「雑記」カテゴリーアーカイブ

2008/10/28 <あぷらじ78「あぷらじ記念放送」を行いました>

//11/17 19:35更新//

数週間サイトをほったらかしにしてサーセンでした^^;
 では今更感ながらの放送雑記ですー。放送時に話した資料もどーんと載せておきますね。


■INDEX■

・放送あとがき+あぷらじ資料(・∀・)

・1st Stage:BGMクレジット
・2nd Stage:BGMクレジット

——————————————————————–

■放送あとがき+あぷらじ資料(・∀・)

1st Stage:04:15:05(10/28 21:45:00~10/29 02:00:05)
2nd Stage:05:02:18(10/29 21:40:47~10/30 02:43:05)

  ・今回は放送6年間を振り返るとゆコトで、以下のコンセプトでお送りしました。
  ・BGM:その年の10月に流した楽曲から2曲選曲!
   なお今年は最も衝撃を受けた2サークルさんから選びました。
  ・カラオケライブ:なんだかんだで7曲用意しました(笑) 久しぶりですね-。
   新曲は局長からの歌詞提供。カコイイお空を表現できたかな^^
   風神青年の譜割り完全版も歌いました!
  ・で、1年ずつゆっくりとSkypeですっごく多くの方々から参加してもらいました!
   みんなで爆笑しつつ楽しんだんですが、記念放送とゆーよりぐだらじ状態に(ノ∀`)(笑)
   でも、コアなあぷらじリスナーにはかなり楽しめたかと^^
  ・すしやは ねんがんの ゆっくりを てにいれたぞ!
  ・ともあれ、このラジオを愛して頂き本当にありがとう!
   これからもマイペースに頑張っていきますね!

資料-Skype参加者

  ・1日目@6名
   彩羽屋はくととん、熊鍋さん、つきなみなつき局長
   蜜月とんゆうづきしずくとん和夫とん

  ・2日目@15名
   BYK者GinreiさんU-rawとん、Whiteさん、コータローさん
   つきなみなつき局長マンダリンさんYoSiさん骨折飲料先生沙南者
   蜜月とん、冥加さん、ゆうづきしずくとん和夫とん、熊鍋さん

  ・Skypeの履歴だと、それぞれ8名、18名とはなってるのですがはて?

資料-地道にやってきたコト

  ・おおまかな台本執筆、テーマ選定、質問コーナーの準備
  ・まとめ雑記、クレジット情報の記載
  ・モノラルとステレオ放送の違い
  ・カラオケライブのためのエフェクター用意
  ・24kbpsと40kbpsの2回線同時放送配信
  ・Skypeインタビュー、事前接続確認
  ・効果音の採用。無料素材サイトさんいつもお世話になっています!
  ・様々なあぷらじ連動企画のための、スタッフ募集と実施
  ・あぷらじBGMリストの公開(随時更新)
  ・放送FAQの詳細化(随時更新)
  ・楽曲許諾申請の詳細化(随時更新)
  ・応援放送申込の詳細化(随時更新)
  ・BGMクレジットのリアルタイム更新
  ・再放送スケジュールの公開
  ・著作権対策の強化
  ・公開生放送のための機材強化
  ・Mac環境でのねとらじ環境制定

資料-使ってるソフト

  <日本語入力>
  ・Justsystem ATOK 2008
    作業時間が大幅に短縮する縁の下の力持ち

  <文書作成>
  ・TeraPad 0.93
    放送台本執筆はコレ。BGMクレジット制作でも使ってます
  ・Microsoft Office 2003 Professional SP3
    Wordは歌詞印刷、Excelは再放送スケジュールなどの表計算で活用

  <ホームページ作成>
  ・IBM ホームページビルダー 10.0.4
    ホームページ連動で不可欠! 放送URLデザインは年々変わっていますね-。

  <ブラウザ>
  ・Opera 9.6.1
    表示速度と使いやすさで重宝!

  <2chブラウザ>
  ・かちゅ~しゃ+kage 0.99.1.1200
    したらばBBSの閲覧で大活躍!

  <DAW>
  ・cakewalk SONAR Producer Edition 6.2
    最近これに環境移行中。安定していて(・∀・)イイ!
  ・INTERNET Singer Song Writer 8.02.5
    カラオケライブでコーラスを収録する時に使ってます。
    わかりやすさと使いやすさはピカイチ。ただし不安定orz
  ・SoundEngine Free 4.20
    声を重ねるだけならコレ。実はラジオ和歌集はこれで収録してました(笑)

  <ネットラジオ>
  ・m3w Streamer 2.3
    軽くて安定していて音質も(・∀・)イイ!
  ・SHOUTcast for Winamp 1.9.0b
    Winampプラグイン。レベルメーター&ソフトミキサーとして使っています。
    モノラル変換にも使えます。
  ・Radio Tool 1.34
    効果音再生で重宝しております。
  ・Nicecast 1.9.4
    Mac環境でねとらじする時はコレ。同時起動させて2回線同時放送配信できるのは
    これしか無いのです(苦笑)

  <楽曲再生>
  ・KbMedia Player 2.42 b11
    多種のファイル対応、フェードアウト、楽曲管理で愛用しています!
  ・iTunes 8.0.1
    Mac環境でねとらじする時はコレ。NiceCastでは必要なのですよ。

資料-使ってる機材

  <ダイナミックマイク>
  ・SHURE SM58S
    ボーカルマイクの決定版。長年使ってました。その前はソニーの廉価版マイク、
    ヘッドセットなどを使ってました。
  ・SHURE BETA58A
    現在メインで使っています。音質や音域が(・∀・)イイ!
  ・SHURE WH20XLR
    ヘッドセットマイク。値段の割には音質はイマイチでしt

  <コンデンサマイク>
  ・AKG C3000B
    ボーカル収録用に活躍中。カラオケライブはコチラで歌うように。

  <オーディオキャプチャ>
  ・Creative USB Sound Blaster Audigy 2 NX
    ねとらじ専用に使ってます。ライン端子が無いPCにはマジ重用。
  ・Roland EDIROL UA-4FX
    FX VOICE(ヘリウム声)で遊ぶならコレ。最近は全く使わなくなったなぁ(苦笑)
  ・Roland EDIROL FA-101
    DTMやボーカル収録で重用。普段のオーディオ環境もコレですね。

  <ミキサー>
  ・YAMAHA MG12/4FX
    DTM、ねとらじの主力そのもの。音質調整やエフェクター調整で大活躍!
    公開生放送でも使ってますb

  <MIDI音源>
  ・YAMAHA MU1000
    初期のカラオケライブはこのエフェクター機能に助けられてました(笑)
  ・Roland SC-8850
    DTM程度でたまに使う程度(苦笑)

  <ヘッドホンアンプ>
  ・BEHRINGER MicroAMP HA400
    スピーカーやアンプが無い環境で活躍。Macでねとらじする時はこれでやってます。

  <ヘッドホン>
  ・audio-technica ATH-AD900
    ねとらじする時はコレ。聞きやすくてわかりやすいのですー。
  ・audio-technica ATH-A900
    ボーカル収録でのみ使用。密閉型なので音が漏れるのは極少量。

  <スピーカー>
  ・ONKYO WAVIO GX-77M
    デジタル・アナログ接続、全面にヘッドホン端子もあり蝶便利b

  <ボーカルエフェクター>
  ・最近2個注文しました(笑)

資料-統計資料

   コチラにまとめました( =´ω`)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■1st Stage:BGMクレジット

:カラオケライブしました( =´ω`)

//テスト放送//
 あぷえぬすたーと!
  ・妖々夢 ~ Reverie or Old Memory <<東方ラヂヲ和歌集 ~Vocal Arrange Musics~より>>

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//BGM-2002//
 Psycho-Functionさん
  ・L9
 COOL&CREATEさん
  ・Last! Least! Regrets!!

//BGM-2003//
 UMC Labelさん
  ・attendant… <<Thanatos / attendant…より>>
 ADSLさん
 ゆめいろはさん
  嗚呼、惨事会!

//BGM-2004//
 FragileOnlineさん
  ・我的名姓紅美鈴 <<東方と戦慄より>>
 渡辺製作所さん
  Mellty Blood <<Promised Down -VS Part-より>>

//BGM-2005//
 studioCampanellaさん
  ・嘘 <<berpop melodies & Remixies>>
 ゆや。さん
  ・物怪舞踏 <<BMS OF FIGHTERS 2005登録曲より>>

//オマケコーナー//
 あぷえぬすたーと!
  恋色魔砲(ラストスパーク) <<東方ラヂヲ和歌集 ~Vocal Arrange Musics~より>>
 ADSLさん
  MMR!

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:04:15:05(10/28 21:45:00~10/29 02:00:05)
 カキコ数:149
 BGM数:12
 リスナー:MAX98名(24kbps:MAX19名、40kbps:MAX78名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■2nd Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 あぷえぬすたーと!
  ・妖々夢 ~ Reverie or Old Memory <<東方ラヂヲ和歌集 ~Vocal Arrange Musics~より>>

//オープニング//
 Rave-SLaveさん
  ・party 4u “holy nite mix”

//BGM-2006//
 HappyBirthday&Futonさん
  ・Go West (thousands of miles) <<Go Westより>>
 あぷえぬすたーと!
  夜行『ワンダフルワンダー』 <<寿司詰め合わせ ~東方ラヂヲ和歌集あぺんどでぃすく~より>>

//BGM-2007//
 Aliced Twilightzさん
  ・Candy Complex <<Girls Festa ’07より>>
 efsさん
  ・ネクロファンタジア <<Mystic Heartより>>

//BGM-2008//
 The Spring Beach Works.さん
  ・無言峠 <<たまてばこより>>
 Casketさん
  ・Whistler’s set <<Ceol go deo!より>>

//オマケコーナー//
 上海アリス幻樂団さん
 つなべやさん(歌詞提供)
  Imitate Sunshine from 霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion
    <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>
 あぷえぬすたーと!
  風神青年 -Full Ver-
    アレンジ:どぶウサギとん、作詞:nagare者( ゚∀゚)b

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:05:02:18(10/29 21:40:47~10/30 02:43:05)
 カキコ数:15158
 BGM数:10
 リスナー:MAX114名(24kbps:MAX27名、40kbps:MAX87名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

//あぷらじいんふぉ – Endress Repeat//
 放送時間:04:02:33:22(10/30 21:38:43~11/04 00:12:05)
 カキコ数:12
 BGM数:2
 リスナー:MAX36名(24kbps:MAX17名、40kbps:MAX29名)

 [INDEXに戻る]

2008/10/17 <あぷらじ78「あぷらじ記念放送」告知ですよー。 etc>

//01:10更新//

長野公民館オフでは実はこっそり新作CDを配布してました(笑)
 ここ最近の修羅場はこのためだったんですー。記念CDの内容ほぼすべてについては、
 1ヶ月以内にパワーアップさせてWeb公開しますのでお楽しみにですよ!

 では、今月放送告知であります。
 すし~のあぷらじっ! Vol.78のお知らせです-。

 あとオマケで、↓にウタラジ質問コーナーも貼っちゃいます。


■今回のお題目:あぷらじ記念放送

2002年10月から地道に続けてきたこの放送も、いよいよ大台の放送200回を迎え、
 丁度今月はDJ歴6周年にもなりました!
 そこで、今回は記念放送をやっちゃいたいと思います!
 基本コンセプトは「プレイバック」ですよ!

  ・その年にあった放送の出来事
  ・その年にあった懐かしのあの楽曲
  ・あぷらじに深く関わって下さった方々をSkypeでお招き

 この3本柱で行っていきますので宜しくお願いします!
 公民館オフ座談会みたいなカンジになりそうなコンセプトだね(笑)

 近日中に、楽曲使用申請やSkype出演依頼をしちゃおうかと思います!
 当日Skype乱入も勿論OKです!

 さぁどんなコトになるのやら(笑)
 なお、あぷえぬの活動自体を振り返る放送は、100万ヒットになったらとゆことで(・∀・)

——————————————————————–

■放送スケジュール

たぶん長時間放送になりそうなので、最大2日間設けておきます-。

  ・1st Stage:10/28 21:30~(最大延長01:00)
  ・2nd Stage:10/29 21:30~(最大延長01:00)

  ・Endless Repeat:10/30 21:30辺り~11/03 23:00(再放送)

    題目:あぷらじ記念放送
    種別:ミュージック&トーク


■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。

 応援放送は聞いている側にとっては、ワンパターンかもしれません。
 ですが、毎回試行錯誤で楽しんでもらえるような放送を心がけていますので
 どうぞ宜しくお願いしますー。

 そうそう。まいけるさんからバナー修正版を頂きましたよ! ありがとうございます!
 ついでに画像サイズを最適化しておきましたー。


■オマケ:ウタラジ質問コーナー

10/16に行われた、蜜月とんのラジオ「コハクノウタラジオ」にて依頼があった、
 質問コーナーをどどんと公開しちゃいます。BBS用とトーク用と分けて書いていたんです(笑)
 普段バトンみたいなのを書かないので、つい長文に( ゚∀゚)

□あなたのサークル名、メンバー代表者名をお書きください。

・張り付け用
 サークル:( =´ω`)ノ 代表者::y=-( ゚∀゚)・∵;;

・トーク用
 サークル:あぷえぬすたーと! 代表者:すし~
 様々な企画でたくさんの方から協力頂いていますが、基本的にはあたし個人のサークルです。

□あなたサークルの主な活動について教えてください。

・張り付け用
 オンバシラの下の砂いじり

・トーク用
 同人・Webサークルという形でかなりいろーんな事をやってます。
 同人:個人では休止中。他サークルのゲスト参加をしています。
 ねとらじ:最早ラジオサークルですね(笑)
   試行錯誤でラジオ内でいろんな企画を立ててきましたー。
 オフ会:東方公民館主催やってました。これからは細々と。
 Web企画:でたコンや⑨アタを不定期開催やってました。
   今年はネタが思いつかないので、ひそーてん大会ですかのぉ。

□あなたのサークルのコンセプト、アピールポイントなどを教えてください。

・張り付け用
 ゆっくりしてない結果がこれだよ!

・トーク用
 ぶっちゃけると何でもサークルですね。
 その時で興味がある事、他皆さんがやってなさそうな事をやってます。
 当時は東方名札や東方フルボーカルアルバムが無かったから、最初に作ってみたのでありまs
 オフ会やWeb企画も同じ信念からです。

□あなたにとって同人活動とは?

・張り付け用
 持病が治りましt

・トーク用
 交流と表現の場! マジで人生変わりました。

□同人初心者のリスナーさんに何か一言

・張り付け用
 (・∀・)人(・∀・)

・トーク用
 カタログはしっかり読んでイベントに参加しませう。
 あと、買うのもいいけど交流も楽しいよ! だって、憧れの人がそこにいるのですから。

□同人初心者、経験者問わず、リスナー全員に向かって何か一言

・張り付け用
 ひそーてんでフルボッコにされてやんよ!(笑) とーほーCHATへいらっしゃーい(・∀・)~

・トーク用
 人の役に立ちたい、楽しませたいという信念でこれからもやっていきたいですね。
 少しでも興味を持って下さると嬉しいです。

□同人活動以外で、普段何かお仕事はされていますか?
 また、それはどんなお仕事をされていますか?

・張り付け用
 株なんかやってません( ゚∀゚)

・トーク用
 介護福祉士。不規則勤務やってます。

□これからサークル、同人に参加をしようと思っている人に、同人活動をするにあたって、
 サークル活動経験者として、なにか言いたいこと、アドバイス、その他諸々
 何かあれば教えてください。

・張り付け用
 痛い人にならないように気をつけましょう(笑)

・トーク用
 仕事やりながらのサークル活動はすっごく大変です。
 でも、一度でもサークル側を経験するとやめられない楽しさなんですよね!
 良い経験になると思いますよー。あと、イベントスタッフになるのもすごく良い事ですよ。
 縁の下の力持ち!

□同人(サークルとしての)活動をする時間は、生活のどれくらいを占めていますか?

・張り付け用
 こーろーむであたいと握手!(ぇー)

・トーク用
 プライベート時間ほぼすべてでした。なお、今回の新作「東方公民館オフ記念CD」は、
 パワーアップさせてWeb公開します。お楽しみに!

2008/10/16 <溜めに溜めてた雑記群>

//10/17 00:30更新//

強行軍な4日間活動の後はやっぱり反動が大きいね(ノ∀`)
 ようやく体の調子が戻りました寿司屋です。

 長野公民館オフ、FCB、M3、オクトーバーフェストでは参加された皆さん、大変お疲れ様でした!
 M3個人的注目リストは前日にも関わらず、制作のしおりさん捕捉どもでした!
 割とアクセスがあってビックリでしたよ(笑)

 では、mixiでむちゃくちゃ溜めていた内容をとことん放出します(笑)
 いろいろと加筆修正を加えてありますよ。


■記念日だらけでした

コチラでは報告が遅れましたが、秋は3つほど記念日がありましたー。
 どれもこれも大切な日なんですが、全部当日忘れて翌日気づいてばかりでした(苦笑)

サイト開設8周年(09/26)

 MTG便利ツールサイトからすっかり多彩に活動しちゃいましたねー。
 これからは、今までのようにアグレッシブすぎる活動はできなくなりますが、
 今やりたいコトに精進しつつ、頑張っていけたらと思っております。

 ちなみに、昨年は820000Hit、今年は949000hitデシタ。
 何とか来年には大台に乗れそうですね^^

mixi在籍4周年(10/13)

 M3の日がmixi在籍4周年だったみたいです(遅)
 丁度当日はmixiを誘ってくれたみゅう者とお会いできましたネ。

 今やモバイルでニュースが見れたり、雑記やメールが見れたりと、
 かなーり生活で役立っていますb

 自サイトやTwitter、pixivなどいろんなサイトがありますが、
 これからもmixiをメインに使っていくと思いますヨ。

ねとらじDJ6周年(10/15)

 6年前に初めてのテスト放送をやった時は頭が真っ白になったんだっけー。
 昔から皆さんに支えられっぱなしです(ノ∀`)

 一時期ねとらじ×東方ブームに巻き込まれた時代もありましたね(笑)
 いやぁすっかり落ち着いたものです( =´ω`)
 この放送はいろんな方と交流でき、身近にやりとりできてやめられません!
 ぐだらじなどでのんびり多彩にやっていきたいと思います!

とまぁこんなカンジで。
 皆様無くしては成り立たないあぷえぬですが、これからも宜しくお願いしまーす。

——————————————————————–

■東方公民館オフ寄せ書きのお誘い

オフ会というよりミニイベントとなった公民館オフですが、
 この4年半続けてこれたのもスタッフならびに参加者皆さんのおかげ!

 そこで、さいごにもし宜しければ「ライナーノーツ」という
 寄せ書きを書いて下さる方を募集します。

 当初はスタッフだけを対象にしようかと思ってましたが、
 一度でも参加した事がある参加者全員を対象にしました!
 締め切りは11月末までに
 「公民館オフ ライナーノーツ係」という題名で送って下さい!
 順次更新していきたいなと思っております。

 例として、どりこれライナーノーツのように載せたいと考えています。
 記念として残したいと思った次第で呼びかけてみました。
 それではよろしくお願いしますー( =´ω`)ノシ
 # 長野公民館オフではアンケート内で募集させて頂きました!

——————————————————————–

■他盛りだくさん雑記

□The Adventure of quino

ポエ山さんの名Flash「quino」が8bitゲームになってカエッテキタ!

  ・予告編@Youtube
  ・予告編@ニコニコ動画
  ・ゲーム

quinoがスキー、ゼルダの伝説がスキー、洞窟物語がスキー。
 この3つが好きやったらプレイしちゃいましょう!
 マウスで操作できるシステムは最初は戸惑いますがかなり(・∀・)イイ!
 短いストーリーですので、2時間程度でクリアできるかと思います。
 ウチの初クリアは1時間50分。フルコンプは3時間半でしたー。ヘタッピだなぁ(苦笑)
 んで、EXダンジョンに挑戦中(何)

 難易度はかなり高めですが、実に歯ごたえがある内容ですよー。

しっかし、quinoって2001年に発表されたんですよね。
 今見てもぜクオリティ半端ないですわー!
 まだ元Flashを見た事がない方もそうでない方も、
 一度元Flashを見直してからプレイしましょうb

  ・quino Flashはコチラ
  ・2005年に発表されてた外伝も今年1月に再公開されていますよー。
  ・インタビューも受けられていますね(・∀・)

 ちなみにこのゲームは制作のしおりさん経由で知る事が出来ました。感謝!
 いやーエピソード2のゲーム化に期待したいです(・∀・)bΣ

 ただ、唯一ザンネンなのがセーブデータがローカル保存できないコトでしょうか。
 クッキーが吹っ飛ぶとセーブデータも一緒にー(´・ω・`)

——————————————————————–

□プリンタ・スキャナ・複合機バナシ

エプソンキャノンがそれぞれ新機種が発表されましたねー。
 共にインクも新しくなってるみたいですね。
 特にADR付でデザインがステッキーなエプソン複合機がめっさ魅力的なのですがー、

   両面印刷はオプション&名刺サイズは印刷対象外orz

 印刷速度がキャノンより速くなってるだけに聴残念; やっぱキャノンですかのぉ。
 ところで、ADR付のスキャナがすっごく興味津々な今日この頃。
 同人誌がたまる一方なので、処分の際に高速取り込みするのはとっても良さそう!
 両面同時スキャン&コンパクトなのは、キャノンPFUでいいのがあるようですねー。
 それぞれ、DR-2010CS300がコストパフォーマンス良さそう!

 いろいろ調べて知識を増やすのは実におもしろいです^^
 いつ購入を決意するのやら(笑)

——————————————————————–

□EeePC祭り

ASUS、10.2型液晶搭載で最薄部18mmの「Eee PC S101」
 ~ストレージは16/32/64GB SSD

 Super Talent、Eee PC用のMini PCIe Card型SSD
 ~16GB MLCで実売53ドルより

 Silicon PowerがEee PC対応の内蔵SSDを発表

( ゚∀゚)<すごいねぇ(笑) ASUS勢いノってきました!
 薄型はめっちゃ魅力的ですが4セルバッテリで5時間駆動かー。
 そこだけが気になる所でしょうか。あと青歯は無しなのかしr

 んで、あたいはとゆーと、Eee PC 901にSHD-EP9S16Gを予約しちゃいました(笑)
 似たようなので1.8インチSSDもあったのですが、
 残念ながら5mm厚でないと入らないので却下となりましt
 てことは、2.5インチSSDに換装できる、ネットブックって実は羨ましいのかも。

 ところで、最近EeePCで動画を見てると数秒間プチフリーズがあるんですよねぇ;
 MLC8GBをメインに使ってるからかなぁ?

——————————————————————–

□新MacBook出ましたネ

アップル、MacBookシリーズをモデルチェンジ

 めざましテレビで知りましたb
 なっかなかのデザインや性能でかなりイイカンジかと!
 ビデオカードを変えられるProもイイっすねー。

 ただーし、

  ・Proを除いてFireWireポートが消えた
  ・キーボードデザインをパクったソニーノートがある
  ・ネットブックがまだまだ大人気

 このため割と苦戦するのではーと思っております^^;
 あのデザインと性能からして、かなりコストパフォーマンスはイイんですけどねー。
 特に前デザインのMacBook下位版はかなりお得かとb

2008/10/13 <M3秋個人的注目リスト>

//10/12 14:30更新//

今回はだいぶ直前での公開になりますね(ノ∀`)(笑)
 10/13に行われるM3秋の個人的注目リストを晒しちゃいまs
 BLACK ANGELさんのリストが大変役に立ちました!


■表の見方

 ・☆:チェックボックス(サークル巡回用にどうぞ)
 ・♪:M3秋応援放送でBGMを流したサークル
 ・新:新譜を予定しているサークル
 ・SP:会場ブース番号(緑字:委託サークル)
 ・サークル名:作品制作サークル名

SP サークル
  A01 Asriel
    A02 WAVE
  A04 リサレコ
  A05 綾菓処
    A05委託 風葉
  A06 CLOCK MUSIC
  A07 mimei
    A08 SYNC.ART’S
  A08 リル・プラクティカ
  A12 てつ×ねこ
    A16 Maple Leaf
B11 三日月ラプソディア
    B12 人生の気だるさ日和
  B14 Sing, R. Sing!
B14委託 FragileOnline
B19 Imagination groove
B30 Enfance Fini
    B30委託 Sound Ecritune
  B32 君の美術館
  B34 Dropの小屋。
B34委託 Chaos Factory Project
    B39 趣味工房にんじんわいん
  B40 northways.org
    B41 Futon
B42 forest
B51 efs
  B52 SunnyVale
C11 Heliodor Recordings
D04 Alieson
D14 LC:AZE
    D23 TrueSilver
  D24 Armonia
D27 大江戸宅急便
    D28 ちょむ工房
  D29 Barbarian On The Groove
    D32 CROW’SCLAW
  D33 TATAMI STUGIWO
D35 Souwer cherry
D41 Sprite Wing
    D45 Sentire
  D48 -Mephist-
  D50 takrockers!!
D51 Floating Cloud
D52 sounio&Casket
    E02 XOTIC
E11 肋骨拳-Rock乙punch-
E29 NOMARK
F01 SOUND HOLIC
  F03&04委託 RIGHT STUFF
    F03&04委託 Freyja.music
F09 FMPSG
  F12 salvation by faith records
    F19 Golden City Factory
  F32 Reiche
    F36 PopKorn
    F39
F39委託 ひよこ印の音楽屋さん
    F39委託 羽っ鳥もさく共和国
  F40 IRON ATTACK!
    F42 NJK Record
    F45 Cis-Trance
  F51 Rolling Contact
  F52 =NeutraL=
  G01 サイドプロテア
G17 The Spring Beach Works.
    G21 Voltage of Imagination
    G30 織姫オペラシアター
  H01 IOSYS
    H02 marble sky records
  H05 ななふれっと
    ソ07 cy:cle
    ソ12 MINAMOTRANCE
  ソ12委託 ALiCE’S EMOTiON
  ソ25 台所ツインズ
ラ03 Saori Project
    ラ04 Re:Volte
    シ04 Whoopee!records
    ド29 SJV-SC
レ26 DESTINO
レ35 eS=S
    レ36 COHCOA Project
レ58 我侭☆王子

委託を含めると82サークルとはこれ如何に( ゚∀゚)
 ども、FCB待機列中に更新しております。寿司屋です(何) スッゲー長蛇の列!
 更新が遅れていてすみませんー;

 今回は時間の都合上、新規サークルさんのチェックはほとんどできませんした。
 それでもこの数なのですが、果たして回りきれるかなぁ^^;
 iPod touchか何かでリストを見ながら挨拶に回ってるかと思いますので宜しくお願いします-。

 ともあれ、当日のサークルチェックやSHOP通販の参考にして頂ければ幸いです。

2008/09/29 <あぷらじ77「M3秋応援放送」行いましたー>

//10/16 23:10更新//

10/11には書き終わっていたのですが修羅場中だったもので^^;
 ではM3秋応援放送のあとがき雑記です。


■INDEX

・放送あとがき(・∀・)

・1st Stage:BGMクレジット
・2nd Stage:BGMクレジット
・3rd Stage:BGMクレジット

——————————————————————–

■放送あとがき(・∀・)

1st Stage:02:29:31(09/29 21:08:34~23:38:05)
2nd Stage:02:33:12(09/30 21:14:54~23:48:06)
3rd Stage:02:27:27(10/03 21:31:38~23:59:05)
Total Time:07:30:10

  ・M3秋応援放送にご参加頂き、誠にありがとうございました!
  ・今回から同じ轍は踏まないを目標に、大幅に申し込みルール変更をしました。
  ・夏コミの挨拶回りの時は、フルバージョンは再放送でしっかり流す方向にしていました。
   しかし、結局作業負担が変わらないと判断し、「BGMは2分半以内限定」という
   苦渋の決断を致しました。

  ・んで、実際やってみましたら、驚くほどにテンポが速っΣ
   予想以上にサクサク進んで3日間とも翌日をまたがずに終わっちゃいました(笑)
  ・そして、ありがたい事にリスナーさんからも概ね好評頂けて助かりました^^;
  ・少しでも聴きやすい放送になったようで良かったです-。
  ・ただ、ワンコーラス程度ですので、なかなか感想は付けにくかったようでー(ノ∀`)
   なかなか難しいトコロでs

  ・今回はM3ならではで、オリジナル作品が多くてウッキウキでした♪
  ・ドラマサークルも申し込みが多めでビックリでしたねー。
  ・あ、もち今回サイトに告知された注意事項は、放送中にしっかりと読ませて頂きましたb
  ・なお、DJ’s Music Selectioは控えめにして、3日間とも東方地霊殿オンリーでしたっ。
   Normalがムズイんで、EXキャラは弟から拝ませてもらいましたね(苦笑)

  ・ともあれ、これで冬コミ応援放送に向けて自信がつきました!
  ・初の試みにも関わらず聴いて下さった皆さんありがとうございました!
  ・放送200回で祝福下さった方もアリガトウ!

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■1st Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  ・暗闇の風穴 <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>
  ・封じられた妖怪 ~ Lost Place <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・ハートフェルトファンシー <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//M3秋応援放送!//
 B14委託 FragileOnline feat.杉並児童合唱団さん
  ・U.N.オーエンは彼女なのか?feat.杉並児童合唱団 <<絶対弾幕革命前夜より>>
 G17 The Spring Beach Works.さん
  ・裏・ラッピンベーベ <<ナインの空模様より>>
 レ58 我侭☆王子さん
  ・J.Rain <<SNOW BLOODより>>
 B19 Imagination grooveさん
  ・Deep Sea Knows <<IMAGINATION GROOVEより>>
 レ35 eS=Sさん
  ・Star Gazer <<Luminous 2…より>>
 D41 Sprite Wingさん
  ・夢の欠片 <<REAL-two individuality that unites-より>>
    歌:もりっち コーラス:たなちゅう☆
 D51 Floating Cloudさん
  ・Flower <<SUNRISEより>>
 B30 Enfance finiさん
  ・シクル・デトル <<Le cycle d’etreより>>
    新作「Le monde en bocal」を頒布予定!
 F09 FMPSGさん
  ・CrossfadeDemo Radio Mix! <<FMPSG010 -bridge-より>>
    RUMORS (オリジナル)
    Daisy Blue Sky (オリジナル)
    オーボエ協奏曲 ハ長調 KV314(285d) 第一楽章 Allegro aperto (クラシック)
    Bridge to the Dream (オリジナル)
    メルト PC Engine Mix (カバー)
    The Interited Nature (オリジナル) 
 D14 LC:AZEさん
  ・Glorias War <<Glorias Warより>>

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・少女さとり ~ 3rd eye <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:29:31(09/29 21:08:34~23:38:05)
 カキコ数:142
 BGM数:14
 リスナー:MAX109名(24kbps:MAX21名、40kbps:MAX88名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■2nd Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  ・渡る者の途絶えた橋 <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>
  ・緑眼のジェラシー <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・廃獄ララバイ <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//M3秋応援放送!//
 C11 Heliodor Recordingsさん
  ・サンクチュアリ <<Rin-Neより>>
 E29 NOMARKさん
  ・CrossfadeDemo Radio Mix! <<GODCHILDより>>
    VICTORIA
    黄昏カーニバル
    路地裏マスカレード
    誰も知らない昔話
    雨が踊る夜を
    WHOEVER
 D52 sounio&Casketさん
  ・A breezy trail <<コラボアルバム「タイトル未定より>>
    sounioさんの新譜アルバムも頒布予定!
 D27 大江戸宅急便さん
  ・異人たちが恋した幻想郷(仮 <<東方女学館(仮より>>
    ゲームと原曲:[東方風神録] original:神々が恋した幻想郷
    アレンジ:kin
 B51 efsさん
  ・Poison,LoveSick? <<nostalgic melodyより>>
 レ26 DESTINOさん
  ・REVOLUTION <<DESTINO MANIAC TRAXX VOL.1より>>
    DESTINO MANIAC TRAXX VOL.2も頒布予定!
 D04 Aliesonさん
  ・your <<YUA~贖罪の荒野へ誘われし少女~adventusより>>
 D35 Souwer cherryさん
  ・ナミダ <<ナミダ/笑顔のサヨナラより>>
 G01 サイドプロテアさん
  ・黒い罠 <<きりんさん女子大生より>>

//東方紅楼夢応援放送!//
 FragileOnline feat.杉並児童合唱団さん
  ・CrossfadeDemo Radio Mix! <<絶対弾幕革命前夜2(仮)より>>
    少女さとり in Tangir
    廃獄ララバイ

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・死体旅行 ~ Be of good cheer! <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:33:12(09/30 21:14:54~23:48:06)
 カキコ数:131
 BGM数:14
 リスナー:MAX103名(24kbps:MAX19名、40kbps:MAX84名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■3rd Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 上海アリス幻樂団さん
  ・旧地獄街道を行く <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>
  ・華のさかづき大江山 <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・業火マントル <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//M3秋応援放送!//
 B11 三日月ラプソディアさん
  ・Border <<ソラカノンより>>
 C04・F39 ひよこ印の音楽屋さん
  ・CrossfadeDemo Radio Mix! <<東方ギターアレンジ 紅乃幻奏より>>
 B42 forestさん
  ・FAITH <<FAITHより>>
 ラ03&04 Sorrel Recordsさん
  ・ツユノハレマ <<紫陽花寮物語より>>
 E11 演劇集団肋骨拳さん
  ・本編ドラマパートトラック1 <<鬼眼のキズナ~~焔の少女、雪の乙女~より>>
 B34委託 Chaos Factory Projectさん
  ・A.N.13の不確定調和 <<Industrial Civirizeより>>
 F01 SWING HOLICさん
  ・Border of life <<VOL.02 / SWING HOLICより>>
    原曲:幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life
    Vocal:A~YA

//エンディング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:27:27(10/03 21:31:38~23:59:05)
 カキコ数:107
 BGM数:11
 リスナー:MAX119名(24kbps:MAX24名、40kbps:MAX95名)

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

//あぷらじいんふぉ – Endress Repeat//
 放送時間:09:13:10:00(10/01 00:43:03~10/10 13:53:05)
 カキコ数:33=6
 BGM数:3
 リスナー:MAX49名(24kbps:MAX18名、40kbps:MAX31名)

 [INDEXに戻る]

2008/09/23 <あぷらじ77「M3秋応援放送」告知ですよー。>

//01:10更新//

先日は石鹸屋ライブに参加された皆さんお疲れ様でした!
 今日1日ぐったりんこだったすし~です(ノ∀`)(笑)
 とゆわけで、予定より告知がだいぶ遅れてしまいすみませんです><
 すし~のあぷらじっ! Vol.77ことM3秋応援放送のお知らせです-。


■今回のお題目:M3秋応援放送!

音系・メディアミックス同人即売会「M3」。
 数ある同人イベントの中であたいが一番大好きなイベントですねー。
 同人作品の中で音楽CDが一番好きですし、サークルさんといろいろと話しやすいですし、
 M3にしか出店されないサークルさんもいらっしゃいますしね!

 とゆわけで、今回はM3秋の応援放送を行います。
 微力ではありますがリスナーさんにもサークルさんにもお役に立てれば何よりですよー。

 また、前回夏コミ応援放送でついに限界が生じましたため、
 「例大祭、M3、コミケ応援放送はBGMワンコーラス紹介」という苦渋の決断を致しました。
 今後の放送運営のためご協力を宜しくお願いします。では以下が詳細です。

——————————————————————–

■応援放送に申し込んでみたいサークルさん、リスナーさんへ

あぷらじで作品宣伝してみませんか?(・ω・)ノ

 M3に出展予定のサークルさんで、サイトでの宣伝だけでなく、
 ストリーミングラジオでも多数の方々に宣伝したい方!
 是非ともご利用頂ければ幸いですよー。DJ張り切って応援致します^^
 では、下記ページを必読の上申し込んで下さいませー。
 一度申し込まれた事がある方でも、必ず再読願います!

   応援放送申し込みガイドライン!(・∀・)~(09/23 Update)

音楽だけでなく、映像、ゲーム作品の宣伝もお受けしますヨ!
 ラジオ宣伝は、サンプルデータ無しでテキストのみの利用でも可能ですので
 お気軽にどうぞですー。もちろん、音楽or画像サンプルがあった方が効果抜群ですよ!
 新作&旧作を宣伝したいサークルさんは是非!
 旧作については、今まであぷらじで紹介したコトが無い作品のみを対象とします。

あと更に-。リスナーさんからの口コミ情報もお待ちしております^^
 あなたがオススメしたいサークルさんをWeb拍手にて教えて下さい!
 放送にて読ませて頂きますし、此方も参考にさせて頂きますヨー。

——————————————————————–

■大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。

  ・コンセプト:気軽に聞いて頂けるように放送時間を圧縮します。
    一、申し込みサークルさんが大多数になるため、放送時間を圧縮させて頂きます。
    二、そのため、サンプル楽曲は、1作品に付き1曲ワンコーラスのみしか流せません。
      フルバージョンの場合は途中で声をかぶせさせて頂きます。
      全曲クロスフェードデモの場合は2分半以内に収めて下さい。
    三、大変申し訳ありませんが、複数楽曲の提供は控えて下さい。
      もし頂いても1曲のみしか流せません。オマケコーナーも予定していません。
  ・放送期日
    1日時間集中ではなく日数分散方式で行います
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    最近はすっかり「届いたら出し惜しみせずに流す」
    投稿順形式で行っています。申し込みが少ない日がある場合は
    DJ’s Music Selectionか個人的サークルチェック紹介をお送りします。たぶん。
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が大変困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加

ハイ、早い話がサンプルBGMを紹介する時間を1/2以下にする事になりました。
 前回夏コミ応援放送では、116サークル36時間放送と、DJもリスナーさんも、
 キャパシティオーバーを遙かに超える結果となってしまいました。
 そのため今回放送から、苦渋の決断を致しました。
 リスナーさんに聞きやすい放送を提供するため、何とぞご理解とご協力をお願いします!

——————————————————————–

■放送スケジュール

M3応援放送は、例大祭やコミケ応援放送に比べると申し込みサークルさんは少なめですが、
 来る冬コミに備えての予行演習になります^^;
 ひとまず2日間は確定で、もし余裕があれば10月初旬にもう1回行います。

1st Stage:09/29 21:00~(最大延長01:00)
2nd Stage:09/30 21:00~(最大延長01:00)
予備日:10/03 21:30~(最大延長01:00)

  題目:M3秋応援放送
  種別:ミュージック&イベントトーク

Endless Repeat:10/01 01:00辺り~10/09 23:00(本放送連動方式再放送)

  2日目の本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  そのため、再放送スケジュールを書く事はできませんが、
  流れている曲名で何回目の放送かはわかるようにしますのでお願いしますー。


■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。

 応援放送は聞いている側にとっては、ワンパターンかもしれません。
 ですが、毎回試行錯誤で楽しんでもらえるような放送を心がけていますので
 どうぞ宜しくお願いしますー。

 そうそう。まいけるさんからバナー修正版を頂きましたよ! ありがとうございます!
 ついでに画像サイズを最適化しておきましたー。


そうそう、今月でねとらじDJ歴が6年、この応援放送の2日目で通算200回目の放送になります!
 ですので、1月遅れになりますが10月に記念放送みたいなのを計画しまーす。
 そちらもまったりと期待してやって頂ければと思いますー。

2008/09/20 <石鹸屋ライブレポート>

//2009/11/30 23:55更新//

1年後に執筆するとは何事だ(ノ∀`)
 石鹸屋さんが初めて新潟でライブするってコトで、弟と一緒に見に行きました!
 執筆してる2009年ではものすごっいライブペースで活動するようになっちゃいましたねー。


・つい3時間しか寝ていない件について(何) 仕事後速攻出発したんでしたっけー。
・会場は新潟LOTSすんません、会場前でタクシー使ったのあたし達ですorz ハズカシイワー;
・満席でも余裕がある会場。始まるまで弟とまったり( =´ω`)

・いよいよスタァト!
 TOHOHUMやオリジナル曲満載! もち、おなじみの楽曲もたっぷり!
妖魔疾走→てゐのコンボで全力疾走! このために体力温存してました。これで勝つる!
・アンコォルその1! もーアグレッシブに楽しんでましたーって、
 アンコォルその2ですとー!?(;゚Д゚) 萃夢想で締めでしたが、もー体力すっからかん;

・皆さん乙でしたぁぁぁ!!!!111
 友人ともいろいろ話せたし、にゃんこ先生にも話できたし、グッズも買えたし、もーマンゾク!
・一般参加者もしっかり訓練されていて、最高っしたー!!
 ただ、もうちょっと夏コミCD予習してれば良かったなぁ^^;
・今回は丁度弟の誕生日でもあったんで、普段からのお礼も込めて全部おごりましたヨ。
 楽しんでもらえたようで何より!

・弟は仕事があるとゆ事で、ここでお別れー。ではあたいは、新潟東方友の会へ(笑)
・筋肉痛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! バンテリン用意と抜かりなしよ! キックゥゥゥ
・あ、EeePCに入れてた緋想天がアップデートしてなかたΣ
 って1.05が来てた( ゚∀゚)Σ(笑) みんなで修正点確認してましt

・打ち上げではざっと22名集合ー。
 石鹸屋バナシを中心にジャンル多彩なカオストークに盛り上がる!
・その中でウチら2テーブルで自己紹介もしてみるー。
 お題は好きな石鹸屋曲も添えてね! あたいはもち妖魔疾走さ!!
 フラワリ共演で参加した時から魅了されてますからねーっ。

・そう、今回は無駄にEeePC&コントローラーx2と持ってきてましt
 終電逃しちゃったのでホテル借りてさぁ勝負! 4時くらいまで、
 しるふぁんさんとU-rawとんと勝負しまくってたかと(笑)
・翌日はそのまま3人でちゃぶぜん、島村楽器、三吉屋などを見に行ったりしてオシマイ。
 皆さんお疲れ様でしたー!

——————————————————————–

・ぎゃらりーこーなーゆーてもグッズ写真しか無かったとですξ・∀・)
Tシャツ&リストバンドの表裏-。今もよく着用してますよ!

2008/09/18 <ぐだらじ3「あたいをひそーてんフルボッコにして!」ヤります!>

//16:05更新//

ども、夜勤明けの寿司屋です。今日も寝てないよ!(笑)
 突発ですが今日ぐだらじ3rdやりますヨー。
 あと、ほんのひなんじょさん。PCコラムの捕捉誠にありがとうございました!


□すし~のぐだらじっ! Vol.3

まずはお約束テンプレ!(・∀・)

  ・トーク中心で楽曲は控えめ。
  ・BBSやSkypeなどでまったり楽しもうYO!
  ・すこーしネタや質問コーナーなど振りますが、流れをキめるのはアナタだ!
Σm9(・∀・)
  ・再放送は一切無し! 一発放送でございまs

 では、オープニングテーマハコチラダ!

  「あたいをひそーてんフルボッコにして!(笑)」

 緋想天のネット対戦はまだ2回しかしてないんですが、現在全敗中(苦笑)
 なので、修行ついでにいっちょもんであげて下さい(ノ∀`)
 いつものSkype乱入もどんとこいです!

——————————————————————–

□放送すけじうる

09/18 21:30前後(最大延長01:00)からやるお!( ^ω^)
 いつものサイト玄関でURLを貼りますよ-。

——————————————————————–

□Q&A:ぐだらじについての質問コーナー

そんなモンは無いお!( ^ω^)

——————————————————————–

□バナー

まったり募集中だお(笑)( ^ω^)

2008/09/18 <ぐだらじ3「あたいをひそーてんフルボッコにして!」やりましt>

//09/23 02:30更新//

ぐだらじにあとがきは必要なんだろうか(笑) いつものですー。
 放送中ではHamachiというソフトを紹介頂きました。そーゆー手もあるんですねー。


■放送ぴっくあっぷ

東方緋想天は時間がある時にちょこちょことやる程度で、
 まだ対戦自体は2人としかネット対戦してませんでしたー。しかも全敗(ノ∀`)(笑)
・んじゃ、修行ついでにぐだらじしたらええやんと思いついてヤっちゃいました(笑)
 なお、緋想天の対戦プレイ放送については、和夫さんが以前ねとらじ全体許諾をされておりますb
・今回の基本ルール。1人2戦で乱取り対戦ξ・∀・)
・IPのやりとりでは、花映塚ネット対戦に特化した「とーほーCHAT」で行いました。
 ネット対戦用のIP通知機能など機能豊富なWebチャットなのですよー。
 # あと、IP通知機能は入室してる人にしか見えない親切機能ですよー。過去ログに行くと自動的に見えなくなりまs

・んで、いったいどれくらいの方々と対戦したんやろ(笑)
 主に魔理沙、妖夢でプレイしていましたが、慣れないながらもいろいろとやってました。
 えーっと、放送録音データによるとー、

  和夫さん(××)、七海者(××)、紡さん(××)、F.Sとん(○×)、
  蜜月さん(×○)、つな局長(××)、マンダリンさん(××)、クロムさん(××)、
  ハルやんさん(×○)、華乃音とん(×)、つな局長@2nd(××)、
  たこぅさん(×○)、JFKさん(××)、minoさん(×○)、らいりゅうさん(○×)、
  まりもさん(××)、U-rawとん(×○)、F.Sとん@2nd(××)、
  和夫さん@2nd(××)、華乃音とん@2nd(××)、紡さん@2nd(○×)、
  飛絨毯さん(××)

・なんて弱さだ!(ノ∀`)(笑)

・8勝35敗@勝率0.186でしt
・しっかし、かなーりの方と対戦したんですねー!
 ほとんど負けまくりましたがおかげで割と成長できました! 初勝利もできましたし(苦笑)
・聞いてて少しはおもしろいようにしゃべってみましたがどうでしたー?(・∀・)
 Skypeでも多数参加頂いたので、とっても楽しかったです!
・緋想天とSkypeの相性はマジ最高です( =´ω`)b
・あと、リスナー全員が閲覧できるようにはできていないんですねー。流石に仕方ないですか^^;
 ぐだらじならではの少人数でないとできませんねぇ(苦笑)
 時々同期ズレもあったようで、楽しい動きがあったとか(笑)

・おかげで、この放送以降割と対戦するようになりました。萃夢想ではなかなか対戦できる機会が
 少なかっただけに、ネット対戦は本当に便利なんやなぁと実感しましたヨb
・これからもまったりと成長していきたいですわー^^
・とゆわけで、おつきあい頂きありがとうございました!

——————————————————————–

■クレジット

//放送すべて//
 黄昏フロンティアさん
  ネット対戦風景 <<東方緋想天 ~ Scarlet Weather Rhapsody.より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:04:47:19(09/18 21:26:45~09/19 02:14:04)
 カキコ数:55
  (今回はチャット中心だったのでカキコ少なめです)
 BGM数:たくさん
 リスナー:MAX76名
  (24kbps:MAX14名、40kbps:MAX62名)
  (ねとらじ仕様変更により延べリスナー数が過去番組検索ページではわからなくなりました^^;)

2008/09/13 <同人ゲームに最適なPC環境とは? そにょ7>

//09/14 08:45更新//

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 最終日はバックアップバナシでございますよー。加筆修正版です。
 撃沈しちゃったんで1日遅れですが(苦笑)



■オマケ2-バックアップのススメ

オマケコーナーその2。毎年恒例なのか、イベント前や夏場になると、
 知人・友人でHDDクラッシュしてる報告を聞くのでご紹介してみます(ノ∀`)

・HDDはいずれ壊れるもの

 パソコンはどのパーツも消耗品です。いつか必ず壊れてしまうモノなんですヨ。
 特にHDDは倉庫の役目であり、これが異音等を生じて壊れてしまったら?
 今まで大事にしていたデータがすべて台無しになってしまいます。
 しかもOSを再インストールしないといけませんので、その作業も面倒;
 その被害を最小限に抑えるために「バックアップ」を強く推奨します!
 # ちなみにSSDでもいずれは壊れます。

・オススメバックアップ方法!:準備編

 せっかくですのでウチがオススメする方法を紹介しますー。
 まずは用意するものからっ。

  ・外付けハードディスク
    PC初心者でしたらコチラを用意しましょう。大容量がめちゃくちゃ安いのですよ^^
    お手元のPCがUSB2.0かIEEE1394のどちらかに対応していればOKー。
  ・内蔵ハードディスク&外付けハードディスクケース
    PC中級者でしたらこの構成がオススメです。内蔵HDDのタイプは、
    お手元のPCに内蔵されているタイプと同じモノが望ましいですね。
    種類は、「大きさ」が3.5、2.5、1.8インチなど、「タイプ」には
    IDE、SATAタイプなどが代表的ですね。
    HDDもケースも同じタイプに揃えるようにして下さい。
  ・バックアップ用ソフト
    市販で様々なバックアップ用ソフトがありますので好みなのを選んで下さい。
    安くて簡単なHD革命 CopyDrive Ver.1Ver.2がオススメですね。
    Vista用にVer.2.5もございまする。
    これはHDDをまるごとコピーできちゃうソフト。
    ウチはVer.1を使っています。外付けHDDやRAIDにも対応していて(・∀・)イイ!

・オススメバックアップ方法!:実行編

 んではHD革命 CopyDrive Ver.1でのバックアップ方法を紹介しますー。
 バックアップは月1回か2月に1回ペースを強く推奨します。

  ・バックアップの仕方
    事前にすっきり!! デフラグ等でメンテナンスを行った後に、
    外部HDDを取り付けてHD革命 CopyDriveを起動して下さい。
    画面の指示にクリックするだけで簡単にやってくれますのん(・∀・)
    ただし、コピー元・コピー先のHDD指定は絶対に間違えないように!
  ・内蔵ハードディスク&外付けハードディスクケース構成がオススメなワケ
    ここで聞いてみましょう。アナタはHDDを換装できる技術をお持ちですか?
    でしたらHDDがもし壊れても、換装するだけで復旧できてしまいます。
    このソフトはHDDまるごとコピーできるので、
    被害と復旧時間をを最小限に抑えられるのですよ^^
  ・実は大容量HDDへのお引っ越しも!
    HDD換装に慣れてる方やったらここでピーンと来たはず。
    そう、このソフトは大容量HDDへのお引っ越しも簡単にできちゃいます^^
    ウチの場合、自作やHDD換装に手慣れていますので、
    ノートPCのHDDを大容量HDDに換えたことが何度もあります^^
  ・ここで激しく注意点(・∀・)
    ちなみに、HDD換装はメーカー保証対象外の方法ですので注意!
    更にノートPCは製品によってHDD換装の難易度が違います。
    そして、この換装方法は同じPC内限定です。
    旧PCから新PCへのお引っ越しはできませんので注意!
    できるんやったら方法教えて欲しいです(苦笑)

 とまぁ、こんなカンジでやっています。これでしたら気軽にバックアップ取れるでしょ?
 あと、寿司屋の基本姿勢は「壊れる前に換装する」でございます。
 だいたい2、3年に一度は取り替えていますね-。
 てゆーか、だいたいその時期にはHDD容量が足りなくなる事がよくあるんで(苦笑)
 換装に役立ちそうな参考リンクもご紹介。

  ・Windowsの再インストールは極力避けようシリーズ3 ハードディスク交換編
  ・ノートパソコンのHDDを換装
  ・PC分解Web

 特にノートPCはメーカーによって全然難易度が違います。
 経験者としては、直販メーカーのデルやEPSONはとっても簡単でしたねー。
 Appleは星形ネジなんで特殊工具が必要でした(苦笑)
 とにかく、換装を試みたい場合は、その機種で換装しやすいかどうかを調べまくる事です。
 PC Watchではたまに分解記事があるので役立ちましたなぁ。
 もち、換装後にメーカーに修理する時は、元のHDDを付け直すと吉ですね。

・最近のHDD・SSDの動き

 HDDやSSDの世界も日進月歩。特に最近はSSDがだいぶ目立つようになりましたよねー。
 Eee PCに搭載されたり、価格が少しずつ下がってきているし、
 読み込み&書き込みがかなり速いときたもんだ!

 ここで覚えた方が良い事は、SSDにはSLCとMLCと2タイプ存在する事。
 前者は高速だけど高価、後者は低速だけど廉価となっております。
 Eee PC 901では、Cドライブに前者、Dドライブに後者が搭載されていますね。

 フラッシュメモリの世界は1年ごとに倍になるので、
 来年はかなり需要が大きくなるんじゃないかと思いますヨー。
 壊れやすさはHDDとあまり変わらないようですが(苦笑)

 ちなみにHDD業界は大変安価になっちゃって、
 メーカーにとっては採算が取りにくくなってきていますが、
 HDDも日々転送速度が上がってきているんですよー。
 以下、このコラムで毎回紹介しているトコです。ベンチマーク紹介サイト-。

  ・3.5" Hard Drive Charts – Tom’s Hardware
  ・2.5" Hard Drive Charts – Tom’s Hardware

 そういう意味でも換装技術がある方やったら、数年ごとにHDD換装をする事は、
 パフォーマンス向上にも繋がっているんでしょうなぁ。



■パソコンとゲームとあたい そにょ7

 隅っこで書いてましたしょーもない回想バナシもこれでオシマイ。
 パソコンとゲームのおかげで今の自分がいるワケですが、
 それと同時に大変多趣味になっちゃっいましたねー。

 やりたいコトをがむしゃらに好きなようにするのは良いのですが、
 限られた時間ですべてやるコトは当然無理なコト。おかげで、身動きが取れなくなって、
 気持ちの整理整頓のために「活動ゆっくり宣言」を出すまでに至ってしまいましたとさ^^;
 みんな寿司屋のようになっちゃダメデスヨー(ノ∀`)

 でも、このおかげで、ようやくたっくさんやり残したコトができるようになりました。
 書き残しているイベントレポートやラジオ雑記に、
 溜まり溜まったマンガ本や同人誌と同人ゲーム崩し。
 特にゲームプレイ時間はまた増やしていきたいですねー。

 いつかはガマンしてまだ買っていないWiiをプレイしたいものです(苦笑)
 風来のシレン3やりたいヨー!!1



さてさて、最後まで見て下さった方はいるんでしょうか( ゚∀゚)
 7日間ですが、長文コラムを読んで下さってありがとうございました!

 サクサクと同人ゲームを楽しみたいなら最低限GPUをチョイスして、
 多少余裕があったらCPU・液晶・サウンド面も考えてみると良いかと思います-。

 ではでは良い同人ライフを( =´ω`)ノシ