すし~ のすべての投稿

2002/02/04 <FAT32→NTFS奮闘記 そにょ2!>

前回の奮闘記の続きですう。
NTFSに変換した落とし穴とは!?


NTFSの標準クラスタサイズは4KBですの。
しかーし! WinXPに搭載されているNTFSコンバータは
自動的に512Bにダウンするんです!
おかげで32KB→512Bになった、デスクトップはパフォーマンスダウンですよぉ(泣)

ではなぜダウンしたのか?
クラスタサイズが小さいとクラスタギャップは小さくなりますが、
その代わりフラグメント(断片化)が起こりやすくなるからなんですぅ。

し・か・も、デフラグが恐ろしく時間がかかる!
それもそのはず、32KB→512Bになったことでクラスタの数が64倍に(T▽T)
フラグメントも少しのことで起きるんだしネェ。
NTFS変換後にはじめてやったら、12時間はかかったような…。

もーこんな状態じゃラチがあかない! 続きは明日!


Point! クラスタギャップ>
例えばクラスタサイズが4KBのHDDで、1KBのテキストファイルを保存すると、
HDD上では4KBとして保存されます。
1つのクラスタには1つのファイルしか保存できないので、
この埋まらない隙間をクラスタギャップと言います。
ファイルサイズとディスク上のサイズが違うのもこのためなんです。
もちクラスタサイズが大きいほどクラスタギャップもでっかくなります。ハイ。

Point! フラグメント>

AA BB CC  例として左のようにファイルが保存されてるとします。
 ファイルBを削除してファイルDを保存すると…
 このよーに分断されちゃいますの^^;
AA CC
AA DD CC DD

書き込みや消去を繰り返すことで本来連続した情報であるはずのファイルが、
ディスク内で細かく分断された状態をフラグメント(断片化)と言います。

Point! デフラグ>
フラグメントが進むとファイルをロードするのに時間がかかるなど、
パフォーマンスが落ちてしまいます。
いつもより処理が重くなったなぁと思ったときがまさしくそれ!
デフラグはあちこちに散らばったファイルを整頓することメンテナンスツールで、
読み書きの速度や信頼性がアップするし、よく使うプログラムも速くなります♪
定期的にデフラグすることをオススメします~。

 

<<FAT32→NTFS奮闘記 そにょ1!  FAT32→NTFS奮闘記 そにょ3!>>

 

2002/02/03 <FAT32→NTFS奮闘記 そにょ1!>

今回は年末年始にあった難しめなハナシ。
3回に分けてFAT32→NTFS奮闘記をお送りします~。


昨年末にウチのノーパソもXPにアップグレードしたので、
2つのパソコン共、ファイルシステムをFAT32→NTFSにしようと決意しました!
パフォーマンスと安定性でどっちを取るかの結果、安定性を選びましたの♪
以下はFAT32とNTFSの違いデス。

 

  FAT32 NTFS  備考
パフォー
マンス
 NTFSの方がやや落ちる、気になるほどじゃない
堅牢性  正常に終了できなかったときFAT32は高確率で
 ファイル、クラスタが破損、NTFSではまず壊れない
ファイル
サイズ
 FAT32は上限4GB、NTFSは上限なし。
セキュリ
ティ
×  NTFSはファイルごとにアクセス許可の設定、暗号化、
 圧縮が可能!
LAN
アクセス
 NTFSはWin9x系からのアクセスが不可能

んで、早速コマンドプロンプトでNTFSに変換しました~。
おお! なんとクラスタサイズが32KB→512Bに!
しかもHDDが5GBも節約されたゾ♪
でもノーパソのほうは8KB→4KBになっただけか。まいっか~。

しかーし、そこに落とし穴があったのデス(泣)
Win2000/XPユーザーで、途中でNTFSに変換しようとしているアナタ。
やめたほうがいいです、マジで。
ウチと同じ苦労をすることになりますゾ~。

続きは明日!


Point! ファイルシステム>
ファイルの管理方式のことです。このファイルシステムによって、
ディスク内でファイルがどのように管理されるかが決定されます。
Win9x系はFAT16/32、WinNT系はFAT16/32/NTFSが使用できます。

Point! クラスタサイズ>
HDDでファイルを扱う際の最小単位のことを指します。
つまり最小単位より小さいデータを保存しても、最小単位のサイズで保存されます。
HDDのサイズやファイルシステムによってサイズが異なります。
FAT32でHDD10GBは8KB、HDD40GBだと32KB。
NTFSではどんなサイズでも4KBになります。

 

FAT32→NTFS奮闘記 そにょ2!>>

 

2002/02/02 <大売出し?>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

森

なんと先月は日記1回とゆー最低記録を樹立(苦笑)
睡眠時間を削らないことにしたのも、書けなかった理由の1つですネ。
さて、久々のおーるどぎゃらりーは《森/Forest(7E)》のアイスエイジバージョンです。
この頃のイラストタッチが一番好きでしたネ~。

 

<<地割れ  山>>

 


昨日はウチの在庫一斉売り出し(?)ってことで、HARD OFFとやらに行きました~。
ISDN用TA、ゲームパッドx3、ノートメモリ64MB、ゲームポート接続PCカードと
たくさん持ってったからそれなりの値段がつくかナ?

…ダメでした(T▽T) たったの1500円かよぉ(泣)
オークションとかで売るべきだったなぁ、がっくし(あう)

そんかし掘り出し物はゲット♪
まさかビートマニア DJ Station PRO(PS)が1000円だとわ!
しかしビートマニア専用コントローラ(PS)も1000円なんだよなぁ(^^;)
今まで壊れてやってなかった、ビーマニはこれで復活♪
BM98にもSMART JOY PAD 3使ってとっても楽しみました☆
やっぱしターンテーブルだと難しいネ!
これで、ビートマニアIIDX コントローラ(PS・PS2)もあったらなおイイ!

さらに、ハモネプでおなじみのぽちのCDもゲット!
ハモネプにハマって以来、これでライブCD vol.1、チン☆パラ、ぽち、
INSPi、RAF FAIRと関連CD制覇です(笑)
ハーモニーとゆージャンル、今後も流行ってほしいです♪

2002/01/01 <年賀状ぉ>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

地割れ

新春1発目は《地割れ/Fissure(4E)》の模写です~。
インスタントスピードで土地かクリーチャーを埋葬できるんだけど、
赤赤3とカナーリ重い、まったりカードでしたぁ。

 

<<幻影の地  森>>

 


にゅ~、明けましておめでとぉです♪
無事年賀状ハガキも、メールも、トップ絵も間に合いました!
25~29日の強行スケジュールでよく間に合ったよナァ。
まるでコミケ入稿前の修羅場状況みたい(違)

今回は午年にちなんで、ペガサスで空をかける双葉&ただきちさんを描きました☆
でも、間に合うかどーかの瀬戸際だったんでかなーり妥協せざるを得ない作品でした。
見た目はキレイだけど、よーく見ると粗が出まくりなんですわ(_ _;)
パスツール使ってないから主線はやっぱりギザギザやし、影を2色から1色に減らしたし、
それぞれのキャラ間のバランスが不自然だし(汗)
主線も描いてる最中に何度手直ししたか~。
特に双葉さんの目! 鉛筆で描いたラフ画が出来良かっただけに納得いくまでやったヨ!
まぁ悪くない出来でしたが、もっとがんばらねば!

今年もいろいろとあるでしょーがヨロシク☆ プリンタ+筆まめって便利だネ!

2001/12/26 <何かバナシetc>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

双葉さん

<何かバナシ>

まー、ちょっと一息ついて日記でも♪
今回は友人にイラストメール送る際に描いた、
デスクトップアクセサリー何か。のゴーストキャラの1人双葉さんです。
送ったものの、辛口意見もらっちゃった(汗)
30分で急いで描いたものだったんだけど、気に入っていただけにうっへり。
修行中の身だけにがんばらなきゃ!

さて彼女、以前紹介した何かれびゅー(1,2,3,4)では
デフォルトゴーストだったんですヨ。
バージョンがredo→slay→materiaと変化し、slayを境にさくら(虚)に交代し
お役御免となったんですが、(完)さんが引き継いで今に至っています。

ちなみにファーストゴーストの任意たんは、
さくら補完計画のMAZさんが引き継いでいますヨ♪

<年賀状イラスト>

研修レポートも無事終わり、年賀状イラスト執筆中!
しかし、もう26日ですネ! マジ間に合わないかも(_ _;)

昨日でよーやく主線の取り込み完了~。
ペン入れで失敗しちゃったので、残しておいたラフ画からタブレットで主線づくり…。
あー、もっとうまかったらこんな遠回りな作業せんでもいいのに(T▽T)
でも、タブレットの練習にもなるし、また伸びる可能性が出たかナ♪

さーがんばるゾ!

2001/12/20 <今後の方針>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

幻影の地

今回は《幻影の地/Phantasmal Terrain(6E)》の模写です~。
大海原の向こうに蜃気楼!? と思ったら画像編集の際に薄くなっちゃった。
わかりにくいですネ(あはははは ^^;)

 

<<沼  地割れ>>

 


いつも100以上のアクセスありがとうございます!
さて、今回は当サイトの今後の方針をお伝えします~。

<あぷえぬすたーと杯~>

あぷえぬ杯2ndも無事終了することができました。これも皆さんの協力のおかげ♪
しかし、まだ残り仕事はアリマス。

・決勝リザルトの完成
  今週中には間に合うよう作成します。
  ただ、決勝レポートが1つも来ていないので早急に!

・賞品イラストの執筆
  ユーイーさんのリクエストはHPナビのティラさんたち!
  ですが、年末は研修レポート&年賀状イラスト執筆のためまず無理です。
  来年1月中にできるといいなぁ~。

・あぷえぬ杯3rd開催日は?
  皆さんの気になる次回大会はトーメント発売後を予定しています。…一応。
  しかし、当サイトの大会は1ヵ月半ぐらいの長期運営なので、他コンテンツが
  まったく身動きがとれなくなってしまうんです。
  おかげでガイドページは未だに工事中コンテンツが(あせあせ)
  ですので、場合によっては開かない可能性もあります。
  いーかげん、ベータ取りたいので。

・アンケート取ってみますか~
  次回大会の希望レギュレーション、大会形式だけでなく、
  今回はHP全体のアンケートを取りたいと思います。
  ここの記事はこう直した方がわかりやすいとか、
  大会だけでなくこのイベントを開いて欲しいなどの
  ユーザーさんが本当に希望していることを取り入れたいです!

  ちなみにネタ切れではないですヨ(笑)
  やりたいことはいっぱいあるんですから!
  アンケートは来年1月に設置予定です~。

<ガイドページ>

あぷえぬ杯2ndの残り仕事が終わり次第、本格的に活動再開します!
今年度はイベント3回やったから、ぜーんぜん進まなかったからッス(苦笑)

・ダウンロードリンクの廃止
  現在DLリンクについてはほぼ許可をいただいていますが、
  それ以外は英語サイト、または応答がないため正式に許可を頂いていない、
  つまり、ネチケットに問題があります。
  いつまでもβ版でいる理由の1つがこれなんです。

  また、DLリンクというのはそのソフト作者のフィードバック、
  つまりお礼カキコ、意見、要望が得にくくなるのです。
  今までは1つのページだけですべてDLできたら喜んでもらえるだろうなぁと
  思ってましたが、これはフィードバックの協力者を減らす、
  ROMユーザーを増やすだけの行為
だったんですヨ。

  そのかわり、そこのHPへの行き方、DLの仕方を詳しく紹介したいと思います。
  また、DLリンクではなく、DL公開ページ先にリンクを変更します。

・最新データへの対応
  ガイドページを利用していたらわかると思いますが、紹介している記事が
  古くなっちゃっている
んですの。がんばるですう。

Apprentice32  Ver.1.46+日本語化計画には対応。Japprentice未対応。
NetDraft  Ver.1.35には対応。最新版1.41β未対応。
DeckMaker  最新版3.22+修正パッチ対応。問題なし?
IGM  Ver.1.07には対応。最新版1.09a未対応

・WinXP完全対応へ♪
  当サイトのキャプチャ画像をWinXP画像に総入れ替えします!
  また、APインストールのページも全OS対応にします!
  デスクトップもノーパソもXPにしちゃったから後戻りできません(苦笑)

・工事中コンテンツを開通へ!
  今までイベントでできなかった分、
  ガイドページの完成に時間を費やしていきたいと思います。
  ですので大会を延期するかもしれませんがご了承ください。

<いつかやりたいコト。>

HPのベータが取れてからやりたいコト。いったいいつの話になるのやら…。

・絵描きサイトに!
  ガイドページが完成したら、MTGからイラストにシフトし、
  更新ペースをぐぐっと落としてじっくりお絵かきしたいですネ♪
  つーか日替わりコミック描いてまた忙しくなるかもしれませんネ(苦笑)

・APスキン公開~。
  Apprenticeのスキンって、製作ツールがメンドウなのもあって、
  公開してるとこってほとんど無いんです!
  暇あるときに作ってみたいなぁ~。笑点風にするとか(笑)

ま、今考えていることはこんなトコです。
これからもあぷえぬすたーと!をよろしくお願いします!

2001/12/14 <DTM音源奮闘記~>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

沼

おーるどぎゃらりー復活~♪
今回はミラージュ版《沼/Swamp(7E)》の模写です~。
月光で美しく映える沼の風景がステキ!
当初書いた時はもっとキレイだったんですが、
年月経ってちょっち汚くなってしまいました(苦笑)

 

<<武勇の騎士  幻影の地>>

 


にははっ☆ 研修から帰ってきました~。
さーて、復活とゆーことでいっちょ日記書くるとしますか!
前々回のWinXPレビューでDTM(MIDI)音源買ったって言いましたよネ?
今回はそんなネタです。

<どーして買う気になったの?>

WinXPに導入したら、ソフトMIDI YAMAHA S-YXG100plusが動かない!
ステキなMIDIを聴きたいすし~にとって、すっごく痛かったですよぉ。
S-YXG100plusはWinMeに退避し、
しばらく使っていなかったWinGrooveを引っ張ってきましたが、
ステキに鳴るのはGM音源だけなんですよネ。

新しいソフトMIDI買うんだったら、いっそのことDTM音源買ったほうがいいのでは?
ハイ、決断しちゃいました(笑) いつかは買いたいと思ってましたしネ♪

<いけぇー衝動買い(^^)>

初めて買うジャンルになるのでネットで徹底的に調べ、
候補が以下の4つに絞れました~。
まさしさん、きょーじゅさんアドバイスサンクス!

 

Roland
SD-90
 Roland最新モデル。音色がパワーアップしただけでなく、
 GS、GM2、そしてXG Liteをサポート! しかし、
 SC-8850などの独自音源マップの互換性が無くなっちゃいました。
Roland
SC-8850
 Studio Canvasシリーズの最高峰!
 1999年発売モノだけど、GS、GM2の他に
 SC-8850、SC-88pro、SC-88、SC-55の音源マップに対応!
YAMAHA
MU2000
 YAMAHA最高峰モデル。GM2、XGをサポートし、
 サンプリング機能、スマートメディアスロット搭載、
 本体だけでMIDI再生可とオプションが豊富!
YAMAHA
MU1000
 MU2000の音色をそのままに、オプション機能をはずした
 リーズナブルモデル。共に1999年発売モノですが、
 MU2000でGSサポートモデルが登場するらしいですヨ。

 
散々迷った結果、SC-8850とMU1000をコグレレコード楽器館楽天市場店で購入(爆)
だって、GSもXGも両方聴きたかったからサ!
イイ音色を聴きたいだけでここまで金かけちゃいマシタ(あはははは 汗)

<音源買うだけぢゃダメなのネ>

購入して3日後の夜勤明け。届いている~!
ボロボロなのに寝るのも惜しんでセットアップ開始!(苦笑)
うーん、USBケーブルが同梱されていないかぁ。
ま、スキャナとプリンタのケーブルで試してみよう~。

XP対応ドライバもDLし無事インストール終了。
…にゅっ、USBケーブルつないだだけでは鳴らないのか!
音源のヘッドホン端子からパソコンのライン端子に、
オーディオケーブル繋げないとダメなんですネ。
少し音色聴いて、飲み会逝って、そのままばたんきゅー。

翌日、DTM音源、プリンタ、スキャナを同時に繋げたいので、
USBハブ、USBケーブルx2、オーディオケーブルx2を購入!
おかげで、パソコン後部は最高のスパゲティ状態です(苦笑)

<聴いてみて♪>

こーして最高のMIDI環境を手に入れましたが、ブラボー イズ ブラボーです!
やはりソフトMIDIとはぜんぜん違う!
実はこんな音色だったんだネと改めて感動しています。
これで、MIDI職人が意図している音色を聴けるようになったのですから!

またまた、趣味を広げてしまったすし~でした。

2001/12/10 <WinXPレビュー そにょ3!>

楽しみにしてる方が果たしているのか?
WinXPれびゅー最終日は、WinMe、XPでのトラブル情報、Me Tipsです~。
ややMeネタもありますが気にしない~。
さー、いってみよー!


<トラブル

さーて恒例(?)のトラブル紹介~。まずはWinMe編から。

WinMe編

・IE6とNorton SystemWorks 2001の相性の悪さ
  IE6は元々WinXP用に作られているため、
  導入するとエクスプローラがWinXP仕様になるんですヨ(09/25号参照
  しかーし、Norton SystemWorks 2001はWinXPに対応していません。

  ではどーなるか?
  「ごみ箱を空にする」とエクスプローラが楽勝でフリーズ(泣)
  おかげでさらに不安定に!
  どーしよーもないんで、IE5.5SP2に戻したら、アラ安定するネェ(苦笑)

  あと、これとは別のハナシですが、
 「アプリの追加と削除→Windowsファイル」がエラーで変更できなくなっちゃった!
  原因は不明。いつのまに何でやろなぁ~。
  ノーパソもXPにアップグレードするからいーんだもん!

続いてWinXP編~。

WinXP編

・IME2002使いづらい
  WinXPにはIME2002が表示されているんだけど使いづらい!
  IME2000の時よりも最近使った語句が先頭に来ないんですヨ!
  さらに新語登録したのも先頭に来ないらしいです。
  もう少し様子見ますが、
  このままやったらIME2000にバージョンダウンする予定です。

・mp3infpと相性サイアク
  前回でも紹介しましたが、WinXPでは音楽ファイルのタグ編集が
  標準搭載されているんです。使いにくいケド。
  そのせいなのかな? mp3infpを入れた状態だと確実に不具合が出ちゃう(泣)
  エクスプローラ上でファイル操作するとネ、途中でカット、
  コピー&ペーストやアイコン移動が全くできなくなっちゃう
のです!
  一度閉じて開きなおせば直りますが、それもまたすぐに同様の症状がぁ。
  (12/14追記 Ver.3.21以降XPに正式に対応されています)

・時々無名のエクスプローラタブが表示される
  スタートのプロパティで「同様のタスクバーボタンをグループ表示」に
  することで起きるみたい。
  その無名のエクスプローラタブを選択すると、下のタスクバーが消えてしまいます!
  タスクマネージャを操作することで復帰できますヨ。

・Windowsキーを封じることができない
  フルスクリーンでのゲーム中にWindowsキーを押すと、
  デスクトップに画面が切り替わってしまんですヨ。
  9x系では封じることができたんですが、NT系ではできないらしいです。
  UOnazoBMplayですと、間違えて押しやすい場所なのでイタイ!

・デスクトップテーマを切り替えるとき、たまに壁紙がおかしくなる。
  壁紙が表示できず、代わりに簡易表示の画面が出現しちゃいます。
  ログオンし直すことで復帰できます~。

・大量の文章をコピー&ペーストするときに不具合
  例えば、他のソフトを起動していて、
  AP日本語化計画のCard.txtぐらいの大容量の文章をコピペすると、
  CPU使用率が100%になって他ソフトに不具合が出るようです。
  確認したのでは、DonutRが応答なしになりましたネ。

・DetonaterXPとWinXPの相性サイアク
  これは今日ほかほかトラブルですの(泣)
  有名ビデオカードメーカーのNVIDIAでは、各ビデオカードを最適にできる
  リファレンスドライバ、DetonaterXPが配布されています。

  このドライバは更新ペースがステキに早く、こないだVer.23.11がリリース!
  早速入れてみたのですが…、応答不能でフリーズする確立がグンとアップ(泣)
  その前に間違えて、ビデオキャプチャカード用の
  WDMドライバを入れてしまったのが原因なのかなぁ?
  両方削除して、旧バージョン21.83に戻したら今のトコ問題なし。

  なんでやねん!

<最後にMe Tips~>

・ソフトMIDIが2つ同時に入れられる!
  友人に教えてもらったッス♪
  通常ソフトMIDIってのは2つ以上インストールすると、
  片方が鳴らなくなるなど不具合が出ますの。
  ケド、Roland VSC 3.22入れた後に、
  YAMAHA S-YXG100plusを入れればOK!
  XPじゃS-YXG100plusが聴けなくなったので、Meに避難していマス(苦笑)


ま、ウチが知りうる限りのことを紹介しました~。参考になれば何よりです!

 

<<WinXPれびゅー そにょ2!

 

2001/12/08 <WinXPレビュー そにょ2!>

さてさて、WinXPれびゅーの2日目は、
エクスプローラ、画面、互換性、オンラインソフトの視点でのレビューです~。
さー、いってみよー!


<エクスプローラとの親和性がイマイチに>

Webページの表示は消滅、代わりに簡易表示がつきました。
Webページよりも親切設計になったんだけど、
簡易表示での詳細サムネイル表示がなんと16色!(ぐはぁ)
ファイルの縮小表示は大丈夫ですが納得いかねー!
しかも右クリック→エクスプローラでは簡易表示がされない!
アイコン表示を並べ替えにすると多少情報が表示されますがネ。
簡易表示、逆に不便ですう。

また、Win Tipsですが、

・コントロールパネル→フォルダオプション→ファイルの種類→フォルダ→詳細設定で
 「open」「explore」の既定に設定を変更できるんです~。

通常openが既定になってますが、exploreに変更すると、
ダブルクリックするだけでエクスプローラが起動できちゃう!
ウチはこっちの方が使いやすいです♪
しかーし、WinXPだと親和性がイマイチにぃ。

・openを既定にした場合
  右クリック→エクスプローラで開いた状態で、フォルダ移動すると、
  別に通常ウィンドウが開いてしまう
・exploreを既定にした場合
  右クリック→開くで開いた状態で、フォルダ移動すると、
  別にエクスプローラウィンドウが開いてしまう

なんだかなぁ。

<画面、リフレッシュノート>

アイコンがキレイになったこともあってか、
標準では640×480、256色が指定できなくなっちゃってマス。
互換モードを利用すればOK。おかげでセーフモードはキレイ~。
あと、リフレッシュノートで最適がなくなったです。
しかも、ゲームでのリフレッシュノートが設定できないみたい!
Meまでは100Hzで設定できたのに75Hzに下がっちゃったよぉ~。

例として、動作が重いUOnazoBMplayはDirectBltにチェックを入れると、
GREATなどの判定がスムーズになります。
しかーし、リフレッシュノートにおもいっきり左右されるため、
FPSが100から75に減少!
おかげで、FPS60切ることがあるのでカクカクやぁ(T▽T)
仕方ないんで、NO VSYNCにチェック入れてFPS175にしましたヨ。ぶーぶー。

<ソフトの互換性>

やっぱり一部動キマセン、でもWin2000より動くッス!
さすがWin9x系との統合目指した製品だけありますネ!
互換モードとゆーエミュレーションモードはあるし、AP日本語化計画が動くし♪
なお、DOSアプリは動くもの動かないものとまちまちです。
MeからDOSプロンプトもエミュレーションプログラムになってますからネ。

持ってるので動かないのはNorton SystemWorks 2001とか、
ソフトMIDI YAMAHA S-YXG100plus 1.01.80Easy CD Creater 4.05がぁ(T▽T)
XPのためにアップグレードせなアカンってのがなぁ~。
そーいや、アップグレード直後にUOnazoBMplayを起動したら、
曲選択できないとゆーバグ出現(何) 曲を再検索したことで直りましたが。
アップグレード直後は何かと不具合出るので注意!
(どこぞで手に入れたWinXPアイコンも一部表示おっかしくなったなぁ)

ソフトMIDIはPC標準搭載されているよりは音がいーんだけど、
DTM(MIDI)音源にゃあかなわない。
しかも、今度のソフトMIDI新製品は、使用環境が700MHz以上!
ノーパソじゃ起動できねぇ(_ _;)
とゆーわけで、この機にDTM音源買いました(爆)
このネタはWinXPレビュー終了次第お送りします~♪

<オンラインソフトの要素をいろんなところに取り入れている>

音楽ファイルのタグ編集ができるようになったり(mp3infp etc)
定期的にネットで時刻調整できたり(桜時計 etc)
スライドショーがどのフォルダでもできるように(Linar etc)

とにかく上げたらキリがないくらい便利になってマス。


次回最終日は恒例(?)トラブルレビューです~。

 

<<WinXPれびゅー そにょ1!  WinXPれびゅー そにょ3!>>