・もっと早期にイベント応援放送を行う手もありますが、
  その場合紹介サークル数は1/2以下になります。
  早期CD入稿できるサークルは限られていますし、
  手焼きサークルさんには不利になってしまいます。

・とまぁこんなカンジです。
 サークル経験をしている身からすると、入稿後もやるべき事はたくさんなんですよね^^;
・それに完成版(マスタリング済)じゃないのを聞かせたくないでしょうし。
・生放送&トーク&リスナーとの交流という放送形式はできれば変えたくないですが、
 M3秋応援放送からの新システムは、六弦アリスさんのアドバイスや、
 放送終了したD-Revolutionさんの放送形式をかなり参考にしています。

・サークルさんにも、リスナーさんにも優しいラジオ運営って難しいですね。
・皆さん様々なご意見を頂きありがとうございましたー。
 今後の運営の参考にさせて頂きますね。

・とゆわけで、今回放送で少しは冬コミが楽しみになれましたでしょうか?
 微力ながらもサークルさん、リスナーさんの役に立てたのなら幸いであります。
・長時間放送を聞いて頂き、本当にありがとうございました!

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■1st Stage:BGMクレジット

:紹介のみ

//テスト放送//
 チーターPさん(Aliced Twilightzさん)
  ・【初音ミク】bpm【オリジナル】 ニコ動URL

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//冬コミ応援放送!//
 西こ-19b・西け-31a委託 姥桜咲くさん
  ・Red White Black Fly <<Under A Crying Moon より>>
    原曲:ほおずきみたいに紅い魂
 西あ-37a委託 TLi-synthさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Luminousより>>
    Tr.01 「Ultimate Nullifier」
    Tr.07 「her favorite things」
 西こ-18a Kota-rocKさん
  ・Dark side of Light <<風の音塊 ~ボス編~より>>
 西い-09b委託 Sprite Wingさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Wild Flowersより>>
    歌:もりっち、SaK、たなちゅう☆
    3日目東-27bにも委託予定!
 西え-32b委託 埋もれた幻夢さん
  ・Vanishing grace <<Vanishing graceより>>
 西け-35a 東部開拓地さん
  ・花より強く咲き誇る華~花は幻想のままに <<アルガママより>>
    原曲:東方花映塚より、花は幻想のままに
 西れ-45a委託 MiuMyuさん
  東方暦2009のご紹介(・∀・) サンプルURL
 西う-44a委託 時雨月横丁さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<乾坤萃奏樂~ancient melodies~より>>
 西い-09b Floating Cloudさん
  ・SKYWAVE <<SUNRISEより>>
 西あ-09b Sonic Hispeed Omegaさん
  ・Extend Ash~Burning in the Hell Blaze <<THE BEST OF TOHO TEMPESTより>>
 西こ-08b 荒御霊さん
  ・ハイリーレイヤード <<灰霊 ~Highly Layeredより>>
    原曲:霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion
  ・人間死ねば煙か土か食い物 <<SpellCore ACT4 -Auraより>>
    原曲:夜の鳩山を飛ぶ - Power Mix
 西う-08a委託 RIGHT STUFFさん
  ・Losing Myself <<Fragments of Symphonyより>>
 西れ-63ab はちみつくまさん / ひえろぐらふさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<東方妖地焔より>>
 西け-35b・西ち-19a委託 Attrielectrockさん
  ・prologue_find <<FINDより>>
 西え-32b委託 Desperadoさん
  ・Beat your destiny <<Ⅰより>>
 西あ-15b うさころにーさん
  ・カペラ <<うさころ により>>
 西あ-15b委託 はなとオニキスさん
  ・甘い罠 <<雨、からり。/甘い罠より>>
 西こ-36b 来夢緑さん
  ・霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion <<地獄のねこ鍋より>>
  ・少女さとり ~ 3rd eye <<地底の家計は火の車より>>
 西け-35b KARMARTさん
  ・the Ghost of Christmas Past (Album Version) <<雪降るオトと、蟲のウタより>>
    原曲:クリスタライズシルバー/無何有の郷 ~ Deep Mountain
    アレンジャー:此糸ウルヱ/REi Aer[サークル:Attrielectrock]
 西お-23b委託 AYUTRICAさん
  ・エンデ デア トロイメライ — Ende der Traumerei <<Ende der Traumereiより>>
    サンプル画像

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:03:31:46(12/18 21:37:51~12/19 01:12:06)
 カキコ数:181
 BGM数:23
 リスナー:MAX192名(24kbps:MAX24名、40kbps:MAX168名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■2nd Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 チーターPさん(Aliced Twilightzさん)
  ・【初音ミク】bpm【オリジナル】 ニコ動URL

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//冬コミ応援放送!//
 西こ-14b M2ind Manufactoryさん
  ・橋の下の狂詩曲 radcast edit <<soullineより>>
 西あ-32b Golden City Factoryさん
  ・少女さとり_3rd+eye <<東方ミッドナイトMAXIMUMTUNE 五より>>
 西う-20b Casketさん
  ・Turas le gaoth <<An Reiceより>>
 西い-28a委託 ばーどちゅーんさん
  ・ちゅーん☆らぶ/またね <<ちゅーん☆らぶより>>
 西あ-45a CYTOKINEさん
  ・STREAM OF LIFE <<hatch the new Fl∞wより>>
 西ほ-25a委託 時遊戯画さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<幻懐式曲集 準備号より>>
    1.童祭
    2.廃獄ララバイ
    3.ポイズンボディ
    4.Reincarnation
    5.ハーセルヴズ
 西あ-37a FragileOnlineさん
  ・少女さとり <<絶対弾幕革命前夜1-2-3より>>
    合唱:杉並児童合唱団
 西う-06b委託 PURE-POLLUTIONさん
  ・時間軸上のアリス <<Moon And Her Embraceより>>
    原曲:東方怪綺談「不思議の国のアリス」
 西あ-31b委託 街角麻婆豆さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<東方縦笛妖々夢より>>
    ・幽雅に咲かせ、墨染の桜
    ・みょんのテーマ
    ・遠野幻葬幽霊楽団
 SHOP委託 光収容の倉庫さん
  ・晴天の虹 <<君が見た地獄より>>
    原曲:フォールオブフォール(東方風神録より)
 西あ-13a Futon meets Lost Gardenさん
  ・tap tap, clap clap <<musique enfants 2より>>
 西あ-31b 白いしましまうさぎさん
  ・開宴 ~待望百年 <<東方和楽・通より>>
    原曲:魔法少女達の百年祭 (東方紅魔郷)
 委託不明 Sound CYCLONEさん
  ・Drive to the Blan castle <<2 da night -Sound CYCLONE Preview CD
Vol.02-より>>
    Arranged by Crouch
    Guitar & Programming:Crouch
    Bass:Akira Yanagihara
 西う-07b Klangsynthese Labelさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<ADAPTONESより>>
    トラック1:夏影 CATmix
    トラック4:Omnipotence
    トラック7:Forget me not
 西あ-31a QLOCKSさん
  ・桜と悠久の風 <<空の燈と歌う電想弦樂より>>
 西あ-10b XL Projectさん
  ・Deep Mountain <<RE:ACTANCEより>>
  RE:COLLECTIONSの紹介(・∀・)
 西か-01b委託 LC:AZEさん
  ・Ring <<Ringより>>
 西あ-30ab dBu musicさん
  ・廃獄Lullaby <<廃弾奏結界 鬼譚奏鳴曲 Demon tale sonataより>>
    原曲:廃獄ララバイ
 西こ-24b  Innocent Keyさん
  ・東方楼蘭 ~変態天狗と悲劇の乙女達~ <<東方楼蘭より>>
    原曲:天狗の手帖 ~ Mysterious Note (東方文花帖)
       風の循環 ~ Wind Tour (東方文花帖)
       東の国の眠らない夜 (東方文花帖)
       風神少女 (東方文花帖)
    作詞:溝口ゆうま
    編曲:yohine
    歌:Nimo 樹 詩音 ココ 梨本悠里
    語り:gak
 西こ-01b 電開製作所さん
  ・KOI-IRO the Night Club(Short ver.) <<恋艶 THE NIGHT CLUBより>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:48:51(12/19 21:28:14~12/20 00:19:06)
 カキコ数:190
 BGM数:22
 リスナー:MAX176名(24kbps:MAX18名、40kbps:MAX158名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■3rd Stage:BGMクレジット

:紹介のみ

//テスト放送//
 チーターPさん(Aliced Twilightzさん)
  ・【初音ミク】bpm【オリジナル】 ニコ動URL

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//冬コミ応援放送!//
 西こ-34b flap+frogさん
  ・we cannot use magic <<sasanqua e.p.より>>
    原曲:廃獄ララバイ
 西あ-30ab Crazy Voltageさん
  ・Spellcraft <<Drawing the Spell Ⅲより>>
    原曲:オリエンタルダークフライト
 西こ-19a OTAKU-ELITE Recordingsさん
  ・幻想郷立白玉高等学校・校歌 <<Purple and Cherrypinkより>>
 西け-31a みかん箱さん
  ・蛍火センセーション <<memoryearより>>
 西け-39a RegaSoundさん
  ・恋文新聞 <<Vivid Parasolより>>
 西こ-41a garbanzoさん
  ・疾風!風神ROCK! <<疾風!風神ロックより>>
 西あ-17b アルバトロシクスさん
  ・Eternal Voyage <<eより>>
 西こ-10a 参ヶ崎さん
  ・弦蒼ララバイ <<東方弦蒼曲より>>
 西あ-11b MINAMOTRANCEさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Reincarnationより>>
    1.Necro Fantasy -HANDZ UP Intro MIX-/源屋
    2.Reincarnation/源屋 feat.リズナ
    3.STR/nadeco
    4.Violent Triad / RUMBLETRON(Decepticons Recordings)
    5.Grave of Being/源屋
    6.3rd Eye/源屋
    7.And Then There Were None/Thanatos
    8.Reincanranation-HARDCORE MIX-/源屋 feat.リズナ
    9.Love Colors -betwixt&between remix-/betwixt&between
    Omake Track
    10.Reincarnation-inst version-/源屋
 西あ-39ab Pizuya’s Cell x MyonMyonさん
  ・Prunus Subhirtella <<Prunus Subhirtellaより>>
  ・equinox <<Chaoscillation Gameより>>
 西あ-42a Siestailさん
  ・アマノハシダテ <<ちれーでんのおんがくたいより>>
    編曲:すぺらんかー ヴォーカル:haru*nya
 西い-04a委託 DyingLifeさん
  ・Labylinth <<Labylinthより>>
 西こ-35b JUDSTYLEさん
  ・優雅に咲かせ、墨染の桜 <<FM妖々夢より>>
 西の-11b Colorful Cubeさん
  ・アリスマエステラ <<Accumulated Fragmentsより>>
 西い-22a ユウノウミさん
  ・ソンザイノリユウ <<定概テクトニクスより>>
 西こ-31a Sounds of Liberationさん
  ・Enigmatic Eyes <<梦現怪異譚より>>
    原曲:少女さとり ~ 3rd Eye
 西き-39b Sound./Ecritureさん
  ・アイデンティティ <<リトルハートコライダーEP(仮) より>>
 西え-35b PopKornさん
  March on Stage!の紹介(・∀・)
 西あ-01ab・西こ-02b・西こ-01a・西て-11ab委託 electrogicさん
  ・linen line <<electrogicより>>
    作曲:篠螺悠那
 西い-28b・西う-44a・西え-35b委託 Florist Cafeさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<Autumn Flowersより>>
    Tr.1 : 10月 9日 イルカと馳せらす海への想い
       (言えないチカラ / ToHeart)
    Tr.2 : 11月26日 緒方理奈 – Cocktail light Mix
       (緒方理奈 / WHITE ALBUM)
    Tr.3 : 12月24日 はやおき おべんと もみじがり
       (渚 / CLANNAD)
    Tr.4 : 11月15日 そして想いは伝わり…
       (楓 / 痕)
    Tr.5 : 12月22日 Iridescent Ring
       (虹 -prism- / AIR)
    Tr.6 : 12月23日 少女達の12月
       (雪の少女 / Kanon)

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:55:55(12/20 21:36:32~12/21 00:34:06)
 カキコ数:172
 BGM数:22
 リスナー:MAX158名(24kbps:MAX22名、40kbps:MAX136名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■4th Stage:BGMクレジット

:紹介のみ

//テスト放送//
 チーターPさん(Aliced Twilightzさん)
  ・【初音ミク】bpm【オリジナル】 ニコ動URL

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//冬コミ応援放送!//
 西い-12b k-waves LABさん
  ・芥川龍之介の河 <<幻想郷ポポルカントより>>
 西あ-03b 大江戸宅急便さん
  ・マカロニグラたん <<オレノ妹より>>
    タイトル:マカロニグラたん
    作詞:島村秀行 & 優
    作曲/編曲/調教:島村秀行
    歌:初音ミク、鏡音リン
  エロゲー古今東西PartII  帰ってきた!金町工場長 かく語りき5の紹介(・∀・)
 西に-19a 神乃木製作所さん
  ・The wheel of Reincarnation <<東方神楽祭Vol.2より>>
    編曲:神乃木リュウイチ
 西あ-26a Aliesonさん
  ・冥府の果実 <<rabbit~冥府の果実/硝子の肖像~より>>
 西あ-26b 六弦アリスさん
  ・白の慟哭 <<紅蓮の少女 ~その名を呼ぶは、死神なり~より>>
  ・Innocent Black <<Alice in the Necrosis -GRAND EDITION-より>>
 西あ-37a委託 AQUARIA MUSICSさん
  ・幻想の始まり <<恐怖の幻想改革より>> サンプル画像
 西れ-70a OHBA堂さん
  ・カウントダウンボイス詰め合わせ! <<あけぶれより>>
    やよい カウントダウンボイス2週間前 (CV:釘宮理恵)
    あてな カウントダウンボイス1週間前 (CV:松岡由貴)
    あけの カウントダウンボイス6日前 (CV:堀江由衣)
 西え-26a Magical Trick Societyさん
  ・真冬の雨 <<Sign-Shooting Game Tracks+-より>>
    オリジナル曲 Vocal:藤咲ちま
 西あ-37a委託 DDBYさん
  ・FadeoutDemo RadioMix! <<東方幻想曲より>>
    境界線 (ネクロファンタジア)
    古寺妖夢 (東方妖々夢~ Ancient Temple)
    二番目に愛した人 (無何有の郷~ Deep Mountain)
 西れ-34b 迷走ポタージュさん
  ・体験版プレイ実況(・∀・) <<東方籠奴抄より>> 体験版Flash!
 西あー28a委託 project-γさん
  ・瓦礫ニ眠ルハ少女ノ人形 <<project-γ 2008 Leapより>>
    原曲:project-γ 2008 Origin 瓦礫に眠るは少女の人形/sound sepherさん
  ・碧の境界域 -JiNG*da*LaW rmx- <<project-γ 2008 Rebirthより>>
    原曲:project-γ 2008 Origin 碧の境界域/六弦アリスさん
 西あー28a委託 project-Deltaさん
  ・死体旅行 ~ Be of good cheer! & ティアオイエツォン(withered leaf)
    <<project-Delta #07 東方幻奏録 -参-より>>
    FL:Ravy Piano:すめらぎ紫蓮
    原曲:東方地霊殿 死体旅行 ~ Be of good cheer!
       東方妖々夢 ティアオイツォン(withered leaf) 
  ・序曲 -幻境-(kikuo rmx) <<project-Delta #08 TOHO RAVENより>>
    原曲:東方妖々夢 遠野幻想物語
 西う-29a Mephistさん
  ・Insane <<Hallucinationより>>
 西あ-38b さかばとさん
  ・悠久、繋がる遥か彼方 <<幻想、繋がる遥か彼方より>>
 西い-02a pixytoneさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<couleurより>>
    old sky, new springhead / kumaさん
    雫 / picoさん
 西あ-28b TAMUSICさん
  ・少女綺想曲 ~ Dream Battle <<ピアノのための東方夜想曲集「Dream」より>>
  ・死体旅行 <<東方弦奏響3より>>
 西こ-30a Stygian Riversideさん
  ・Into Darkness&Ancient Darklore <<A Tribute to the East Vol.2より>>
 西あ-03b 大江戸宅急便さん
  ・お試しDemo(・∀・) <<エロゲー古今東西PartII  帰ってきた!金町工場長 かく語りき5より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:03:23:28(12/22 21:42:40~12/23 01:08:05)
 カキコ数:153
 BGM数:24
 リスナー:MAX155名(24kbps:MAX22名、40kbps:MAX133名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■5th Stage:BGMクレジット

:紹介のみ

//テスト放送//
 チーターPさん(Aliced Twilightzさん)
  ・【初音ミク】bpm【オリジナル】 ニコ動URL

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//冬コミ応援放送!//
 西あ-32a ししまいブラザーズさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<緋鳥より>>
    ・隼の瞳
    ・鷺の一刀
 西れ-64a D.N.A.Softwaresさん
  ・BAI-PUSH <<東方幻想麻雀 体験版 より>>
    通常ルール卓BGM 作曲:羽鳥風画氏
 西え-09a salvation by faith recordsさん
  ・Tictoc <<Fry To Free Sky -sbfr the original- より>>
    作曲:sta
 西あ-44a Silver Forestさん
  ・恋時雨 <<悠久パラダイムより>>
    原曲:東方妖々夢「さくらさくら ~ Japanize Dream…」
 西あ-36a C-CLAYSさん
  ・Iris Joker <<神凪-KAN-NAGI-より>>
 西あ-36b C.H.Sさん
  ・Otenba so ⑨te! <<Ultra Cute!?より>>
    t+pazolite feat.リズナ
 西い-44b 君の美術館さん
  ・Behind the Mask <<monologue~魔法が解けるその前に~より>> 特設ページ
  ・少女さとり ~ 3rd eye <<dialogue~Prim Girl~より>> 特設ページ
 西い-13a  Sound Team LAYER-0さん
  ・タメイキカウンタ <<Sub-Routineより>>
 西あ-20a 少女病さん
  ・refrain <<空導ノスタルジアより>>
 西い-44b・西そ-12b委託 UtAGeさん
  ・The daybreak of Eternity <<Wish~ある少女の過ごした日々~より>>
 西こ-01b委託 全裸ネクタイさん
  ・pure snow <<kanon練成より>>
    kanonアレンジ曲
 西こ-11b 狐の工作室さん
  StarFoxAnthologyの紹介(・∀・)
 西あ-12b CODE-49さん
  ・Atomic Universe (2008 mix) <<World End Embryoより>>
    作曲:LV.4
 西あ-12b委託 Druggy’s Acid RacKさん
  ・Particle Snow <<Virtual Oblivionより>>
    作曲:LV.4
 西こ-24a TATAMI STUGIWOさん
  ・光の並木道 ニコ動URL
  今回頒布ありませんなお知らせ(ノ∀`)(笑)

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:36:43(12/23 22:59:18~12/24 01:38:05)
 カキコ数:162
 BGM数:17
 リスナー:MAX180名(24kbps:MAX25名、40kbps:MAX155名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■6th Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 チーターPさん(Aliced Twilightzさん)
  ・【初音ミク】粉雪にのせて【オリジナル】 ニコ動URL

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//冬コミ応援放送!//
 西こー10b 趣味工房にんじんわいんさん
  ・理想の人はどんな人? <<Digital Heartより>>
    Vocal:鏡音リン
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<東方岩少女より>>
    STAGE5「魔法使いの家・ばんぱいあはんたーまりさ」
    STAGE6「人形使いの家・別に気になってなんかないんだからっ」
    STAGE13「紅魔館最上階 血のRock’n roll」
 西あ-21b 岸田教団&The明星ロケッツさん
  ・暁を映して <<literalworldより>>
 西こ-36a アルトノイラントさん
  ・大妖精チルノニ負ケズ <<ミニアルバム(仮)より>>
 西あ-16a WAVEさん
  ・トーイング <<estより>>
    作編曲:Morrigan
    作詞:nk
    ボーカル:Annabel、三澤秋
    原曲:After Image / 世界の片隅で――この世界に届けたいもの
    原曲初出:[AFTER IMAGE]
    イメージ:Notes./奈須きのこ
 西れ-54b委託 絃奏水琴樂章さん
  ・Magnus Opus <<OCEANITY ELIXIR -Rubedo-より>> 特設ページ
    作曲:霧島 静久
 西い-42b SOLSTiTiALISさん
  ・天象儀 <<黒と藍の鳥が匣から翔絶つまでの詠史より>>
 西あ-41b Cis-Tranceさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<踊る東方ドリフト-‘turboより>>
 西う-28a 黒夜葬さん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<MetamorphosiSより>>
    Cocytus-Judecca-/嘆きの川
 西あ-42b SYNC.ART’Sさん
  ・Green Grass Garden <<ALTERNATIVE200812より>>
    原曲:緑眼のジェラシー
    アレンジ/五条下位
    ボーカル/坂上なち
    作詞/やまざきさやか
    ギター/BB
    ベース/流歌
 西あ-44b SOUND HOLICさん
  ・”Priere -プリエール-” radio edit. <<紅 -KURENAI-より>>
    Vocal : Nana Takahashi
 西あ-44b委託 SWING HOLICさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<VOL.03 / SWING HOLICより>>
    ”Burn out the time”~”Over the moon light higher”
radio medley
    Vocal : A~YA
 西あ-43ab いえろ~ぜぶらさん
  ・旅路 ~Power of Life~ <<東方輪衝歌 ~Moment of Impulse~より>>
    原曲:東方地霊殿「華のさかづき大江山」
    Vo:藤宮ゆき
    第3回東方M-1ぐらんぷりもリリース予定!
 西う-41a CTBRさん
  ・リン・グ・プラネット <<PRISMより>>
 西あ-03a NeuzKraftさん
  ・Wicked Witches <<白と黒の景色より>>
    作編曲:gp-ln
  ・ボクはそのままに <<NeuzKraft finale ~10年前からのボクとキミより>>
    作詞/作編曲:gp-ln
 西け-41a WAVEDRIVEさん
  ・信仰は儚き人間の為に <<ペチカより>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:27:55(12/25 22:11:40~12/26 00:41:05)
 カキコ数:113
 BGM数:19
 リスナー:MAX158名(24kbps:MAX20名、40kbps:MAX138名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■7th Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 チーターPさん(Aliced Twilightzさん)
  ・【初音ミク】bpm【オリジナル】 ニコ動URL

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//冬コミ応援放送!//
 西こ-11b委託 XOTICさん
  ・Dark Room <<TIFF2より>>
 西こ-15a C.S.C→luvさん
  ・Boys don’t cry(from リトルバスターズ) <<あのKによろしくより>>
 西こ-01a Azure&Sandsさん
  ・Holy night’s Dong <<Holy night’s Dongより>>
 西あ-38ab CROW’SCLAWさん
  ・Solitude Of Decsendant <<Brutal Games For Reminding Of Deathより>>
 西い-09b Sprite Wingさん
  ・十六夜の夢 <<Wild Flowers おまけCDより>>
    Vocal:SaK
    3日目 東W-27bでも委託予定!
 西こ-24a TATAMI STUGIWOさん
  ・CrossfadeDemo RadioMix! <<みくみくのなく頃に解より>>

//個人的注目リスト紹介!//
 CROW’SCLAWさん
  ・What You Think <<Brutal Games For Reminding Of Deathより>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:03:02:52(12/26 22:00:37~12/27 01:05:07)
 カキコ数:90
 BGM数:8
 リスナー:MAX136名(24kbps:MAX16名、40kbps:MAX120名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

//あぷらじいんふぉ – Endress Repeat//
 放送時間:19:21:51:40(12/19 01:40:25~01/07 23:32:05)
 カキコ数:1
 BGM数:7
 リスナー:MAX53名(24kbps:MAX23名、40kbps:MAX30名)

2008/12/09 <ここ最近のPC・ケータイ雑記>

//01:00更新//

mixiで先に書いてた雑記をサクサクッとまとめて書いておきます-。


■Eee PC 901 分解奮戦記

奮戦記を書いてから数日後にEee PC 901-16Gが発表されちゃいましたが(苦笑)
 取り越し苦労ではありますが載せておきます-。
 皆さんは「Eee PC 901-16G」の方がオススメよ!

やってみたコト

・メモリ1GBから2GBに換装
  →カンタン
・SSD8GBから16GBに換装
  →カンタン
・BIOSでSSD認識順番を変えてみる
  →リカバリDVDでは16GBにOSが入らない(4GBのまま)
・では4GBSSDをはずしてみたら? 分解実行(笑)
  →リカバリDVD動作せず(何)
・分解したのを完全に戻すのに一苦労(苦笑)
  →壊さずに済みましたが、キッツキツなパーツをうまく仕舞うのに数時間(笑)
  →タッチパッドの正しいケーブル挿し直し方に気づくのにこれまた数時間(笑)
・XP Home Upgを購入
  →なぜに青画面Σ
  →SDHC16GB挿したままでは×なのを気づくのにやっぱり数時間(笑)
  →パーティション完全削除してから、NTFS作成し直し
  →これで16GBがCドライブに
(・∀・)b すんなりインスト完了
・ついでにBIOSやドライバも最新版に
  →BIOS Ver.1802は大ハズレ; 音が出ないわBTペアリングがうまくいかない;
  →Ver.1803+BTドライバ入れ直しで解決(mjk)
  →その後両方削除されて今は1703が最新版というオチ(何)

結論

・メモリ2GBにすると、若干ベンチマーク数値が上がる
・901初期ロットでなければ、バッファロー製SLC16GBは買い
・初期ロットなら5mm厚1.8インチSSDが断然おすすめ
・書き込み速度はおよそ2倍違うので、インスト速度も2倍速くなりました!
・でも、HDDに比べればやはり遅め
 時にSSDの帯域全部使うためプチ操作不能になるコトも
・DドライブにOSを入れるには、別途OSとパーティション完全削除してからが吉
・これ知ってれば分解する必要は全く無しでした(苦笑)
・結果約5万円ほどかかりましt

・つーか、Eee PC 901-16Gだったらプラス5万かけなくて良い(苦笑)

オマケ(CrystalDiskMark 2.2

 手持ちのSSDやフラッシュメモリの速度を計測してみました。
 その他ベンチマーク結果は↓のメインPC雑記を参照下さい。
 検証したのは以下の通りです。

  ・SSD 16GB(バッファロー製SLC)
  ・SSD 4GB(ASUS内蔵SLC)
  ・SDHC 16GB(当時6000円程度)
  ・USB 16GB(当時6000円程度)

  SSD 16GB SSD 4GB SDHC 16GB USB 16GB
Sequential Read 39.504 33.293 18.254 29.372
Sequential Write 22.810 30.175 11.012 11.180
Random Read 512KB 39.069 33.255 18.124 29.242
Random Write 512KB 5.413 5.956 2.489 0.793
Random Read 4KB 8.290 8.067 3.711 4.864
Random Write 4KB 0.055 0.061 0.023 0.013

とゆわけで、お金はかかっちゃいましたが、
 内部構造や取り付け方がわかったのでOKとします(笑) 経験はプライスレスということd
 あと、フラッシュメモリやSSDは、Random Read 4KBがHDDより速いんですねー。

 あと、体感速度は書き込み速度が2倍になったので良くなりましたね!
 流石に読み書きが同時になると、イーカンジに待たされちゃいますけどね^^;
 皆さんも良いネットブックライフを!


■メインPC不具合+ぱわーあっぷ雑記

3.5インチベイにFA506/BOXを増設しようと、休止状態中にPCを軽く倒す
 →休止状態が途中で止まる(ノ∀`)

 →復帰したらファイルがエラー吐きはじめる ヤッチマッター
 →突然強制再起動が頻繁にΣ
 →起動確率が大幅に減るorz
 →すっきりデフラグをする
 →XP立ち上がる前にBIOS画面に強制再起動ばかりorz

 →どうやらHDDが原因ではない様子。
  正常だった時にバックアップしたHDDに換装しても全く症状が同じ・・・!
  んじゃどこのパーツに問題が(‘A`)
 →BIOSが立ち上がらなくなっt
  長音が連続に出るので、メモリに問題あるのではと差し直してみる。
  今度はBIOS起動したのでmemtestで
軽く実験し異常無し?
 →でもやっぱりXP起動段階で即再起動。
  パーツ取り替えに行かないとのようです。
  余計な出費が・・・
(´・ω・`)

 →せっかくなんで、若干スペック強化しましょう(笑)
  HDD、GPU、電源を購入-。
 →換装しながら別PCを使って、HDDまるごとバックアップコピー。
 →換装完了。症状全く同じってマジカorz
 →・・・メモリ2GB片方はずしたらあっさりと起動しましたorz
  ちゃんとmemtest走らせておけばヨカタようで・・・。
  どうやら、2枚同時挿しのみでエラーが出るけど、1枚でもたまに強制再起動が出るみたい。

 →翌日メモリを再購入してようやく解決(ノ∀`)(笑)
  メモリはPC8500(DDR1066)にしたんだけど、
  OC製品だったからDDR800認識になってら(苦笑) 1066にすると不安定になるー;
  まぁいっか、ってことで^^;

こんなコトもあるもんですねー。
 とゆわけで、耐久テストを兼ねつつベンチマークテストもしておりました。
 Eee PC 901改も載せてます。新たに換装したパーツは以下の通り。

  ・メモリ:DDR800 2GBx2→DDR1066 1GBx4
    安定動作しないのでDDR800でやってます(苦笑)
  ・HDD:Seagate製500GB→Western Digital製1TB
    容量が増えただけでなく、静音かつ速度もUPしました!
    でも、実際PCは4KBファイルの読み込みが多いので、SSDの方が速いんですよね。
  ・GPU:Radeon 2600 Pro→Radeon 4670
    3D性能は大幅に上がりましたが、聞いていた通りGDI性能がややダウンしたため、
    XPでのデスクトップ表示が少しだけもっさりに^^; まぁあまり気になりませんが-。
  ・電源:Seasonic製500W→オウルテック製500W
    結局無駄買いでした(苦笑) まぁいずれ突然壊れる可能性があるのでストック用にでも。

 お手軽にパワーアップできるのが、自作の良い所ですよね!
 その分お金吹っ飛びやすいし、自己責任・自己修理ですが(苦笑)

オマケでCrystalDiskMark 2.2結果も。HDD単体でここまで性能が上がったんですねー。
 バッファロー製SLCと比較してみて下さいませ(単位:MB/s )

  1TB HDD 16GB SSD
Sequential Read 97.921 39.504
Sequential Write 99.987 22.810
Random Read 512KB 41.643 39.069
Random Write 512KB 81.186 5.413
Random Read 4KB 0.487 8.290
Random Write 4KB 1.810 0.055

とゆわけで、何かが起きてからでは遅いですので、日頃からのバックアップをオススメしまーす。
 ウチはHD革命/CopyDriveシリーズを愛用していますが、
 手動ミラーリング@同期ができるHD革命/DISKMirrorシリーズも気になりますね!


■Windows Mobile壁紙

マイクロソフトで公開されているスマートフォン用壁紙ってセンスいいよね!
 久しぶりにEM・ONEのキャプチャ画像でも。

  :今のお気に入り。クリスマスツリー(・∀・)
  :それまで長いコト愛用してたバッグにゃんこ( =´ω`)

ついでに今表示しているソフト群の解説も。

  metrix2:メモリ使用量とバッテリー表示
  Jwez:UKTenkiから乗り換え。天気予報表示
  psShutXP:XPっぽい終了オプション画面
  Opera:おなじみのブラウザ。160KB以上のブックマークには対応していないっぽい?
  q2chwm:最強の2chブラウザ。キーボードショートカットを自分好みに!
  MZ3.i:最強のmixiブラウザ。パケット代を気にしないならmixiモバイルより高機能b
  WkTASK:非常に高機能な拡張ソフト。絶対に入れましょう。

 最近はネットブック全盛期ですが、ポケットからすぐに開いてネットの調べ物をするなら、
 やはりスマートフォンが便利ですよー。

2008/12/07 <あぷらじ79「冬コミ応援放送」告知ですヨ。>

//23:10更新//

ご無沙汰しております、寿司屋です。告知が遅れてスイマセン!
 BLACK ANGELさんも冬コミ応援放送の募集が始まりましたので、あたいも始めます( ゚∀゚)
 すし~のあぷらじっ! Vol.79こと冬コミ応援放送のお知らせです-。


■今回のお題目:冬コミ応援放送!

同人スキーな方々にとってはおなじみとなりました年2回の巨大イベント。
 コミックマーケット75が年末に行われますねー。
 昔はコミケにいつか行ってみたいナーとか思ってましたが、
 今やコミケ無しでは生きられない体になってしまいました(ノ∀`)(笑)
 参加してから5年半経ちますわさー。

 さて、今回も本当に微力ながら、このイベントが更に楽しくなれるような
 コミケ応援放送をC67@2004年冬から行ってきました。
 今年も様々なサークルさんのお手伝いができれば幸いですよー。

 なお、前回M3秋応援放送から申し込みガイドラインが大幅改訂しています。
 今後の放送運営継続のため、何卒ご協力を宜しくお願いします。
 流石に前回夏コミ応援放送は、DJ&リスナーさん共にグロッキーになってしまいましたもので;
 (6日間で116サークル36時間放送でしt)

——————————————————————–

■応援放送に申し込んでみたいサークルさん、リスナーさんへ

あぷらじで作品宣伝してみませんか?(・ω・)ノ

 コミックマーケット75に出展予定のサークルさんで、サイトでの宣伝だけでなく、
 ストリーミングラジオでも多数の方々に宣伝したい方!
 是非ともご利用頂ければ幸いですよー。DJ張り切って応援致します^^
 では、下記ページを必読の上申し込んで下さいませー。
 一度申し込まれた事がある方でも、必ず再読願います!

   応援放送申し込みガイドライン!(・∀・)~(12/07 Update)

音楽だけでなく、映像、ゲーム作品の宣伝もお受けしますヨ!
 ラジオ宣伝は、サンプルデータ無しでテキストのみの利用でも可能ですので
 お気軽にどうぞですー。もちろん、音楽or画像サンプルがあった方が効果抜群ですよ!
 新作&旧作を宣伝したいサークルさんは是非!
 旧作については、今まであぷらじで紹介したコトが無い作品のみを対象とします。

あと更に-。リスナーさんからの口コミ情報もお待ちしております^^
 あなたがオススメしたいサークルさんをWeb拍手にて教えて下さい!(今まで来た事がありませんがw)
 放送にて読ませて頂きますし、此方も参考にさせて頂きますヨー。

——————————————————————–

■大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。

  ・コンセプト:気軽に聞いて頂けるように放送時間を圧縮します。
    一、申し込みサークルさんが大多数になるため、放送時間を圧縮させて頂きます。
    二、そのため、サンプル楽曲は、1作品に付き2分~2分半しか流せません。
      フルバージョンの場合は途中で声をかぶせさせて頂きます。
      全曲クロスフェードデモの場合は2分~2分半以内に収めて下さい。
    三、大変申し訳ありませんが、複数楽曲の提供は控えて下さい。
      もし頂いても1曲のみしか流せません。オマケコーナーも予定していません。
  ・放送期日
    1日時間集中ではなく日数分散方式で行います
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    最近はすっかり「届いたら出し惜しみせずに流す」
    投稿順形式で行っています。申し込みが少ない日がある場合は
    DJ’s Music Selectionか個人的サークルチェック紹介をお送りします。たぶん。
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が大変困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加

前回M3秋応援放送から実施させて頂いております、放送時間圧縮形式ですが、
 よりFMラジオ放送になったなど好評頂き助かっております^^;
 その分、リスナーさんにとってはBGMが短い分、感想が書きにくくなっていますけどね^^;
 聞きやすい放送を提供するため、何とぞご理解とご協力をお願いします!

——————————————————————–

■放送スケジュール

今回もいったいどれくらいの申し込みがあるのか読めませんので、
 予備日含めて6日間確保してみましたー。最近のお約束ながら、全て勤務日に割り当てていまs
 例として昨年夏コミ放送は、6日間放送でも予定時間に収まりませんでしt

1st Stage:12/18 21:30~(最大延長02:00)
2nd Stage:12/19 21:30~(最大延長02:00)
3rd Stage:12/20 21:30~(最大延長03:00)
4th Stage:12/22 21:30~(最大延長03:00)
5th Stage:12/23 21:00~(最大延長03:00)
予備日:12/25 21:30~(最大延長01:00) 
日にち変更しました!

  題目:冬コミ応援放送
  種別:ミュージック&イベントトーク

Endless Repeat:1回目放送終了後~01/07 23:00(本放送連動方式再放送)

  本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  そのため、再放送スケジュールを書く事はできませんが、
  流れている曲名で何回目の放送かはわかるようにしますのでお願いしますー。
  とゆわけで、年越して再放送やりますわ(笑) ひょっとしたら行く年来る年ラジオするかも?

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。

 応援放送は聞いている側にとっては、ワンパターンかもしれません。
 ですが、毎回試行錯誤で楽しんでもらえるような放送を心がけていますので
 どうぞ宜しくお願いしますー。

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!


生存報告も兼ねて告知させて頂きました(笑)
 なお、冬コミ個人的注目リスト公開や、一部サークルさんへの放送お誘いメールは、
 おそらく放送直前になる予定です。あらかじめご了承下さい。
いろいろありますものでー^^;
 また、放送紹介順=応募順ですので、早めに申し込まれた方が、
 早めの放送で流せるだけでなく、再放送のループ回数も多くなりますよ!(・∀・)b

 ではでは宜しくお願いしますー。

2008/11/23 <ぐだらじ5「緋想天ぐだらじ杯1st」やりましたー>

//11/25 02:50更新//

緋想天ぐだらじ杯1stに参加された皆様お疲れ様でした!
 毎度ながらのまとめ雑記ですよー。


■放送ぴっくあっぷ

・開催前のルールはコチラ
・放送ハジマタけど募集人数が達していないー(ノ∀`)(笑)

・なので2点変更してみました。
  →Hamachiはインスト必須だけど緊急時のみの使用で。
  →寿司屋も人数枠埋めで参戦
(ノ∀`)
・主な運営使用ツールは以下の通り
  →◆神様◆あみだくじ3:対戦順の決定
  →トーナメント表:トーナメント表運営
  →Paint Shop Pro Photo X2:画像編集

・1時間遅れで開催となりましたが、
 首位&最下位決定までの全試合は割とサクサクできましたねー。
・まさか早めに珍プレーを出せてしまうとは思いませんでしたが(笑)
・AAにするとこんなんでs
     蝶 蝶 蝶 蝶
   蝶 大 蝶 大 蝶

・その後はExtraとゆことで「すしとと」も開催。約1時間の対戦でのあたいの勝率を当てて!
・結果はあたいも予想外の勝率の良さでしt
・夜勤明け後に萃磨選堆 東方緋想天掲示板で修行したのが良かったみたいですー。
・その際、岸田とんSiina大往生とも対戦できちゃいました。2人共強かった!
・岸田とんがチャットに入った途端に、チャットの鯖落ち率が高かったですね(苦笑)
・ちなみにSkype参加者は以下の通り-。
  →F.Sとん、U-rawとん、Whiteさん、飛絨毯さん
   マンダリンさん蜜月とん、ゆうづきしずくさん、和夫とん

・あー、1位と8位が戦うイベントは、忘れてしまいましたすみませんorz

・とゆわけで、ぐだぐだに無事終了しました(笑) 皆さんお疲れ様でした!

——————————————————————–

■緋想天ぐだらじ杯1stデータ

大会参加者

   和夫とん、F.Sとん、すし~飛絨毯さん
   つな局長U-rawとん、Whiteさん、マンダリンさん

トーナメント表

  ・首位決定戦
  ・最下位決定戦

大会結果発表!

  ・優勝試合@珍プレー
    ぐだらじ杯第1回戦第2試合 より
    【対戦相手】すし~(幽々子) VS 飛絨毯(幽々子)
    【勝者】飛絨毯
    ※上記リンクはスクリーンショットでs
  ・準優勝試合@好プレー
    ぐだらじ杯第二回戦
    【対戦相手】飛絨毯(文) VS 和夫(依久)
    【勝者】飛絨毯
  ・大会1位
    U-rawとん
  ・大会8位
    Whiteさん
  ・すしとと
    5勝7敗 41.67%
    K助さん、マンダリンさん近似値賞(35%)
  ・オマケ
    放送終了後は6勝3敗でしt 66%

リプレイデータ

  ・1回戦第1試合
   【対戦相手】F.S(アリス) VS 和夫(萃香)
   【勝者】和夫
  ・1回戦第2試合
   【対戦相手】すし~(幽々子) VS 飛絨毯(幽々子)
   【勝者】飛絨毯
  ・1回戦第3試合
   【対戦相手】U-raw(咲夜) VS つきなみなつき(妖夢)
   【勝者】U-raw
  ・1回戦第4試合
   【対戦相手】white(レミリア) VS マンダリン(パチュリー)
   【勝者】マンダリン
  ・準決勝第1試合
   【対戦相手】飛絨毯(文) VS 和夫(依久)
   【勝者】飛絨毯
  ・準決勝第2試合
   【対戦相手】U-raw(咲夜) VS マンダリン(パチュリー)
   【勝者】U-raw
  ・決勝戦
   【対戦相手】飛絨毯(幽々子) VS U-raw(咲夜)
   【勝者】U-raw

  ・マイナス準決勝第1試合
   【対戦相手】すし~(魔理沙) VS F.S(アリス)
   【勝者】F.S
  ・マイナス準決勝第2試合
   【対戦相手】White(レミリア) VS つきなみなつき(2P妖夢)
   【瀟洒】つきなみなつき
  ・マイナス決勝戦
   【対戦相手】すし~(幽々子) VS White(咲夜)
   【勝者】すし~

  ・オマケ
   【対戦相手】マンダリンさん VS 岸田とん

すしととデータ

  ・VS 岸田とん(0勝4敗)
  ・VS マンダリンさん(1勝0敗)
  ・VS つな局長(1勝0敗)
  ・VS Siina大往生とん(1勝1敗)
  ・VS 和夫とん(0勝2敗)
  ・VS ゆうづきしずくさん(2勝0敗)

——————————————————————–

■クレジット

//放送すべて//
 黄昏フロンティアさん
  ネット対戦風景 <<東方緋想天 ~ Scarlet Weather Rhapsody.より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:04:31:00(11/23 21:24:06~11/24 01:55:06)
 カキコ数:79(チャット中心でやってました)
 BGM数:たくさん
 リスナー:MAX70名(24kbps:MAX18名、40kbps:MAX52名)

2008/11/22 <ぐだらじ5「緋想天ぐだらじ杯1st」やります>

//15:40更新//

EeePC901用のSLCSSDが届いてから再セットアップを実行中しています。すし~です。
 いろいろとスケジュールが遅れていてすいません。
 ではぐだらじ5thの告知内容っす。


□すし~のぐだらじっ! Vol.5

まずはお約束テンプレ!(・∀・)

  ・トーク中心で楽曲は控えめ。
  ・BBSやSkypeなどでまったり楽しもうYO!
  ・すこーしネタや質問コーナーなど振りますが、流れをキめるのはアナタだ!
Σm9(・∀・)
  ・再放送は一切無し! 一発放送でございまs

 では、ホンジツノテーマハコチラダ!

  「緋想天ぐだらじ杯1st(・∀・)

 毎度おなじみの東方緋想天。オンラインでもオフラインでももうどこもかしこでやってますよね。
 あたいも独自コンセプトでやっちゃいますよ!

  ・募集人数は8名。一度でも緋想天オンライン対戦をしたコトがあればOK!
  ・真の優勝は珍プレー好プレーをした方!
  ・優勝&最下位決定戦もやります(最下位決定は時間があれば)
  ・対戦会場はとーほーCHATを使用します。あぷえぬBBSはラウンジ用で。
  ・参加者は全員Hamachiを使用するコト。IPアドレス対戦はこれ限定とします。
  ・Hamachiチャンネルは新設予定。放送時に発表しますのでログイン願います。
  ・対戦者は必ずリプレイファイルをあぷろだにUPするコト!
  ・すしとと@あたいは何位予想をしてね!(不参加のため中止します)

 とまぁ、こんなカンジです。
 自分も皆さんから揉んでもらってたのですが、やればやるほど勝率が下がり、
 昨日はついに0割台になってしまいました_| ̄|○|||
 正直モチベーションが完全に下がり、今はプレイしていて楽しくない状況。
 ですので、今回自分は参加を見合わせる事にしました。あらかじめご了承下さい。

 では、緋想天ぐだらじ杯1stの参加募集スレッドはコチラになります。
 よーく読んだ上で申し込んで下さいネ!

——————————————————————–

□放送すけじうる

11/23 21:30前後(最大延長03:00)からやるお!( ^ω^)
 いつものサイト玄関でURLを貼りますよ-。

 今回は緋想天トーナメントの初主催なんで、どれくらいかかるかが未知数なのです。

——————————————————————–

□Q&A:ぐだらじについての質問コーナー

そんなモンは無いお!( ^ω^)

——————————————————————–

□バナー

まったり募集中だお(笑)( ^ω^)

2008/11/16 <ぐだらじ4「東方公民館オフ座談会+α」やってまs>

//22:05更新//

放送中に告知ページを書くとはなんたるgdgdぶり(ノ∀`)(笑)
 ではぐだらじ4th告知内容っす。


□すし~のぐだらじっ! Vol.4

まずはお約束テンプレ!(・∀・)

  ・トーク中心で楽曲は控えめ。
  ・BBSやSkypeなどでまったり楽しもうYO!
  ・すこーしネタや質問コーナーなど振りますが、流れをキめるのはアナタだ!
Σm9(・∀・)
  ・再放送は一切無し! 一発放送でございまs

 では、オープニングテーマハコチラダ!

  「東方公民館オフ座談会+α(・∀・)

 長野公民館オフで配布した記念CDの座談会部分をWeb先行公開とゆことで流しちゃいます(笑)
 ここでしか流せない曲もアルヨー。ざっと3時間半ぐらいです( ゚∀゚)
 簡単なオフレポトークもしますんで宜しくお願いします!

——————————————————————–

□放送すけじうる

11/16 21:30前後(最大延長01:00)からやるお!( ^ω^)
 いつものサイト玄関でURLを貼りますよ-。

——————————————————————–

□Q&A:ぐだらじについての質問コーナー

そんなモンは無いお!( ^ω^)

——————————————————————–

□バナー

まったり募集中だお(笑)( ^ω^)

2008/11/16 <ぐだらじ4「東方公民館オフ座談会+α」やりましたー>

//11/17 20:55更新//

東方公民館オフ記念CDの先行放送如何でしたでしょうか?( ゚∀゚)
 ではぐだらじ4thのあとがき雑記ですー。座談会関連資料も公開!
 ただ、BGMはクレジット座談会のネタバレも含みますので、
 Web正式公開を待ってられる方は吹っ飛ばしておいた方が良いかと-。


■放送ぴっくあっぷ

・OPはいきなり風神ふらん青年で(何) なんとなく突発で歌っちゃいました(笑)

・前半は、東方公民館オフ座談会の先行公開放送でした。ざっと3時間半くらいー。
・その間皆さん、質問コーナーや、BBSでつつきまくってくれてアリガトウ(笑)
・突貫ながらCD作った甲斐がありましたわー( =´ω`)
・で、座談会EXは、はくととんと悠とんによるトークなんですが、
 ご本人達の希望でこのぐだらじでのみの限定許諾となったワケです。
・その分BGMをヒドク選曲しておきました(笑)
・BGM使用で、どぶさん、ふらん者許諾頂きありがとうございました!

・後半は、蜜月とん、和夫とんを迎えての溜まりに溜まったオフレポトークをしてましたー。
・写真は用意できませんでしたが、後日のレポUPを楽しみにして頂ければ!
・で、話した内容は以下の通り。

  ・07/19 東方公民館オフスタッフ長野合宿
  ・09/20 石鹸屋 LIVE DOJO ―延長前半―
  ・10/11 東方公民館オフ in 長野 ~季節外れの御柱祭~
  ・10/12 FCB Live 9th「の挑戦状」
  ・10/13 M3秋+オクトーバーフェスト2008
  ・11/02 東方紅楼夢

・並べてみると随分溜まりましたなぁ(ノ∀`)(笑)
 どれもこれも本当に楽しい思い出ばっかりでした!
・おかげさんで終了時刻がめっちゃ遅くなっちゃいましたが、
 今回もお付き合い頂きありがとやんした!

——————————————————————–

■座談会関連資料

公民館オフスタッフ(括弧内はスタッフ参加回)

  ・すし~(1-6)
  ・紗流彩菜(1)
  ・朝村飛空(1-3)
  ・天風 悠(1-5)
  ・密林(1,4-6)
  ・彩羽屋はくと(2-3)
  ・bolt(2-6)
  ・BYK(2)
  ・Yuel Y.(2-4)
  ・しぐれM(2-6)
  ・川柳(2-6)
  ・名梨(2-4,6)
  ・鳳 輝雅(3)
  ・NAKASIMA(4,6)
  ・ぐりぺん(5-6)
  ・オオハラ(5-6)
  ・桜塚(5)
  ・逝き風(6)

座談会1収録参加者

  ・すし~
  ・BYK
  ・しぐれM
  ・川柳
  ・鳳 輝雅
  ・ぐりぺん

座談会2収録参加者

  ・すし~
  ・紗流彩菜
  ・密林
  ・NAKASIMA
  ・オオハラ

座談会EX収録参加者

  ・彩羽屋はくと
  ・天風 悠
  ・笑いをこらえていた人あと3名(何)

資料-公民館オフ履歴

//東方公民館オフ in 池袋! ~一緒に弾幕合戦しませんか?(・ω・)ノ~(2004/06/05)//

  ・関連リンク:
  ・初の50名以上規模のオフ会開催
  ・凜さんの発言がキッカケで始まった企画
  ・東方連想ゲヱム@ミニイベントと化した瞬間
  ・あぷらじ公開生放送@テーマはカラオケ
  ・幻の企画「すしとと」 ナンダッタッケ(笑)

//東方公民館オフ 大阪秋の陣! ~浪速弾幕恋時雨ξ・∀・)~(2004/10/30)//

  ・関連リンク:
  ・新潟県中越地震から1週間経ってなかった
  ・主犯遅れましたー!(つД`)
  ・ポスターはここからがハジマリ
  ・萌えDJすし~たん本作りました@龍道とんΣ
  ・東方連想ゲヱムの公開生放送
  ・翌日は東方らぢぉCD「Happy Winter」の収録と、Unknown者の訃報が。

//東方公民館オフ グランプリ名古屋!(2005/06/25)//

  ・関連リンク:
  ・テーマ「みんなで作る公民館オフ」
  ・会場決まるまですっごく大変だったよね!(つД`)(笑)
  ・またしても主犯遅れましたーorz
  ・自己紹介ちうにPC機材破損Σ
  ・初プロジェクターで萃夢想大会
  ・幻想教育委員会の公開生放送
  ・反省点たっぷりのオフ会運営
  ・まだレポがUPできてなくてサーセン(ノ∀`)

//東方公民館オフ 横浜遊楽祭 ~横浜の果てでちゃいなー(・∀・)と叫ぶ~(2006/10/07)//

  ・関連リンク:
  ・テーマ「みんなで遊ぼう! 東方公民館オフ」
  ・たった2日で瞬殺したんだっけ(笑) 友人知人が一番萃まりやすい地域
  ・よねやんバナシ収録しそこねた|||orz
  ・今回から大規模企画は無し。あたい達も遊ばせて!!1
  ・おかげで実に濃い内容で楽しめました!
  ・実はこの回はスタッフ間でいろいろとありました。朝村とんの離脱とか。
  ・そのキッカケで、運営方法がキッチリしていったんですよね。
  ・翌日はLUFT者の横浜ツアー、翌々日はM3でしt

//東方公民館オフ ~長岡東方友の会ξ・∀・)~(2007/09/16)//

  ・関連リンク:
  ・テーマ「地元の利ならではの、まったりオフ会をー。」
  ・ようこそ地元長岡へ!(・∀・)
  ・初の定員割れでしたが主要都市じゃなかったから仕方ないっすね^^;
  ・読書コーナー。厳選寿司屋同人誌(・∀・)
  ・ビンゴゲーム。中だるみ対策
  ・翌日3つも企画が(何)
  ・お化けパフェ@喫茶もか(幹事:桜塚とん)
  ・新潟ラーメンご招待(幹事:すし~)
  ・MTGドラフト@中央公民館(幹事:boltとん)

//東方公民館オフ in 長野 ~季節外れの御柱祭~(2008/10/11)//

  ・関連リンク:
  ・テーマ「最後は原点に戻ろう」
  ・スタッフテーマ「効率よい運営を」
  ・大規模オフはラスト。流石にミニイベントレベルの運営を続けていくのが厳しくなりました;
  ・今後は小さくまったりとオフ会ができればとー。
  ・で、最後なので、こんな企画を(・∀・)
  ・帰ってきた連想ゲヱム!
  ・座談会収録CD!
  ・ライナーノーツ!
  ・東風谷一家の地でいったい何が起きるのか!
  ・まったりとありがとうございました(・∀・)

——————————————————————–

■クレジット

//テスト放送+オープニング//
 フランソワさんのよもぎ畑さん
  風神少女 <<矩形波文箱 花月夜より>>

//東方公民館オフ座談会 Part1//
 あぷえぬすたーと!
  ・夜行 『ワンダフルワンダー』 <<寿司詰め合わせ ~東方ラヂヲ和歌集あぺんどでぃすく~より>>

 フランソワさんのよもぎ畑さん
  ・遠野幻想物語 <<矩形波幻奏より>>
  ・シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome <<矩形波幻奏より>>
  ・亡き王女の為のセプテット <<矩形波幻奏より>>
  ・千年幻想郷 ~ History of the Moon <<矩形波幻奏より>>
  ・幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life <<矩形波幻奏より>>
  ・さくらさくら ~ Japanize Dream… <<矩形波幻奏より>>

  ・エクステンドアッシュ ~蓬莱人 <<矩形波文箱 -花月夜-より>>
  ・彼岸帰航 ~Riverside View <<矩形波文箱 -花月夜-より>>
  ・幽霊楽団 ~Phantom Ensemble <<矩形波文箱 -花月夜-より>>
  ・お宇佐さまの素い幡 <<矩形波文箱 -花月夜-より>>
  ・Lotus Love <<矩形波文箱 -花月夜-より>>
  ・今昔幻想郷 ~Flower Land <<矩形波文箱 -花月夜-より>>

  ・オープニング~二人はマリアリ <<FamiMariより>>
  ・ターゲット選択 <<FamiMariより>>
  ・ボスが出てくるアレ <<FamiMariより>>
  ・妖夢ステージ. <<FamiMariより>>
  ・うどんげステージ <<FamiMariより>>
  ・ボスバトル1 <<FamiMariより>>
  ・スーパー図書館 <<FamiMariより>>

 あぷえぬすたーと!
  ・風神青年(すし~Ver) <<どりこれ。 -Dream Collaboration Movie Collection-より>>

 フランソワさんのよもぎ畑さん
  ・パチュリーステージ1 <<FamiMariより>>
  ・ボスバトル2 <<FamiMariより>>
  ・蒐集魔理沙 <<FamiMariより>>
  ・蒐集アリス <<FamiMariより>>
  ・ゲームオーバー <<FamiMariより>>

//東方公民館オフ座談会 Part2//
 あぷえぬすたーと!
  ・風神青年 -Echigo Version-

 dBu Musicさん
  ・Devil’s Go Through the Night <<弾奏結界 紅魔狂詩曲 Scarlet Rapsodiaより>>
  ・月時計 ~Lunar Dial <<弾奏結界 紅魔狂詩曲 Scarlet Rapsodiaより>>
  ・紅楼 ~Scarlet in the Dream <<弾奏結界 紅魔狂詩曲 Scarlet Rapsodiaより>>

  ・雪化結晶 ~Crystallized Silver <<弾奏結界 幻葬旋律曲 Necromanzaより>>
  ・優雅に咲かせ、墨染の桜 ~Border of Life <<弾奏結界 幻葬旋律曲 Necromanzaより>>
  ・さくら、さくら。 ~Japanize Dream <<弾奏結界 幻葬旋律曲 Necromanzaより>>

  ・少女綺想曲 ~the Dream Duel <<弾奏結界 夢幻夜想曲 Eternal Nocturneより>>
  ・Cinderella Cage ~とおりゃんせ <<弾奏結界 夢幻夜想曲 Eternal Nocturneより>>
  ・千年幻想郷 ~the Brain of the Moon <<弾奏結界 夢幻夜想曲 Eternal Nocturneより>>

  ・魔法少女十字軍 <<弾奏結界 追憶鎮魂曲 Nostalgic Requiemより>>
  ・魔女達の舞闘会 <<弾奏結界 追憶鎮魂曲 Nostalgic Requiemより>>
  ・東方妖恋談 <<弾奏結界 追憶鎮魂曲 Nostalgic Requiemより>>

  ・Oriental Dark Flight <<深弾奏結界 散華嬉遊曲  Flower Divertimentoより>>
  ・おうささまのしろいはだ <<深弾奏結界 散華嬉遊曲  Flower Divertimentoより>>
  ・今昔幻想郷 ~Shaking Sunflowers <<深弾奏結界 散華嬉遊曲  Flower Divertimentoより>>
  ・花は散り、罪は幻想に <<深弾奏結界 散華嬉遊曲  Flower Divertimentoより>>

  ・天狗が見ている ~ the Crow’s Eyes <<文弾奏結界 文花風師曲 Arietta Incalzandoより>>
  ・東の国の眠れない夜 <<文弾奏結界 文花風師曲 Arietta Incalzandoより>>
  ・魂みたいに紅い鬼灯 <<文弾奏結界 文花風師曲 Arietta Incalzandoより>>
  ・失恋色全方位光線☆ <<文弾奏結界 文花風師曲 Arietta Incalzandoより>>

  ・妖精村の月誕祭 ~ Lunate Elf <<絶弾奏結界 兎角宴舞曲 courante impromptuより>>
  ・Strawberry Crisis!! <<絶弾奏結界 兎角宴舞曲 courante impromptuより>>
  ・天空の都の花 <<絶弾奏結界 兎角宴舞曲 courante impromptuより>>
  ・月面ツアーへようこそ! <<絶弾奏結界 兎角宴舞曲 courante impromptuより>>

  ・櫛名田姫様に叱られるから <<風弾奏結界 神交風雅曲 Oratario del Ventoより>>
  ・神々に恋した幻想郷 <<風弾奏結界 神交風雅曲 Oratario del Ventoより>>
  ・御柱の墓標 ~ Graves of Being <<風弾奏結界 神交風雅曲 Oratario del Ventoより>>
  ・信仰風化曲 ~ Native Faith <<風弾奏結界 神交風雅曲 Oratario del Ventoより>>

//東方公民館オフ座談会 Extra//
 フランソワさんのよもぎ畑さん
  ・Dr.えーりんステージ <<矩形波幻聴より>>
  ・恋色マリサバスター <<矩形波幻聴より>>
  ・スーパーマリサシスターズ オリジナルサウンドトラック <<矩形波幻聴より>>
  ・ex 22 <<矩形波幻聴より>>
  ・Demystify Feast. <<矩形波幻聴より>>
  ・ex 23 <<矩形波幻聴より>>
  ・ex 24 <<矩形波幻聴より>>
  ・ex 25 <<矩形波幻聴より>>
  ・ex 26 <<矩形波幻聴より>>

//オフレポトーク//
 フランソワさんのよもぎ畑さん
  ・六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty Years <<矩形波文箱 花月夜より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:05:46:19(11/16 21:32:20~11/17 03:19:05)
 カキコ数:251
 BGM数:66
 リスナー:MAX86名(24kbps:MAX20名、40kbps:MAX66名)

2008/11/02 <東方紅楼夢個人的注目リスト!>

//11/01 02:45, 17:35更新//

東方紅楼夢の個人的注目リストを恒例ながら公開しまーす。
 あたいがiPod touchで巡回する時にかなり使えるんで( ゚∀゚)
 リスト&URLは紅楼夢公式サイトから引用しましたっ。


■表の見方

 ・☆:チェックボックス(サークル巡回用にどうぞ)
 ・♪:東方公民館オフに関係がある方がいるサークル(○:記念CD未渡し、●:CD渡し済み)
 ・SP:会場ブース番号
 ・サークル名:作品制作サークル名
 ・代表者:サークル代表者

SP サークル 代表者
  霊-02b 梅の実画報 うめきち
  霊-03a パパンの小部屋 うらら
  霊-04b KFC YU
  霊-05a VISIONNERZ 宮本龍一
  霊-07b LuftForst KAZAMI澪
  霊-08ab しましまおぱんちゅ+Teaminazuma にくばなれ+相沢
  霊-10a SASUKEの里 SASUKE
  霊-12a といぼっくす+くぢらろじっく くりから
  霊-13a PERSONAL COLOR 桜庭友紀
  霊-13b るくしあ大陸 由岐シュウカ
霊-14b DPSの奴隷達 もんじ
  霊-16ab ERA FEEL 倉岡 亜妃
  霊-17a GP-KIDS 高菜しんの
  霊-19a ふすま喫茶+蒼空市場 水中花火
  霊-19b 白楽亭 瑛葵
  霊-20b いよかん。 ほた。
霊-21a 柚子桃ジャム 柚子桃
霊-28a Reverse Noise やむっ
  霊-30b ウモ屋 俺と海
  霊-36b 歌えない太平洋 夏那瀬秋穂
  霊-38b れいてぃ屋 レイぽそ
  封-01a サークルばーみりおんPLUS ひじりか。
封-02a Mist Mysterisia 藤津明
封-22b F9999 制式フルフロンタル
  封-26a つんどく工房 天剣Z
  封-27b にゅうたいぷ研究所
  封-28a GROUND-Zero 戌亥
  封-35b ノザクマソフト ノザクマ
  時-01a 菊正宗 菊一文字
  時-01b サクラ並木 桜庭 よしの
  時-02a Quarter Iceshop & NECO青龍 ともえひむろ
時-03b ぱぽ屋 pa-po
  時-19b タイニーリトルフェザー 名波早乃
  時-20a モヒカンサンドバッグ
  時-20b 梯屋 はしやもと
  時-31a Yohitama ヨヒノリ
  時-31b 夜逃げ屋仮店舗 陸路渉
  時-34a 西側 24川
  幻-01a めるくまある ALL.
  怪-10a Golden City Factory Kiyoma
怪-13a なつのうみ 夏海あきら
  怪-20ab ANGELTYPE ネジキリオ・猫描
怪-35b 闇猫堂 闇猫弐式
妖-09a びーぴー コータロー
  妖-20a ダイオキシン 大沖
  妖-31a Hightension wires 七薙
  妖-32b 第零番格納庫 ラヴィサ
永-02a ACID CLUB nagare
  永-11b ねこのさけごと さざなみみぉ
永-12b TKR.Net 汝我長流
永-15a N.I.P しぐれM
  永-20a 極小レストラン いまいともゆき、キョケ=カー
  永-28b 味噌汁しめじ 〆輝夫
  永-36a すい~と・らぴーぬ 白月らび
  花-08b ドムール402 ツヤダシシュウジ
  花-09a Bococho-farm ぼこちょ
  花-09b SeaFox 霧咲白狐
  花-10a 海運 こうば
  花-10b az az
  花-11a 精神電波SOS くらんけ
  花-20a だーくいりゅーじょふ 元祖小池屋
  花-20b ヅツーニドージン? 留吉
  花-30a 老協 IMO
  花-35a M.O.S K助
  花-37a 乱道ハウス 乱道
  文-01ab 喜栄座cmp 喜栄座
  文-10b 空色ぽりん かみあや
  文-20ab C-CLAYS 綾瀬孝
  文-21a t=NODE ヤス
  文-21b ALiCE’S EMOTiON REDALiCE
  文-22a Siestail すぺらんかー
  文-22b =Neutral= Aizome
  文-23a CYTOKINE 蒲焼鰻
  文-26a 夜鳴きスズメ友の会 かなめテツ
  文-26b 前転受け身友の会 カキヤザクロ
  文-29b あみだ屑 佐野 さのこ
  文-37b LETRA 滝太郎
  風-01a YC-TV
  風-02a オムチキン 久林丼
  風-04a A・L 殿様
風-05b Presto しいにゃん
  風-08b 偽申闇記 偽狼
  風-09b 緊急回避 EST
  風-10b しめさばダイナミック 和泉椎菜
  風-12a 鈴鳴堂 和泉ゆきる
地-01a ナナシノ十字星団 七篠創太
地-01b BYKエンタープライズ BYK
地-05b ぎんのしずく 神依レラ みつきよいみ
  地-12a ロリエース 朱シオ
  萃-01a Alstroemeria Records Masayoshi Minoshima
萃-01b FragileOnline YS
萃-02a フランソワさんのよもぎ畑&GoodLuckWorkaHolic 蓬屋ふらん&野道
  萃-02b 荒御霊 和泉幸奇
  萃-07ab 神像彫刻家/幻奏 SS/真峡
  萃-08ab 来夢緑と根の国 YASUMI
  萃-10b AncientChronicle new 綾野ちい
  萃-11a eS=S o.k.o.G4
  萃-11b オーライフジャパン まさみティー
  萃-12a WAVEDRIVE SIV
  緋-01a 絃奏水琴樂章 霧島静久
  緋-01b 吉田未来Project ヤン
  緋-03a KARMART techi.k
  緋-03b 電開製作所 柏木るざりん
  緋-04a Sounds of Liberation 満天星躑躅
  緋-05a izmizm izna
  緋-06b みかん箱 マンダリン
  緋-07a Kissing the Mirror Wooming
緋-07b N-tone oiko
  緋-08b Rolling Contact 天音
  儚-01ab AQUA STYLE JYUNYA
  儚-02b はちみつくまさん りんばら
  儚-04a M2ind manufactory new haLRu
  儚-06a El Dorado karnha
  儚-06b As/Hi nie
儚-07a 宇部ソフトウェア技術研究所 骨折飲料
  蓬-04b あるふ~と めーり
  蓮-07a 貴様それでも人間か!! たの
卯-08b 絢爛亭 鳳 輝雅
  魔-01a 鳩血 麻生シン
  魔-07b 負け組クラブ ゼファー
魔-08ab ホログラムローズ対彩極浄土 new 櫻に集いしれぎおん/#104
  魔-09b 廊下航空 廊下窓
  夢-01b Alexandrite Alexander
  夢-08b JJSS 草薙ゆーと

はい、124サークルときたもんだ(苦笑)
 時間がありませんでしたので、新規開拓サークルはなし。知人友人のをチェックしました。
 急いでチェックしたんで、いろいろ抜けているかもしれません;

 で、今回はTKR.N者んトコで売り子予定(永-12b)ですので、半分回れれば御の字ですねー^^;
 あと、本当に個人的にではありますが、東方公民館オフ記念CDを渡すために
 既に14サークルをチェックしておきました。うまくお渡しできるといいなぁー。

 そう、東方公民館オフ記念CDで行くと宣言しちゃいましたので、
 3年ぶり逝くことになりました(・∀・)

 流石にここんとこ金使ってるんで、
 初めて夜行バスで行きますー。交通費半額っていいね(笑)
 んで、その日の打ち上げ後に夜行バスで帰りまs
 ここ最近の鷹さん岸田とんのライブには行けなくてスイマセン><

 ともあれ、当日のサークルチェックやSHOP通販の参考にして頂ければ幸いです。

2008/10/29 <あぷらじ統計資料 -2008 Version->

//17:30更新//

■のほほんねとらじ雑記 そにょ43

今回放送200回突破記念ラジオに合わせて、
 1年半前に作った統計資料を更新してみましたー。まぁ無駄資料ですね(ノ∀`)(笑)
   →過去放送雑記と照らし合わせてみて下さいまし!



■表記の見方

2002年10月から2008年9月現在までのデータ資料です
 # Uxxはうからじ、Gxxはぐだらじ、xxa・xxbは1日目・2日目を差します。

  <<資料横項目>>
   ・VOL:放送名称略
   ・TIME:放送時間
   ・BBS:BBSカキコ数
   ・MAX:MAXリスナー数
   ・ALL:延べリスナー数
   ・BGM:BGM曲数
   ・THEME:放送テーマ

  <<統計縦項目>>
   ・MIN:最小値(資料:グリーン)
   ・MAX:最大値(資料:ピンク)
   ・AVG:平均値
   ・ALL:合計値

■通常放送

77thとは名ばかりで、実際は突発放送と再放送を含めると202回放送してきました。
 4年で100回だったから、200回到達はかなりハイペースだったようです(笑)
 ホント、いろーんなコトをしてきましたね( =´ω`)

  <<折線グラフ>>
   ・TIME:放送時間
   ・BBS:BBSカキコ数
   ・MAX:MAXリスナー数
   ・ALL:延べリスナー数
   ・BGM:BGM曲数

2002 TIME BBS MAX ALL BGM THEME
U01 5:35 54 19 Ukagaka
01 4:24 501 44 15 Ukagaka
02 3:08 480 50 10 Game
03 3:19 293 43 39 BMS
04 3:34 125 38 30 BMS
2003 TIME BBS MAX ALL BGM THEME
05 3:40 423 29 10 Radio, Music, Art
06 3:44 347 38 10 Radio, Music, PDA
U02 2:44 273 43 13 Ukagaka
07 2:36 155 28 10 TCG
08 4:46 374 37 14 PC
U03 4:04 248 42 20 Ukagaka
09 3:32 144 31 32 BGM only
10 3:46 199 64 14 Game
11 2:48 218 43 13 C64
12 2:53 292 32 11 C64
13 3:58 378 32 14 Omnibus
14 3:33 382 40 22 BGM only
15 3:18 180 48 22 Double event live
16 2:35 199 165 1050 11 Toho saimoe 1st live
17 5:25 506 271 1765 23 Toho saimoe 1st live EX
18 4:01 276 85 450 11 Ukagaka saimoe 2nd live
19 4:48 432 130 15 C65
2004 TIME BBS MAX ALL BGM THEME
20 4:49 403 210 1222 19 Doujin Music
21 5:00 492 466 1840 20 Detacon 1st
22 5:30 379 284 1690 29 Detacon 2nd
23 5:30 395 360 3000 33 Detacon 3rd
24 4:55 612 360 2552 19 Skype talk
25 6:10 392 347 1920 37 Detacon 4th
26 2:08 188 164 540 10 Karaoke
27a 4:49 571 314 22 Detacon 5th
27b 2:06 337 239 614 27 Detacon 5th
28 3:52 393 314 1137 16 Detacon 6th
29 5:44 406 206 869 19 C66
30a 4:12 347 212 831 13 Illustration
30b 4:01 422 239 906 14 Illustration
31 4:11 364 192 720 30 BGM only
32 2:06 154 125 279 11 Toho rensou game
33 4:49 559 433 1903 30 C67
2005 TIME BBS MAX ALL BGM THEME
34 4:27 497 257 2165 15 Game
35 4:00 691 347 2913 22 Toho saimoe 2nd live
36a 3:58 369 370 1915 16 Reitaisai 2nd
36b 4:53 739 347 2354 28 Reitaisai 2nd
37 5:11 564 229 1354 14 PC
38 2:26 92 162 512 15 Gensou school board
39 6:02 809 300 607 26 Doujin Event
40 6:41 614 268 459 27 Create
41 5:21 337 279 535 27 Koiiro magic
42 5:18 479 256 474 35 BGM only
43 5:10 481 267 384 35 Digital music
44a 5:50 495 322 508 35 C69
44b 6:46 651 391 604 47 C69
2006 TIME BBS MAX ALL BGM THEME
45 5:30 355 290 500 32 BGM only
46 6:33 322 207 1734 42 Toho manga festival
47 3:00 327 279 324 17 FN2006
48a 6:11 407 464 699 38 Reitaisai 3rd
48b 5:06 505 484 626 28 Reitaisai 3rd
49a 5:12 556 347 451 22 Toho interview
49b 4:14 375 323 386 26 Doujin Music
50 6:20 274 294 417 36 Digital broadcast
51a 6:19 313 325 551 39 C70
51b 5:26 235 297 388 33 C70
52 5:16 296 222 283 26 Circle interview
53a 4:10 392 245 321 15 Toho
53b 4:13 268 228 354 16 Toho
54 4:38 305 212 240 28 Detacon 7th
55a 4:51 379 315 372 26 C71
55b 5:44 378 305 363 31 C71
55c 6:45 450 317 387 40 C71
2007 TIME BBS MAX ALL BGM THEME
56a 3:41 191 173 177 24 BGM only
56b 5:43 387 205 245 40 BGM only
57a 4:36 150 191 1078 33 Detacon 8th
57b 3:48 129 185 192 25 Detacon 8th
58 3:49 158 207 224 13 FN2007
59a 3:46 158 163 171 22 Music
59b 4:29 150 165 173 30 Music
60a 4:13 239 163 182 19 9ata 1st, M3 Spring
60b 4:34 161 154 184 26 9ata 1st, M3 Spring
61a 6:20 226 295 371 24 Reitaisai 4th
61b 4:17 273 302 420 20 Reitaisai 4th
61c 5:59 607 423 808 28 Reitaisai 4th
62a 5:04 297 228 239 19 Skype, Detacon 9th
62b 8:51 354 218 339 19 Skype, Detacon 9th
62c 3:26 200 157 177 27 Skype, Detacon 9th
63 6:28 221 178 210 19 Toho Carnival 5th
64 5:21 270 142 168 19 Welfare, 9ata 2nd
65a 3:45 299 218 272 18 C72
65b 4:03 261 197 219 21 C72
65c 3:52 198 189 221 24 C72
65d 4:16 253 188 213 23 C72
65e 4:29 267 191 234 32 C72
66a 3:46 151 128 133 19 M3 2007 Autumn
66b 4:22 144 130 137 22 M3 2007 Autumn
66c 0:30 7 69 72 2 M3 2007 Autumn
66d 0:47 56 46 66 3 M3 2007 Autumn
67a 4:44 271 115 136 35 9ata 3rd, Circle Introduction
67b 6:51 550 160 190 32 9ata 3rd, Circle Introduction
68a 3:01 252 118 132 17 Detacon 10th, Mobile
68b 5:23 346 147 156 29 Detacon 10th, Mobile
69a 4:49 198 199 211 28 C73
69b 4:19 271 195 237 31 C73
69c 4:20 269 181 208 24 C73
69d 4:21 282 197 235 26 C73
69e 6:35 383 219 281 38 C73
2008 TIME BBS MAX ALL BGM THEME
70 8:22 295 146 162 58 Gensoukyou Daibussannten
71a 3:29 215 131 134 21 FN2008, M3 Osaka
71b 3:20 224 138 141 21 FN2008, M3 Osaka
71c 3:21 193 123 126 21 FN2008, M3 Osaka
71d 6:19 389 144 174 20 FN2008, M3 Osaka
72a 2:43 123 112 119 20 DJ’s Music Selection Festival
72b 2:09 69 90 97 19 DJ’s Music Selection Festival
72c 2:27 162 104 109 21 DJ’s Music Selection Festival
72d 2:26 87 121 129 21 DJ’s Music Selection Festival
72e 2:26 102 122 126 19 DJ’s Music Selection Festival
72f 2:29 138 118 128 20 DJ’s Music Selection Festival
72g 3:17 176 147 153 21 DJ’s Music Selection Festival
72h 2:30 124 108 108 19 DJ’s Music Selection Festival
72i 2:53 150 103 109 22 DJ’s Music Selection Festival
72j 2:30 66 85 88 19 DJ’s Music Selection Festival
72k 3:36 279 120 127 21 DJ’s Music Selection Festival
73a 3:21 158 111 113 24 M3 2008 Spring, Music
73b 3:08 109 114 116 19 M3 2008 Spring, Music
73c 4:14 134 104 108 30 M3 2008 Spring, Music
74a 4:53 366 182 207 28 Reitaisai 5th
74b 4:47 264 204 247 29 Reitaisai 5th
74c 4:56 287 197 231 29 Reitaisai 5th
74d 6:07 479 254 339 45 Reitaisai 5th
74e 6:10 493 278 348 40 Reitaisai 5th
75a 4:15 226 129 136 53 Toho Countdown Radio
75b 9:01 318 101 114 94 Toho Countdown Radio
75c 4:56 306 117 124 37 Toho Countdown Radio
G01 3:33 154 99 226 10 Hakurei Kannusi
76a 5:45 201 148 753 35 C74
76b 4:53 143 138 553 32 C74
76c 6:20 229 131 532 50 C74
76d 5:41 205 157 753 40 C74
76e 4:17 181 137 465 28 C74
76f 8:51 268 154 874 70 C74
G02 4:30 168 86 249 8 Doujin, Gentleman
G03 4:47 55 76 Toho Hisouten
77a 2:29 142 109 14 M3 2008 Autumn, Music
77b 2:33 131 103 14 M3 2008 Autumn, Music
77c 2:27 107 119 11 M3 2008 Autumn, Music

  TIME BBS MAX ALL BGM
MIN 0:30 7 28 66 2
MAX 9:01 809 484 3000 94
AVG 4:27 300.28 185.89 539.81 24.81
ALL 632:38 42339 26397 63697 3498

■再放送

初めて行った再放送は、17thの東方最萌決勝戦ラジオで、
 唯一通常放送として放送しています。定期的に行うようになったのは40thからー。
 Endress Repeatは55thから始めました。ぐだらじは一切行うつもりはありません(笑)

  <<折線グラフ>>
   ・TIME:放送時間
   ・BBS:BBSカキコ数
   ・MAX:MAXリスナー数
   ・ALL:延べリスナー数
   ・BGM:BGM曲数

VOL TIME BBS MAX ALL BGM THEME
17 5:25 506 271 1765 13 Toho saimoe 1st live
26 3:41 228 105 640 4 Karaoke
32 3:43 589 184 800 7 Toho rensou game
38 4:11 237 152 418 9 Gensou school board
40 7:35 128 108 165 6 Create
41 5:44 75 107 140 4 Koiiro magic
42 6:46 92 141 312 5 BGM only
43 5:42 75 141 176 5 Digital music
44a 6:20 116 214 289 3 C69
44b 7:44 124 214 278 5 C69
45 6:38 111 150 196 11 BGM only
46a 4:53 511 420 526 6 Toho manga festival
46b 4:42 441 409 549 9 Toho manga festival
47 3:40 69 178 238 4 FN2006
48 54:00 41 215 924 4 Reitaisai 3rd
49 46:00 24 145 1632 5 Toho interview
50 126:30 78 169 2340 5 Chronicle Edition
52 5:39 11 128 132 5 Circle interview
53 50:58 25 87 251 5 Toho
54 5:20 31 104 128 7 Detacon 7th
55 122:21 29 143 720 7 C71
56 30:15 57 96 469 28 BGM only
57 102:46 26 94 892 5 Detacon 8th
58 77:25 24 88 194 9 FN2007
59 82:34 26 65 291 4 Music
60 99:03 48 67 529 6 9ata 1st, M3 Spring
61 74:04 102 148 626 11 Reitaisai 4th
62 119:58 199 90 4 Skype, Detacon 9th
63 75:13 19 64 276 20 Toho Carnival 5th
64 75:08 26 256 2 Welfare, 9ata 2nd
65 286:14 267 84 3 C72
66 193:00 22 75 6 M3 2007 Autumn
67 118:18 18 63 4 9ata 3rd, Circle Introduction
68 105:34 49 54 227 7 Detacon 10th, Mobile
69 237:29 21 83 245 5 C73
70 169:01 104 72 213 41 Gensoukyou Daibussannten
71 144:00 66 66 178 4 FN2008, M3 Osaka
72a 166:47 15 49 186 5 DJ’s Music Selection Festival
72b 164:09 24 44 203 6
73 169:28 50 40 138 3 M3 2008 Spring, Music
74 346:45 41 60 649 4 Reitaisai 5th
75 272:49 13 51 4944 3 Toho Countdown Radio
76 417:31 16 52 5662 6 C74
77 229:10 6 49 3 M3 2008 Autumn, Music

  TIME BBS MAX ALL BGM
MIN 3:40 6 40 128 2
MAX 417:31 589 420 5662 41
AVG 96:27 108.64 127.16 751.08 7.23
ALL 4244:13 4780 5595 28541 318

■オマケ:サイトアクセス数

コチラも恒例ながら公開ー。
 アクセス解析のデータで、サイトカウンターに比べて多めにカウントされています。
 # 解析を始めたのは2002年4月から(開設は2000年9月)

 いろいろありましたが、現在は伺かやMTG時代並にとってもまったりペースですねー。

  <<折線グラフ>>
   ・ACCESS:サイトアクセス数

 

  ACCESS
2002/05 5712
2002/06 7584
2002/07 6038
2002/08 5214
2002/09 5788
2002/10 7427
2002/11 6522
2002/12 5521
2003/01 5943
2003/02 5980
2003/03 5609
2003/04 5239
2003/05 7216
2003/06 6482
2003/07 5728
2003/08 6170
2003/09 6132
2003/10 8887
2003/11 16070
2003/12 11170
2004/01 18504
2004/02 14118
2004/03 17339
2004/04 18846
2004/05 19618
2004/06 21108
2004/07 14502
2004/08 15923
2004/09 17208
2004/10 15977
2004/11 12793
2004/12 19588
2005/01 26823
2005/02 35231
2005/03 30652
2005/04 28690
2005/05 32224
2005/06 17491
2005/07 15828
2005/08 16815
2005/09 14497
2005/10 14762
2005/11 13831
2005/12 15746
  ACCESS
2006/01 14223
2006/02 18197
2006/03 12384
2006/04 9883
2006/05 19563
2006/06 10664
2006/07 10716
2006/08 11167
2006/09 7850
2006/10 7554
2006/11 8344
2006/12 9863
2007/01 7235
2007/02 10171
2007/03 10070
2007/04 8616
2007/05 11979
2007/06 8090
2007/07 7690
2007/08 9824
2007/09 5264
2007/10 6274
2007/11 12231
2007/12 18750
2008/01 10810
2008/02 10090
2008/03 12074
2008/04 9368
2008/05 20953
2008/06 8653
2008/07 8507
2008/08 15985
2008/09 7421

  ACCESS
MIN 5214
MAX 35231
AVG 12442.08
ALL 970482


とゆわけで、1年半ぶりのデータ更新でしたが如何でしたでしょうか?
 昔から無駄にメモを取ってきましたので作る事が出来ました(笑)
 ちなみに手元にある全録音データは、185ファイル11.1GBになりました\すげえ/
 年月の重みを感じますね^^;

 ただ、延べリスナー数については、ねとらじリニューアルに伴って
 記録から除外されてしまったんですよね; これがちと残念ではありますが、
 この部分はサーバープログラムの仕様変更で大幅に変化しちゃうんですよね^^;
 仕方ないと言えば仕方ないかも。

 とにもかくも、あぷらじは皆さんに支えられているから続けられております。
 自分自身もいろんな知識や技術が身についてきまして、
 実生活でも役立っている所がありますよー。ちょっとだけですが(笑)

 これからは本当の意味でマイペースにやっていくかと思いますが
 今後とも宜しくお願いしますー。