「ピックアップ」タグアーカイブ

今まで書いてきた雑記の中から、レビュー記事などをピックアップしてみましたー^^
ここに載っていない記事は他コンテンツやわーくすページの活動履歴に載せています

2009/11/14 <VAIO type Z Win7導入メモ>

//15:10更新//

先日雑記で7サポート外と判明したVAIO type Z(VGN-70B)。
 該当2chスレッドの住人さんのおかげで、何とか導入できたので報告致します-。
 そのスレッドで書いた内容をちと編集して掲載しておきますね。


■Home Premium 32bitアップグレードインストール

VGN-Z70BでWindows 7 Home Premium 32bitのアップグレードが何とか完了しました^^;
 >>195さんの手法のおかげでこぎ着ける事ができました。本当に大感謝です!
 では、アップグレードインストール手順です。195さんのテンプレを使わせて頂きますね。
 ※HDDをSSDに無理矢理換装した環境で行っています。

事前にドライバやソフトを入手(以下インストール時に該当する部分に括弧を入れてあります)
 一.BIOS
 二.ドライバ・ソフト
  64bit等、他のバージョンはプルダウンメニューで選択可
  Universal Extractorで解凍。できたフォルダーのsetup.exeでインストール。
  無い場合はデバイスマネージャーのドライバーの更新からインストール。
 ※念のため、解凍前と解凍後のデータ両方あると吉。ソフトによってインストールが
  うまくいくのといかないとがありました。

 ※アップグレードインストールをしているので、Setup.exeによっては
  アンインストールだけしか行わないのもあります。
  よーくインストール中の画面を見た上で判断して下さい。

 三.GPU
 四.FeliCa

まずSTAMINAモードの状態で
 1.BIOSをM3_R2170M3(一)にアップデート
 2.Windows7 Home 32bitをインストール
 ※インストール後、Vistaドライバが正常に動いているように見えるが、
  個々で不具合を確認したため7ドライバを入手していく
  (SPEEDモードでの輝度調整不可、VAIOの設定記憶不可、
  VAIO Smart Network切り替え不具合を確認)

 3.Sony Programmable I/O Control Device(二)
   Sony Firmware Extension Parser Deviceの(二)インストール
 4.Sony Shared Libraryを(二)インストール→再起動
 5.Setting Utility(二)、VAIO Control Center(二)
  VAIO Event Service(二)をインストール→再起動

つづいてSPEEDモードにして、
 6.VGN-Z92PS、Z91PS「Graphics Driver(NVIDIA) Ver.8.15.11.8684
   for Windows 7 32bit」アップデートプログラム(三)をインストール→再起動。
 ※アップグレードインストールからのためか、既存ドライバの影響のためか、
  一度画面が真っ暗になってインストールできませんでした。
  強制終了後にもう一度インストール作業をする事で何とか入りました^^;
  また、カラー彩度が妙に艶やかになったので、「NVIDIAコントロールパネル→
  デスクトップカラー設定の調整→デジタル ハイバランスを0%」にして解決しました。
 ※これでSTAMINA、 SPEEDの切り替えも起動したままでOK。音量、画面の明るさ、
  拡大・縮小等のホットキー、S1、S2、ejectionボタン等もすべて動作OKです。

 7.その他もろもろのドライバー、ソフトウェアは(二)で入手し念のためインストール
  自分はほぼすべてインストールしました。入れる必要が無いと思ったのは以下の通り。
   AdobeR FlashR Software:Adobe本家に最新版あり
   AdobeR ReaderR Software:Adobe本家に最新版あり
   RealtekR High Definition Audio Driver:Realtek本家に最新版あり
   BIOS Update:いらないかと
   MarvellR Ethernet Driver:自分の機体はIntel製でしたのでいらないかと
   VAIOR Update Software:Vistaで5にしてあるからいらないかと
   Wireless – 4 file(s)カテゴリの4ファイル:自分の機体には入ってなかったのでいらないかと
  接続構成で分かれるソフトは以下の通り
   SonyR HDD Protector Driver:HDDユーザーは必要かと
   IntelR SATA Non-RAID Driver:HDDユーザーは必要かと
   IntelR Matrix Storage Manager Driver:RAIDに属しますが自分は入れました
   IntelR SATA RAID Controller Driver:RAIDユーザーは必要かと
   VAIOR BD Menu Dataか、VAIOR DVD Menu Data:ドライブ次第
   InterVideo WinDVD BDR for VAIOR Software Updateか、InterVideo WinDVDR
   for VAIOR Software:ドライブ次第
 8.FeliCaドライバー(四)も念のためインストール
 9.作業終了。おめでとうございます(・∀・)bΣ

195さんの注意点も載せさせて頂きます。
  ・手順の方は3~5の手順を守り。その後Sonyなソフトウェアをインストールを守ること。
  ・スイッチをSPEEDにした上でグラフィックドライバのインストールをした後は
   EventServiceをインストール→EventServiceを再起動(面倒であればPCの再起動)
   するまでは絶対にSTAMINA側にしないこと。

7製品版を使ってみての感想ですが、
  ・Fnキーのエフェクトが変わった!
  ・起動、終了、休止状態移行と復帰、スリープ移行と復帰が速くなった
  ・SPEED・STAMINA切り替え時間が少し長くなった
  ・全体的にキビキビ
  ・195さんが語られていた、Vistaの時と比べると電源管理で各種デバイスの電源が
   切れなくなるというのはありませんでした。
  ・しっかし、Vistaと同様にエクスプローラはすごく使いにくいですよね。
   良いファイラーを探さないとorz 何かオススメあります?(笑)
  ・主要ソフトホームページビルダー10が動かないΣ( ̄□ ̄;) 14は12月発売なので、
   それまではホームページZERO体験版でガマンする事にしますorz 使いづらいわー。
  ・他にQTTabBarが未対応なのも何気に痛いです;

苦労話ですが、一番厄介だったのがGPUドライバ探しでした。
 >>50さんのテストドライバや、Windows Updateで手に入るドライバでは、
 SPEEDでの輝度調整が出来ませんでしたorz
 そして、ダメ元で検索したらようやくビンゴって次第です。
 最後に、情報提供して下さったスレ住人の皆さんに、大感謝申し上げます!


とゆわけで、ソニーはUSAでのサポート対応が優秀であるコトが判明した次第です^^;
 type Z *0*ユーザーでクリーンインストールや64bit対応については、
 2chスレッドで調べられるのをオススメしますよー。

2009/10/13 <iPhone交換雑記>

//11/08 15:50更新//

mixiで先に書いていたiPhone交換雑記ですよー。もち追記済です。
 iTunesのバックアップ機能はマジ便利。


・旅先で横GにてiPhoneが横に叩きつけられる
・縦0.5cmくらいタッチパネル死亡。画面は何ともないのに;
・そのうち縦1.5cmくらいに死亡範囲増大orz
  ↓
・購入場所へ行くが、SoftBankショップでないとアカンとのコト
・SoftBankショップにて交換確定。元から修理ではなく交換が基本だって
・初期化&復元で2時間ほどしてから来てねーだそうな
・2時間後、交換対応作業で30分以上経過(ノ∀`)
・軽微な損傷とゆことで22800円のイタイ出費;
  ↓
・iTunesでアクティベーション&3.1.2にアップデート
・バックアップから復元を実行ー
・なぜかアプリが入らないので、アプリ項目のチェックを1個入れ直したらあっさり同期スタート
・アプリが100以上だから再インストール蝶長げえ(ノ∀`)(笑)
・メールアプリ:パスワードを要求されたので入れ直す
・WiFi:パスワードを要求されたので入れ直す
・それ以外はサードアプリを含めて、すべて設定&セーブデータが無事復元!
  ↓
・一件落着(ノ∀`) まる1日潰れましt

とゆわけで、iPhone持ちの皆さんは気をつけてねー(苦笑)
 あたいはそれでも、iPhoneを守るようなカバーを付ける予定は無いですが、
 ネックストラップを常時首にかけていることにします(笑)
 やっぱりこのデザインと質感が、ケースで失われるのはイヤなのですよー。

・あと、最近の装備品状況。
 iPhoneストラップ エザンス
  →外観の美しさはそのままにストラップが付けられます!
 プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル
  →ポケパワーでちゃんと充電できるようになりました! ただ、iPhoneに正式対応した
   eneloop mobile booster KBC-L2ASが11月中旬に出るので、今後はコチラになるかなー。


・ちなみに、タッチパネルが死んだ時の具体範囲はこんなんです。
0.5cmの場合。キーボード文字打ちが大変面倒なコトにorz
1.5cmの場合。あらゆるアプリで操作困難になりました(;´Д`)

2009/07/26 <iPhoneカーアクセサリとか>

//19:15更新//

ちょいと息抜きにiPhone雑記でございます( ゚∀゚)


■カーアクセサリ

今日届いたiPhone用カーホルダーで蝶快適になりました^^
 あたいの装備品は以下の通りですー。

・RICHTER Vent Mount Base 3 Swivel
・RICHTER iPhone 3G JACKET GRIP
  ドイツ製のiPhone専用カーホルダー。
  ちと高いですが、360度回転ができるのはイイネ!
  ただ、説明書が不親切で理解するのに時間かかりました(苦笑)

・サンワサプライ iPod巻取りケーブル KB-IPUSB08
  iPod nanoからの愛用品。充電もできて蝶便利(・∀・)

・ダイヤテック モバイルクルーザードライブ White
  形も小さく車内でも充電できるのはイイネ!
  USBタイプなら何でも充電できますー。

・カロッツェリア カーオーディオ
  自分のは数年前のモデルなのでブランドでの紹介。
  オプションで外部機器と接続できるのは実に素晴らしい!
  あたいはRCA端子を付けてあります-。

写真も撮ってみました(・∀・)

iPhoneを装備するとこんなカンジ。
 ステレオケーブルが少し重いので工夫しないと180度回転してしまいます(苦笑)
ホルダーをクーラー部分に取り付けたの図。
 PSアナログコントローラーのように3次元に回転できます。
カロッツェリアオプションのRCA端子の図。
 左引き出しからにゅにゅーと飛び出します。

この装備のおかげで、車内でも高音質で音楽が楽しめますし、
 GPSでGoggleマップなどのナビを見る時も便利になりました(・∀・)
 皆さんも音楽プレイヤーがあるのでしたら、ホルダー&スピーカー接続機器はオススメですよ!

——————————————————————–

■ソフトバンクの回線レスポンス

数週間使ってみての感想ですが、ぶっちゃけるとWillcomよりもレスポンス遅いですね(苦笑)

 そりゃあ下りの速度は少しは速いけど、リクエストしてからDLする反応速度が遅いとねぇ;
 なんかタップしてから毎回数秒間待たされるのが何とも。
 これって、iPhoneの接続方式が特殊なんでしょうかねぇ?

 例えば、Windows Mobileでネット接続する時や、各キャリアでブラウザを開く時は、
 数秒間経ってから電源キーを押すまではネット接続しっぱなしですよね?
 んでも、iPhoneにはそれがありません。
 てーことは、ソフトバンク回線は数十秒間アイドルしたら、
 勝手に切れてしまい、また接続し直すの繰り返しなのかしら? あくまで推測ですがー。

 ググってみると、2007年時点では全キャリア中最もレスポンスが遅いキャリアみたいですネ。
 iPhoneはWi-Fi環境になると、凄まじく快適になるだけに改善して欲しいですわー。
 


夏コミ応援放送の申し込み誠にありがとうございます!
 レス作業頑張りますお( ^ω^)~

2009/07/21 <VAIO typeZレビュー&ベンチマーク>

//01:45更新//

1年前の型落ちではありますが、数週間使ってみての簡易レビューでございます。
 他にも自作PCネタや、ベンチマークネタもお送りしますよ-。


■VAIO typeZレビュー(VGN-Z70B)

【ここがイイ!(・∀・)bΣ

・1年前の型落ち+オークションで落札したモノですが、割と低価格で買えました(・∀・)
・最新版は64bitですが、これは32bit版。互換性も考えてあえてコチラを選びました。

・Core 2 DuoでGPU+ドライブ付きなのに1.45kgと軽い!
・スタミナ・スピードの切り替えが再起動無しでできる。
・アイソレーションキーボードは流行のデザインで打ちやすい。
・液晶がかなりキレイで薄い。しかも応答速度も速い方でゲームもしやすい。
・割とファンも静かだし、膝に載せてもあまり熱くならない。
・消費電力はむちゃくちゃ低い! ワットチェッカーで測ったら
 通常でスタミナは10W台、スピードは20W台でしたわ!

・VAIOハードプロテクション機能でHDD読み書きも安心。
・独自消費電力技術で9時間持ちます! あらゆる機器を電源オフにしたり、
 液晶周波数を40ヘルツに落とす事ができますー。
・バッテリーいたわり機能(80%まで充電)も何気に嬉しいおまけ機能。
・ネットワーク切り替え機能(LAN、MODEM、WAN、BT)もプロファイル設定で
 切り替えが楽ちん-。

・これぐらいの性能+SP2になると、Vistaもサクサク動くもんなんですね(笑)
 結構Vista見直しました( ゚∀゚) AeroGlassはやっぱキレイネー。
・ソフト互換性も悪くないですね-。XPで使ってるソフトのほとんどが動作しました。
・スタミナモード(GM45チップセット)でも東方は全作品サクサク動きます。
 ただし東方側のコンフィグを見直さないとナゼかカクカク表示に;

【ここがイマイチ(´・ω・`)

・13.3インチ&1.45kgなので、ネットブックの軽さ&小ささには敵いません^^;
・独自設計なためか、Windows 7 RCでは一部ドライバが認識しないそうです。
 7発売後の対応に期待大ですねー。なおアップグレード版は購入済み(笑)

・たまにVistaバグがある(笑) これらは再起動したら直りました。
  正常にインストール動作がしないコトがあった
  タッチパッドが動かないコトがあった。
  勝手に右クリックが押されたままなコトも(笑)
  タスクバーにバッテリーアイコンが出ないコトがあった
・Vistaだから仕方無いですが、ファイル操作や削除がもたつくコトがある。
・Office2007蝶使いづらいぜ(笑)

・SSD換装が面倒だった(笑) ちなみにA-DATA AS592S-128GM-Cでs
 ググれば見つかりますが1枚のアルミ天板をはずすのに蝶苦労しました^^;
 実際ははずれなかったので蝶無理矢理に換えましたが何か(・∀・)

【ベンチマークテスト結果( ゚∀゚)

・他にもたくさんベンチマークテストを行いましたが、↓のベンチマーク祭りを参照下さい。
 コチラでは、3つのソフト結果を載せておきますね。

CrystalDiskMark 2.2(MB/s)

  HDD SSD

Sequential Read

47.590 219.686

Sequential Write

41.698 140.581

Random Read 512KB

19.941 155.074

Random Write 512KB

22.623 126.481

Random Read 4KB

0.307 21.102

Random Write 4KB

0.981 8.846

Test Size : 100 MB

 

CrystalMark 2004R3(SSD換装後)

  STAMINA SPEED

CrystalMark

103418 134962

ALU

24735 24793

FPU

23822 23909

MEM

14128 14473

HDD

29534 30269

GDI

7810 7768

D2D

1625 7448

OGL

1764 26302

1024 x 768 32bit (ClearType)

 

エクスペリエンスインデックス(SSD換装後)

  STAMINA SPEED

プロセッサ

5.4 5.4

メモリ

5.8 5.8

グラフィックス

3.9 4.4

ゲーム用グラフィックス

3.7 5.1

プライマリ ハード ディスク

5.9 5.9

【いつもの画像一覧(・∀・)

正面から見た図。あたいはツールバーは上付き派です(笑)
横から見た図。何という薄さでしょうΣ

・個人的には、大満足なモバイルPCがやっと手に入った!ってカンジですねー。
 めっちゃ大事にしていきたいと思います!

——————————————————————–

■GeForce 9800GT GE載せましt

自作PCこと「Rotten Heaven 3rd」がまた変化しました(笑)

 ウチはクッキリ表示でおなじみのRadeon愛用者なのですが、
 3000番台以降はXPで必要なGDI表示のサポートを打ち切っちゃったんですよねえ;
 かといって2600Proではスト4は非力だし、4670だとデスクトップ表示(GDI)が
 少しもたつきを感じてしまう微妙な不満があったのですよ^^;
 そこに登場したのが低消費電力化したGeForce 9800GT GEでしたー。

  ・TDPが微妙にUPしちゃうが、補助電源が必要無い
  ・ストリートファイター4をサクサクプレイしたい(笑)
  ・CUDA対応の動画編集ソフトの恩恵を得たい(笑)

いやー即決でした(ノ∀`)(笑)
 結果はもう大満足! GDIパフォーマンスも良いので、デスクトップ操作がサクサク!
 ついでに、ワットチェッカーでPC本体を測ってみたらこんなんでした。

  ・アイドル時:90W台前半
  ・東方緋想天時:90W台後半
  ・ストリートファイター4時:130W台

 流石に最大消費電力は上がってしまいましたが、上出来な方でしょう!
 ベンチマークテスト結果は↓の祭りをご参照下さいですー。
 ちなみに、あたいが買ったのはコチラ。静音は大事なのですよー( ^ω^)

——————————————————————–

■ベンチマークテスト祭り

あい、本日ラストは恒例ベンチマークテスト祭りです(笑)
 VAIO typeZ 改、Rotten Heaven 4th、EeePC901 3rdを
 先日おもいっきり負荷をかけておきました(・∀・) SSDめっちゃ速いYO!

  ・3PCベンチマークテスト結果はコチラ
  ・歴代PCを加えたベンチマークテスト結果はコチラ

  ・EeePC901 3rdスクリーンショット
  ・VAIO typeZ 改スクリーンショット(HDD&STAMINA)
  ・VAIO typeZ 改スクリーンショット(HDD&SPEED)
  ・VAIO typeZ 改スクリーンショット(SSD&STAMINA)
  ・VAIO typeZ 改スクリーンショット(SSD&SPEED)
  ・Rotten Heaven 4thスクリーンショット

 歴代PC一覧をデスクトップ、モバイルノート、ハイスペックノートの3種に分けてみました。
 性能の移り変わりは数値で見ていておもしろいですわ(笑)
 ネットブックはやはり7年前のInspiron8200に酷似した性能なんですねー。
 自作PCにもSSDは入れてみたいですが、
 容量がちっとも足りないのであと数年待ちってトコでしょうか(笑)

PC版も発売したストリートファイター4のベンチマークテストも試してみたので報告しまーす。
 デフォルト設定で解像度を変更したのみで、結果はそれぞれ以下の通りっす。
 A判定はほぼ完全に滑らかに動く状態ですねー。

  ×640×480@E判定
    ・EeePC901 3rd@GM945チップセット
    ・VAIO typeZ@GM45チップセット&GeForce 9300M GS
  △640×480@C判定
    ・MacBookPro@GeForce 8600M GT
  △848×480@A判定
    ・NJ5100Pro@Radeon HD 2600 Pro
    ・Rotten Heaven 2nd@Radeon HD 2600 Pro
  ○1680×1050@A判定
    ・Rotten Heaven 3rd@Radeon HD 4670
  ◎1920×1200@A判定
    ・Rotten Heaven 4th@GeForce 9800GT GE

 いやー、typeZでもスト4できるのではと期待していたんすけどね(苦笑)
 また、MacBookProでも性能が劣ったのは意外でしたなぁ;
 さっすが高負荷3Dゲームなだけありますわー。
 ですが、フルHDでサクサクプレイできる時代ってスゴイ。
 そして、PS3&XBOX360の性能も改めてスゴイなぁと感じた今回のテスト結果でした。
 もちスト4製品版も買いましたよ!(・∀・)ノ

いやー、PC雑記は書くとイキイキしてしまいます(笑)
 皆様も良いパソコンライフを。今回書いた記事が少しでもお役に立てたら幸いですー。


うしっ、今一番書きたかった雑記執筆はひとまず完了。
 続いて動画制作などに入っていきますね!

2009/07/20 <iPhone 3G Sレビュー>

//01:30更新//

数日使ってみての簡易レビューでございます。長短所がはっきり分かれますが蝶魅力的!
 初代IPod touchのレビューは2年前に書いてました-。
 このtouchでじっくり弄ってたのもあって、慣れるのは短期間で済みましたね!


■iPod touchやスマートフォンと比べて

【ここがイイ!(・∀・)bΣ

・相変わらず「弄っていて見る、聞く、触るコトが楽しくなる」洗練された端末ですねー。
・「いつでもどこでも楽しくネットができる」を前提とした構成。わかりやすい。
・パケットし放題の恩恵が感じられますね-。料金以上のお得感と言うか(笑)
・ソフトバンク同士なら、一定時間帯の通話が無料-。

・CPU、メモリ、搭載機器、バッテリー持ちとあらゆる面で良くなった!
・液晶の指紋は目立たなくなった! 特殊コーティング。
・内蔵スピーカー、マイクの搭載はやっぱり嬉しい(笑) すっごく便利。
・付属のマイク&音量調節付きヘッドホンもイイネ!

・OS 3.0になって、あらゆる面で使い勝手が良くなった!
  特に、コピペやSafariの新規タブで開く機能は、素晴らしいっ。
・Safariの使い勝手はケータイ端末中TOPクラス!
・GPS&コンパス機能おもしれー(笑) 向いてる方向に追尾してくれまする。
・メアドがMMSとEメールと2つ取得できる!
・Wi-Fi上でもEメールが送受信できるのも良い!
・ロック中にホームボタンをダブルクリックすると、曲操作ができるのかー( ゚∀゚)
・ヘッドホン接続機器によって、音量調整が記憶されているのは何気に便利!
・他にも知らない増えた機能が、弄れば弄るほど見つかるのでしょうねー。

・丁度キャンペーンをしてるコトで、端末代&月々の使用料が少しお得になった^^
・iPod touchのアプリ資産や、設定がそのまま引き継げるのは嬉しい!
・ある意味、本当のゲーム機状態(笑) 魅力的なアプリが多すぎまs
・アプリ速度だけでなくゲームの速度も上がってます。3Dゲームがよく動きますわー。
・Wi-Fiでの平均速度は6Mbps以上。\蝶速い/
・Twitter関連アプリはキラーアプリ。iPhoneと相性が良いですね-。

・日本に登場してから1年が経っているので、iPhone環境が整ってきている。
 1年待った甲斐がありますよね^^
・一長一短ではありますが、それを解消してくれるアプリが割とあります。
 有料なのもありますが(笑)
・何だかんだでインストールした事があるのも含めると100アプリ以上保持してまs
 フリー&シェアの比率はだいたい半々ですねー。

【ここがイマイチ(´・ω・`)

・当たり前ですが通信料はかかってしまいます(笑)
・最初にWホワイトプラン&基本オプションパックが勝手に付いてくる
  2日後にMy Softbank上で解約すればOK

・ソフトバンク回線電波は、障害物に弱い&田舎では遅いorz
  測定してみたら600kbps以上な程度。7.2Mbpsじゃないじゃん!
・更にiPhone自体が感度が、他ソフトバンクケータイより悪いみたい。
・Bluetoothはあくまでヘッドホンのみ。キーボードは使えません;
・カメラ機能はデジカメや普通のケータイに比べるとまだまだチープ
・GPS&コンパス機能は仕方無いですが、間違った場所や向きになる事もアリ。
・やはりではありますが、モデム化できるテザリング機能が使えないのもねぇ。
・ワンセグはオプションの接続機器。使い勝手も今ひとつ。
・オサイフケータイや赤外線にも対応していませぬ。
・外部メモリスロットが無い。
・やっぱりたくさん弄れば、簡単にバッテリーが空になる(苦笑)

・モバイルサイトにはほとんど対応していない。仕方無いですが^^;
・キーボード親指操作では打ち間違えやすい(苦笑)
  横向きも対応したが、特殊キーボードなんで慣れるのに時間がかかる。
・単語登録機能がない
  連絡先に入れる事で解決する。ただし、SafariやEメールは常時アプリなので
  反映させるためには再起動しなくてはならない。
・iTunesの同期で気になる部分
  Outlook2003の場合、デフォルト使用にしないと同期時にエラーが表示される
  Internet Explorer8の場合、同期の度にお気に入りに.dat~とゆーゴミが増える;
・SafariのFlash対応マダー?
・Eメールは、届いた表示はあっても、手動でメール確認しないといけない。
・そのEメールソフト、たまに不安定になる。一度アプリを強制終了すると吉。
  アドレス帳に単語登録として入れた、顔文字などが出ない事がある
  予測変換候補をタップしても反応しない事がある。
・アプリの強制終了が、スリープボタン長押し後ホームボタン長押しと面倒になった。

・スマートフォンに比べると、まだまだな点。
  カスタマイズできる箇所は少ない。脱獄はしたかないですね^^;
  2chブラウザ&mixiブラウザの出来はまだまだ。q2chwmやMZ3.iはスゴイです。

【結論!( ゚∀゚)

・月々の使用料支払いがイヤならiPod touch。
・カスタマイズしまくりたいならWindows Mobile。
・いつでもどこでもPCネットサーフィンしたいならイーモバイル&ネットブック。
・これらに慣れて、いつでもどこでもiPod touchを楽しみたいなら、iPhoneで決まり!

・とゆわけで、あたいは魅力的なケータイモバイル生活としてiPhoneを選びましたが、
 それぞれの用途に合わせて選んでみては如何でしょうか^^

——————————————————————–

■いつもの画像一覧(・∀・)

iPhone、touch、ワンセグを並べてみました-。
厚さチェック。やはりiPhoneは厚みがちーと増しています。
裏面-。touchはもう傷だらけ(苦笑)
出番が減ったEM・ONEαさん&退役するアドエスさん。
 ティアドロップクリスタルのストラップは便利よ!


寿司屋家は、それまでは光&PHS&イーモバ構成でした。
 しかし、PHSはパケ通信最低限、イーモバは1GBほどDL活用はしていないと、
 料金に見合う使い方はできてなかったなぁーと今更思いますネ。
 今後は、家は光、外はiPhone、遠出の場合イーモバでやっていきますわー。
 イーモバを使わない時は、スーパーライトデータプランで安く済ませるってカンジでね^^

 いずれの機会に、iPhoneアプリレビューもできたら良いですのぉ( =´ω`)

2009/06/26 <新PC&Windows7雑記>

//07/13 12:30更新//

弟と共にVistaユーザーになりました( ゚∀゚)
 たまったmixi雑記Part 3っす。それなりに追記してありますよん。


■弟新PC改造してました(06/16)

THCDRに投票頂いた皆さんお疲れ様でした!
 いやー、ちょっとは延長しようかと思ってたら上記作業で撃沈しちゃいました^^;

 さて、弟に激安で譲ってた自作PCがご臨終してしまいまして、
 急遽新PCの購入&改造をしてましたー。

  ・OZZIO SX9517PB
  ・HDD:160GB→1TB(まるごとバックアップ後に換装)
  ・GPU:GeForse7100→Radeon HD 4550(NVIDIAドライバを切ってから増設)
  ・バックアップ用1TB HDD+外付けHDDケース
  ・消費電力:49~79W(本体のみワットチェッカーで測定)

 モニタ無し、Core 2 Duo、2GB、Office2007、延長3年修理付きで
 なんと7万円台で仕上がりました(笑)
 丁度夜勤明けに各PCショップを何となく見回っていたので、偶然出会えた新古PC。
 1日潰れちゃったけど作業楽しかったです( ゚∀゚)
 増設や換装が実にしやすいスリムタワーでした。消費電力の低さにも満足!
 新古品でOffice付きで49800だったので買いでした(・∀・)b
 ベンチマーク結果はこんなんでしたー。

CrystalDiskMark 2.2

Sequential Read

105.627 MB/s

Sequential Write

84.021 MB/s

Random Read 512KB

46.489 MB/s

Random Write 512KB

51.009 MB/s

Random Read 4KB

0.632 MB/s

Random Write 4KB

1.518 MB/s

Test Size : 100 MB

 

CrystalMark 2004R3

CrystalMark

104747

ALU

25046

FPU

24151

MEM

10971

HDD

11425

GDI

4569

D2D

3241

OGL

25344

1024 x 768 32bit (Normal)

 ベンチ結果のスクリーンショットはコチラ。
 格安ながらパフォーマンスPCの出来上がり! イイ時代になったもんです。
 消費電力も前の半分以下になったよ!

 あと、ご臨終したPCは、2001年に買ったAthron 1.2GHz Gateway製を改造し、
 2004年に買ったPentium 4 3.4GHz、GeForse 5950 Ultraを移植したモノ。
 マザボが臨終しちゃいましたが、5年もパーツが持てばまぁ上出来ですよね。
 長い間活躍してもらってありがとでした。

——————————————————————–

■落札しちゃった☆(06/16)

VAIO type Zを(・∀・)

 14万は安すぎでしょう!

 | ))) テーレッテー

落札したのは、VAIO type Z VGN-Z70Bでした。
 ネットの最安値は168000円ですが、だいたい20万以上するモノっすねー。
 ネット決済の関係で13万→14万になっちゃいましたがまぁ良しとゆことで(ノ∀`)

 しっかしYahooオークションは、
 プレミアムに入らないと5000円以上が落札できなくなり、
 ネット決済も決済手数料が5%になっちゃったのが残念やなぁ;

 昨年秋モデル新品ですが、かなり満足している一品です!
 最新版は64bit版だけどこれは32bit版Vista。互換性という面でも一安心なのですー。
 レビューは後日書きますよ!

——————————————————————–

■Windows 7キャンペーン(06/26)

Windows 7は1万6590円から、先行予約で最安7777円に

 マイクロソフトちゃんが珍しく低価格キャンペーンを始めましたね!
 所有全PCを7にする手もありますが、実に悩み所であります-。
 そんなあたいが想うコト( =´ω`)

・各メーカーがどこまでWindows 7用ドライバを用意するのか?
  寿司屋家では、自作、ASUS、EPSON、SONY、Apple、ozzio、DELLと
  多彩なんですよねー(苦笑) つか7台もあるんだあたいんち( ゚∀゚)
  まぁ7年前のDELL PCはVistaの頃から
  不具合があるのでXPのままにしておく予定です。
・各ソフトの対応状況
  おそらく7対応が浸透するのに1年かかると思われるので、
  重要なソフトが入ってるPCは慎重に行った方が良いでしょう
・Vistaはアップグレードできるが、XPは新規インストール
  XP持ちもアップグレード版を買えるワケですが、
  一からやり直しは面倒すぎるんですよね;
  Vistaからの優待キャンペーン(負担料3000円)があるので、
  そちらから順にアップグレードがベストですかのぉ。
・先行予約版は07/05まで
  あと10日なのが悩ましい(笑)
  ですが、この日に速攻2本は注文しました。まさか即日完売するとは(笑)
・Windows 7のバージョンはどれが買い?
  Windows 7 Home Premiumで充分かと。
  ProfessionalだとWin XP Modeが付くけど、
  VMWareなど仮想PCソフトを買った方が良いと思うのです。
  XPならVista Home Premium アップグレード版を購入して慣れるも良し。
・最近のVistaの印象
  弟の新PCや、typeZを弄ってみて、それなりのスペックなら重い印象が
  無くなりましたねー。Core 2 DuoとGM45チップセット以上の構成なら
  問題無いってカンジ( =´ω`)

今後の寿司屋家PCの予定( =´ω`)

△自作PC@XP
  作業用PCだから一番最後に乗り換える事でしょう。
  自作だからドライバは何とでもなります。
  XPは2014年まで使えるのでそれまで待つ手もありますなぁ。
△EPSON Endeavor NJ5100Pro
  第2の作業PC。新SSD換装にも興味アリ(笑)
  RC版では問題無く動作確認してますー。
  Vistaを発売までに買って、7に乗り換える予定。
○SONY VAIO typeZ
  Windows 7 Home Premiumアップグレード版購入予定。
  ただ、各ユーザーのRC版導入状況だと、VGAハイブリッドシステムが
  うまく動作していないようです。正規ドライバ待ち。
○oozio SX9517PB
  Windows 7 Home Premiumアップグレード版購入予定。
  自作に近い構成だから一番乗り換えやすいマシンだと思います( =´ω`)
×Apple MacBookPro
  たぶん7に対応するでしょうが、実際あまり使っていないので^^;
  Snow Leopardは買う予定ですが、BootCampはXPのままで充分。
  すっかりお遊び用と化しています。勿体ない;
×ASUS EeePC 901-X
  たぶん7に対応するでしょうが、typeZを買ったのでお役ご免。
  DELL PCが壊れたら弟に譲る予定。XPのままで充分。
×DELL Inspiron 8200
  Vistaや7 RCで既にドライバが正規対応していないので、不具合確認済み。
  XPのままで充分ですが、F2キーが死んでるので逝去は時間の問題;

 以上、忙しいのについ書いてしまいました^^; さぁ準備だ!


書いてる先日に久しぶりにベンチマーク祭りをしましたー。
 レビューは後日掲載しますよ!

2009/06/05 <PC不具合雑記とか>

//20:45更新//

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 Twitterで簡単に書いてたPC不具合雑記をまとめますね。


■MacBookProの場合

2008年に書いた不具合雑記の続編です。
 相も変わらず、BootCamp環境でのWinXPは気まぐれなヤツでして、
 起動しても間もない時に完全フリーズになるコトがあります。

 積んであるGPU Geforce 8600GTにリコールバナシもあるようなので、
 もうガマンできんとゆことでサポートに電話してみました。
 ってか、もっと早く電話してりゃ良かったですねぇ;

詳しい事情をしっかりと伝えて、Macは宅急便で修理センターへ。
 なんと速攻で戻って来ちゃいました。05/28→06/01って最速じゃない?
 んで修理内容。

  ・OSX+WinXPを両方とも初期化
  ・光学ドライブが読み取れない現象があり交換

   これだけで直りゃ苦労しませんって( ゚Д゚)

 そりゃあもう何度WinXPを再インストールしたことかorz
 なので検証するため、最低限のアプリとMicrosoft Updateを実行。

   ・・・なんで不具合出ないの?( ゚Д゚)

 今現在は、給電不足のUSB HUBと周辺機器を繋げると、
 起動時にコケて強制再起動が発生したくらい。これは繋げ方を工夫して解決しました。
 でも、例の完全フリーズ現象は起きていないのですよねぇ; ナゼだ(笑)
 先日MacBookProの新ファームウェアが修理後に登場しましたが。これで直るものでしょうか?

 とりあえず連日起動をしてみて、不具合が発生しないか様子見てみますわー。
 # ところで、メモリ&HDDを換装してるのにナゼ気づかれなかったんだろう(笑)

あと、バックアップツールのTime Machineは便利ですねー!
 1回正しい復元をしなかったので失敗しちゃいましたが(笑)

   ×:OSXインスト後のウィザードで復元を選ぶと、別ユーザーで復元され、
     しかもほとんどのアプリが起動しない(笑)
   ○:Leopardインストディスクで起動し、ユーティリティ→復元を選ぶと完全に元通り
(・∀・)

 これが標準搭載されているのは実にありがたいっす。
 BootCamp環境までサポートされてたらもっと嬉しいんだけどねえ(笑)
 WinXP側の復元は難しそうっす。

——————————————————————–

■Inspiron 8200の場合

7年前のノートPCで、現在弟一番下の弟に譲っているモノです。
 以前SSDWindows 7βを入れたPCでもありますね(笑)
 で、勿論RC版に新規インストールもしておいたのですがー、

  ・β版より何だか不安定
  ・XPのビデオドライバを入れると正常に電源が切れない(笑)
  ・ナゼかF2キーが押しっぱなし現象が頻繁に起きる(何)

 Geforce 4 440 Goは、7ではサポートがされていないので、
 ドライバを入れないともっと動作が遅くなっちゃうんですよね。
 だからドライバアンインストールするのもアレなんですが、弟は不満の様子。

   とゆことで結局XPに戻しちゃいました(ノ∀`)(笑)

 いやー、サクサクの世界に戻ってきました(笑)
 んでも、最新PCに比べればXPでもやはり遅く感じちゃうモノなんですねー。
 EeePCとだいたい同じパフォーマンスですしなぁ。

で、F2キー押しっぱなし現象なんですが、

  ・電源起動すると勝手にBIOS画面に入る
  ・ファイルを選択すると高確率で「名前の変更」状態になる

 えぇ、超ウザイ現象です(笑) たぶんキーがイカレたんかナーと。
 なので、

   無理矢理F2キーを取ってみました( ゚∀゚)

 ところが、取っても直らないとキタもんだ(笑) 基盤がアカンなっとるんでしょうねー。
 無理矢理戻しておきました。そしたらー、

   大佐! F2キーが完全沈黙しました(ノ∀`)(笑)

 ある意味直ったとゆことで(苦笑) まぁ弟は動画サイトしか見ていないから良しとしますか!
 ・・・今度完全に壊れたら、EeePCを譲るコトにします^^;


あと、今日の特報と言えば、ファルコム音楽フリー宣言でしょうか!
 一般ゲームメーカーでこのように寛容な例を挙げた会社は、今までいないので実に嬉しい限り!
 これで、なんとファルコム系原曲がねとらじ使用可能となりましたー!

 ただし、アレンジ曲の頒布となると許諾が必要とのコトです。
 つまりアレンジ曲のねとらじ配信は×ですが、
 今後許諾を得た同人CDが登場する可能性があるってコトです!

 他ゲームメーカーさんも是非やって頂きたい特報ですね!( =´ω`)bΣ

2009/05/07 <Windows 7 RCレビュー>

//05/20 16:45更新//

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 mixiでは速攻UPしたんですが、此方の掲載が遅れてスイマセン^^;
 Windows 7 RC簡易レビューですー。


■簡単な雑感

早速ノートPC「NJ5100Pro」に入れてきましたヨー。
 なかなかイイカンジですよ(・∀・)

  ・ベータ版に比べだいぶ洗練されている
   フォントや画像、操作感覚にだいぶ変化アリ
  ・Flash Playerは通常のページではアップデートできない(笑)
   CS4向けアップデータをDLしてインストールしたらできました
  ・ウイルス対策は毎度おなじみavast!で問題なし
  ・速度については、JMicronコントローラーのSSDなんで未評価
   Defragglerで空き領域のデフラグしてからっすね
  ・WindowsエクスペリエンスもATIベータ版を入れたばかりなので後ほど
   ATIサイトではWindows7の項目が増えていました流石b
  ・ほとんど標準でドライバ提供がされていた(AMTドライバx2以外)
   追加ドライバで入れたのは、EPSONからタッチパッド、インスタントキー、
   HOTKEY、ATIからMobility Radeonぐらい
  ・実質来年2月まで利用OK(厳密には7月まで使えるが制限つきになる)

——————————————————————–

■ベンチマークテスト

CrystalDiskMarkは、ベータ版を上回る結果で、
 省電力設定次第で全然値が変わりますね(笑) SSDはCPUで左右されるのかー。
 CrystalMark 2004R3は、若干ダウン。ビデオドライバがやや下回る結果となりましt
 ベータ版の時の記事はコチを参照下さいナ。

CrystalDiskMark 2.2

  Win7β Win7RC
Sequential Read 152.5 160.0
Sequential Write 87.65 94.14
Random Read 512KB 141.7 147.9
Random Write 512KB 49.75 57.40
Random Read 4KB 16.92 16.98
Random Write 4KB 2.158 2.181

CrystalMark 2004R3

  WinXP Win7β Win7RC
Mark 110614 119758 118420
ALU 25604 25508 26657
FPU 27233 23473 23592
MEM 15169 13680 12877
HDD 5411 19905 19953
GDI 7706 7529 7635
D2D 2665 3507 3151
OGL 26826 26156 24555

——————————————————————–

■Win XP モード

コチラも試してみました。なかなか悪くないですが、
 WinXP互換モードでだいたい事足りるような気がしますねー。

  ・7 ProとUltimateでのみ利用できるモードのコト
  ・標準では入っていないので、ダウンロードセンターから「Virtual PC Beta」と
   「Win XP Mode Beta」をダウンロード&インストール
  ・制限ありのXPだけど、無償で使えるのはかなり興味深い!
  ・ただ、肝心のパフォーマンスは× 描画速度は60fps未満でややカクカク。
   Macの仮想PCソフトの方が格段にまし^^;
   インストールしてる時が特に描画速度が落ちますねぇ。
  ・設定項目がかなり少なく、パフォーマンス改善項目を希望!

——————————————————————–

■スクリーンショットとか

ラストはいつものスクリーンショット集。
 1280×768原寸でありまする。

  壁紙も変わりましたね-。とてもきらびやかです( =´ω`)
  ベンチマークテストの証拠画像。新版のSSDに興味が(苦笑)
  WinXPモードのSS。VMWareの方が優秀なのかなぁ?


てなわけで、寿司屋的には7の購入は「アリ」です(・∀・)b
 DTM環境にはまだ入れませんけど、他マシンには次々と入れていきそうな気がしますね(笑)

2009/04/28 <EeePC SSD換装バナシ>

//04/28 23:40更新//

mixiアーカイブスはひとまず終了かな? ようやく追いつきましたよ^^;
 今日で3~4月分の蔵出しが終わりました。
 他に更新履歴や、わーくすぴっくあっぷページなどを更新しときましたー。
 やらなきゃアカンこと溜めすぎですねぇ^^;


■換装蝶楽でした

換装はこれで2回目になりますね(笑)
 EeePC901-XにSHD-ES9M32G-UCを換装してみましたー。

  ・USB外付けケース付き+HD革命CopyDriveで簡単バックアップ
  ・裏蓋開けて換装
  ・SATAだからプライマリドライブ認識
  ・ドライブ中身を変えずに、容量&速度UP!
  ・現状プチフリーズは起きていない!
  ・
(゚д゚)ウマー
  ・SHD-EP9S16G換装の時の苦労は何だったんだ(苦笑)

——————————————————————–

■ベンチマーク結果

おなじみCrystalDiskMarkで測定してみましたー。
 EeePC901-16Gと同じ性能になるんだそうですが、正にそのようで!
 今までよりも更に体感速度が上がってかなり快適になりましたー!

  ・SSD 4GB(EeePC901標準SLC:PATA)
  ・SSD 16GB(バッファロー製SLC:PATA)
  ・SSD 32GB(バッファロー製MLC:SATA)

  SSD 32GB SSD 16GB SSD 4GB
Sequential Read 84.399 39.504 33.293
Sequential Write 48.314 22.81 30.175
Random Read 512KB 81.406 39.069 33.255
Random Write 512KB 28.549 5.413 5.956
Random Read 4KB 11.935 8.29 8.067
Random Write 4KB 1.75 0.055 0.061

——————————————————————–

■注意点とか

EeePC 701,900,901系は事前に最新BIOSにするコト
 USB外付けケースは、PATA SSDは認識しない。SATAはOK。
 以上を踏まえれば、32GBならたった1万で蝶快適になります!

 蝶オススメなのですよー(・∀・)b
 これで、少しはネットブック衝動買いを抑えられそうです(笑)

2009/04/05 <ファミスタDS2009>

//04/28 22:55更新//

mixiアーカイブでございまs 結果40時間以上かけて遊んじゃいました(笑)


実に出来がヤバイくらいおもしろいです(・∀・)b

  ファミスタDS2009

 ・選手はガチャでゲット方式は前作通り
 ・監督だけじゃなく選手にもレベル制追加!
 ・選手はLV4、7でスキルが手に入る!(上限は9)
 ・本編のペナントレースモードが熱い!(5、30、130試合制)
 ・打率や防御率などが更新されてくのは燃えないワケがない!
 ・難易度も絶妙! ふつうが丁度イイワー。むずかしいは敵全部LV5なので鬼;
 ・前作不満だった操作面は完全解消! かなりきわどかったからね;
 ・異常にフライばっかりだったのも無くなりました
 ・オプションで各項目オートにしたり、落下地点表示のオンオフもできます
 ・開幕日に発売日合わせたのも何気に嬉しいですよねー。
 ・そんなあたいはパワプロ派よりもファミスタ派
(・∀・)

ガチャで強力選手をゲットした時や、お気に入り選手が
 レベルアップする楽しさがとってもイイカンジ!
 体験版も配信されてるそうですので是非(・∀・)b
 公式サイトではムービーもありますよー。パスワード配信マダー?
 
 そんなあたいはベイスターズでやってますヨ-。
 初期チームはなんと仁志が4番とゆー貧弱打線(ノ∀`)(笑)
 その後は漢村田をはじめ大活躍ちうでs
 ・・・現実の方は予想通りのブレーキスタートやけどorz

そういえば、サッカーアルビの快進撃もおかしいよね(笑)
 首位キープはすっごく嬉しいけどありえん( ゚∀゚)