「雑記」カテゴリーアーカイブ

2010/04/23 <希に起きる自作PC不具合と世界樹バナシ>

//15:00更新//

マウスがカクつく(不具合開始のサイン)
HDDの動きがおかしくなる(例:2秒に1回定期的に止まる。マウスのカクつきと連動している)
system idle process以外はCPU使用率が1桁
CPUが実質100%(2コアで50~90%)

これが始まると再起動するまではずっと続いてしまうのですよね(´・ω・`)
 特にねとらじ放送中にこれが起きると最悪なんすよねえ;
 このような症状が出た経験者っていますか?
  >自作PC詳細


なお、世界樹3などはラジオシーズンになってきたので現在中断中っす。

 現在LV47で第5階層突入したばっかりですねー。
 ゾディのダークエーテルで、バリの前衛とウォリーのバインドが蝶強いっす(笑)
 航海はマップ全埋め完了しましたが、航海クエストは2/3ってトコかな?
 今回はストーリーが2通りあるのかしらー。
 クリア後はきっと2周目をやってることでしょう(笑)

 長く遊ぶ事を飽きさせないように作られている事に好印象!

何となくウチのSQ3ギルドメンバーも。あたいの中では、
  ・ファラ♂
  ・ウォリ♀
  ・バリ♂
  ・モンク♀
  ・ゾディ♂
 とゆ扱いです(笑) ショタ扱いでs


2010/04/12 <近頃のあたい( =´ω`)>

//15:00更新//

世界樹3でしばらく潜っていまs
 現在B10FでLV30で一度引退させて育て直しています-。
 航海の方はかなり埋まっていますヨ。パズル要素あって楽しい!
 とにかく、シリーズ最高傑作と言っても過言ではないくらいスゴイ完成度ですね!

えちご東方日和 参の小部屋企画受かりました!
 「プランあぷえぬ出張版 イベント会場で遊ぼうぜ!」を予定していますー。
 現在スタッフさんに質問ちう。もし、小部屋スタッフをこちらで募集できるのでしたら
 募集してみようかと思います-。

JOYSOUNDのカラオケ状況ですが、くるくるとレイラは現在作業中です。
 配信は2ヶ月以上先になりそうです。他楽曲は7月末までの投票ですがご協力お願いします><
 ついにPCとケータイで直接JOYポが買えるようになってしまったそうなので、
 リクエスト投票ランキングがすごいインフレ状況でうわあ(;´Д`)
 # これまではボーダーラインが6000票くらいだったのが、数万票になっていますorz

七年に一度の御柱祭。NHK hiで生中継してたので世界樹しながら楽しんでいました(笑)

M3春応援放送もまったりご利用サークルさん募集ちうですよー。


ほな夜勤イテキマース( =´ω`)ノシ

2010/04/03 <あぷらじ91「同人イベント応援放送」のお知らせ>

//23:59更新//

新年度&新学期になりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか( =´ω`)ノ
 あたいは早速エライ残業時間を食らってる今日この頃です(苦笑)
 さてさて、すし~のあぷらじっ! Vol.91ことM3春応援放送のお知らせです-。


■今回のお題目:同人イベント応援放送!

Music、Media-Mix、Multi-Media… etc な Market。
 音系・メディアミックス同人即売会の元祖「M3」が5/5も行われますね!
 東方やボーカロイド文化の影響も加わって、このイベントも年々でっかくなって
 ついにTRCでの開催になっちゃいましたね-。\すげえ!/

 さて、恒例ではありますが、このイベントが更に楽しくなれるような応援放送を行います。
 応援放送は2004年冬から始めてライブ応援放送を含めますと、
 なんと今回で30回目の開催となりましたー! 継続は力なりと言いますか、
 これも偏にご利用下さるサークルさん、リスナーさんのおかげでありますー!><

 微力ながら皆さんの応援ができたら幸いですよ!

なお、2009年M3春の応援放送以降から申し訳ありませんが、
 以下方式の縮小規模に落とさせて頂いています。

  【重要】此方からのお誘いメールは出す事ができませんorz
  【重要】応募数の上限を設けます。今回は3日間放送で最大60とします(20×3日間)
  ・他ガイドラインは従来応援放送の通り。BGM2分半制限制です。

 ご理解とご協力を頂けると助かりますー。たぶん縮小解除は無さそうです;

——————————————————————–

■応援放送に申し込んでみたいサークルさん、リスナーさんへ

あぷらじで作品宣伝してみませんか?(・ω・)ノ

 4、5月開催イベント出展予定のサークルさんで、
 サイトでの宣伝だけでなく、ストリーミングラジオでも多数の方々に宣伝したい方!
 是非ともご利用頂ければ幸いですよー。DJ張り切って応援致します^^
 では、下記ページを必読の上申し込んで下さいませー。
 昨年4月放送前に申し込まれた方は、変更点がありますので再読願います!

   応援放送申し込みガイドライン!(・∀・)~(09/04/19 Update)

音楽だけでなく、映像、ゲーム作品の宣伝もお受けしますヨ!
 ラジオ宣伝は、サンプルデータ無しでテキストのみの利用でも可能ですので
 お気軽にどうぞですー。もちろん、音楽or画像サンプルがあった方が効果抜群ですよ!
 新作&旧作を宣伝したいサークルさんは是非!
 旧作については、今まであぷらじで紹介したコトが無い作品のみを対象とします。

——————————————————————–

■大イベント応援放送でのお約束

コミケ、M3、例大祭など巨大な同人イベントのサークル応援放送は、
 応募サークル数、放送時間と日数がすごいコトになっちゃいます。
 ですので、DJ作業負担の軽減を含めて以下の放送形式とさせて頂きまする。

  ・コンセプト:気軽に聞いて頂けるように放送時間を圧縮します。
    一、申し込みサークルさんが大多数になるため、放送時間を圧縮させて頂きます。
    二、そのため、サンプル楽曲は、1作品に付き2分半しか流せません。
      フルバージョンの場合は途中で声をかぶせさせて頂きます。
      全曲クロスフェードデモの場合は2分半以内に収めて下さい。
    三、大変申し訳ありませんが、複数楽曲の提供は控えて下さい。
      もし頂いても1曲のみしか流せません。オマケコーナーも予定していません。
  ・放送期日
    1日時間集中ではなく日数分散方式で行います
    勤務をしながらの放送になりますので、従来の1日につき最大6時間以上
    集中しての方式は無理ですねー。まぁこの方式でもえっらく大変です(苦笑)
  ・サークル応援放送について
    最近はすっかり「届いたら出し惜しみせずに流す」
    投稿順形式で行っています。申し込みが少ない日がある場合は
    DJ’s Music Selectionか個人的サークルチェック紹介をお送りします。たぶん。
  ・BGM投稿について
    放送中・準備期間中は多忙により事前確認が大変困難となります。
    ですので、著作権ガイドラインに適した楽曲で必ず投稿下さい。
    もし、違反により商業関係者から訴えられてしまった場合は
    違反サークルに全責任を負って頂きます。
  ・再放送について
    放送終了後の度に録音データを随時再放送に回す本放送連動形式にします。
    よって、再放送スケジュールは流動的になるので書くコトができません^^;
    BGMクレジットを参照頂く形でご了承下さいませ。
    例:1日目終了→即再放送→2日目終了→再放送PCに追加

——————————————————————–

■放送スケジュール

何とか3日間確保できそうです!
 ただし、最終日は21時までの勤務の関係上、22時前後になります。
 基本的に1日最大紹介サークルは20まで。ですので最大60サークルまでの紹介枠となります。

1st Stage:04/24 21:30~(最大延長01:00)
2nd Stage:04/27 21:30~(最大延長01:00)

3rd Stage:04/29 22:00か22:30~(最大延長01:00)

  題目:M3春応援放送
  種別:ミュージック&イベントトーク

Endless Repeat:1回目放送終了後~5月中旬まで(本放送連動方式再放送)

  本放送が終わる度に録音データを追加していきます。
  そのため、再放送スケジュールを書く事はできませんが、ご了承頂ければと^^;

——————————————————————–

■Q&A:あぷらじについての質問コーナー

いつも載せているこのコーナーは、コチラにまとめてあります。
 質問があったら随時更新していく予定ですよー。

 応援放送は聞いている側にとっては、ワンパターンかもしれません。
 ですが、毎回試行錯誤で楽しんでもらえるような放送を心がけていますので
 どうぞ宜しくお願いしますー。考えながらトークするのは難しいよね!

 バナーはこちら。まいけるさんからの頂き物ですよ!


縮小形式を始めるキッカケはリアルでの仕事量の増加でした。
 今年も似たような仕事量になりそうですし、
 何よりも一度体調を崩したからには無理ができませんからね^^;
 今できる精一杯の活動ができればと思いますので、ご利用お待ちしております-。

2010/04/01 <エイプリルフールまとめでした>

//04/02 01:10更新//

毎年のコトながら、なんでこの日に休み入れなかった寿司屋(血涙)
 まぁ、年度始めだからそんなコト言えませんけどね^^; この日夜勤明けにすればよかったk
 さて、mixi雑記でリアルタイム更新をしてましたエイプリルフールまとめ雑記ですよー。
 相変わらずサイトには間に合わなくてすいません><

 んでは、夢の跡でもドゾー。以下が今年4月バカをやってたサイトでする。
 一部は見られるかもしれませんよ?

 ※新しいウィンドウかタブで開きたい方はシフトキーか中クリックでどうぞ。


■同人

:P
「ババア!俺だ!結婚してくれ!」公式ウェブサイト
「まりさくら」/「てぺんぐ」のイラスト[tixiv]
■非想天則合同本■
★ニコ酎・ニコ生酒 うぇb販売所★
AniPix vs 迷走ポタージュ
App Store で扱ってもいない iPat、iPat、iPat の iUppun
B列車で行こうオフィシャルサイト
C-CLAYS ブログ!! | 20100401
Panday Isara Singh
STUDIOはまち組 東方スイーツ
SUPER YOUMU RPG
THUNDER FORCE VII
TOHO受験指導学院 – 大学受験、予備校、模試、総合教育機関
TVアニメーション 魔厄少女ミラクル∞ヒナクル オフィシャルサイト (≧▽≦)bΣ
YAKUMO RUN!
がおー
かこんばらですが?
ぎゃろっぷぱらだいむ
ケンドーコバヤシファンクラブ (・∀・)b
こういうえっちなサイトは…
ゴーメスト
シソ餃子 by 鷹 [クロウズパッド] 簡単おいしいみんなのヘヴィメタル (・∀・)b
スイカvsメカスイカ:前おき (・∀・)b
ソーサリー・ライム~怪奇幻想音楽箱
ダブルクリーチャー ~ 東方攻雑郷 (・∀・)b
ちゅっちゅちゅっちゅちゅっちゅ
ツインズ オルタナティブ ~恋と少女とナノマシン~
つけ麺 くれすと (・∀・)b
トイサブェウ会員委作製札雛
なつのかげろう
ぬぇい!
ぱんでもにうむ
ぶ☆立直
ママンは大部屋
みんマンション|トップページ|ネズミー建設 (・∀・)b
メガマリてるよステージBGM (・∀・)b
らせつどうぶつえん
れいむの名探偵
俺の同人誌オンリーイベント 俺オンリー
河童ニットリちゃん (・∀・)b
快傑スワット
君の美術館はししまいブラザーズに吸収合併され、音楽サークルからゲームサークルになりました。 (・∀・)b
劇場版 東方文花帖 ポラリス (・∀・)b
号外!文々。新聞友の会 – 東方Project 射命丸文とゆかいな仲間たちオンリー同人誌即売会
射命丸同盟
邪道麻雀 これが平和ってやつかい
春の新作にゃん祭り
宵待月黒猫塔。 @ ウィキ – トップページ
穣子芋部屋
新感覚格闘ゲーム、バルマーバーサースジョブズ – ザ・オペレーティングシステムヒーローズ
石鹸屋 初の教則DVD企画 (・∀・)b
先生
粗大めがね
東方Project 妖夢の半霊 オンリーイベント 『かきやすい』
東方Project二次創作面子ゲェム「東方懐転札 -とうほうかいてんふだ-」
東方首と肩NEXT ~Look only at me~
東方男伽話
破滅的東方部新作「ついったー東方部 場外乱闘編」登場!東方部員のDisりあいとか罵りあいとかおちょくりとかイチビリをハタ目から見て「うわぁ…」って言おう!参加すると破滅
博麗神社
魔法少女リリカルあふろ The MOVIE 1st 公式サイト
葉庭の雑記 HPが大量の巫女みこ萃香にのっとられました (・∀・)b
椚 (kunugi) on Tewitter

■一般・商業

– 劇場版 – 充電戦隊ソーラーレンジャー
@nifty:デイリーポータル Z
@niftyトップページ3D ベータ版
[NS] 二ンテンドー3DSの試作機を入手!対応ソフトも紹介 (・∀・)b
[匂い付レシピ]麻婆豆腐 : つぶやきレシピ
「シーサー農場」スタート
「ジブリ」が「デブリ」の掃除に出資!
「はヤぶさ」に知能?「さむい」「なう」とつぶやく
「もえる乗換案内」を4月1日に提供! (・∀・)b
「らてーる」4月1日新創刊!
『劇場版 銀魂 新八紅桜篇』公式サイト
【ウホッ】広島のガチムチメイド喫茶・めいぷろていんオフィシャルサイト【いいメイド】 (・∀・)b
【にゃん太郎王国】は、猫の、猫による、猫のためのグッズ通販サイトです。
【ロコスポ】あの埋蔵金が出た!かも 会員の口コミ情報で発覚!
【楽天政治】LOVE JAPAN 選挙に行こう – ネットで政治献金
【限定】1億円のソフト|インターネット/その他|Greva! ソフトウェア
【世界初】スレッドの3D表示に対応した Jane Style 3.31β4.1 を緊急リリース (・∀・)b
10/1スケール めろんちゃん がでっかく建立!!
3D対応になりました。【ネットプライス】
3D版 Yahoo! JAPAN (・∀・)b
4月1日のためのだけの情報交換ひろば【ライヤーママ】参加される場合のみ、このサイトにアクセスください。。。。。
801 Error – busy with Net Surfing
Angel Beats! 公式サイト – アニプレックス
AR(拡張現実)巨乳クリニック
ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEBSITE
asahi.com:朝日新聞社の速報ニュースサイト (・∀・)b
Azusan.co.jp: だんでぃ: おもちゃ
Bing 丑はじめました
Chu×ChuIDOL ANIMEATED
CONCERTO GATE FORTE THE MOVIE – 2010年コンチェルトゲート フォルテ実写映画化!
ef-天使のおとぎばなし トップページ
ETOILES|エトワルズエイプリルフール企画 Elle:PrieR ~しあわせの欠片をさがして~ スピンオフ作品『このみちゃん『危機一髪』
Footra β版
Fujitv
goo 3D
Google Japan Blog: Google日本語入力チームからの新しいご提案
Google しりとり β (・∀・)b
Google マップ – 地図検索 3D立体対応 (・∀・)b
Google 動物音声検索
Google 日本語入力キーボード ドラムセットバージョン
gooは、エイプリルフールに反対します!
HOME’S賃貸(ホームズ)トップページが宇宙になってる!
Hot News Today/きよしの挑戦状 (≧▽≦)bΣ
i2i 無料WEBパーツ – アクセス解析、カウンター、アクセスランキング
Impress Peach Headline (・∀・)b
JSN レンタルサーバー うまい棒食べたい!スペシャル。
Lunascape7α WAVE
MINI.jp
MMOバトルシューティング「コズミックブレイク!」
nikoli.com みんなのページ [www.nikoli.com]新発電方式誕生
Press Release 2010年4月1日【「とりあえずビール」ブランド、買収のご報告】 (・∀・)b
RagnaROCK FESTIVAL 2010|ラグナロクオンライン
Semifinalist Fantasia ~暗黒女王の嘘泣き伝説~ (・∀・)b
SmileBoom Records
Trip2ch.mine.nu – 2ちゃんねるトリップまとめサイト
tv asahi|テレビ朝日 タイピングゲーム (・∀・)b
TYPE-MOON Official Website Tmitterはじめました
XNEWS-日本最大のXbox&婚活情報サイト-
YouTube Japan Blog: TEXTp で YouTube のデータ転送量と通信費の削減にご協力ください
アイティオールはエイプリルオールに吸収されました
アリカホームページ
イマイケル・ジャクソン THIS IS TWIT (・∀・)b
インディ・ジョーンズ : INDY JONES.JP アニメ化
ウソ・ツイッター
うそメモはてな – DSiから「うそ」を投稿!うそから始まる新感覚コミュニケーション
うどんなページ
ウルトラマンナイスの部屋 (・∀・)b
エイプリルフールです | teacup.ブログ“AutoPage”
エイプリルフール速報+ (≧▽≦)bΣ
エミコの部屋 | NCネットワーク
えらいことなったはる
カネゴンの78ちゃんねるまとめブログZ (・∀・)b
ガンガンOFFLINE – ガンガンONLINE -SQUARE ENIX- (・∀・)b
ギズモード・ジャパン
キタユメ。
クイーンズランド
グーペ – 用心棒派遣サービス
コネコ縁結び | 価格比較サイト[coneco.net]コネコネット
ゴリモンな日々 | 大阪駅前にアヒルちゃん登場!
サカナックル
さくらのレンタルサーバ|とある会社の超電磁砲<レールガン>|さくらインターネット
しっくす・アパートの部屋
スクープ!! Aplleの大画面タブレット『iPadL』独占入手!
スタジオリッカ
スペースカフェ Mai:lish
スペシャルポーク Special Force – ハンゲーム
ドラえもんチャンネルへようこそ!
トルノスの眞相 | トルノス 海外航空券・海外ホテルの旅行検索・予約サイト
どるばこ!
ニコニコ動画 黒字化 (・∀・)b
ねんどろいど刑事2
はでなスター
パニャザキ 春のパンャまつり2010 (・∀・)b
ビキニ酒店/TOPページ
ひらさわゆいはくぶつえん
フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『タケチャンブログ -有明まで徒歩2時間-』
ブクログ:本棚の清掃及び改修を行います。
ブラウザゲーム「GYOKUJI~旗揚げの時~」公式サイト | エンタークルーズ
プロバイダーなら GMOとくとくBB|クチコミで人気!お得で安いプロバイダー 業界最マッスル (≧▽≦)bΣ
べクターコーポレートサイト:エイプリルフール2010
モモ妹、PRESS腕章が入りません。:So-net blog
やる夫が企業サイトのSEOに挑戦するようです
やる夫が宅配DVDレンタルを始めたようです【ぽすれん】
ルーセントハート|Lucent Heart メジャーデビュー決定
右目厨ニ探偵 11EYEs◆新プロジェクト始動!
映画のことならeiga.com 3D対応
映画情報 – @nifty映画
映画情報 – goo 映画
円谷ッター(ツブッター) (・∀・)b
沿岸バス オトコの娘フリーきっぷ (・∀・) (・∀・)b
乙女のぽすれん
株式会社STONE HEADZ
巨乳伝|あきんどおんらいん
教えたい!goo
君、Opa-i を敬いたまへ
検索結果1位表示ツール | 無料SEOツール skyfish.jp
笹野ちはる / Chiharoom
紙技シューティング! ペーパーマン
柴田亜美公式サイト【かげろうの墓】 (・∀・)b
社内恋愛促進グループウェア サイボウズ Office 0(ラブ)
世界に羽ばたけ!無料レンタルコスチューム→エイプリルフール | 海外旅行のクチコミサイト – タビィ[tavii.com]
川神市 市民の方へトップページ -Kawakami City
戦場のカルビ – ハンゲーム
窓の社 (・∀・)b
窓辺ななみ (windows7_nanami) on Twitter
超高層マンション「The Tower of AION」の分譲開始!
超弩級アップデート!│メタルサーガ・ニューフロンティア
東京コットンボーイズ – TOKYO COTTON BOYZ
秘密戦隊ゴレンジャー公式サイト
飛行機を使う格安東京ツアー パワースポット・モテる・イケメン関連の検索・比較 – トラベル・ジェーピー
僕の見た秩序。過去ログ 201004
魔法少女プリティベル (・∀・)b
漫画コミュニケーションサービス[漫描き]
無料こんにゃく『エキサイト英語翻訳こんにゃく』 Exciteマーケットで販売開始
無料商品仕入戦隊 『電脳卸アフィリエイト』 = 電脳卸アフィリエイトは無料で商品画像を使える!会員登録も無料!= iPhoneになりますt (・∀・)b
勇者のくせになまいきだR :3D
涙目ニュース速報@2ch掲示板 対馬守備隊 3D

■あーかいぶ

えいぷりるふーる特集@2009
えいぷりるふーる特集@2008
えいぷりるふーる特集@2007
えいぷりるふーる特集@2006
えいぷりるふーる特集@2005
えいぷりるふーる特集@2004


04/01当時、かなり良かったサイトが(・∀・)b
 蝶笑撃を受けたサイトは(≧▽≦)bΣと付けさせて頂きました(笑)
 いんやー今年もめっちゃ楽しませてもらいましたよー!!
 この日の拝聴時間は4時間だけでしたが、がんばりゃ相当回れるものですね( ゚∀゚)
 同人音楽や伺かにBMSも回っておきたかったですがーがーがー。

 このリンク集は様々なリンク集ページを参考に掲載させて頂きました。
 この場にてお礼申し上げますー。

2010/03/30 <ケータイバナシ>

//23:45更新//

1~3月はmixi雑記ばっかりでしたねえ(苦笑)
 たまにはこちらでも何か語りましょうかー。

 あ、ようやくですがぎゃらりーページを更新しました。
 自分の年賀状イラストと頂いた年賀状イラストを奉納しときましたよ!
 # 今年はオフラインでの年賀状が大変な量でびっくりしました。改めてありがとうございました!


■ケータイバナシ

自分がケータイで一番興味があるのはスマートフォンですが、
 各社いろいろと出してきたり噂が流れてきてますね-。

docomo:Xperia
   通信電波品質に定評があるドコモのAndroid端末。
   Verが1.6ですが、それでも魅力的なのは間違いないっすねー。
docomo:F-04B
   世界初のセパレートケータイ。基本は普通のケータイと変わらないサービスができて、
   操作方法が2種類あるのがおもしろいですねー^^ ただ、少しずっしりするとかー。
au:IS01
   シャープらしい製品ですなぁ(笑) Android端末初参入になるわけですが、
   今までのPDA実績がどう活かされるか期待ですねー。万人受けはしないでしょうけど^^;
au:IS02
   iPhoneっぽい形状にキーボード付きの薄型端末! でもWindows Mobile 6.5.3だから、
   手を出す方は微妙かも-。Windows Mobileを手を出した事がある方なら間違い無く魅力的!
SoftBank:HTC Desire
   国内Android端末では最も新しい2.1のOSを搭載される策士な端末(笑)
   孫さんならではの積極性と戦略はスゴイですねー。
Apple:iPhone HDの噂
   解像度が4倍になる噂ですがさて果たして?(・∀・)
   何気にソフトバンク電波改善宣言は期待しておりますー。最大のネックですからねえ^^;

WILLCOMはHYBRID W-ZERO3が出たので、次の新機種はまだでしょうが、
 イーモバイルも最近は新機種出す体力が無いのでしょうか。Pocket Wi-Fiはすごく便利ですがー。

■iPhoneバナシ

これだけいろんな新機種情報が出ていますが、iPhone 3GSで充分なカンジです(笑)
 満足感高いですし、アプリの豊富さやOSのバージョンアップで何年間も使い続けやすい。
 よーく考えられていますわー。あと、ようやくiPhoneでの文字打ちもだいぶ速くなりました(・∀・)

 更に、App Storeが熱いんですよねー。たまにアプリのバーゲンセールがあって、
 期間限定で超低価格になってたり、無料になってたりもするのですヨ。
 これを知ってからは、よっぽどのコトが無い限りは定価でアプリ買わなくなりました(笑)
 セール中かどうかを知るコトができるアプリとして、自分はAppMinerを使ってますね。

 今度余裕が出来たらオススメアプリ紹介するのもおもしろいかも。
 今現在iTunesに登録しているアプリは160本になりましたわ(笑) 半分以上が無料かな。
 不要になって削除したアプリを含めるとどれくらいDLしたんでしょうね( ゚∀゚)

2010/03/30 <mixi雑記サルベージ一覧>

//03/25 19:50~03/30 19:10更新//

みょみょん、すし~です( =´ω`)ノ ようやく雑記ページを2010年版に更新しましたので、
 昨年12月~今年3月までmixiで書き溜めていた雑記をサルベージしちゃいますね(・∀・)
 なお、一部雑記は追記してますよー。


2010
03/28  K-1 MAXξ・∀・)
03/26  クラブサンデー連載&読切、全話公開イッキ読みキャンペーン
03/21  ライブ紹介情報!
03/20  プロバイダ変更検討雑記
03/13  毎月11日はハンマーの日
03/05  書くタイミングが遅れた雑記一覧
02/25  たくさんの頂き物ありがとうございました
01/26  続・ごった煮mixi雑記
01/12  毎月11日はハンマーの日
01/09  ごった煮mixi雑記
01/01  新年のご挨拶
2009
12/31  紅白歌合戦で年越し

パソコン関連雑記も相変わらず含まれていますが、一応生存しておりました^^;
 退院後の2月はネガティブ状態になって復帰が遅れてすいませんでした;

2010/03/28 <K-1 MAXξ・∀・)>

//03/30 19:30更新//

リアルタイムでのTwitter書き込みとかが凄かったそうですが、
 あたい丁度ラジオ準備中だったの(ノ∀`)(笑)
 # 根性で探していろいろ見たよ!

【優勝】長島☆自演乙☆雄一郎 「東方プロジェクト」霊夢のコスプレで登場。
BGMは「つるぺったん」【試合まとめ】

 改めまして、長島☆自演乙☆雄一郎選手優勝おめでとうございました!
 東方コス&アレンジ曲での入場や、決勝戦での熱い戦いと、話題を振りまくりましたね-!
 今現在は報道規制なのか、mixiやYahooニュースには一切出ていませんが、
 歓迎ムードになってるといいなぁξ・∀・)

03/30追記
 えぇカンジにニュースに掲載されたようで何よりですー。
 新潟日報には何も載ってなかったですが(笑)
 あと、ZUNさんTwitterから東方見聞録ってナンダ(笑)
 楽曲やコスプレ許諾などしっかり取られたのも好印象でしたよ!

2010/03/26 <クラブサンデー連載&読切、全話公開イッキ読みキャンペーン>

//03/30 19:10更新//

通常クラブサンデーは、各マンガの無料配信期間は2ヶ月なのですが、
 何で全部読めるのかなーと思ったら!

 かつて週刊少年サンデーで活躍された漫画家さんの新作も読めるので、
 実にありがたい配慮ですね! そして、アーティストアクロも先日最終回を迎えましたね。
 クラブサンデーを読み続けるキッカケになったわけですが、
 ワクワクしながら見てましたよー! 2年間の連載お疲れ様でした!

 おかげで、かつて少年サンデーで連載されていた作家さんの新作や、
 新たな作家さんのおもしろいマンガを楽しく読んでいますよー!

まだすべては読み切れていませんが、Twitterより。

  ・同人やってる身としては、東毅さんが連載されてる事に蝶驚いてます。
   しかもおもしろいときたもんだ
( ゚∀゚)b
  ・今回初めて読んですっごくおもしろかった作品「阿鬼羅」「超弩級少女4946」
   「ムシブギョー」「ポップコーンアバター」
  ・移籍後も読んでいる作品「ジオと黄金と禁じられた魔法」「アーティストアクロ」
   「いつわりびと◆空◆」
  ・やおよろっ!もクラブサンデーに移籍してるとは知らなかった(ぇー)
  ・銀塩少年読んでいますが、この作品もいいなぁ。
   甘く切なくて少し不思議(SF)なところが
(・∀・)イイ!

 まだ読んだ事が無い方はオススメサイトですよ!

2010/03/25 <あぷらじ90「Doujin Countdown Radio 2010」行いました!>

//03/30 17:15更新//

例大祭応援放送とは打って変わってまったり放送でしたねー。
 ヘビーあぷらじユーザー向け放送だった、リクエスト曲発表放送でしたー。
  >Doujin Countdown Radio 2010投票告知ページ
  >Doujin Countdown Radio 2010放送告知ページ


■INDEX■

・放送あとがき(・∀・)

◇リクエスト曲投票結果発表!
・Doujin Countdown Radio 2010【オリジナル部門】
・Doujin Countdown Radio 2010【東方原曲部門】
・Doujin Countdown Radio 2010【アレンジ部門】

◇BGMクレジット
・1st Stage:BGMクレジット
・2nd Stage:BGMクレジット
・3rd Stage:BGMクレジット

——————————————————————–

■放送あとがき(・∀・)

1st Stage:02:11:13(03/25 21:29:32~03/25 23:57:11)
2nd Stage:02:12:36(03/27 21:30:22~03/27 23:42:13)
3rd Stage:02:59:41(03/29 21:30:39~03/30 00:29:08)
Total:07:23:30

・元々1日で行う予定でしたDCDR2010でしたが、
 3日間に分けた事で短時間でまったりとした放送になりましたねー^^

・今回は投票範囲が広すぎた事、投票期間中にDJが入院した事、
 投票期間が年末年始と慌ただしい時期にした事など、様々な要因が関係しましたね;
・ぐだらじ12thや1日目オマケ放送(再放送には含めていません)で、
 様々な意見を頂けましたので課題を克服した2011でお会いしましょう(笑)
・でも、変則的ルールのおかげで、なかなかおもしろい投票結果に
 なったんじゃないでしょうか!

・なお、自分は公平さを保つためにあえて投票はせず、
 その代わりテスト放送、OP、ED曲でオススメサークルさんを紹介しました!
 ElektLyzeさんThe Spring Beach Works.さん許諾誠にありがとうございました!
・2・3日目のオマケ放送では、JOYSOUNDカラオケ配信決定記念とゆことで、
 大変久しぶりに当サークルの作品を流しましたよ-。
 5年前の作品とは何もかも懐かしいです( =´ω`)

・あと、m3wと自分の放送環境ですが、ナゼか放送開始直後100%砂嵐が
 起きるようになっちゃいました^^; 放送前に対処する方式を身につけましたので、
 今後の放送では大丈夫かなぁと思います。
・最終日のオマケでは大変クサイコメントを発しましたが、今の素直な気持ちを
 伝えたかったので、あえてワンピース名言集からあの言葉を引用してみました!

・1人では何もできない自分ですが、これからも宜しくお願いします!
・お聞き頂き本当にありがとうございました!

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■Doujin Countdown Radio 2010【オリジナル部門】

※投票者数4名36ptとまったりでしたー。上位10位かつ○印が選曲した楽曲です!

No Pt サークル 楽曲 作品 コメント
1 6 Whisper Records 舞う紅華
# 「緑の風が紡ぐうた」も選曲させて頂きました
・Wheel of Green ・音楽は感情を伝えることができるメディアなんだと、聞いた人にきっと伝わることでしょう。
1 6 Barbarian On The Groove 孤独な太陽
月の骨
翡翠の翳り、混血の薔薇
# 寿司屋未所持のため、Webショート版で対応しました
・LE MONDO MUSICAL DE BARBARIAN ON THE GROOVE
・LE MONDO MUSICAL DE BARBARIAN ON THE GROOVE
・LE MONDO MUSICAL DE BARBARIAN ON THE GROOVE
・『孤独な太陽』感傷的な音色と旋律をベースとしながらも、情熱的な歌声と展開に思わず目頭が熱くなります。 『月の骨』美しい歌声と感動的な歌詞、静と動の対比が映える疾走感の素晴らしさに心を打たれます。 『翡翠の翳り、混血の薔薇』ダイナミックでありながらも透き通るようなサウンドと美しい歌声、いつまでも余韻に浸っていたい心地良さがたまりません。
3 5 ササクレイション *ハロー、プラネット。
searoad tracks =side blue=
・BURNING EMOTION =dreamin’ dreamin’=
・ラララ終末論
・Wandering Visitor
・Wandering Visitor
・09年最高の涙腺ブレイカー!文句なくオリジナル部門のMVP!・゚・(ノД`)・゚・ Wandering Visitorもオススメよ!
4 4 Desperado Beat your destiny
・Re-Birth
・I
・I
・超絶カッコいい男声ロックサークル。夜中のハイウェイをかっ飛ばすような疾走感がたまらんぜ!(つ´∀`)つ
4 4 FUTON ・The One
Rotation
・Cartoon Council 2
・Cartoon Council 2
・『The One』昇る朝日とともに動き出すかのような、都会的で優しい旋律の心地良さにひたすら聞き惚れてしまいます。 『Rotation』洗練された雰囲気ながらもウキウキするような奔放で小気味良いサウンドに浸っていると、ついつい時が経つのを忘れてしまいます。
6 3 AYUTRICA エンデ・デア・トロイメライ Ende der Traeumerei
・偽りの花嫁 Die luegenhafte Braut
・Ende der Traeumerei
・Ende der Traeumerei
・08冬のオリジナルCDで最大の衝撃を与えられたサークルさん。09冬もOKなら「The Rose Garden of Nightmare」にも投票したのにだぜ(・∀・)
6 3 はなとオニキス ORCA ・ロスト・サマー  
6 3 うさころにー magnet -reversible ver.- ・うさころ さん  
9 2 ALBATROSICKS どう見てもマンボウです。 ・アルバトロシクス ・『どう見てもマンボウです。』爽快な電子音と珍妙で楽しい歌詞が織り成す不思議ワールドの魅力が素敵ですね。

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■Doujin Countdown Radio 2010【東方原曲部門】

※投票者数8名95ptとまったりでしたー。上位10曲が放送した楽曲です!

No Pt 楽曲 作品 コメント
1 9 感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind ・東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object. ・弾幕とキャラのインパクトも相まって被弾するほど衝撃的でした。
・初めて聞いた時にすごい好きになった。それほどすごい曲だと思う。
・力強さと悲しみを兼ね備えたような雰囲気が良いですねー。サビでは毎回鳥肌が…w
1 9 幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble ・東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom. ξ・∀・)メルポ
・ルナ姉がすきすぎてたまらない
3 8 幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life ・東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom. ・『幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life』東方の人気を確固たる物にした名作であり、馴染み深い桜をモチーフとした素晴らしい楽曲と演出・キャラクターが合致した、今なお感動が色あせない素晴らしい作品だと思います。
4 7 ぼくらの非想天則 ・東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え ・戦え!!悪を打ちのめせぇぇぇぇぇぇっ!!!!(マテ
・ここまで突っ走った曲に拍手を送りたいです。
4 7 霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion ・東方地霊殿 ~ Subterranean Animism. ・バカっぽいテンションが大好きです(つ´∀`)つ
・『霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion』緊迫感と疾走感あふれる格好良さが魅力ですね。演出の「WARNING」が素敵過ぎてたまりません。
6 6 神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field ・東方風神録 ~ Mountain of Faith. ・今となっちゃ自分の場合、まずはこの曲に投票しなきゃいけないでしょうξ・∀・) パート2
・『神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field』神々しくも圧倒的な威圧感を感じさせる、まさにラスボスに相応しい楽曲。和風で激しい旋律が非常に聴き応えがありますね。
7 5 夜空のユーフォーロマンス ・東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object. ・まさにロマンを感じる。そして、曲が盛り上がるところで弾幕も盛り上がってくる・・・台風接近中!
・ドライブ中に聞くとやばい曲、その2。
8 4 the Grimoire of Alice ・東方怪綺談 ~ Mystic Square.
・東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え
・やっぱ、アリスだし。非想天則でこの曲が来たのには感動した。
8 4 御柱の墓場 ~ Grave of Being ・東方風神録 ~ Mountain of Faith. ・今となっちゃ自分の場合、まずはこの曲に投票しなきゃいけないでしょうξ・∀・)
8 4 少女さとり ~ 3rd eye ・東方地霊殿 ~ Subterranean Animism. ・恐怖を誘う音色にやられました。
・曲調がお気に入りですなー。あとはさとり様だし。
11 3 運命のダークサイド ・東方風神録 ~ Mountain of Faith. ・回らざるを得ない
11 3 月まで届け、不死の煙 ・東方永夜抄 ~ Imperishable Night. ・自分の好きなキャラの曲なので。普通に曲も好き。
11 3 魂の花 ~ Another Dream… ・東方永夜抄 ~ Imperishable Night. ・今でも一番好きなスタッフロールですぜー(・∀・)
11 3 天空のグリニッジ ・大空魔術 ~ Magical Astronomy ・初めて買ったZUNさんのCDで、最も気に入った曲。冒頭の跳ねるようなピアノメロに鷲掴みにされました。
11 3 東方妖怪小町 ・東方永夜抄 ~ Imperishable Night. ・ラストワードでずっと聞いてたなぁ…でも、飽きない。短いながら、良い曲。
11 3 厄神様の通り道 ~ Dark Road ・東方風神録 ~ Mountain of Faith. ・回らざるをえn(ry
17 2 アルティメットトゥルース ・東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom. ・『アルティメットトゥルース』短いながらも異変の核心に迫る緊迫感と、舞い散る花を思わせる美しさを内包した非常に印象深い楽曲です。
17 2 ほおずきみたいに紅い魂 ・東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil. ・『ほおずきみたいに紅い魂』記念すべきWIN版第1作のステージ1道中曲、東方らしい懐かしくも独特な美しい旋律はやはり素敵ですね。
17 2 ラストリモート ・東方地霊殿 ~ Subterranean Animism. ・道中曲では、これが1番好き。
17 2 春の湊に ・東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.  
17 2 廃獄ララバイ ・東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.  
22 1 プレイヤーズスコア ・東方風神録 ~ Mountain of Faith.
・東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.
・東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.
・みんな、1回は聞いてるよね。お世話になってるよね!
22 1 死体旅行 ~ Be of good cheer! ・東方地霊殿 ~ Subterranean Animism. ・ドライブ中に聞くとやばい曲、その1。
22 1 童祭 ~ Innocent Treasures ・夢違科学世紀 ~ Changeability Of Strange Dream. ・酔いが回ってきそう。
22 1 亡き王女の為のセプテット ・東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil. ・どんなにネタに走っても、やっぱりこの曲は外せませんw

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■Doujin Countdown Radio 2010【アレンジ部門】

※投票者数9名102ptとまったりでしたー。上位10位かつ○印が選曲した楽曲です!

No Pt サークル 楽曲 作品 コメント
1 10 EastNewSound 緋色月下、狂咲ノ絶(2票)
・Lucent Wish
死奏燐音、玲瓏ノ終
・Lyrical Crimson
・Lucent Wish
・Scattered Destiny
・(死奏燐音、玲瓏ノ終&緋色月下、狂咲ノ絶)つい最近教えてもらって聞いたのですが、鳥肌すぎました・・・
・(緋色月下、狂咲ノ絶)特徴的なアレンジの仕方ではあるが、そこが魅力的だと思います。ヴォーカルの多さも魅力の一つです。
2 9 SOUND HOLIC Dancing Ash
・Draw the line
No Life Queen
・地 -KUNI-
・Phantom Dreamer
・SOUND HOLIC MEETS TOHO ~東方的幽々舞踏劇~
・(Dancing Ash)マジで涙した一曲。原曲はお燐のテーマだがこのアレンジのテーマは「死別」だと思う。そしてお燐のイメージは全くなく、死を境目とした人間側が描かれていると思う。また、原曲重視でありながら原曲のサビの部分がなく、それ以外の部分でサビを構築しているのには驚きました。原曲を違う観点から再構築した、原曲重視でありながら深いアレンジを感じることのできるこの曲はすごいと思った。今回はこの1曲に絞ってリクエストします。(Cytokineさん参加曲)
・(No Life Queen)スピード感と(゚Д゚)ホワァ!!
3 6 Crazy Voltage Moon Stroll
# 「Sacred Promise」も選曲させて頂きました
・Drawing the Spell  
3 6 Kissing the Mirror Crimson Romance
Doom’s Labyrinth
# 未所持のためWebクロスフェードデモで対応しました
・Fatal Scythe’s Awakening
・Fatal Scythe’s Awakening
・最近一押しのメタルサークル。ぎゅんぎゅんギターの音色に溶けるゼ!濡れるゼ!痺れるゼ!
3 6 Sound Sepher ・ルーネイトエルフ
夜雀の歌声 ~ Night Bird
ラクトガール ~ 少女密室
・Cradle – 東方幻樂祀典
・Cradle – 東方幻樂祀典
・Cradle – 東方幻樂祀典
・『ルーネイトエルフ』異国情緒あふれる表情豊かな音色、奔放で躍動感に満ちた旋律を聴くたびに心が感動で震えます。 『夜雀の歌声 ~ Night
Bird』メロディアスで激しいサウンドが心地良い疾走感を伴いつつも、緩急の付いた展開が深い余韻を感じさせてたまりません。 『ラクトガール ~
少女密室』緊迫感あふれるサウンドが怒涛のごとく押し寄せるダイナミックな展開、力強くも物悲しい印象的な音色が心を掴んで離しません。
3 6 黒夜葬 焔葬
アスタロトの魔眼
・冥土ブラックワークス
・Catharsis
・Catharsis
・∞ UroboroS ∞
・熾烈で壮麗な旋律が果てしない興奮と戦慄をかき立てる! 至高のブラックメタルサークルさんに一押しドン!
3 6 舞風(MAIKAZE) 神々の祈り
# 「にとり」も選曲させて頂きました
・東方華想神月  
8 5 UI-70 千年幻想郷~history of the moon
・さくらさくら ~Japanize Dream
・輝く季節へ第二章
・riddles covered in flowers
・SpreadingFullColors
・Eclipse-One
・UI-70から1曲だけ選べといわれたらピアノ乱舞、重低音、哀愁、すべて兼ね備えてる千年幻想郷!2曲選んでよければウルトラキーボードフレーズ炸裂のさくらさくら!3曲選んでよければ過去の曲も知ってほしいから輝く季節へも推薦。
9 4 dBu music 東方酔無想 ・文花風師曲 Arietta Incalzando  
9 4 Liz Triangle ・White Lotus…
・Ficus glomerata
# ねとらじ許諾を頂けませんでした
・White Lotus…
・散花
・キャラクターに合った作詞とlily-anさんの澄んだ歌声が素晴らしくマッチしている所が魅力です。
9 4 ゼッケン屋 ヤクプリ
・ハイコートポロロッカ
・Dry Eye Party
・Dry Eye Party
・両方とも聞いて楽しい歌って盛り上がるいい曲&歌ですわー
9 4 白いしましまうさぎ 人なき山野の祭り囃子 ・東方和楽 通  
13 3 A-One ・PLAY MY GAME (Men’s)
・PLAY MY GAME(Lady’s)
・POD JACK
・POD JACK
(゚Д゚)ホワァ!! (‘∀‘)ホワァ!!
13 3 Demetori ・ネクロファンタジア ~ Remix ・Il Mondo dove e finito il Tempo ・原曲とアレンジの2つの究極が組み合わさって最強にみえる。できれば感情の摩天楼も推薦したかった!(規定により無理!)
13 3 Kraster ・It’s SA★NA★E WORLD ・Happily N’Ever Before ・聞いていると元気を貰える楽曲が多くて好きです。
13 3 オーライフジャパン ・法界大躍進
・チャイナフリー
・円盤満作祭
・東方奔放戯
・毎回毛色の違うその作品に楽しませていただいてます。ジャンルの幅広さには驚かされますね。
17 2 C-CLAYS ・純真Velvet ・夕詠SEKIEI ・J-POPのようなアレンジとヴォーカルがカッコイイです。
17 2 MyonMyon ・equinox ・Steel Of Scarlet ・『equinox』ズシリとした重低音がゾクゾクするような期待感を高め、中盤以降の展開でせきを切るかのようなサウンドの奔流が押し寄せることにより、鮮烈な感動に包まれる素晴らしい作品ですね。
17 2 QLOCKS ・Dansons a la jeune dame du vampire ・空の燈と歌う電想弦樂  
17 2 Riverside ・Innocent Wing ・Gran Magna ・作品を追う毎に質が急上昇している気がします。今年も期待のサークルさんです!
17 2 SYNC.ART’S ・亡き王女の為のセプテット ・絢爛華麗 ・『亡き王女の為のセプテット』荘厳で重々しい導入から一転、美しくも激しい悲劇的な歌が聴く者をドラマチックな世界観に強烈に惹き込みます。
17 2 XL Project ・Necro Fantasia ・At the Sacrifice  
17 2 岸田教団 ・明星ロケット ・明星ロケット ・『明星ロケット』冒頭の力強いドラムスがガツンと強烈なインパクトを感じさせ、唸るギターやダイナミックなピアノの旋律が合わさることで言葉に出来ないほどの爽快な感動を演出する様はまさに圧巻です。
24 1 amoec ・鳥の詩 ~ピアノソナタ第3部~ ・Pianist ・こんなに鳥の詩じゃないのに、鳥の詩。才気煥発。許諾周りがどうなるかわかりませんが、ニコ動にサークルがてずから全曲upしてるのでそっちへの誘導だけでも紹介してもらえたら…(まてやんさん参加曲)
24 1 EMBRYO ・Piano Sonata No.2 ‘Reminiscences of AIR’ 第三楽章 ・virtuoso ・ピアノアレンジに物語を持ち込んだ記念碑。
24 1 Everfades ・即興曲 ・Reverie ・自分の参加してるアルバムですが、まあその。いろいろ(事後)ありましたが、これが名演なのは変わらない。暴力的演奏技術で原作からこんなに遠くに運ばれました。許可はどこにとったらいいんだろう…各曲の権利は僕の認識だとeverfadeに帰属してないと思うんですが(過去許諾でてたらちょっと・・首をひねる)…まてやんさん個人かなあ。(まてやんさん参加曲)
24 1 いえろ~ぜぶら ・Fortune Days ・東方彗麗歌 ~Orbit of Diffusion~ ・うっち~さんの力強いボーカルは鳥肌モノですw
24 1 発熱巫女~ず ・R.I.P. ・フォーリンサウンド ・カッコイイの一言に尽きます。
24 1 ・ピアノ連弾~風の辿り着く場所~ ・踊る世界 ・ピアノでこれだけ疾走感だせるものなんだという曲。こちらからDLできます、転載規定あり。

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■1st Stage:BGMクレジット

//Test Broadcasting//
 ElektLyzeさん
  ・Chaining Intention (feat. 初音ミク) <<Intolerant Spaceより>>

//Opening//
 ElektLyzeさん
  ・Dependence Intension (feat. 初音ミク/巡音ルカ) <<Intolerant Spaceより>>

//Doujin Countdown Radio 2010 – Original Section//
 【9th-2pt】ALBATROSICKSさん
  ・どう見てもマンボウです。 <<アルバトロシクスより>>
 【6th-3pt】うさころにーさん
  ・magnet -reversible ver.- <<うさころ さんより>>
 【6th-3pt】はなとオニキスさん
  ・ORCA <<ロスト・サマーより>>
 【6th-3pt】AYUTRICAさん
  ・エンデ・デア・トロイメライ Ende der Traeumerei <<Ende der Traeumereiより>>
 【4th-4pt】FUTONさん
  ・Rotation <<Cartoon Council 2より>>
 【4th-4pt】Desperadoさん
  ・Beat your destiny <<Iより>>
 【3rd-5pt】ササクレイションさん
  ・searoad tracks =side blue= <<Wandering Visitorより>>
  ・*ハロー、プラネット。 <<ラララ終末論より>>
 【1st-6pt】Barbarian On The Grooveさん
  ・孤独な太陽 <<LE MONDO MUSICAL DE BARBARIAN ON THE GROOVEより>>
  ・月の骨 <<LE MONDO MUSICAL DE BARBARIAN ON THE GROOVEより>>
  ・翡翠の翳り、混血の薔薇
    <<LE MONDO MUSICAL DE BARBARIAN ON THE GROOVEより>>
  # 寿司屋未所持のため、すべてWebショート版です。計3分半なので3曲流します!
 【1st-6pt】Whisper Recordsさん
  ・緑の風が紡ぐうた <<Wheel of Greenより>>
  ・舞う紅華 <<Wheel of Greenより>>

//Ending//
 ElektLyzeさん
  ・あめふるはこにわ (feat. 初音ミク) <<Intolerant Spaceより>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:11:13(03/25 21:29:32~03/25 23:57:11)
 カキコ数:87
 BGM数:16
 リスナー:MAX79名、延べリスナー162名
      24kbps:MAX13名、延べリスナー19名
      40kbps:MAX63名、延べリスナー143名

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■2nd Stage:BGMクレジット

//Test Broadcasting//
 ElektLyzeさん
  ・Chaining Intention Re:form Mix <<Intolerant Spaceより>>

//Opening//
 The Spring Beach Works.さん
  ・埃 <<モノクロより>>

//Doujin Countdown Radio 2010 – Toho Project Section//
 上海アリス幻樂団さん
  【8th-4pt】少女さとり ~ 3rd eye
    <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>
  【8th-4pt】御柱の墓場 ~ Grave of Being
    <<東方風神録 ~ Mountain of Faith.より>>
  【8th-4pt】the Grimoire of Alice
    <<幺樂団の歴史2 ~Akyu’s Untouched Score vol.2より>>
  【7th-5pt】夜空のユーフォーロマンス
    <<東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.より>>
  【6th-6pt】神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field
    <<東方風神録 ~ Mountain of Faith.より>>
  【4th-7pt】霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion
    <<東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より>>
 黄昏フロンティアさん
  【4th-7pt】ぼくらの非想天則
    <<東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追えより>>
 上海アリス幻樂団さん
  【3rd-8pt】幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life
    <<東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.より>>
  【1st-9pt】幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble
    <<東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.より>>
  【1st-9pt】感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind
    <<東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.より>>

//Ending//
 The Spring Beach Works.さん
  ・喫茶店沙汰 <<モノクロより>>

//Omake Corner//
 あぷえぬすたーと!
  ・レイラの霊気琴 -phantom solo- <<東方ラヂヲ和歌集 ~Vocal Arrange Musics~より>>
  # JOYSOUNDカラオケ配信が決定しました記念ですー。

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:12:36(03/27 21:30:22~03/27 23:42:13)
 カキコ数:145
 BGM数:14
 リスナー:MAX143名、延べリスナー833名
      24kbps:MAX11名、延べリスナー20名
      40kbps:MAX53名、延べリスナー123名

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

■3rd Stage:BGMクレジット

:サークルのみ紹介(・∀・)

//Test Broadcasting//
 ElektLyzeさん
  ・Dependence Intension Re:birth Mix <<Intolerant Spaceより>>

//Opening//
 The Spring Beach Works.さん
  ・摩天楼 <<モノクロより>>

//Doujin Countdown Radio 2010 – Arrange Section//
 【9th-4pt】白いしましまうさぎさん
  ・人なき山野の祭り囃子 <<東方和楽 通より>>
 【9th-4pt】ゼッケン屋さん
  ・ヤクプリ <<Dry Eye Partyより>>
 【9th-4pt】dBu musicさん
  ・東方酔無想 <<文花風師曲 Arietta Incalzandoより>>
 【9th-4pt】Liz Triangleさん
  ランクイン紹介のみ
 【8th-5pt】UI-70さん
  ・千年幻想郷 ~ History of the Moon <<riddles covered in flowersより>>
 【3rd-6pt】舞風(MAIKAZE)さん
  ・にとり <<東方華想神月より>>
  ・神々の祈り <<東方華想神月より>>
 【3rd-6pt】黒夜葬さん
  ・焔葬 <<Catharsisより>>
  ・アスタロトの魔眼 <<Catharsisより>>
 【3rd-6pt】Sound Sepherさん
  ・夜雀の歌声 ~ Night Bird <<Cradle – 東方幻樂祀典より>>
  ・ラクトガール ~ 少女密室 <<Cradle – 東方幻樂祀典より>>
 【3rd-6pt】Kissing the Mirrorさん
  ・クロスフェードデモ <<Fatal Scythe’s Awakeningより>>
  # 寿司屋未所持のため、リクエスト頂いたCrimson Romanceと
  # Doom’s Labyrinthが流れる5:40まで流します!

 【3rd-6pt】Crazy Voltageさん
  ・Sacred Promise <<Drawing the Spellより>>
  ・Moon Stroll <<Drawing the Spellより>>
 【2nd-9pt】SOUND HOLICさん
  ・Dancing Ash <<地 -KUNI-より>>
  ・No Life Queen <<SOUND HOLIC MEETS TOHO ~東方的幽々舞踏劇~より>>
 【1st-10pt】EastNewSoundさん
  ・死奏燐音、玲瓏ノ終 <<Scattered Destinyより>>
  ・緋色月下、狂咲ノ絶 <<Lyrical Crimsonより>>

//Ending//
 The Spring Beach Works.さん
  ・白夜 <<モノクロより>>

//Omake Corner//
 あぷえぬすたーと!
  ・くるくる☆めいど <<東方ラヂヲ和歌集 ~Vocal Arrange Musics~より>>

//あぷらじいんふぉ//
 放送時間:02:59:41(03/29 21:30:39~03/30 00:29:08)
 カキコ数:9581
 BGM数:21
 リスナー:MAX79名、延べリスナー174名
      24kbps:MAX13名、延べリスナー23名
      40kbps:MAX66名、延べリスナー151名

 [INDEXに戻る]

——————————————————————–

//あぷらじいんふぉ-Endress Repeat//
 放送時間:02:08:41:39
      (04/03 14:52:40~04/05 05:46:33、04/11 06:32:18~04-12 00:20:04)
 カキコ数:5
 BGM数:3
 リスナー:MAX24名、延べリスナー373名
      24kbps:MAX9名、延べリスナー129名
      40kbps:MAX15名、延べリスナー244名