すし~ のすべての投稿

2002/06/16 <のんびり伺か雑記 そにょ10>

最萌寄せ書き」も順調に編集・議論が続いています~。
 方向としては、チェーンSSではなく、1本の長編SSで行くことに。
 その他詳細部分の編集方向も決まってきております~。
 大変な作業となりますが、
 最萌の残り火を絶やさないようがんばりましょう!

 ウチもF-GA副編集長謹製まとめPDFの誤字脱字チェックが完了。
 約5500行のチェックがんばったYO!
 とはいえ、続々修正版がUPされているので、
 果たしてお役に立てたのかしら?^^;

<<のんびり伺か雑記 そにょ9  のんびり伺か雑記 そにょ11>>

 

2002/06/14 <のんびり伺か雑記 そにょ9>

なーんとなくウチの伺かステータスでも。
 確か去年の2月頃、友人から偽○菜をもらったのがキッカケやったなぁ。
 丁度公開停止した頃でして、こないにおもしろいのだったら
 もっと早く知っておけば良かった!と残念がったものですう。

 それからはのんびりペースで伺かの歴史を共に歩み、
 03/09のまゆらGame Overと何か最萌で一気に再燃!
 で今に至っています。

 黎明期の頃から知ってる割には、ウチのPCに住んでるゴーストさんは
 少なめなんですよネ^^; 何か最萌のおかげで2倍に増えましたが
 それでも30体ぐらいだったり~。

ヒルデさんデベロパのコンフリクトさんとこのページは
 お絵かき1枚のシンプルページ。でも毎回変わっておもしろいですの~。
 てか、いつのまにかVer.0.58にバージョンアップしてる~♪

<<のんびり伺か雑記 そにょ8  のんびり伺か雑記 そにょ10>>

 

2002/06/13 <のんびり伺か雑記 そにょ8>

TOPページでのんびり掲載中の伺か雑記。
こーゆー形式は気軽に書けてイイですネ~♪ 06/06よりスタートしています^^

 最萌寄せ書き」チャットで議論中~。
  チェーンSS系か1本の長編SSにするか?
  章区分けはどこにするか?、読みやすい構成にするには?とか
  熱く展開されています~^^

  そしてまとめ役である、編集長が月那さん、副編集長が
  F-GAさんに決定! それぞれ、どどめレインボー漫才、
  フサギコ漫才AA支援でおなじみの方達ですネ~。
  皆さんで良いものを作っていきましょう!

  そーゆーウチはF-GAさんのまとめPDFを元に、
  誤字脱字チェックを半分まで終了。
  あと2500行もあるんですか(苦笑)

 まゆら支援ムービー完成版公開がカウントダウンスタート!
  一般配布用完成版が全編集作業終了され、
  来週中の公開を予定しているんだって!
  いよいよですネ~、楽しみ!

<<のんびり伺か雑記 そにょ7  のんびり伺か雑記 そにょ9>>

 

2002/06/12 <AP&NDミニ情報~ etc>

すしにゅーすに上げるほどの情報ではないですので、こちらに掲載~

・boltさん情報~。

AP&NDパッチでおなじみboltさんが気になる一言を。

>だいぶサボってる上に更新らしい更新もしてません(爆)
>いろいろ計画してる事があるので身動きがとれないというか(謎)
>AP&ND界が0.1%くらい動きそうですね<計画実行後(遠距離レス)

よーし、父さん期待しちゃうぞぉ♪
個人的にはJapprenticeのJU対応データ開発に手を出して欲しいトコですが(笑)

・keyさん情報~。

Japprentice開発者のkeyさん。3月上旬以来更新が停滞しちゃっていて、
早くJU対応データが出ないかと待ち遠しい方もいるはず。
そこでBBSにカキコしたところ、このような文章を頂きました。

>さて、今年に入っていろいろと状況が変わってしまいまして…。
>更新も開発も手を出せない状況なのです…。
>今度手が空いたときにでも(何年先だ)更新して、
>Japprenticeに関わる全ての情報を公開しようかと思ってます。
>ええ、ソースも。Cardinfo, *.dec, *.thmのフォーマットも。
>私より責任感のある(^^; ぷろぐらまさんが拾ってくれることを願って…。

あう、つまり次回更新されるときが最後の更新になるかもしれないって事ですよネ…。
寂しい限りですう(_ _;) ウチもできればJU対応データ製作に協力したいですが、
こちらも多忙になってきたこと、他に優先すべき更新作業が控えているんですよネ。
どなたか、カードデータだけでも製作してくださる方がいたらウレシイな♪

個人的には、AP日本語化計画をベースに
Japprentice並に日本語化された夢のソフトが現れることを願っております。
お互いがんばっていきましょうネ。


<のんびり伺か雑記 そにょ7>
 昨日から「最萌寄せ書き」でのチャットに入り浸っています(笑)
  おかげで、伺かゴースト紹介ネタは全く手付かずです^^;
  イチ伺かファンとして、少しでも協力できてると思うと
  なんかイイですね~。

 愛里、未来さんデベロパのユースケさんが内定決まったそうで~。
  おめでとうございます! これで停滞してたHP更新が
  復活するのかナ? 歌丸~。

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ6  のんびり伺か雑記 そにょ8>>

 

2002/06/11 <名古屋オフ会れぽーと そにょ6! etc>

オフ会レポも本日でラストです~。では「3日目の他愛もないハナシ」、
んでオマケとして「カード寄せ書き」「AirH”みにれびぅ」をお送りします~。


<05/12(3日目)- 皆さんお疲れ様でした♪>

・皆さん乙カレーでした♪
  3日目はもう特に書くことは無かったかナ。
  昨日が昨日だっただけに、ホテルのチェックアウトは10時を超えてしまいました^^;

  朝飯後は昨日の余韻の続き、ゲーセンへGO(笑)
  皆さん好みのゲームへ遊んでおりました~。
  boltさん、紗流さんはそないにやってなかったかナ。
  やはり昨日のうちに行って良かったと思いました~。
  皆さんしらふやとテンションちょい低めやったからネ。

  あとはきしめん食べて、新幹線で東京へ。
  それぞれ、デュエルしたり、駅弁食べたり、寝たり、
  パソ打ってたりとやっておりました~。
  ウチは、AirH”持ってるんでネットも根性でやってましたが(笑)
  移動中のためか変動激しい&途切れやすかったけどネ。
  しかし、バッテリーx2(最高6時間稼動)積んでいたおかげで長持ちしたなぁ~。
  セカンドバッテリー買ってよかった!

  東京に着いてからは自然解散。
  ウチもコシヒカリ名産地へ無事辿り着き、長ーい3日間はこうして終わりやした。
  ここ数年の中で一番と言えるくらいマジで楽しかったです!
  オフ会の発端となった煽りをしてくださった樟葉さん、
  ならびに参加してくださった皆さん本当にありがとうございました!

  また、オフ会やってみたいですねぃ♪

・おまけ1:カード寄せ書き♪
  オフ会が終わる前に、
  ドラフトで偶然光った《放射/Radiate(TO)》にみんなで寄せ書きしました~。
  しかも、プレゼントでもらっちゃいました♪ 皆さんホンマにありがとう!

《放射/Radiate(TO)》

  んで、そのカードがコレ。版権の関係上「見本」と付けさせて頂きました(笑)
  各サインにカーソルを合わせると、
  書いた人の名前&ウチからのメッセージが表示されます☆

樟葉さん。今後もBM&伺か談義でお世話になります♪ みわさん。2ch(゚д゚)ウマー! オススメFlashなど参考になりました♪ boltさん。Foil以外にも萌えましょうヨ~(にこにこ) 多趣味はいいぞぉ♪ 紗流さん。すんごく太っ腹だったよなぁ。またぁりぃなムードメーカーさん、お互いMTGうまくなりませう~。 ウチのヘタレなサインです(苦笑) マジで楽しかったYO! tan_1さん。実は体調不良だとは^^; 標準装備での来店お待ちしております^^

・おまけ2:AirH”ミニれびぅ

 ・今回のオフ会で使ってみたい
 ・施設でのPHS電波調査をしてみたい
 ・ケータイやPHS持ってないのでやってみたかった(笑)

  05/10にゆーた通り、AirH”レビューいってみよー。
  ADSLに入ってるのにかかわらず、この3拍子が揃ったので
  AirH” 128kサービスに加入しちゃいました(苦笑)
  まぁ、すぐに契約解除するだろうから年間割引契約やってなかったり^^;

  では計測結果いってみよ~。
  (計測ソフト:AH-G10 Monitor、計測サイト:ブロードバンドテスト

AirH”スループット計測
自宅 45~100kbps
平均60kbps
 一定速度で安定。
 中心部で外なら平均80kbps以上に♪
新幹線 0~70kbps
平均35kbps
 移動中のためか
 変動激しい&途切れやすい~(むう)

  実際使ってみての感想は、ニュースサイトでも言われていた通り
  ISDN(平均56kbps)より若干速いぐらいでした。
  でも、悪くないですヨ♪ ドライバも2.04にアップデートされ、
  通信効率が上がりましたの~。

  確かに、9300円(年割だと8430円)とやや高く感じていますが、
  常時接続でしかもどこでもネットができるのは素晴らしい!
  よくよく考えれば、ケータイって月々10000円ぐらいかかるってゆーし、
  この値段は妥当だと思いますヨ~。
  この魅力のせいで、未だに契約を延長しちゃってる状態です^^;


初めてのオフ会だったこと、大会、オフ会がもんのすごく楽しかったので、
ついだらだらと書き綴っちゃいましたがいかがだったでしょうか?
400行以上に渡るレポを御一読頂きありがとうございました♪

 

<<名古屋オフ会れぽーと そにょ5!

 


<のんびり伺か雑記 そにょ6>
 最萌寄せ書き」に応援したくてチャットに行ってきました!
  緊張したけどSS職人の皆さんと話せて嬉しかったです♪
  で、ウチも誤字脱字チェック程度ですが、ホントに協力することに~。
  明日は休みなので兄さんがんばるYO!

 ティリア、マリアンさんのデベロパあどにすさんが一時休止とな…。
  てか、ミラブレカさんまで配布休止ってそりゃないでしょう
  ふぁんとむ9さん(泣)

 すかさんうめきちさんのトプ絵が~、トプ絵がぁ~!
  ぼかぁ もう あともどり できないので せうか(泣)

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ5  のんびり伺か雑記 そにょ7>>

 

2002/06/10 <名古屋オフ会れぽーと そにょ5! etc>

GP名古屋では、なんと09:00~22:00も会場にいたんですねぃ。
スケジュール内容が半端じゃなく、まともな休憩時間はなかったんだヨ~。
事前に昼飯&余分な食料を買っといてヨカッタ!
では、その後のオフ会バナシ~。


<05/11(2日目-3)- オフ会なのよ七瀬なのよ>

・サイドイベントスタートです(笑)
  さて大会も終わったことだし、オフ会スタートなのですよ~。
  終了直後の皆さんのテンションは上がる一方!
  ウチも「ドラフトまたやりたいっ!」って無理言って購入してもらっちゃたしネ^^;

  とゆわけで、ホテルの近場で飲み会だヨ~♪
  ってか、乾杯の音頭をはじめてやりましたヨ。
  やはし当サイトのオフ会だから?(照)
  ま、なーんも受けネタ浮かばなかったのでシンプルに~。

  さぁさぁ、手羽先&味噌カツだ~♪ 注文する時は「Hey、ジャッジ!」で(笑)
  ウチはお酒に弱いので、カクテル系でゆっくり~…、
  のつもりがカンタンに酔って言葉が少なく~(きゅう)
  飲み会では、当サイトの懐かしい話や、
  2ch・ゲーム・MTGネタと楽しいハナシができました!
  tan_1さん日本酒似合いすぎです(笑)

・酒の勢いでゲーセンへ!
  飲み会が終了したあとは、酒のテンションでゲーセン探し~。
  MTG以外で6人に共通してるのってゲームやからネ☆
  そして大きめのゲーセン発見! おおっ、音ゲーが充実しすぎですって♪
  しかも100円とぁイイ時代になったものです。

  ウチはしばらくゲーセンに行ってなかったので、見るモノすべてが新鮮~♪
  確かBMは6th、BM2DXはBM98だけの経験、ポップンは3で止まってたんだっけ。
  で、BM2DXってどんなカンジなんやろ? では樟葉さんヨロシク♪

  …《呆然/Stupor(6E)》。くすは㌧(゚д゚)メチャウマー!!!
  かなーり難しい7keyをこなせるんですヨ!
  ってか、今の音ゲーってHi-Speedx3が当たり前になってることにも驚き。
  いつのまにこないな世界になったんデスカ…!
  ウチもBM98ではかなり腕が立つ方だと自負していましたが、
  改めて次元の違いを見せつけられました^^;
  paraokaさんのL9が弾けるのはスゴイほうですよネ?(うるうる)

  そうそう、後日さらにカルチャーショックを受けました♪
  樟葉さんの尊敬する師匠がいて、その方が弾くMPEG見せてもらったの~。
  どないなレベルなんやろ? じーっ。
  ……「JIVE INTO THE NIGHT」をほとんど片手で
  NO MISS、NO GOOD→20万点越え!
ってバケモンですか(笑)
  でっかい目標ができちゃったネ!

  そーゆーウチは、マイペースにBM6th、BM2DX7th、
  ポップン7を立て続けにプレイ~。特にポップン7は楽しかった!
  やってくうちにブランクも戻りハマっちゃいましたヨ☆
  曲のノリの良さが弾いてて楽しい!
  これぞポップンの醍醐味なんだなぁとヘタレながら満足しちゃいました♪

・ねむねむドラフト~
  サイドイベントはまだまだ続く~。
  ホテルに戻ってさっき買ったパックでドラフトだ~^^
  しかーし、11時過ぎからのスタートだったんで、ウチはもうネムネムな状態。

  ドラフトはここ連日で青が気に入っちゃったので、
  青で攻めようとしたらうまく取れないし、色が定まらないで大失敗!
  おかげでひ弱な青白緑で軽く2連敗だぁ(泣)
  6人によるトーナメントだったからもう1戦あったんだけど、
  「眠い→機嫌悪い→2連敗&激眠い→撃沈」のコンボでドロップアウト~。
  いやはや、機嫌悪くて不快な思いをさせてしまってスミマセンでしたぁ(_
_;)
  ちなみに、今回の勝者は紗流さんだったそうな。おめでとです~。

  決着が着いた時点でお開き。そろって04:30に撃沈~。


長かったオフ会レポも次回で最後。
3日目ネタ&オマケ2点をアップしたいと思います~。

 

<<名古屋オフ会れぽーと そにょ4!  名古屋オフ会れぽーと そにょ6!>>

 


<のんびり伺か雑記 そにょ5>
 何か最萌が終わって、伺か界もゆったり~。
  さくらもネットワーク更新だけが頻繁な状況かナ。

 最萌寄せ書き」の締切り破りがスタート(笑)
  かなり補完が進みましたが、完成までもちっとですからネ~。
  月那さんのSSまとめは現時点で240KB!(約全角123000字)
  いやマジでスゴイのができそうですネ!
  誤字脱字チェックなど、ウチも少し協力しようかなぁ?

 てるのデベロパぱこさんのトプ絵スバラシイ!
  GLAYファンらしくライブの臨場感がうまく表現されてます♪
  思わず、最萌寄せ書きでの凶戴斗さんのライブSSが浮かびました~。

 川さん結婚のオチはあぶり出しかYO!(笑)
  乙女さんマジで気がつきませんでした、さんくすです~。

 うめきち㌧の日記が、さらに鰤たん1色になってるのですが、
  どうすればいいんですか隊長(笑)

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ4  のんびり伺か雑記 そにょ6>>

 

GP Nagoya Round5-7 WG Beatdown(紗流さん)

メインデッキ(40)
英語名 日本語名
10 Forest 7E L
6 Plains 平地 7E L
1 Abandoned Outpost 見捨てられた前哨地 OD C
1 Nomad Stadium 遊牧の民の競技場 OD U
1 Angelic Wall 天使の壁 OD C
1 Hallowed Healer 尊い癒し手 OD C
1 Resilient Wanderer 気力あふれる放浪者 OD U
2 Basking Rootwalla 日を浴びるルートワラ TO C
1 Crashing Centaur 突っ走るケンタウルス OD U
1 Diligent Farmhand 精励する農場労働者 OD C
1 Gorilla Titan ゴリラのタイタン OD U
1 Krosan Archer クローサの射手 OD C
1 Krosan Avenger クローサの報復者 OD C
1 Krosan Constrictor クローサの締めつけ蛇 TO C
1 Nantuko Disciple ナントゥーコの信奉者 OD C
1 Rabid Elephant 凶暴象 OD C
1 Wild Mongrel 野生の雑種犬 OD C
1 Embolden 励まし OD C
1 Floating Shield 浮揚盾 TO C
1 Hypochondria 気病み TO U
1 Kirtar’s Desire カーターの願望 OD C
1 Second Thoughts 考え直し OD C
1 Moment’s Peace 一瞬の平和 OD C
1 Nostalgic Dreams 郷愁的な夢 TO R
1 Seton’s Desire シートンの願望 OD C

GP Nagoya Round5-7 RB Beatdown(楠葉さん)

メインデッキ(42)
英語名 日本語名
6 Mountain 7E L
10 Swamp 7E L
1 Barbarian Ring 蛮族のリング OD U
1 Ravaged Highlands 荒らされた高地 OD C
1 Cabal Torturer 陰謀団の拷問者 TO C
1 Dirty Wererat 薄汚いネズミ人間 OD C
1 Faceless Butcher 顔なしの解体者 TO C
1 Fledgling Imp 巣立つインプ OD C
2 Mesmeric Fiend 催眠の悪鬼 TO C
1 Nantuko Shade ナントゥーコの影 TO R
2 Soul Scourge 魂の災い魔 TO C
1 Anarchist 無政府主義者 OD C
1 Chainflinger 投鎖獣 OD C
1 Grim Lavamancer 渋面の溶岩使い TO R
1 Halberdier 矛槍兵 OD C
1 Pardic Collaborator パーディック山の協力者 TO U
1 Afflict 苦悩 OD C
1 Chainer’s Edict チェイナーの布告 TO U
1 Ghastly Demise 恐ろしい死 OD C
1 Innocent Blood 無垢の血 OD C
1 Last Rites 最後の儀式 OD C
1 Shade’s Form 影の形態 TO C
1 Crackling Club はじけるこん棒 TO C
1 Firebolt 炎の稲妻 OD C
1 Flame Burst 集中砲火 OD C
1 Temporary Insanity 一時的狂気 TO U

GP Nagoya Round5-7 UW Swift Attack (すし~)

メインデッキ(42)
英語名 日本語名
10 Island 7E L
8 Plains 平地 7E L
1 Aven Flock エイヴンの群れ OD C
1 Mystic Zealot 秘教の盲信者 OD C
1 Aven Windreader エイヴンの風読み OD C
1 Cephalid Broker セファリッドの仲介人 OD U
2 Cephalid Scout セファリッドの斥候 OD C
1 Hydromorph Guardian ハイドロモルフの守護者 TO C
1 Hydromorph Gull ハイドロモルフのカモメ TO U
1 Pulsating Illusion 脈動する幻影 OD U
1 Scrivener 公証人 OD C
1 Skywing Aven 空翼のエイヴン TO C
1 Thought Devourer 思考を貪るもの OD R
1 Phantatog ファンタトグ OD U
2 Shelter 避難 OD C
1 Testament of Faith 信仰の証 OD U
1 Careful Study 入念な研究 OD C
1 Deep Analysis 綿密な分析 TO C
1 Deluge 大洪水 OD U
1 Dematerialize 非物質化 OD C
2 Ghostly Wings かそけき翼 TO C
1 Repel 追い返し OD C
1 Rites of Refusal 拒絶の儀式 OD C
サイドボード(15)
1 Tireless Tribe 不屈の部族 OD C
1 Cephalid Aristocrat セファリッドの貴族 TO C
1 Cephalid Illusionist セファリッドの幻術師 TO U
1 Escape Artist 縄抜け名人 OD C
1 Phantom Whelp 幻影の仔 OD C
1 Shifty Doppelganger 変容するドッペルゲンガー OD R
1 Charmed Pendant 魔力を持つペンダント OD R
1 Darkwater Egg ダークウォーターの卵 OD U
1 Cleansing Meditation 浄化の瞑想 TO U
1 Touch of Invisibility 一瞬の不可視 OD C
1 Cease-Fire 消えた火 OD C
1 Spiritualize 霊化 OD U
1 Obsessive Search 強迫的な捜索 TO C
1 Aboshan’s Desire アボシャンの願望 OD C
1 Coral Net 珊瑚の網 TO C

2002/06/09 <名古屋オフ会れぽーと そにょ4! etc>

って今更気づきましたが、ジャッジメントって7月から解禁なんですネ~。
このオフレポが賞味期限切れてなくてヨカッタ!
では、GP名古屋ヘタレ奮闘記後編いってみよー。


<05/11(2日目-2)- GP名古屋奮闘記後編!>

・またまたデッキ構築~。
  あうー、世の中甘くないやね~。
  あのステキなパックで勝てなかったのは、やはし経験の差が出たって事でしょう。
  さすがグランプリ名古屋! レベルが違うぜ!

  さて、前半戦が終了して再びデッキ構築のお時間が参りました~。
  パック運を公平にするための配慮ですねぃ。
  さすがに激戦を広げて慣れたせいか、
  今回来たパックがゴッドパックなのかわからんかったかナ。
  勝ちたいって気持ちがより強くなってきたので、かなーり議論しました~。
  これがまた充実感でいっぱい!
  デッキ構築の楽しさがチームリミテッドの醍醐味の1つなんだネ♪

  さて、後半戦のデッキはこちら~。
  ウチは今回も同色の「青白飛行速攻」、樟葉さん「赤黒ビートダウン」、
  紗流さん「白緑ビートダウン」ですよ~。
  青白はしっくりきますネ♪ 今回は凝ったカードが出なかったので、
  シンプルに殴りに行きます^^

・後半戦だぉー(Round 5~7)

/Round 5/

 にゅふ、相手は「赤緑」ですかぁ。


 1-2戦目:2戦ともウィニー的に殴りきる!
      《思考を貪るもの/Thought Devourer(OD)》マジで(・∀・)イイ!

Result

 Team AP&ND Start!:Win!


 すし~:2-0-0
 くすは:2-1-0
 さりぅ:1-0-1

  難なく勝利~。樟葉さんは負け覚悟デッキと考えていた割に勝っちゃった☆
  本人もビクーリ~。その反対に紗流さんは、
  対戦相手と先制攻撃のことでジャッジまで呼ばれる状態。
  んでそのままタイムアップ~。プ、プレイングがぁ~、みゅう=□○_

/Round 6/

 さぁがんばって勝ち越すゾ! お相手は「青黒」よん。


 1戦目:ウィニーに殴りきられマシタ。
 2戦目:こんなときに土地引きすぎ事故TT しかも、
     《セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress(TO)》
     が出ちゃったらカテマセン!

Result

 Team AP&ND Start!:Lose…


 すし~:0-2-0
 くすは:2-1-0
 さりぅ:0-2-0

  あはは-っ、しかもウチの相手、
  このデッキにしか勝てない負け用デッキだったそうなTT
  さて、boltさんチームは5戦目勝ったけどドロップアウトした模様。

・2勝4敗でドロップ(苦笑)
  気がつけば20:00ですかΣ( ̄□ ̄;)
  負け越しも決まりましたしウチらも棄権することに。
  うーん、あと1戦やったし、せっかくだから
  最後までやりたかったなぁってのが本音ですう。
  では成績発表~。

GP Nagoya Result!

 Team AP&ND Start!:2-4-0


 すし~:3-3-0
 くすは:4-2-0
 さりぅ:2-4-0

  本戦前にboltさんはじめ「優勝して世界のあぷえぬすたーと!になって下さい」
  とかゆーてましたが、ウチららしい成績だったと思います。
  悔しかったケド、めっちゃおもしろかった!
  チーム戦となるだけで、デッキ構築の楽しさ、デュエル後のアドバイス、
  負けられないプレッシャーとここまで楽しさが広がるとは~^^

  そうそう、大規模な大会なだけに、MTGの著名人がいっぱいでした!
  普段ぎゃざやSBJで登場している方が目の前にごろごろいるんですヨ!?
  思わず有名人を探しては眺めておりました。ほやや~ん♪

  えー、見かけた著名人を言い出せばキリがないので割愛しますが、
  席順表を見に行く時、目の前にぴよぷーさんが!
  結局勇気のなかったすし~は声をかけませんでしたTT 意気地なし~。
  そんかし、ユーイーさんとはお話することができました!(身内ネタw)
  残念ながらジャッジのお仕事中でして、声掛け程度しかできませんでした。
  仕方ないけどもっと楽しく話したかったなぁ~。


ウチらのGP名古屋はこないなカンジでした~。
大規模な大会に出たことがない方でも雰囲気が伝わったでしょうか?
レベル高かったけど大会はおもしろいYO!
次回は、このテンションのままでのオフ会のハナシです(笑)

 

<<名古屋オフ会れぽーと そにょ3!  名古屋オフ会れぽーと そにょ5!>>

 


<のんびり伺か雑記 そにょ4>
 最萌寄せ書き」イベントも今日で締切りだそうで!
  次々と力作が書かれていて、見ていて楽しいです♪
  SS職人の皆さんがんばってください!

 ミラブレカさんの新シェル暫定版が、あどにすさんの雑記で公開!
  なかなかイイカンジですよ~♪

 GGX鰤たん、実は男だったのかぁぁぁ!
  今まで知らずに萌えてたウチっていったい(T▽T)
  さくら絵師のすかさん、花ちゃんデベロパのうめきちさん
  トプ絵&日記は強力すぎますよぉ(笑)

 安子さんデベロパの川さんが結婚ですって☆ おめで㌧~。

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ3  のんびり伺か雑記 そにょ5>>