「雑記」カテゴリーアーカイブ

2007/12/03 <ウカニバ投票雑記 そにょ23!>

//12/07 17:20更新//

今年中にいろいろと書きたいコトができるかなぁ。
 タスクが溜まりっぱなしな今日この頃です。



-ウカガカーニバル投票雑記 そにょ23!-

昨年よりは早く書き上げられましたー。
 ウカニバ投票雑記の締めくくりは後夜祭。
 長いようで短かった約1ヶ月の宴の終演をお送りしますっ(後夜祭会場はコチラ

Commendation ceremony (12/02)

・男性部門表彰式
・新人部門表彰式
・ソロ部門表彰式
・一般部門表彰式
・ゴースト・バトルロワイアル表彰式
・飛び入り賞表彰式

ステキすぎるトロフィーと表彰状で閉幕!

 本当に本当に、参加されたすべての皆さんお疲れ様でした!
 後夜祭スレッドではたっくさんのコメントで溢れていますね( =´ω`)
 是非一文一文読んで頂きたいなぁーと思いますよ。

 さて、今大会を振り返りますと、

  ・開催期間を参加しやすい1ヶ月間にまとめられた
  ・参加者に受け入れてもらえやすい、試合形式とスケジュールにされた
  ・その結果、昨年ウカデミー賞より更に盛り上がった
  ・数多くの支援に囲まれて、最後までスタッフがそつなく運営された

 えぇ、自分が今まで参加してきたどのWebイベントの中で最も良かったと思いますb
 特に、Web・ゴースト更新やデザインをこなしたふなやさん。
 さぞかし大変だったことでしょう^^; スゴイ行動力での運営お疲れ様でした!

続きまして、後夜祭スレッドでの支援作品紹介+自分からのお礼コメントですー。
 最後ですので観戦記従来の記述に致しましょう。

  ふいご吹きさんの支援イラストー!
   ウチ以上に気合入った観戦記執筆は、楽しかったし励みになりました!
   続編執筆は大変かと思いますがガンガレ!
   そしてまさかアレを書いてもらえるとわ( ゚∀゚)(笑) 蝶嬉しかったですヨ!
  イチボシさんの支援イラストー!
   うわーポニテバージョンを書いてもらっちゃいましたΣ 激しくありがとうです!
   てか、サイトに他にもたっくさんの支援イラストを公開されてたとわΣ
  海牛さんの支援イラストー! <関連URL!(・∀・)つ
   寄せ書きとは何もかも懐かしい( =´ω`) もう5年も経ったんですね。
   現在も大勢の方々執筆中! 皆さんも参加してみては?
  任意たんさんの支援SSー!
   後夜祭の花火が打ち上がる中、すべてのゴーストに、ありがとう。
  八十重さんの支援イラストー!!
   ほぼ全試合での支援、こちらこそ本当にお疲れ様でした!
   最後はさくらで締め。また、今回描かれた全作品もzipで公開中!
   更に万人受けするイラストタッチになりましたよねー(・∀・)イイ!
  42番さんへのレス。
   なけなしの支援ではありましたが、読んで下さってありがとうございました!
   まだまだもっとおもしろく書けたよなぁとちと反省^^;
  しろねこさんの支援イラストー!!
   今大会の勝者ゴーストをフィルムのように振り返ろう。
   素晴らしい美麗イラスト、毎回楽しみにしておりました!
  にせさんの支援イラストー!
   今の一時を大切に、大切に。ヴィイ支援等淡いタッチが好みなのですよー。
  dentakuさんの支援AAー!
   イベント途中からでしたが入場AAの盛り上げ、毎回お疲れ様でしたよ!
  片桐かたなさんの支援イラストー!!
   今大会は1枚1枚に更に想いを入魂して描かれてましたねー。
   素晴らしいトロフィー支援キタコレ!
  dentakuさんの支援GIFー!
   ンマーステキすぎるツッコミ漫才っ。
  153番さんへレス。
   何か最萌の頃はもっと観戦記を書いていた方がいらしたんですよ。今や風物詩の
   1つみたいなもので、ウチもやっぱり少しでも支援がしたかったんです^^

今回のオマケコーナー。
 今までの伺かWebイベントで栄冠を獲得された皆さんをまとめてみました。

  ■何か最萌トーナメント(2002/03~06)
    優勝:双葉 準優勝:涼璃とまぐに
  ■伺かゴースト運動会(2003/10~12)
    優勝:青組
    白昼の猫Operation"雛〟with ひいな on 『伺か』ぜんざい 紅の死神
    愛理&都馬てるの&次郎核煮(仮)朱鷺乃茶屋2nd八坂さん
    ぱん子ぼっこ。音緒withてのーる2003ポストと狛犬みかる+いのり
    媛儀Prototype未来&デルタマンゲツノヨルキムラヤノチニナクアズキ
    うつだひかる&神主リトルウイッチととたんマリアン
    真夢瑠とタマゴボーロポケット戦艦『響』ちやゆりんとおやびん
    type01-MonoFまりあ&どろてあエルとテスタ
    酉㌧って胸キュン?安子さん翠憐&うにゅう
    毒子 THE TOXIC WALTZAlice in
desktopland.
愁茉里
  ■伺かアカデミー賞(2006/08~10)
    トーク賞:Taromati、技術賞:さくら、物語賞:蒼空の風詩
    セクシー賞:朝靄の遠望、シェル賞:54、相方賞:さくら
    新人賞:ラブリー!みーなさん、飛び入り賞:双子のエルフ
  ■ウカガカーニバル2007
    男性部門:侵されざる黒、新人部門:双子のエルフ
    ソロ部門:54、一般部門:Blood Tea HOUSE
    ゴースト・バトルロワイアル:蒼空の風詩、飛び入り賞:3-d

 こうして振り返ってみますと、2冠を獲得したゴーストさんは、
 さくら蒼空の風詩54双子のエルフとごくわずかなんですねー。
 それだけに、各賞形式にしたウカデミー賞は画期的やったんやなぁと感じました^^
 そうそう、自分もお陰様で所有ゴーストが430を超えましたヨ!

最後に。

 今回も僭越ながらウカニバ投票雑記を綴らせて頂きましたが、如何でしたでしょうか?
 今年になって趣味に費やせる時間がかなり減少してしまったため、
 従来の観戦記形式ではなく投票雑記程度に落とさざるを得ませんでした。
 まぁ、今まで相当睡眠時間を削りまくってたからできたんですよね^^;
 ホントは1ゴースト、1支援作品ごとにレビューを書いた方が
 皆さんのやる気に繋がるんですけどね; すみませんでしたです(´・ω・`)
 # 更にぶっちゃけますと、観戦記自体書く事やめようかとも思った時期もありました。
 # でも、やっぱり伺かが大好きで、少しでも支援したい気持ちがありましたもので。

 それでも、毎回執筆を楽しみにして下さった方々がいて本当に嬉しかったです!
 短時間ながら無い頭を捻って書いた程度の能力ではありますが、
 少しでもこのイベントの楽しさや雰囲気が、伝わったのでしたら幸いであります。
 それに今回は観戦記を書いたのが自分だけじゃなかったのが本当に励みになりました!
 ふいご吹きさん隙間の世界/リーライナのおぞんさん、かたつむ流のユスラさん、
 大変楽しませてもらいましたよー( =´ω`)ノ
 # ただ、今回もねとらじ支援ができなかったのが唯一の心残りでしょうか。

 そして、2001年から続く伺か界隈。
 まだまだ活気があるし、何よりこんなにアクティブユーザーがいて下さる事。
 これが本当に嬉しかったですよ! 最近自分はねとらじ、東方に傾注してるため、
 自分は伺か同人イベントになかなか行けないのですが、
 機会があったら参加してみたいですね。
 創作活動にぴったりなこの世界。まだまだ続いて欲しいモノっすよー。

 っと、長々と語ってしまいましたね^^; ではもう一度。
 本当に本当に、参加されたすべての皆さんお疲れ様でした!
 来年ももし行われる場合は、また喜んで裏方支援に回らせて頂きますねっ。



上でも書きましたがまだ参加し足りない方は、ウカニバ寄せ書きに参加してみては?
 「何か」えいたで盛り上がっておりますですよー。

2007/12/02 <ウカニバ投票雑記 そにょ22!>

//12/07 02:40更新//

ウカニバ投票雑記もあと少し。この2日間は友人の結婚式で秋田に行っておりまして、
 何とか時間見つけて投票してました(苦笑) 四六時中友人と一緒に過ごしてたからね^^;
 おかげで投票皆勤賞ゲットー!ヽ(・∀・)ノ



-ウカガカーニバル投票雑記 そにょ22!-

ウカニバを締めくくる最終試合は、ウカデミーの頃から続いています
 「飛び入り賞」が2日間開催されてましたー。
 本邦初公開ゴースト目白押しのこれもまた弾幕大会でしたね(笑)
 それでは結果発表です!!(当日の試合会場はコチラ、アーカイブまとめはコチラ

Open block !! (11/30-12/01)

1st
2nd
3rd
4th
5th
6th

8th

10th
3-d
夕暮れに会えたなら
ウ宙やばい
島根の回し者
まおだん!
M.o.A
スリランカメイド・あすか
– 闇鈴 –
F U Y U M O I
ねこ&いたち らしい
世界はうにゅうの夢でできている
20票
14票
12票
11票
9票
8票

7票

6票

12th

14th

16th
17th




22th







Daughter
Model
Linga Sharira
探偵 道明晃一郎の日常
飛ビ道具
Shake Beats
○○はアタシのもの
アキバの妹
ラベンダー畑へ
妖精狩り
Angel the Voyager
◇suger box◇
あーばんくろう
よみがえる海
トウメイ
姫百合 椿
忍法オウム返し
The second ghost
あやか市の動物園
5票

4票

3票
2票




1票








31th














and world
unnamed
いなアレ
うねねー神
ごみばことめいどさん
ぬこひろし
ひつじ
みずきとメイスと
めりくり
ノックの音が
大和帝國軍女神隊
安土城の秀吉さん
斉藤
狂気な17in艦
ある晴れた日のこと
ツリビト
0票














サトウMさん優勝おめ!( =´ω`)~

 全46ゴーストと前回を更に上回るエントリー数でとんでもなかったですね!!
 皆さんも吟味する時間がもうちょっと欲しかったでしょ?

 あたしもそうでした( ゚∀゚)(苦笑)

 やはり飛び入り賞はゴーストエントリーだけ1日多くした方がイイと思うのですよ^^;
 なので、自分は短時間ながらこれは!って思ったゴーストに投票したのですがー。
 後日改めて全ゴーストを確認してみたら、えぇ優勝に納得の出来でしたよ・゚・(ノД`)・゚・

 では以下、寿司屋ぴっくあっぷゴーストレビューですよっ!
 流石に全ゴースト紹介はできませんが、前回雑記を省略し過ぎていましたからね^^;



3-d (・∀・)bΣオススメ!

 改めて何度も立たせてみて、発想と作り込みに脱帽( Д ) ゚ ゚
 ネタバレはしたくないので簡単に述べますが、
 きっとサトウMさんも経験したんだろう、少女と犬のお話。
 是非是非入れてみて下さい! こーゆー話はめっちゃ弱いのですよ。

夕暮れに会えたなら (・∀・)bΣオススメ!

 夕暮れ時になったら、この場所で。
 淡い恋心を抱きながら彼女に会いに行くシチュエーションを楽しめますb
 シェルも可愛いし、ゆっくりと時が流れていくような寡黙な雰囲気も(・∀・)イイ!
 ただ、ある程度立たせていくと・・・。

ウ宙やばい (・∀・)bΣオススメ!

 蝶一発ネタゴースト( ゚∀゚)
 なんだけどー、なんだけどー! この滑らかな動きとセンスがスゲェ!
 飛び入り賞のように短時間で多数のゴーストをインスト・拝見する際に
 その短時間でも充分に票を入れたくなる演出がウマイと思いました^^
 1日目はこの娘に入れてましたー。

島根の回し者 (・∀・)イイ!

 いやーこりゃまた風流なご当地ゴーストやねぇー。
 トークもシェルも独特で、何だか時が止まったかのようなのんびりさが感じられます^^
 各県のトークもまたシュールやなぁ(笑)

まおだん! (・∀・)bΣオススメ!

 伺かでもダンジョンゲーができる驚きと、
 こちらも短時間ながらも楽しめる作り込みが良かったっすよー。
 ほんわか気分になれるミニシナリオが(・∀・)イイ! 是非新シナリオを!
 2日目は秋田の某カラオケルームから何とか投票間に合いました(苦笑)

M.o.A (・∀・)イイ!

 これも発想がウマイですよねー。そぉか楽天R社ゴーストか( ゚∀゚)
 ぽんぽんとショッピングカートに入れられる軽快さは何とも(笑)
 イラッシャイマセコンニチワー。

– 闇鈴 –

 そーなんやー、かのスクールデイズから考案したんすか^^;
 とことんヤンデレな方なんで、この調子が続くと何だか怖いですねぇ(苦笑)
 あんさんそれでも巫女かー( ゚∀゚)

ねこ&いたち らしい (・∀・)イイ!

 そーなんしてどーぶつさんとれっつそーなんらいふー。
 随分と不思議なやり取りですよね(笑)
 可愛いのやら怖いのやらよくわからない2匹に囲まれるが良い!

世界はうにゅうの夢でできている (・∀・)bΣオススメ!

 ナニコノシュールサハ(笑)
 1枚絵だけでここまでコントトークできるっちゅーのがウマイわぁー。
 この世界はいつまでも平和やねΣ=´ω`)

Model

 何だか一発ゴーストの気がしなくもなく(苦笑)
 裸婦を描く、モデルと絵描きさんとの会話がそれなりに楽しめますわー。
 シェルも油絵っぽくなってますね^^

Linga Sharira

 この店に来たってことは--、君は迷子だね?
 オカルト商品の陳列や、占いに多キャラ構成などなかなかの出来ですよー。
 ようこそLinga Shariraへ。

探偵 道明晃一郎の日常 (・∀・)イイ!

 実際に事件は起きないけれど、普段の(?)探偵事務所が楽しめます。
 つーかこれ探偵ごっこだよね( ゚∀゚)(笑)
 事細かく選択肢があるので、かなり某探偵ゲーなカンジですねー。

飛ビ道具 (・∀・)bΣオススメ!

 実は個人的スマッシュヒットなんですこの娘(笑)
 落語や漫談を思わせるトークに、締めは必ず「にやり」。
 このキレが結構気に入っちゃいましたYO! お後がよろしいようで。

Shake Beats (・∀・)イイ!

 正にメガテン系ゴースト! キュートな仲魔とのやり取りが楽し(・∀・)イイ!
 てーか、制作にみなゆとんが参加していて二度ビックリΣ
 そして何気に死ぬか生きるかなんだね(笑)

アキバの妹 (・∀・)イイ!

 徹底してるなぁー(笑) 蝶自作PCオタクトークゴースト!
 元はサイトから活動をしているのですが、それと連動したメニューがイイですねー。
 逆についていけないユーザーが多数かも(苦笑)

ラベンダー畑へ (・∀・)bΣオススメ!

 異国情緒の車窓から。外国人の女の子と一緒に座るコトになった--。
 そんな雰囲気を楽しめる、素敵なゴースト!
 アップデート後に追加される翻訳モードあるのが更にイイ演出ですね!
 更に驚いたのは、飛び入り賞ゴーストとの切替反応が付いてるΣ

妖精狩り

 ハンターっ娘と村長うにゅうのちんどんバナシ(違)
 ともあれ、普段楽しい会話から何か過去を探るようなお話など、
 聞いていて興味深いゴーストっすね。

Angel the Voyager (・∀・)イイ!

 --あなたは何処から来たの?
 不思議な世界観とにせさんのシェルが神秘に感じるゴーストさん。
 星の海の旅人と一時を過ごしてみませんか? 今後のアップデートに期待!

ノックの音が (・∀・)イイ!

 ネタゴーストでございますねー( ゚∀゚)
 様々なノックのシチュをモチーフにするのが斬新!
 効果音の使い方もうまいですね。こーゆーの結構スキですb

以上19ゴーストの個人的注目レビューをお送りしましたー。
 紹介しなかったのは惜しいなぁなどの評価ということで^^;
 F U Y U M O Iひつじは個人的には惜しいっとゆー評価でs

 上記リンクでゴーストに辿り着けなかった場合は、
 アーカイブまとめスレからDLしてみて下さいー。
 中にはサイトにネトワク更新対応版が公開されてるトコもありますヨ。



んでは、寿司屋的支援作品ぴっくあっぷー、

   てゆーか、すべて良かったです!!(・∀・)つ

 流石に飛び入り賞エントリーゴーストそのものが支援と言って良かったですし、
 何より46ゴーストから選ぶのも大変だったはず!
 ですから、支援作品が少なかったのは仕方ないですが、クオリティは半端じゃない!!
 特に3-d支援が多く、ネタバレを含むので、是非立たせて終わってみてから
 作品を閲覧してみて下さい。
 えぇ、サトウMさんの今支援作品は、今大会中随一の大作ではないかと!(・∀・)bΣ

 おなじみ、運営さんの支援まとめはコチラです。
 とゆわけで、ウチのウカニバ投票雑記執筆も次でラストですね。

2007/12/02 <冬コミ応援放送やりますYO!>

//13:50更新//

こんにちわ、すし~です( =´ω`)ノ
 この数日間、友人の結婚式で秋田に滞在してましたわー。
 ウカニバ投票雑記が遅れていてすみませぬがラジオ放送告知を先にしておきますネ。

 すし~のあぷらじっ! Vol.69。12/22から始めますヨ!



□あぷらじ恒例:「冬コミ応援放送」

あぷらじを始める前から同人音楽、インディーズにハマっているすし~です。
 このラジオのおかげでたっくさんの音楽との出会いに、交流やお手伝いが出来て
 楽しくて仕方がありませんですよ!(・∀・)b

 さぁ、そんな同人音楽の新作が目白押しのイベント、
 「コミックマーケット73」がいよいよ今年末に開かれますネ。
 当ラジオでもささやかながら支援・応援ができたらと思います。
 そこでっ、

   あぷらじで音楽宣伝してみませんか?(・∀・)ノ

 冬コミで参加されるサークルや企業様で新作宣伝をしてみたい方がいらっしゃったら
 是非是非使ってやって下さい! 以下ページを必読の上申し込んで下さいませー。

   応援放送ガイドライン!(・∀・)~

ラジオ宣伝は、音楽サークルさん限定ではありませんっ。
 他ジャンルで活躍されるゲーム、ムービーなど、どのサークルさんでもOK!
 もち、曲無しテキストのみの利用も可能ですのでお気軽にどうぞですー。
 BLACK ENGELさんのラジオはBGM ONLYに対し、
 当ラジオはBGM+トーク&セッション方式となってます!



□大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。

  ・放送期日
    12/22 21:30~01:00(3時間半放送×最大5日間連続)を予定しています。
    時間集中ではなく日数集中方式ですね。
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    従来はDJが事前に選曲順をチョイスしていますが、放送中&放送期間中の
    申し込みが多数あると思われますので、「届いたら出し惜しみせずに流す」
    投稿順形式とさせて頂きますね。申し込みが少ない日がある場合は
    個人的サークルチェック紹介をお送りします。
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加



□放送スケジュール

現在の番組予定は以下の通り。再放送は試しに年明け@帰ってきた時にでも(何)
 夏コミ応援放送では、5日間で69サークル129曲お送りしてました!
 今回はどれくらい応募頂けるのでしょうね(笑)

 それでは宜しくお願いしますー( =´ω`)ノ

First Stage:12/22 21:30~(最大01:00)
Second Stage:12/23 21:30~(最大01:00)
Third Stage:12/24 21:30~(最大01:00)
Fourth Stage:12/25 21:30~(予備日。最大01:00)
Fifth Stage:12/26 21:30~(予備日。最大01:00)

  題目:冬コミサークル応援放送
  種別:ミュージック&イベント

Endless Repeat:12/23 01:30~01/01 23:59(予定)

  放送終了後に連動して録音データを追加してループする方式にしますので、
  再放送スケジュールは書けません;
  終了後に公開するBGMクレジットを見ながら辿って下さい。



□Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。

 毎回運営がそれなりに忙しいですが、
 著作権ガイドラインに準じて、聴いていて楽しい放送を心がけていきますね。
 それでは宜しくお願いしますー。

2007/11/29 <ウカニバ投票雑記 そにょ21!>

//12/05 15:00更新//

ひっさびさの執筆再開です(ノ∀`)(笑)
 結婚式出席やら仕事に集中してたりと忙しかったもので-。
 宴はもう終わってしまいましたが、ダイジェストみたいな程度で書いていきますね。



-ウカガカーニバル投票雑記 そにょ21!-

宴もあと2回となりました。
 この2日間は「ゴースト・バトルロワイアル」が行われました!
 各部門にエントリーされなかったゴーストによる弾幕祭りでしたよ!
 では結果発表ですよー(当日の試合会場はコチラ

Ghost battle royal !! (11/27-28)

1st
2nd
3rd
4th
5th

7th


10th






蒼空の風詩
砂霧&タマ
涼璃とまぐに
初心占い師ほたる
snow fragment
フランチェスカ
あのみ -My fair sister-
繋がれた風
れいちぇるのれすとらん
CMN
Lamento
THE TOXIC WALTZ
朝靄の遠望
エルとテスタ
空とあるゅう先生
ダークファイド
二匹はねこねこ Slpash☆Star
26票
17票
9票
8票
7票

6票


5票








18th









28th





34th


















der narr
穏の夢
ぜんざい
博士とクロウ
ふぐ提灯
まっちうり
眼鏡と鬼
陽子&飯綱&千早
詠み人知らず
ランダムにしき
drafty room
NodePsimoon
奈落の王
パクラとシクリで。
白夜の月
ゆうやけ ないて
Emily/Phase4
FPS症候群
orbital
Un Known
アリア&アルケミー
安藤姉妹。
白姉
玉響零式
東方遊撃姫
ナースのたまご
夏の草
鈍肌シオン子
ひのき "the ChopSticks"
伏儀と華生
マイマイトーカ
将人withアリサ
マロンとブラン~Early Type~
りむ・えくすとり~む
和惠
4票









3票





2票



















53th







































































8月2は魔法の日
β
Alice in desktopland.
COCOA
conveni
MOEKAプロジェクト
NCP ~アラビアンにゃんこ~
Nein
new誉とあかべ子
Photo Of Ghost
porkin’rock
Vlad-The LostNo.13-
アコとなかまたち
あったかいヒカリ
あべかわ
安藤生花店
イクサイス"ゼロ"
ウシトカエル
永遠に限りなく近い刻を語る少女
オールトの雲

お座りビオラ
黒姉(俺的)
黒海(黒姉(デギン・ソド・ザビ版))
伍長玩具店
コノハと鯱丸
紺野あやめ
最期の亡骸
紗那 "the Red Cross"
寒子と高脂肪ゅう
さよこ&トロロ
シェルツ葉川とリーベス
シャーマニック小娘
人格付与実験哨戒艇なぎさ
鈴音&まゆゅう
セージュとチロ
存在しない蒼
ゾンビっ仔
第一病棟158号室
大後悔時代
だめフランチェスカ
千郷&魚匠&御子神一家
ツキ&マル
つぐな・ツインルーク
てるの&次郎
天使養成学校「翼の庭」
桃花
同心よつぐ
朱鷺乃茶屋2nd
どどめうにゅう&レインボーうにゅう
ドナドナ
にゃん子
ねこことショータRX2.2
猫刻
爬d■鞠k滓
背後霊(小夜&幽ゅう)
白昼の猫
桧山調査事務所
フサギコ漫談
ブリュンヒルデ
ポストと狛犬
舞子とうにゅ丸
マヤ34
三一くんと七橋くん
恵美たん
めそらーめん -LONELY NIGHT-
めもりーな
萌えDJ すし~たん19歳
雪乃黒姉
ゆりん&おやびん
葉子とタヌキ
ランタ
りねね=ドライゾーネ
ロッシュの限界
1票







































































みさきっつあんゴーストここで優勝!(・∀・)~

 いやー皆さん、思い出の語り場となったと言いますか、
 まさか125体ものゴーストがエントリーするとは思いませんでしたよね(笑)
 その中で蒼風がぶっちぎっての1位獲得でしたー。おめっとさんです!
 で、ウチはは思い入れのあるゴースト、ネタにされたゴーストを投票してみました。

1日目:萌えDJ すし~たん19歳

 :y=-( ゚∀゚)・∵;;

 えぇ、1日目は後者であります。自爆行為やったなぁ(苦笑)
 2004年に友人こっそりヤられてしまい、その年のエイプリルフールになるまで
 デベロパが誰だったのかわからんかった、こんちくせうなゴーストです(ノ∀`)(笑)
 ゴースト更新は終わっちゃってるみたいですが、
 コチラのネットラジオ運営は5年経った今でもやらせてもらっていますよ。
 そんなサイト活動に強い後押しをくれたゴーストに1票を捧げましt

2日目:つぐな・ツインルーク

 2日目はやっぱり最も思い入れがある彼女で。

 まゆらが旅立つあの時あのイベントは、今でも忘れられません。
 彼女のおかげで、ますます伺かが大好きになり、
 自分の原点であります「何か最萌トーナメント観戦記」を執筆する
 きっかけになったんですよー。
 こんなにゴーストで人の心を動かせるなんて、スゴイと思ったものです。

 tuguna.infoドメインを取るくらい大好きな彼女に1票を捧げました。

他1人1人のゴーストレビューをしたら、らちがあきまへんので省略させて頂きますが、
 どれもこれもステキなゴーストさんでいっぱいですので、
 入れた事が無いゴーストがいましたら是非導入して頂きたいですね^^
 ウチはお陰様で全Webイベントに参加していますので、ほとんどのゴーストがいますb
 今度時間あったら入れてない方も導入してみますね。

 しっかし、エントリー外のゴーストを対象とするとこのような結果になるんですね。
 有名ゴーストがこの順位なの!?ってビックリなトコもありましたわー。

んでは、寿司屋的支援作品ぴっくあっぷー、

   どーんといってみよー!!(・∀・)つ

 今回ご紹介した作品はほぼすべてオススメ作品なので
 更にピックアップ紹介は省略でございます!
 そーいえば片桐かたなさんへの支援がやや多かったような気も(笑)
 ただ、サトウMさんのぜんざい支援は期間限定だったんですよね;
 全部は見られませんでした(つД`)

 おなじみ、運営さんの支援まとめはコチラです。
 さぁいよいよ残すは飛び入り賞だけ!



PC不具合バナシ。どーやらPC3台ともユーザー名が一緒だったのが原因みたい?
 あれからフリーズが1回しかMacBookProで見ていないのですよ; 自作PCはゼロ。
 7月時点では何とも無かったし、今まで2台構成だった時は
 こんなコト無かったんですけどねぇ(´・ω・`) もちPC名やパスワードは違うのですがー。
 ではWeb拍手レスです。

11/27

 >一部のページがローカルファイル引っ張ろうとしてますよー
 先生どこですかー(ノ∀`)(笑) 教えて下さると幸いでs
 何せページ数が3000ぐらいあるんで;

2007/11/29 <ウカニバ投票雑記 そにょ21!>

//11/27 19:20更新//

よーやく執筆が追いつきましたー。
 ウカガカカーニバルの各タイトル部門はこれでラストになります!



-ウカガカーニバル投票雑記 そにょ20!-

ウカニバもついにクライマックス! 「一般部門」の決勝戦が行われました!
 頂点に輝いたゴーストはいったい誰の手に!?(当日の試合会場はコチラ

Popular block Final (11/25)

1st
2nd
3rd
4th
Blood Tea HOUSE
月夜のおとぎばなし
鉄の夢
ほねほね親子
78票
70票
36票
20票

大接戦の末、裏子が初の栄冠獲得ーっ!!( =゚ω゚)bΣ

 とてもとても。えぇ、実に長かったですねー。ようやくこの日が訪れたと言いますか^^
 この5年で、画力も技術も向上し、人気デベロッパーに上り詰めた竜子さん。
 地道に更新し続けてきたコトで勝ち取った栄冠。激しくおめでとうございました!
 なんと、今回順位は公開順だったようですよー。

 ウチはほぬえと迷った結果、裏子に入れてきました。

 ここまで来たんですもの。一度でもいいから優勝して欲しいと思った次第ですっ。
 しっかし、対するほぬえが4位だったのが意外でしたなぁ。
 でもでも! この決勝に勝ち上がった4ゴーストはどれもハイエンドクラス!
 日頃の努力・研鑽が認められる大舞台に立てた事に、素直に拍手を送らせて頂きます^^

 可愛くてバラエティ豊かで楽しい裏子、
 ちとえちぃけど物語に引き込まれる夜姫、
 トーク数も経歴もスコップも折り紙付きの栄子、
 素晴らしく表情豊かな親子の漫才が楽しいほぬえ。

 まだ、伺かを導入されたコトが無い方も、このゴーストを入れていない方も
 是非触れて頂きたい方々ですね^^
 これでメインイベントは終了となりますが、残るはバトル・ロワイアルと
 飛び入り賞のみ! 最後まで皆さんで楽しみましょう!

んでは、寿司屋的支援作品ぴっくあっぷー、

   どーんといってみよー!!(・∀・)つ

 裏子支援を中心にステッキーな作品でいっぱいでした^^
 更にぴっくあっぷしますと、わた蔵さん竜子さん八十重さん秋山名和さん
 140番さん、片桐かたなさんでございましょうかー。
 特に八十重さんのは吹きました(笑) そぉか、裏子はツンデレなんか( ゚∀゚)

 おなじみ、運営さんの支援まとめはコチラです。
 本当にお疲れ様でしたよ! あと少し、あと少しですよー。
 皆さんも頑張って応援していきましょう!



自作PC@Rotten Heavenに一気にアプリ&データインストちうー。
 今のところは不具合が無いみたいです? 念のためしてみたコトとゆーと、

  ・MacBookProとはユーザー名を変えてみた(今までtuguna.infoで統一してた)
  ・相性が怪しいかもとゆことで、MTVX2004とUPSドライバは未導入

 ひょっとしたらなのですが、似たようなパーツ構成だったから、
 ユーザー名も一緒になったコトで不具合が起きたんでしょうかねぇ?
 もちっと様子見てみますわー。

2007/11/23 <ウカニバ投票雑記 そにょ19!>

//11/27 02:10更新//

雑記期日がだいぶズレてるけど気にしちゃめーです(ノ∀`)(笑)
 夜勤明けのすし~っす。



-ウカガカーニバル投票雑記 そにょ19!-

この日は「一般部門」第4試合が行われてましたー。
 ではでは試合結果でございます(当日の試合会場はコチラ

Popular block 4 (11/22)

1st
2nd
3rd
4th
Blood Tea HOUSE
美耳&ダミアン様
美紅&ころん
カッシーニの空隙
84票
37票
10票
9票

美耳を凌ぐ圧倒的パワー!(*゚∀゚)=3

 まさか裏子・美耳の大人気ゴーストガチンコ対決が見られるとはー^^
 てゆーか、何か最萌の頃からだから今じゃ最古参の部類に入っちゃうんですね。
 結果は予想以上な圧倒的得票数で裏子が決勝進出と相成りました!
 僅差になるんかと思ってただけにビックリー。

 んで、ウチは迷いましたが裏子に1票投じてきましたヨ。

 どっちも大好きなんですが、くーぴー2さんのゴーストでは双子のエルフに
 1票入れてましたので、でしたら裏子にってことで。
 何か最萌の頃、Ver.2の頃から強い個性とカリスマに惹かれたものですよー。
 一時期サイト運営も緩やかでありましたが、更新ペースが戻ってられて何よりです!
 ユカイツーカイな吸血闇喫茶@裏子一家の明日はどっちだ(笑)

 対する美耳も勿論大好きなゴースト。昔っから絵が上手いし作り込みもうまく、
 今でも根強い人気! ダミアン様とのお似合いカップルも見物でございます(・∀・)
 支援作品数も他を圧倒してましたねー。

 他二人も悪くないのですが、票数が伸びなかったようですねぃ。
 美紅は、元はFA-Xさんが作られたゴースト。整備班が引き継いだ
 ドラえもんポケットー(笑) みっくみく追加シェルもカワ(・∀・)イイ!
 カシスは、トークがさりげなく僕らの心に少しずつ入り込んでいくような、
 そんな不思議な感覚がありますねー。ちまっこいので片隅でちょこんと座ってプリチー。

んでは、寿司屋的支援作品ぴっくあっぷー、

   どーんといってみよー!!(・∀・)つ

 人気ゴースト対決だっただけにハイクオリティな支援弾幕合戦でしたねー。
 特に興味深かったのが、umeiciさんが作られたゴーストストリ-ムを利用した
 支援作品があったことでしょうか^^ このようなツールもあったんですねー。
 更にピックアップー。今回は更に多めでしたなぅ。
 八十重さんイチボシさん酉さんくーぴー2さんわた蔵さん片桐かたなさん
 支援イラストがとっても良かったですよ! そして、酉さんお久しぶりですわー^^
 竜子さんも動画支援めっさお疲れ様です^^;
 Flashを導入するのもアリかもしれませんねー。

 おなじみ、運営さんの支援まとめはコチラです。



いやー、やっぱり回数を重ねるとウカニバ雑記の執筆時間が増えちゃいますね^^;
 ただ、大会の雰囲気を伝える文章になってるかとゆーと、これもまた果たして;
 この雑記を見て、少しでも伺かに興味を持って下されば一番嬉しいんですけどねー。

 ではWeb拍手レスですー。

11/26

 >Lunascape4のGaiaブックマークに東方作ってみた。いや、うん。重いね、コレ。
 そーなんやー( =´ω`) 自分はこのブックマークサービスは使ってないっすねぇ。
 ただ、当サイトのリンクページ更新がすっかりご無沙汰になってるので、
 こーゆーサイトを利用した方がいいのかなぁ?

2007/11/23 <あぷらじ68thまとめ雑記>

//11/27 22:40更新//

こんばんわ、寿司屋です( =´ω`)ノ 今月のまとめ雑記をどぞですよー。

  ・放送ぴっくあっぷ(・∀・)
  ・第十回 東方出鱈目コンテスト結果発表
  ・第十回 東方出鱈目コンテスト 支援作品紹介
  ・再放送スケジュール
  ・First Stage:BGMクレジット
  ・Second Stage:BGMクレジット



■放送ぴっくあっぷ(・∀・)

First Stage:11/23 23:28~11/24 02:32(03:01:17)

  ・第0部:寿司屋ぐでんぐでんにつき1時間半遅れでスタートorz
    呑み会後にあぷらじできるかやってみたかったんです(ノ∀`)(何)
    会では日本酒席に座ったためごっつ酔わされたー(笑)
  ・第1部:でたコン10th運営&結果発表!
    ⑨アタ3rdの反省を踏まえて、フリー素材からSEを使わせて頂きました!
    詳細は以下をどぞーっす。
  ・第2部:DJ’s Music Selection
    オマケコーナー的第2部はNomarkさん特集でした!
    ステキドラマCDサークルさんですよっ。

Second Stage:11/24 21:39~11/25 03:05(05:23:13)

  ・第1部:ケータイ・モバイルトーク&DJ’s Music Selection
    リスナーさんとの双方向イベント。ねとらじならではの醍醐味ですね。
    オススメ楽曲もオリジナル曲増量でお送りしました!
    皆さん許諾頂きありがとうございましたですよー!
    また、なんとC-CLAYSさんからCDを頂けてしまいましたっ。
    そのお礼にとゆことで、頒布当日にどーんとご紹介させて頂きましたよ!
    カラオケライブ。今回は久々にシーケンサーを立ち上げてコーラス録りして
    望んでみました^^ ウケが良くて嬉しかったですねー(=´▽`=)
  ・第2部:オマケコーナー
    上記サークル紹介のうち絞りきれなかった2サークルさん6曲紹介!

(参考)ケータイ・モバイル質問コーナー

  ・モバイルの定義は広めとしました。どーんと7つも設けてみましたが、
   もちっと料金プランとか新機種バナシを掘り下げてみたかったですねぃ。
   また、スレッドには自分も回答をカキコしてありますヨ。
   (ケータイ・PHS・PDA・スマートフォン・ミュージックプレイヤー・
   DS・PSPなど)

   Q1:あなたの端末と、ケータイ・モバイル歴を教えて下さいー(複数提示可)
   Q2:あなたは機種変をどれくらいのペースでやってますか?
   Q3:月どれくらいの通信費がかかっています?(通話・通信・自宅含めても可)
   Q4:端末で通話・メールを利用する以外にどんなのを利用してますかー。
   Q5:この端末&機能&サイトがイイヨ!なアピールポイントをどぞ
(・∀・)
   Q6:今持ってる端末での不満点はあります?
   Q7:今メーカーに求めたい事とは!?



■第十回 東方出鱈目コンテスト結果発表

毎回お題を出して投票・支援を元に自分が独断で勝者を決めるとゆー、
 タイトル通り出鱈目なイベントです( ゚∀゚)
 ついに大台10回目を迎える事が出来ました^^

  ・今回のお題目:「風神録」
  ・関連リンク :開催概要イベント会場

でわでわ、今回の投票結果&支援作品一覧です。支援まとめはBYK者
 集計はBYK者、冥加さん、和夫さん、F.Sとんから協力頂きましたー。
 頭がうまく回っていなかったので大変助かりました(苦笑)

  ・投票結果

    河城にとり
    東風谷早苗
    射命丸文
    犬走椛
    洩矢諏訪子
    八坂神奈子
    めるぽ
5 票
5 票
3 票
2 票
2 票
1 票
1 票






 

  ・支援作品
    支援物資欄参照ー。

それでは、第十回の栄えある(?)勝者はっ!?

   「氷の小さな妖精 チルノさん」に決定しました!!( ゚∀゚)

   ( ゚∀゚):y=-( ゚∀゚)・∵;;

   訂正しますー。
   「山坂と湖の権化 八坂神奈子さん」に決定しました!!( 。A。)~☆

さっすがネタの捻り具合を熟知してますよねー(笑) 天剣Zさんの
 突発ネタ画像支援が無ければ間違いなく⑨チャーンにしてましたよ?( ゚∀゚)
 それなりにおめでとうございました(笑) さぁ君もレッツ御柱ライフを!

 続きまして各賞一覧っす。

  キャラ部門
   ・優勝 八坂神奈子さん
   ・次点 東風谷早苗さん
  支援者部門
   ・優勝 酔月さん
   ・次点 摸捫窩さん
   ・オマケ 天剣Zさん(何)

今回お題はかなり広めですが参加しやすかったと思いますが、
 捻った支援ネタは少なかったようで(笑) 酔月さんの凝り方は流石ですわー。
 そして予想通りにとり支援が多数でしたね!
 でもそーもいかないのが出鱈目コンテストならではってコトで(・∀・)

 んで、自分はとゆーと、壁紙の構想やネタは出来上がっていたんですが、
 予想以上に終わらないPC不具合との戦いに明け暮れていたので無理でしたー;;
 なので、その時の心境を映した落書きをせめてものとUPしてみましたわけで。
 またいずれの機会にでも温存しておきますわー。

 今回は冬コミ前にも関わらずたくさんの支援作品を投入頂き、
 本当にありがとうございました! 受賞者の皆さんおめでとうございましたー。
 次回開催は残念ながら未定です。来年に向けての活動方針が煮詰まらないものでして^^;
 ていうか、いーかげんたまりにたまったコトをこなしていかなきゃなのですよ。



■第十回 東方出鱈目コンテスト 支援作品紹介

Webイベントにご参加頂きありがとうございました!
 でわ、僭越ながらコメント付きでご紹介させて頂きますー。
 あと、参考までに支援作品の評価基準はこんなんです。
 お題から見た、あくまで個人的視点でですよ?(・∀・)

  ・ランクS:大作!
  ・ランクAAA:オススメ!
  ・ランクAA:ー!!
  ・ランクA:ー!
  ・ランクB:ー^^

☆にとりさん支援☆

  K助さんの支援イラスト&壁紙ー!
   作業の合間の休息。やっぱり文ちゃんが撮ったのかしら?
   # ワイド液晶にも愛の手を(笑)
  黒い聖歌隊さんの支援曲「大怪獣ガッパ」ー!
   静寂と荘厳さの二面性。月明かりの夜なイメージでしょうか。
   # 名前元ネタってガメラ?( ゚∀゚)
  和夫さんの支援イラストー^^
   紅葉に囲まれた山々であなたは何をする人ぞ。
   # アナログ絵もまた趣きがありますねー。
  まいけるさんの支援イラストー!
   まがいものなんかそーなんかー( ゚∀゚) REVENGE乙ですよ!
   # 主線無しの描き方はおもしろいですねー。
  orefalconさんの支援イラストー!
   れっどすねーくかもーn(違)
   # かえってシュールに仕上がってますね(笑)

☆早苗さん支援☆

  BYK者の支援リプレイー^^
   つーかこんな発想で来るか(笑) 出鱈目ですのぉ( ゚∀゚)
   # どーせやったら更にネタを煮詰めて欲しかった(笑)
  摸捫窩さんの支援イラストー!!
   毎回ながら注釈との合わせ技がいぶし銀です(・∀・)b
   # オマケページは更に凝りまくっていてスゲェ!

☆文さん支援☆

  すし~の支援イラストー。
   PC不具合格闘で疲れ切った今の心境を重ねてみましt
   # ホント壁紙の構想があったんですけど、いずれの機会にでも。
  雑居魚さんの支援イラストー^^
   毛玉さんが一層暴れておりまs
   # 考える事は一緒やねー(笑)

☆チルノさん支援(何)☆

  酔月さんの支援イラストー!!
   その発想はマジで無かったぜ(笑)
   3人の支援のようですがメドイのでこの方の支援とゆことd
   # 壁紙とのことですが、640×480しかないようなー。

☆椛さん支援☆

  あんづさんの支援イラストー^^
   彼女もまた多くのユーザーから愛されてますねー。
   # 完成版イラストはサイトで公開中! かなり(・∀・)イイ!



■再放送スケジュール

以下は再放送中のスケジュールとBGMクレジット一覧です。
 この順番で流していますので、今どの辺りの放送か把握するのに最適ですよー。
 あと、BBSスレッドを読みながら聞くとより楽しむ事ができますよ(・∀・)b

・11/25
  1st:14:30:00~17:31:17
  2nd:17:31:17~22:54:30
  1st:22:54:30~01:55:47

・11/26
  2nd:01:55:47~07:19:00
  1st:07:19:00~10:20:17
  2nd:10:20:17~15:43:30
  1st:15:43:30~18:44:47
  2nd:18:44:47~00:08:00
  1st:00:08:00~03:09:17

・11/27
  2nd:03:09:17~08:32:30
  1st:08:32:30~11:33:47
  2nd:11:33:47~16:57:00
  1st:16:57:00~19:58:17
  2nd:19:58:17~01:21:30

・11/28
  1st:01:21:30~04:22:47
  2nd:04:22:47~09:46:00
  1st:09:46:00~12:47:17
  2nd:12:47:17~18:10:30
  1st:18:10:30~21:11:47
  2nd:21:11:47~02:35:00

・11/29
  1st:02:35:00~05:36:17
  2nd:05:36:17~10:59:30
  1st:10:59:30~14:00:47
  2nd:14:00:47~19:24:00
  1st:19:24:00~22:25:17



■First Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 あぷえぬすたーと!
  ・くるくる☆めいど <<東方ラヂヲ和歌集 ~Vocal Arrange Musics~より>>

//オープニング//
 上海アリス幻樂団さん
  ・封印されし神々 <<東方風神録 ~ Mountain of Faithより>>

//DJ’s Music Selection//
 Alstroemeria Recordsさん
  ・Maple Wizen Feat.Nomico <<Circuit Breakersより>>
  ・Lovelight from Lovelight <<Circuit Breakersより>>
  ・Eighteen Four feat.Misato (Spray Remix) <<Circuit Breakersより>>
  ・Dreaming <<Dollsより>>
  ・Scolded By The Princess <<Dollsより>>
  ・The Last Judgement(Tsukasa Bootleg Remix) <<Dollsより>>

//第十回 東方出鱈目コンテスト優勝曲!//
 上海アリス幻樂団さん
  ・おてんば恋娘の冒険 <<東方花映塚 ~ Phantasmagoria of Flower View.より>>
  ・御柱の墓場 ~ Grave of Being <<東方風神録 ~ Mountain of Faithより>>
  ・神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field
    <<東方風神録 ~ Mountain of Faithより>>

//第十回 東方出鱈目コンテスト支援曲!//
 DyingLifeさん
  ・大怪獣ガッパ

//オマケコーナー@第弐部(・∀・)bΣ//
 Nomarkさん
  ・OP 祈りの詩 <<緋色物語より>>
  ・扉の鍵 <<緋色物語より>>
  ・アゲハの夜 <<アゲハより>>
  ・空中庭園 <<花染めの空より>>
  ・第1話「星の道」 <<花染めの空より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:03:01(11/23 23:28~11/24 02:32)
 カキコ数:17775=252
 BGM数:17
 リスナー:MAX118名、延べリスナー132名
   24kbps:MAX26名、延べリスナー33名
   40kbps:MAX92名、延べリスナー99名

——————————————————————–

■Second Stage:BGMクレジット

//テスト放送//
 あぷえぬすたーと!
  ・燃詞 『四響八謡詠夜唱』
    <<寿司詰め合わせ ~東方ラヂヲ和歌集あぺんどでぃすく~より>>

//オープニング//
 Heliodor Recordingsさん
  ・Bloom <<Bloomより>>

//DJ’s Music Selection//
 Heliodor Recordingsさん
  ・Mind Drive <<Bloomより>>
  ・冥王星 <<Bloomより>>
 C-CLAYSさん
  ・Eclipced <<GROUND ZERO ~TOHO ROCK!! 2007より>>
  ・Ancient flow <<GROUND ZERO ~TOHO ROCK!! 2007より>>
  ・竹取飛翔 <<GROUND ZERO ~TOHO ROCK!! 2007より>>

//カラオケライブ!//
 Silver Forestさん
  【Live!】Sentence -instrumental- <<Sentenceより>>

//DJ’s Music Selection//
 Silver Forestさん
  ・Sentence <<Sentenceより>>
  ・Being <<Sentenceより>>
  ・明日の調べ <<Sentenceより>>

//カラオケライブ!//
 ゆうゆさん
  【Live!】桜の季節(instrumental)
    ニコニコ動画が見られない方はコチラ!

//DJ’s Music Selection//
 ゆうゆさん
  ・桜の季節(B)
    ニコニコ動画が見られない方はコチラ!
 ゆうゆさん
  ・SUPER HATSUNE BEAT vol.1
    ニコニコ動画が見られない方はコチラ!
 Lavishさん
  ・Fragmentary Memory <<Fragmentary Memoryより>>
  ・風と花の庭を <<Fragmentary Memoryより>>
  ・fleur et jeunehomme <<Fragmentary Memoryより>>
 はなさん
  ・Let’s Go! <<Flower.より>>
  ・夢の都 <<Flower.より>>
  ・Tip Top <<Flower.より>>
 Aliced Twilightzさん
  ・Breezing New Days End <<Ascenseurより>>
  ・Elevator Girl Avange <<Ascenseurより>>
  ・Mind-Bending <<Ascenseurより>>

//オマケコーナー//
 C-CLAYSさん
  ・For Doll’s life <<GROUND ZERO ~TOHO ROCK!! 2007より>>
  ・Konig Der Unterwelt <<GROUND ZERO ~TOHO ROCK!! 2007より>>
  ・彼岸の奴隷 <<GROUND ZERO ~TOHO ROCK!! 2007より>>
 Aliced Twilightzさん
  ・Miss. Place Luclia <<Ascenseurより>>
  ・Cosmo Dance <<Ascenseurより>>
  ・Yokohama Stormynight <<Ascenseurより>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:05:23(11/24 21:39~11/25 03:05)
 カキコ数:346
 BGM数:29
 リスナー:MAX147名、延べリスナー156名
   24kbps:MAX39名、延べリスナー39名
   40kbps:MAX108名、延べリスナー115名

//あぷらじいんふぉ@再放送//
 放送時間:05:23(11/25 14:15~11/29 23:49)
 カキコ数:49
 BGM数:7
 リスナー:MAX54名、延べリスナー227名
   24kbps:MAX19名、延べリスナー21+54+16名
   40kbps:MAX36名、延べリスナー106+30名

2007/11/22 <ウカニバ投票雑記 そにょ18!>

//11/25 15:20更新//

執筆が遅れちゃってスミマセン。雑記期日がズレてるけどキニシナイ。
 当サイトの看板コンテンツであります、ネットラジオ「すし~のあぷらじっ!」の
 準備や放送、運営に集中してたんで^^;
 # カラオカライブもコーラスを用意するくらいちと凝ってましt

 現在再放送を始めましたので、ようやく執筆再開っす。



-ウカガカーニバル投票雑記 そにょ18!-

この日は「一般部門」第3試合が行われましたよー。
 毎度ながら試合結果でございます(当日の試合会場はコチラ

Popular block 3 (11/21)

1st
2nd
3rd
4th
ほねほね親子
かたつむ流
へーべるはうすたん
-望まない祝福を君に
41票
38票
16票
14票

ほぬえかわいいよほぬえ(=´▽`=)

 THE TOXIC WALTZのDNAはばっちり引き継がれている、
 親子漫才ゴーストが僅差ながら勝ち上がりました! シェルと表情の豊かさは勿論、
 キレのある漫才トークは流石の一言っ。
 自作PCにRotten Heavenと名前を付けるくらい、
 わた蔵さんのゴーストが大好きなんで勿論1票入れてきましたよ!

 そして、今回のダークホース的ゴーストはやはりルゥでしょうか!
 実に伺かゴーストらしい毒舌っぷりだけじゃなく、
 ウカニバ特集も組まれている充実っぷり! 支援シェルもたくさん投下されて
 最後まで勝負がわからなかったですねー。

 3、4位争いも僅差でしたー。
 はうすは、可愛さいっぱいのハロウィンシェルと相方ヘーベル君の黒さが何とも(笑)
 コヨーテは、テキストデータの整理をしつつ、等身大の想いを語るのがイイですねー。

 ウチも何とか投票だけは皆勤賞を続けています。
 投票雑記はタイムリーに書けなくなってきていますが頑張りますですよー。

んでは、寿司屋的支援作品ぴっくあっぷー、

   どーんといってみよー!!(・∀・)つ

 今日もたっくさんの支援投入お疲れ様です! この他にもたくさんの支援シェルが
 投下されていますが、その中でイイナーと思ったのだけ取り上げています。
 更にピックアップしますと、わた蔵さんの壁紙支援、錆太さんの支援シェル、
 八十重さんくーぴー2さんの支援イラストでしょうか^^

 おなじみ、運営さんの支援まとめはコチラです。



初期化して最低限構成にしたPC2台はどーやら安定稼働しているようです。
 てーことは、ドライバかソフトがPCに合わんとゆーことか(‘A`)
 MacBookProで再放送を開始しましたが、たぶんフリーズは無いんじゃないかなぁ;
 ではWeb拍手レスです。

11/22

 >PCの件、ご愁傷様です。PCって仕事や趣味に使い始めると
  絶必須なのにあっさり壊れるから困りますよね。

 まったくもって(‘A`) 絵描きとボーカルづくりで必要なマシンを初期化せざるを
 得なかったのはツライの一言っすよ; 再設定はいつできることやら。

11/23

 ~⊂’""’ミ,,゚Д゚彡つ レポ乙です。  ~⊂´⌒∠ *゚Д゚)ゝつ
 dentakuさんキタワー! 一般部門からの入場支援お疲れ様ですよっ。
 やっぱりあると無いとでは雰囲気が全然違いますねー^^

2007/11/21 <ウカニバ投票雑記 そにょ17!>

//11/22 01:00更新//

いやぁなんつーか。
 この2連休も見事PC2台の復旧作業でほとんど潰れてしまいました_| ̄|○|||
 PCは自分にとって相棒なんで、他の事に手が回らなくなってしまいますの;;

 ちなむと、悪戦苦闘の結果。泣く泣く初期化インストールを行いましt
 データ入れ直しや設定が蝶面倒ー!



-ウカガカーニバル投票雑記 そにょ17!-

すっかり目が離せなくなりました「一般部門」第2試合ですー。
 気になる試合結果いってみよー!(当日の試合会場はコチラ

Popular block 2 (11/20)

1st
2nd
3rd
4th
月夜のおとぎばなし
Taromati_Ver2
# 由加+ダオにゅう #
鋼の翼
78票
41票
28票
23票

おまいらはそんなにえっちなおねぃさんが好きか!(ノ∀`)(笑)

 すっかりおなじみ、ちょっちえっちだけど作り込みやストーリーがうまい、
 物語系ゴースト夜姫さんが勝ち上がりました!
 いんやぁ、こんなに大差が付くとは思ってもみませんでした。ごっつTUEEEEEEEE!

 ウチはとゆーと、橘花さんに入れてきました。まさか負けるとはー。

 銀髪で赤い瞳のとってもキュートな彼女がVer.2になって、
 容姿もトークも更にパワーアップ! 時に物騒な発言も変わりないですねぇ(笑)
 迷いに迷いましたが、更に完成度が増していましたので1票入れた次第ですー。
 てか、よーやく4ゴースト共インスト済みの試合になりました^^;
 もうすぐ400体突破なんですけどねぃ。

 他2ゴーストももちオススメ級です。
 由加は、毒物スキーだけれど、それ以上に補える可愛さと表情豊かさがポイント。
 髪の毛もアクションもくるくるるー。
 マナは、ロボ系トークを知っていればなお楽しめ、
 そして設定資料もよくできているゴーストさんっすねー。

んでは、寿司屋的支援作品ぴっくあっぷー、

   どーんといってみよー!!(・∀・)つ

 今日もたっくさんの支援投入お疲れ様です!
 ちょいとピックアップしますと、支援をとにかく続けている
 八十重さん秋山名和さんでしょうか。お忙しい中書き続けられるのは
 どーしてなんでしょうねぇ。後者は壁紙仕様にしたコトでより多くの方が
 見て頂けるようになったのでは? 

 おなじみ、運営さんの支援まとめはコチラです。



伺かフォルダも間もなくゴースト400体がデスクトップに住まうコトになりますね。
 測ってみたら容量1GB越え、ファイル数も3万超えてました(笑)
 今でも新しいゴーストと出会える喜び、
 ネトワクで成長した姿を見る喜びは良いものですよねー。

蝶久しぶりに雑記レスー。

 /*
 ワモン  「おおっ、すし~さんだっ。 お疲れ様ですっ。」
 ドムゅう 「すんません超遅れてます。 速報はお任せいたします。」
 コクシ  「……のう、東方につっこんで良いかのうなのじゃ。」
 */

 いえいえー、執筆量がえっらく大変なのが身に染みたかと^^;
 東方は勿論わざとですよー(・∀・)(笑)

2007/11/20 <ウカニバ投票雑記 そにょ16!>

//01:20更新//

ゆーきやこんこん、あられやこんこん。

 そうそう、投票雑記のお知らせですー。
 最後に行われる飛び入り賞は、2日間とも友人の結婚式で秋田に向かっていますので
 執筆は遅れる予定です。ご了承下さいましまし。



-ウカガカーニバル投票雑記 そにょ16!-

まとまった試合形式も今ブロックでラストですね。「一般部門」の開催ですよ!
 先回行われた3部門にエントリーしていないゴーストが対象です。
 では試合結果いくでやんす(当日の試合会場はコチラ

Popular block 1 (11/19)

1st
2nd
3rd
4th
鉄の夢
さくら
レチハルカ
言葉と辞書ゅう
63票
35票
20票
15票

これが、時の流れというものですか・・・(´・ω・)

 人気ミリタリーゴースト栄子がデフォルトゴーストを抜いての圧勝でした!
 この若さ、この容姿でスゴイ経歴を持つ彼女ですが、
 トーク数1000突破とゆー頑張りっぷりは流石ですよねー。
 ですが、この結果は結構びっくりやったりしますよー。

 もち自分はさくらに入れてきました。

 えぇ、自分はあの頃の栄華を知っているからです。
 偽春菜の頃から一緒に歩んでいったというか、Web・同人活動の楽しさを知ったのは
 この娘に出会えたからであります。何か最萌トーナメントを思い出しますヨ。
 あの時から時が止まった少女。やっぱり彼女に1票を捧げたいのですよね。
 ウカデミー賞では2冠を得ただけに寂しい気持ちがありますのぉ。

 諸行無常。ですが、時代は変わっていくもの。
 今では様々なゴーストが今の界隈を支えて下さっています。
 和泉はるかは、電車トーク中心に丁寧な作りにかぁいい彼女っ、
 言葉は、伺かでできる可能性を開いた技術系ゴースト。

 自分もこのような取り組みを含めて、伺かの魅力を「これからも広めていければ」と
 思っております。それが、さくらからのお願いですからね。

んでは、寿司屋的支援作品ぴっくあっぷー、

   どーんといってみよー!!(・∀・)つ

 特に嬉しかったと言いましたら、波内七海さんがさくら支援をされたコトでしょうか!
 今では他ジャンルで活躍されていますが、この方の伺か本は大好きでしたものー。
 更にぴっくあっぷするなら、ボトル猫さんの支援シェルや、山田さんのSS作品、
 しろねこさんとくーぴー2さんの支援イラストがグッとキましたねー。
 今回も思い思いの支援作品ごちそうさまでした^^

 おなじみ、運営さんの支援まとめはコチラです。



2台のPC状況はやはり不安定さは変わらず。打つ手がいよいよ無くなりましたので、
 ドライバのアップデート待ちかなぁなそんな状況デス。
 初期化しても同じ状況は目に見えていますからね。ウアー(‘A`)

 そして、お忙しい中ふいご吹きさんも何とか観戦記を書けているようで^^;
 膨大な執筆量となるため、どうしても遅れてしまう@モチベーションを保つのが
 難しいかと思います; 無理せず頑張って下さいませー。