「ピックアップ」タグアーカイブ

今まで書いてきた雑記の中から、レビュー記事などをピックアップしてみましたー^^
ここに載っていない記事は他コンテンツやわーくすページの活動履歴に載せています

2007/04/25 <あぷらじ統計資料>

//03:05更新//

■のほほんねとらじ雑記 そにょ41

息抜きに前からやってみたかった、あぷらじ関連資料なんぞ作ってみました。
 今までのあぷらじ歴史がちょっとはわかるかもしれませんー。
 何だか無駄資料な気がしますが(ノ∀`)(笑)
   →過去放送雑記と照らし合わせながら見るといいかもー。



■表記の見方

2002年10月から2007年4月現在までのデータ資料です(60th再放送を除く)
 # Uxxはうからじ、xxa・xxbは1日目・2日目を差します。

  <<資料横項目>>
   ・VOL:放送名称略
   ・TIME:放送時間
   ・BBS:BBSカキコ数
   ・MAX:MAXリスナー数
   ・ALL:延べリスナー数
   ・BGM:BGM曲数
   ・THEME:放送テーマ

  <<統計縦項目>>
   ・MIN:最小値(資料:グリーン)
   ・MAX:最大値(資料:ピンク)
   ・AVG:平均値
   ・ALL:合計値

■通常放送

60thとは名ばかりで、実際は突発放送と再放送を含めると121回放送していました。
 16thの東方最萌決勝戦、26thのlivedoorねとらじ、52thの著作権強化が、
 それぞれの数値に影響を及ぼしています。

  <<折線グラフ>>
   ・TIME:放送時間
   ・BBS:BBSカキコ数
   ・MAX:MAXリスナー数
   ・ALL:延べリスナー数
   ・BGM:BGM曲数

VOL TIME BBS MAX ALL BGM THEME
U01 5:35 54 19 Ukagaka
01 4:24 501 44 15 Ukagaka
02 3:08 480 50 10 Game
03 3:19 293 43 39 BMS
04 3:34 125 38 30 BMS
05 3:40 423 29 10 Radio, Music, Art
06 3:44 347 38 10 Radio, Music, PDA
U02 2:44 273 43 13 Ukagaka
07 2:36 155 28 10 TCG
08 4:46 374 37 14 PC
U03 4:04 248 42 20 Ukagaka
09 3:32 144 31 32 BGM only
10 3:46 199 64 14 Game
11 2:48 218 43 13 C64
12 2:53 292 32 11 C64
13 3:58 378 32 14 Omnibus
14 3:33 382 40 22 BGM only
15 3:18 180 48 22 Double event live
16 2:35 199 165 1050 11 Toho saimoe 1st live
17 5:25 506 271 1765 23 Toho saimoe 1st live EX
18 4:01 276 85 450 11 Ukagaka saimoe 2nd live
19 4:48 432 130 15 C65
20 4:49 403 210 1222 19 Doujin Music
21 5:00 492 466 1840 20 Detacon 1st
22 5:30 379 284 1690 29 Detacon 2nd
23 5:30 395 360 3000 33 Detacon 3rd
24 4:55 612 360 2552 19 Skype talk
25 6:10 392 347 1920 37 Detacon 4th
26 2:08 188 164 540 10 Karaoke
27a 4:49 571 314 22 Detacon 5th
27b 2:06 337 239 614 27 Detacon 5th
28 3:52 393 314 1137 16 Detacon 6th
29 5:44 406 206 869 19 C66
30a 4:12 347 212 831 13 Illustration
30b 4:01 422 239 906 14 Illustration
31 4:11 364 192 720 30 BGM only
32 2:06 154 125 279 11 Toho rensou game
33 4:49 559 433 1903 30 C67
34 4:27 497 257 2165 15 Game
35 4:00 691 347 2913 22 Toho saimoe 2nd live
36a 3:58 369 370 1915 16 Reitaisai 2nd
36b 4:53 739 347 2354 28 Reitaisai 2nd
37 5:11 564 229 1354 14 PC
38 2:26 92 162 512 15 Gensou school board
39 6:02 809 300 607 26 Doujin Event
40 6:41 614 268 459 27 Create
41 5:21 337 279 535 27 Koiiro magic
42 5:18 479 256 474 35 BGM only
43 5:10 481 267 384 35 Digital music
44a 5:50 495 322 508 35 C69
44b 6:46 651 391 604 47 C69
45 5:30 355 290 500 32 BGM only
46 6:33 322 207 1734 42 Toho manga festival
47 3:00 327 279 324 17 FN2006
48a 6:11 407 464 699 38 Reitaisai 3rd
48b 5:06 505 484 626 28 Reitaisai 3rd
49a 5:12 556 347 451 22 Toho interview
49b 4:14 375 323 386 26 Doujin Music
50 6:20 274 294 417 36 Digital broadcast
51a 6:19 313 325 551 39 C70
51b 5:26 235 297 388 33 C70
52 5:16 296 222 283 26 Circle interview
53a 4:10 392 245 321 15 Toho
53b 4:13 268 228 354 16 Toho
54 4:38 305 212 240 28 Detacon 7th
55a 4:51 379 315 372 26 C71
55b 5:44 378 305 363 31 C71
55c 6:45 450 317 387 40 C71
56a 3:41 191 173 177 24 BGM only
56b 5:43 387 205 245 40 BGM only
57a 4:36 150 191 1078 33 Detacon 8th
57b 3:48 129 185 192 25 Detacon 8th
58 3:49 158 207 224 13 FN2007
59a 3:46 158 163 171 22 Music
59b 4:29 150 165 173 30 Music
60a 4:13 239 163 182 19 Game
60b 4:34 161 154 184 26 Music

  TIME BBS MAX ALL BGM
MIN 2:06 92 28 171 10
MAX 6:46 809 484 3000 47
AVG 4:29 362 213 861 23
ALL 346:13 27517 16407 49094 1796

■再放送

初めて行った再放送は、17thの東方最萌決勝戦ラジオで、
 唯一通常放送として放送しています。定期的に行うようになったのは40thからー。
 Endress Repeatは55thから始めました。

  <<折線グラフ>>
   ・TIME:放送時間
   ・BBS:BBSカキコ数
   ・MAX:MAXリスナー数
   ・ALL:延べリスナー数
   ・BGM:BGM曲数

VOL TIME BBS MAX ALL BGM THEME
17 5:25 506 271 1765 13 Toho saimoe 1st live
26 3:41 228 105 640 4 Karaoke
32 3:43 589 184 800 7 Toho rensou game
38 4:11 237 152 418 9 Gensou school board
40 7:35 128 108 165 6 Create
41 5:44 75 107 140 4 Koiiro magic
42 6:46 92 141 312 5 BGM only
43 5:42 75 141 176 5 Digital music
44a 6:20 116 214 289 3 C69
44b 7:44 124 214 278 5 C69
45 6:38 111 150 196 11 BGM only
46a 4:53 511 420 526 6 Toho manga festival
46b 4:42 441 409 549 9 Toho manga festival
47 3:40 69 178 238 4 FN2006
48 54:00 41 215 924 4 Reitaisai 3rd
49 46:00 24 145 1632 5 Toho interview
50 126:30 78 169 2340 5 Chronicle Edition
52 5:39 11 128 132 5 Circle interview
53 50:58 25 87 251 5 Toho
54 5:20 31 104 128 7 Detacon 7th
55 122:21 29 143 720 7 C71
56 30:15 57 96 469 28 BGM only
57 102:46 26 94 892 5 Detacon 8th
58 77:25 24 88 194 9 FN2007
59 82:34 26 65 291 4 Music

  TIME BBS MAX ALL BGM
MIN 3:40 11 65 128 3
MAX 126:30 589 420 2340 28
AVG 7:13 146 165 578 7
ALL 780:32 3674 4128 14465 175

■オマケ:サイトアクセス数

あぷらじ資料と割と似ているトコがあるので公開してみます。
 アクセス解析のデータで、サイトカウンターに比べて多めにカウントされています。
 # 解析を始めたのは2002年4月から(開設は2000年9月)

 最もアクセスが集中したのは第二回東方最萌観戦記の執筆時。
 2006年5月のリニューアル時にサイトカウンターを別離してからは
 すっかりまったりペースになりました。

  <<折線グラフ>>
   ・ACCESS:サイトアクセス数

 

2002年 5月 5712
6月 7584
7月 6038
8月 5214
9月 5788
10月 7427
11月 6522
12月 5521
2003年 1月 5943
2月 5980
3月 5609
4月 5239
5月 7216
6月 6482
7月 5728
8月 6170
9月 6132
10月 8887
11月 16070
12月 11170
2004年 1月 18504
2月 14118
3月 17339
4月 18846
5月 19618
6月 21108
7月 14502
8月 15923
9月 17208
10月 15977
11月 12793
12月 19588
2005年 1月 26823
2月 35231
3月 30652
4月 28690
5月 32224
6月 17491
7月 15828
8月 16815
9月 14497
10月 14762
11月 13831
12月 15746
2006年 1月 14223
2月 18197
3月 12384
4月 9883
5月 19563
6月 10664
7月 10716
8月 11167
9月 7850
10月 7554
11月 8344
12月 9863
2007年 1月 7235
2月 10171
3月 10070

  ACCESS
MIN 5214
MAX 35231
AVG 13159
ALL 776430


データ化してみると、いろいろと見えてくるものですねー。
 アクセス数至上主義ってワケではないですが、
 かといって気にならないワケじゃないっす。
 何だかんだでやる気に繋がりますからね^^;

 以前に比べると、放送技術が向上し、手間と準備時間をかけているんですが、
 ゆっくりペースでいろいろと減少してきていたりします。
 東方ブームと、ねとらじの物珍しさに助けられていたのでしょうー。

 そんな状況でも、自分を気に入って下さってる方々がいる限り、
 サイトもラジオも続けていきますよー。
 この6年半活動してきて得たモノ、仲良くなった方々は大きな宝物ですからね。

 とゆわけで、自分自身の見つめ直しコーナーでした。
 今後とも宜しくお願いしますー。

2007/04/14 <Vista・同人・Web拍手雑記>

//01:00更新//

⑨アタは只今開催中ですよー。開催期間は⑨日から1⑨日まで!
 そんなアタシは、年度末&年度始めで仕事と疲れがイイカンジな今日この頃です;
 そろっと語りたいコトが増えたので、それなりに放出しますね。



■Vista蔵出しトークまつり

ようやくVistaトークまつりの続きです(ノ∀`)

 5年前のノーパソにVistaのテスト版(RC1)を入れていましたが、
 自作PCにも入れていました(・∀・)b 勿論別のHDDにですよ(笑)
 3年前に組んだハイスペックモノでしたが、サクサク動くもんですね!

  Windows エクスペリエンスインデックスでは4.0を獲得!
   ノーパソの1.0とは大違いー。Aero Grassにも対応してましたよー。
  Vista無駄機能こと3Dフリップはこんなカンジー。
   たぶん慣れたらまず使わなくなるんやろなぁ(苦笑)

 各パーツや周辺機器のドライバは、Windows Updateやメーカーサイトで
 意外と何とかなりました。ちょっとビックリ(笑)
 対応ソフトがだんだん増えたらちょっとはイイかも?
 # 唯一カノープスのTVキャプチャ以外はダメでしたけどね^^;

テスト版をいろいろ弄ってみて、悪くないなぁーと感じたんで、
 旧ノーパソにVista Home Basicを入れてみました(・∀・)b
 メモリ512MBじゃ心持たないんで1GBに増設しときましたヨ。

 DVD-ROMになったおかげなのか、インストールは速かったですねー。
 1時間もしなかったような? インストールメニューもわかりやすかったっす。
 ただ、サポート外のInspiron 8200なんで、LAN、モデム、ビデオカードの
 ドライバは、別PCからUSBメモリ経由でXP用ドライバを入れて解決しました。
 # 意外とXP用ドライバで認識するパーツが多いのですよー。

  Home Basicなんで、Aero Grassじゃないです^^;
   アイコンがRC1に比べていろいろと変わってました。

 まぁ使い勝手としては、古いPCなんでややもっさりしてるかなぁ^^;
 それは覚悟の上だったんで良しとしましょう(笑) 寿司屋は新しい物好きです。

使ってみてそろそろ慣れてきましたが、2点ほどザンネンなコトがありました。
 ウチの環境に限ってのコトだと良いのですが。

 ① 休止状態をONにするにはコマンドプロンプトで(何)
   使っていた最初は、休止状態にすると必ずブルースクリーンになるんで
   調べたらコチラコチラの記事を発見ー。そして愕然( ゚Д゚)
   XPは気軽にON/OFFできるのにナゼわざわざコマンド入力なのー;
   まぁこれで使えるようにはなりましたけどね。

 ② スリープと休止状態から復帰した時インターネットが繋がらなくなる
   何故かローカルネットワークのみの接続になり、一度ローカル接続を無効にして
   有効にし直さない限り、ネットが復帰できないようです。
   ちなみに、シャットダウンや再起動なら直ります。
   スリープの恩恵が得られないのがちとザンネン(´・ω・`)

Vistaで使えるウイルス対策ソフトバナシも。

 Microsoftが出した総合メンテソフト、Windows One Care
 β期間を含めると約半年ほど使ってました。

 このソフトはボタン1つだけで、デフラグ、スパイウェア・ウイルススキャン、
 ファイアーウォール、バックアップが出来ちゃうスグレモノ。
 動作も軽快なので初心者になかなかお勧めですよー。
 Microsoftにしては、PC3台まで入れられて5800円と意外と安いっす(笑)

 ただ、これが出る前にNorton AntiVirus 2007 3ユーザー版を購入済だったんで、
 先日乗り換え完了しましたとさ(ノ∀`)
 Vista版はメーカーサイトのに従って行いました。
 コチラも前作に比べて、よりわかりやすく、より動作が軽快になったようですー。
 簡易ファイアーウォール機能もついているみたいですネ。
 # SymantecもOneCareと同機能のNorton 360をリリースしましたが高めなのがザンネン。
 # あと細かいコトですが、NA2007はVista版、XP版とではインターフェイスが変わってましたー。

ラストは、毎年買っている文字入力ソフトATOKバナシ
 先日ようやく2007にアップグレードしました。Vista正式版ですよー。

 まだ使い慣れていないですが、よりキレイに、より賢くなったかなーな印象ですネ。
 やはり推測変換や省入力機能が使いやすくて(・∀・)イイネ!
 オンラインアップデート機能も付いたのも、何気に嬉しいですねー。
 VistaのIMEが遅くてイヤーなあなた。乗り換えてみては如何でしょう?
 # ただ、設定引き継ぎ機能は、一部完全とまでは引き継がれないのがちとザンネンかな(XPでのハナシ)



■あぷえぬ同人情報

メロンブックスさんに委託していました、
 東方ラヂヲ和歌集 ~Vocal Arrange Musics~はWeb通販分が無くなり
 ほぼ完売しました! あとは店頭分だけですよー。
 なお、iTunes Storeなどの再販予定はありません。当たり前ですが(・∀・)

 他、幻想郷名札寿司詰め合わせ ~東方ラヂヲ和歌集あぺんどでぃすく~
 どりこれ。 -Dream Collaboration Movie Collection-の3作品は
 まだまだSHOPで頒布中っす。和歌集で完売に2年かかったってコトは、
 これらもそれぐらいかそれ以上にかかるんでしょうねぇ(ノ∀`)(苦笑)

 手にとって下さって誠にありがとうございましたっ。

当サークルの次回作は冬コミかそれ以降になる予定です。
 仕事やりながら、皆さんのご協力を頂いて制作する方式のため、
 どーしてもペースが遅いんで^^; のんびりお待ち頂ければ幸いです。



■Web拍手レス

03/21

 >ガタケット93 -> 92 なのですよ
 毎度ツッコミありがとうございまs(ノ∀`)

03/28

 >今更CD交換の事実を知った…
 マジデスカΣ もしメールを送って下されば郵送対応してみましょうか?
 手元にあと3枚だけ残っていますので。

 >初めまして、前からファンでしたちでじんというものです
  ラジヲ和歌集のCDを聴いて惚れて・・・いつか僕もラジオに参加したいなと
  思っています。ところでMixi見たのですが長岡の方なんですね!
  僕の実家も長岡にあるということでよろしくお願いします

 はじめましてー。ラジオ和歌集気に入って下さってありがとうございます。
 まだまだヘタレボーカルですが、ネットラジオはお気軽に参加下さいませ^^

04/02

 >スケジュールに04/01が2つあるよ!
 再放送スケジュールのコトですね!orz

04/04

 >スコアタですが、体験版は3面までですし、残機・ボムを初期状態で
  固定でいいと思いますよ。歯ごたえを求めるならば、
  やはり初期状態de(3面までなら意外とすんなりいけますよ)

 プレイヤーレベルも様々かと思いましたので、
 今回は残機・ボム数は自由にしてみましたー。ハードは難しいですねぇ(ノ∀`)(苦笑)

 >幻想卿スコアタについて、使用する体験版のVerなどは決まってるのでしょうか?
 上海アリス幻樂団さんで公開されている、最新版で必ずお願いしますー。
 (紅魔郷@0.13、妖々夢@0.11、永夜抄@0.03a、花映塚@0.02a)



あと、頂き物イラストに黒い聖歌隊さんのを奉納しました。ありがとうございました!
 あぷらじ60thの告知や、東方公民館オフのスタッフ募集などはまた後日にでもー。

2007/04/02 <えいぷりるふーる特集ー。>

//04/02 01:45、04/04 03:00更新//

実はWeb活動始めてから、初のエイプリルフールネタをmixiでやってました(笑)
 なーんも予定に無かったんだけど、 メッセでふらん者とやり取りしてたら
 つい入れ替わってみちゃいました( ゚∀゚)b(笑)
 ひっかかって下さった方々ありがとやんしたー。

 さて、04/01 14:15にテキストでまとめた、恒例のエイプリルフール特集ですー。
 流石に全部は回れませんでした。夜勤前はもー必死で頑張ったんですけどね(苦笑)
 ではでは、だいたいリンク切れしてるであろう4月バカをお楽しみ下さいー。
 # すし~が(・∀・)イイ!と思ったサイトのみで、エクセルでソート済です。
 # 時間の都合上、サイト名は当時の物で敬称&コメントは省略しています。あらかじめご了承下さい。



■企業・著名人サイト

 ・@nifty:デイリーポータル Z
 ・[ 2007年エイプリルフール企画 ] – goo ランキング
 ・ArcSystemWorks Official WebSite
 ・Chu~A~Blue soft
 ・eiga.com
 ・FukTube
 ・JSNがツンデレになったようです
 ・MobileSearch!(モバイルサーチ):携帯電話ポータルサイト・携帯サイト検索エンジン・携帯出会い写メール掲示板・ケータイ2ショットチャット
 ・Vector:ソフトウェア・ライブラリ&PCショップ
 ・wakasugi.orz
 ・Yahoo!JAPAN – 4月1日特集
 ・アルケミスト:Alchemist
 ・あれ以外のイ司(いつかさ) – バーチャルデスクトップ ver.1.1in エイプリルフール in 駄文同盟.com 【全創作系個人サイト検索エンジン!】
 ・イモプレス うおっち
 ・コーチングバンク CoachingBANK – 私達はコーチングサービスの普及とコーチングビジネスの支援によって、世界のコミュニケーション環境のインフラ整備に貢献します。
 ・ザビナび
 ・サル専用SNS「Oh!猿」
 ・スカッとゴルフ パンヤ MaxHard
 ・スネ夫チャンネルへようこそ!
 ・タイトル募集中(仮)
 ・テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に」公式ホームページ
 ・はむはむソフト|とりあえずごめんなさいなのだわ
 ・パンクノロジー 【パンダになれる世界で唯一の会社】
 ・ふしぎエナジー コロナRIVIVE公式サイトへようこそ♪
 ・まぐまぐ!-メールマガジン(メルマガ)32000誌!!
 ・まだバカやってんの? 2007年4月1日限定 かいどうらく商品一覧ページ ~パロディ版
 ・マッスルエンジェルス サバイバー
 ・ミクロインクの極最小ポータル
 ・もうら|絵巻、無料|三千代!(みちよ:無料うゑぶ絵巻)
 ・愛礼夢学園
 ・映画「POMERAGION -ポメラギオン-」公式サイト
 ・帰ってきたSNS「エムナナハチ」 by 円谷ステーション
 ・君、Oharaiをしてもらいたまへ
 ・敗走ペ天使 ツインエンギョルイ
 ・無料商品仕入戦隊『電脳卸』 =無料で商品画像を使える!会員登録も無料!=



■同人サイト

 ・COOL&CREATE
 ・KODAKU MIN Official Web Site
 ・THE IBLM@STER [ブルマーケットプレース] Expensive Noise
 ・Trance Shift 2 …?
 ・アシナガおじさん
 ・じゃんでもにうむ
 ・空想科学活劇
 ・薔薇汁
 ・蘆屋



■東方サイト

 ・「昼寝共同戦線」は移転しました
 ・ACID CLUB EAST
 ・Coolier -クーリエ- 東方首と肩3
 ・M+DILORE
 ・SHRINE MAIDEN OFFICIAL HEIM
 ・upas cironnup -ゆききつね-
 ・voice flame time
 ・おきらくごくらく
 ・ニヨニヨ静止画(δ)|無限旋律
 ・はじゃーん
 ・フランソワさんのよもぎ畑
 ・ヤゴのエイプリルフールとのことなので何か小粋なウソの一つでもつこうと思いましたがこれといって気の利いたウソを思いつかなかったので、ウソをつかずに真実のみを語ります。そう、私の言うことのみが真実なのです。このウソだらけの現実の中で私の言葉のみこそが唯一の真実なのだ。私の言葉以外は全てこの地球を滅ぼすための悪魔どもの謀略なのである。さぁ全ての人間よ!私を信じるのだ!!穴
 ・ようこそKoorin.do.jpへ!
 ・精神電波SOS-玄関-
 ・東方鬼集所
 ・風見幽香オンリーイベント「向日葵畑で捕まえて(はぁと
 ・僕に釣られてみる?
 ・本気狩る☆さくやちゃんオフィシャルサイト
 ・橙合同誌ぷろじぇくと



■伺かサイト

 ・かたまでつかれ
 ・すか(仮)
 ・はるさめパビリオンの4月1日
 ・美少女ゲームソフトブランド・TCGへようこそ!
 ・恋せよ乙女☆オトメブログ



■一般サイト

 ・(・∀・)Wii-access
 ・[ 悠 々 日 記 ]
 ・GanganSearchは電脳開放旅団の制圧下に置かれました。
 ・N-Styles – 任天堂 Wii DS情報サイト
 ・エーテルにゃんこ愛護連絡協議会、にゃんこに入れ替わる事が可能なEruMOサービス開始!記事の信憑性につきましては各自の判断にお任せしております。
 ・陰陽師 Revolution 公式サイト
 ・星野カーギィ 公式サイト
 ・日本一の釣り師サイト 秒刊魂 日本は既にワシの網(ネット)に釣られる。



■エイプリルフールまとめサイト

 ・2007エイプリルフール リンク集
 ・2007年4月前半のゴルゴの動向
 ・4月1日 (2007年) – Wikipedia
 ・4月1日の「嘘つき……嘘つきっ!!や……嘘………つ…き…」なリンク集?
 ・STAR LIGHT PARADE
 ・インターネット エイプリルフール 2007
 ・エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ – GIGAZINE
 ・エイプリルフール迎えたネット界、趣向を凝らした「ウソ」が相次ぐ。 Narinari.com
 ・痕跡症候群 痕跡メモ 362 & エイプリルフール関連
 ・雑記さいと FiRSTRoN Version 11.22a
 ・無気力通信↓-過去ログ2007年4月-
 ・同人ど~らくさん
 ・同人音楽にゅ~すさん
 ・東方Wikiさん



■あーかいぶ

 ・えいぷりるふーる特集@2006
 ・えいぷりるふーる特集@2005
 ・えいぷりるふーる特集@2004

年1回1日限りの大イベント。今回もとっても楽しかったですね(笑)
 このリンク集は様々なリンク集ページを参考に掲載させて頂きました。
 この場にてお礼申し上げますー。

2007/02/12 <Zaurus SL-C1000トークまつり>

//00:00更新//

そーいやZaurusを当初買った理由は、
 「ケータイ買わなくても気軽に外でメールやり取りがしたい」だったっけ。
 そう、以前ケータイ嫌いやったウチは、オフ会待ち合わせのために、
 ノーパソ広げてたりPDA出してやり取りしてたんすよ。
 今じゃとても考えられないよなぁ(ノ∀`)(笑)

 さて、2002年末から愛用していますZaurusのトークまつりを始めますね。
 かつてのPDAレビューは2003年雑記ぴっくあっぷをどぞー。



■SL-C1000にしたワケ

PDAってのは簡単に言えば、パソコンとケータイの中間的存在のコトっす。
 近年ケータイの高機能化によりだいぶ出番が少なくなってきましたが、
 ポケットサイズで気軽に取り出せてキーボード&ペンタッチで
 すぐに操作できるのがイイですねー^^

 年始にSL-C1000を買ったワケは、
 3年半愛用していたSL-C860がとうとうガタが来たコトっす。
 ずっと素敵な新製品が来ないかと待ち望んでいたのですが、
 なかなか理想的なのに会えなかったんですよね。

 で、購入選択肢としてW-ZERO3シリーズもあったのですが、
 OSの乗り換えよりも使い慣れている環境が良いですし、
 SL-C1000は発売から2年経っていたので35000円台と
 お手頃価格に下がってたのが決め手でした^^
 今後新機種が発表しても繋ぎとしてピッタリですしねっ。

 とゆわけで、今回は弄りに弄りまくったこのPDAについて語りまくります!
 まー、今更感あるかもですが(笑)



■C760と比べてみて

まずは本体自身がC760に比べてどう変わったかを紹介してみます。
 画像はコチラー。

  ・全体的に質感UP! より丈夫になった印象を感じましたb
  ・ケータイを意識した十字キーは思った以上に使いやすいっ
  ・Ctrlキー&miniUSB端子が追加されていて
(・∀・)イイ!
  ・液晶を広げた際適度に傾きが付くように。ただ、若干視野角が狭くなったような。
  ・スピーカーがようやく付いて高音質になった!
  ・バッテリー容量も若干UPー。やはり爪を削れば旧充電器にも使えました(笑)
  ・NetFrontにインターネット検索が追加。でもFlash読めないのは相変わらず。
  ・Music Playerが次曲も見えるようになる等更に便利にー。
  ・Movie PlayerはMpeg4だけじゃなく何気にMpeg1・2も対応っ。
  ・省電力機能に蓋を閉じるとサスペンド、通信中でもオートサスペンドに対応っ。
  ・USBストレージ機能にも一応対応。でもUSB1.1なので激遅;
  ・若干厚く&重くなったけど全然許容範囲。

 個人的には大満足! 早く乗り換えておけばと思ったくらいです(苦笑)
 まぁ以前からリナザウを使ってみての視点ですので贔屓になっていますやね^^;



■ハードウェアサイド

続いてこのPDAのために今までに買ったのや、
 USBホスト機能で繋いでみた周辺機器を綴ってみます。
 2GB SDカード&USBホスト対応ですっごく便利&快適になりましたよ!

通信機器

  ・PHS:WILLCOM AX420N
    パソコンと併用してネット25契約で楽しんでいます。
    AIR-EDGE AX420N 対応ソフトを入れておくと更に吉ですb
  ・Wireless:BUFFALO WLI2-CF-S11
    CF無線LANはほぼ入手困難なのでヤフオクで根性でゲットしました(笑)
    中古通販SHOPってのもありますが、この機種が一番オススメです。
  ・Wireless:PCI GW-CF11H
    C700を購入した当初から使っていましたが、年々パワーダウンしていって
    繋いでもすぐにTCP/IPエラーが出るように;
  ・Wireless:PCI GW-CF11X
    ウチが家庭で使用しているコレガ製ワイヤレスルータと相性が悪いため
    全く使用するコトができませんでした;
  ・Wireless:I・O DATA WN-B11/CFL
    Zaurus未対応だけどサイトFAQどおりに操作すれば使えるはずー、
    なんだけどヤフオクで買った中古品は壊れてました(ノ∀`)(笑)

メディア

  ・リードライタ:BUFFALO MCR-5/EX2
    Expressカード用リードライタ。読み書き速度はそこそこで、
    普段ノーパソで空いているスロットなので重宝しています^^
  ・リードライタ:Panasonic BN-SDDBP3
    PCカード用高速タイプリードライタ。現時点で最大速度で読み書きできます!
    サードパーティのSDカードも認識するのも強みですね。
  ・SDカード:Transcend TS2GSD150
    150倍速読み込み可能な2GB SDカード。
    爆安なだけに認識できないリードライタが割とありました;
  ・SDカード:Panasonic RP-SDK02GJ1A
    20MB/sec読み込み可能な2GB SDカード。SL-C1000は
    2GB SDカード未対応なのですが、ドライバが公開されて使えるように!

アクセサリ

  ・バッテリー:Uni-Firm HLI-C3000
    純正品よりも大容量でしかも安い!(自己責任ですよー)
    使用時間が長くなってかなりイイカンジです^^
  ・充電器:Sharp CE-BC21
    昔から使ってる充電器。バッテリーの爪を削れば今でも使えます。
    今買うならCE-BC22が出ていますヨ。
  ・USB充電&通信ケーブル:MIYAVIX FCRCPSP
    外出先にノーパソに繋げて気軽に充電できるようになりました^^
    何気にW-ZERO3でも使えるケーブルです。
  ・液晶保護:OverLayBrilliant for Zaurus
    透過率も液晶の見栄えも良い保護シート。ちと高いけどオススメっ。
    かつて何度も失敗した思い出が(ノ∀`)(笑)

USBホスト

  ・USBホストケーブル:MIYAVIX RCUHTC
    非公式サポートながら周辺機器が繋げられる機能がありますー。
    その繋げるための機器がコレ!
  ・USB充電
    Zaurusを起動してる時ならちゃんとできました(笑)
  ・キーボード
    標準サポート。何も入れなくてもちゃんと使えます。
  ・マウス
    InputHelperAppletを導入するとフツーに使えます。
  ・ゲームパッド
    joy2key-zと設定ファイルを作ってコンソールで打ち込めばバッチリ!
    セガサターンパッド用に設定ファイルを何となく作ってみましたー。
  ・USBメモリ
    ウチはココのサイトさんの方法で認識するようになりました。
    もっと手軽に導入するにはコチラが良さそうですb



■ソフトウェアサイド

今度はたくさんのソフトの中から特にオススメなのを綴ってみますー。
 びみょーにTIPSも書き加えてみました。

カーネル

  ・Zaurus special kernel
    毎度おなじみ非公式スペシャルカーネル。これを導入するコトで、
    クロックアップなど速度UPの効果が得られます^^
  ・BatteryPlus
    このソフトを導入するコトで気軽にクロックアップ&ダウンができます。
    416→624MHzにすると液晶が点滅するようになるのはご愛敬(苦笑)

インターネット

  ・Opera 7.25
    標準のNetFrontより格段に使い勝手が良いステキブラウザ。
    ただ、CSS有効だとフォントが小さかったり、
    でかい画像表示がもたつくのが何とも(´・ω・`)
    なお、ブックマークはPCのOperaから持ち出せますよ!
  ・q2ch 0.4.8
    外出先のひまつぶしに最適(笑) おなじみ2chブラウザです。
    怒濤のバージョンアップが続き、設定ファイルが付くなど凄く使いやすい!
  ・qpop 0.14
    標準のメーラーが使い勝手が悪いとゆーアナタへの朗報です。
    バージョンアップ頻度が高くイイカンジに進化されています^^
  ・KMerlin.s 0.4.1.s-5
    MSN互換メッセンジャー。いつでもどこでも気軽に連絡できますね。
  ・Zic!Z 0.88
    IRCクライアント。会議などのチャットのお供にー。

マルチメディア・ツール

  ・ZPlayer 0.1.1
    音楽・動画・ねとらじ再生ができちゃうマルチメディアプレイヤー。
    MPlayer 1.1.5-1とスペシャルカーネルの連動で更に使い勝手UP!
    特にMpeg1・2が滑らかに再生できるようになって感動したもんですヨ!
    # このためだけに、何でも換太郎TMPGEnc 4.0 XPressを買ったくらいです(何)
    # 前者は手軽に、後者は更に詳しくできます。個人的にはやはり後者かな。
    # オススメ設定はMpeg1 アスペクト比1:1 320×240 30fps 可変1000~2000kbits/sec
  ・Qualendar 1.0.0
    本家のカレンダー&ToDoソフトの置き換え版。
    かなり使い勝手が良く、天気予報取得と連動すると更に吉b
  ・QTアラムーチョ 1.0.5
    Zaurusが目覚ましになるステキソフト。今や日常で必須になりました(笑)
    Music Playerなどと連動すれば指定時間に曲も流せますよー。

ユーティリティ

  ・Tree!Explorer QT 1.79
    本家ファイラーの弱点をすべてカバー!
    シェアウェア版はアプリとの連携が強化されて大変便利です^^
  ・FileLaunch 0.4.5
    様々なファイルと連携できるファイラー。
    Zaurus上で気軽に解凍ができるのはこのソフトのおかげですね。
  ・ZEditor 3.5.4
    軽量&高機能のエディタ。メモやレポート執筆などに大活躍!
  ・WhatsUpOnZ 0.3b
    Zaurus版タスクマネージャ。フリーズしたアプリもこれで一発b
  ・qpe-embeddedkonsole-ja 1.6.0
    日本語入力もできるターミナルソフト。何かと弄るコトがあるので便利ー。
  ・Windows XP テーマ xptheme
    WinXP風味になるテーマスキン。これかなり気に入っています^^

アプレット

  ・MemoryMonitorApplet 1.1.2b
    SDカードなどにSwapファイルを作ってメモリを増やせます!
    GUIになってかなり作りやすくなったんですねー^^
  ・NetHelperApplet 0.3.0-1
    ネット接続時にちょいと役立つアプレット。
    自動時計合わせ天気予報取得でお世話になっています^^
  ・KeyHelper Applet 1.2.2-1
    Zaurusの操作が格段に便利になる最強アプレット。
    ココの解説サイトにお世話になりましたにゃー。
  ・InputHelperApplet 1.0.1-1
    マウスカーソルが表示できるアプレット。マウスサポートやKeyHelperと
    連動して操作が快適にできます。NetFrontが少し快適になりましたヨ。
    ここでふとインターネット検索が簡単になるのではと閃いたのでメモー。

[Launch_netfront3] G = @qcop[TAB]QPE/InputHelper key(QString) "click F11" "click
Right" "click Up" "click Right" "click Up"
"click Up" "click Enter"

今まで書きたかったコトをとことん綴ってみましたが如何でしたでしょうか?
 Zaurus知らない人には思いっきり自己満足メモみたいな感じでゴメンナサイ(苦笑)

 Linuxが基盤なのでカスタマイズ度が大変高いですが、
 使いこなす&弄るのに時間と知識がかかる機種です。
 少々起動時間がかかるのでminiPCと思っても良いでしょう(笑)
 # やろうと思えば別OSを入れることもできてしまいまs(X/QtOpenZauruspdaXrom

 新作がなかなか登場しなくて寂しいトコですが、Sharpさんには頑張って欲しいっす。

関連URL

 <本体>
  ・価格.com:SL-C1000
  ・楽天:SL-C1000
  ・価格.com:SL-C3200
  ・楽天:SL-C3200

 <周辺機器>
  ・モバイル専科
  ・Vis-a-Vis

 <ポータル>
  ・LinuX zaurus Toyboxさん
  ・りなざうテクノウさん



■SDカードの速度

こっからはオマケコーナーその1です(・∀・)
 Zaurusの周辺機器として新たにSDカード+アダプタを買いまして、
 相性が悪かったトランセンド製のも含めてベンチマークテストしてみました(笑)
 # HDBENCH 3.30で行いました。各100MBで測っています。

  <SDカード>
    ・Panasonic RP-SDH512N1A(10MB/secSDカード 512MB)
    ・Panasonic RP-SDK02GJ1A(20MB/secSDカード 2GB)
    ・Transcend TS2GSD150(150倍速SDカード 2GB)
  <参考:HDD>
    ・Hitachi HTS541616J9SA00(2.5インチHDD 160GB)
  <リードライタ>
    ・Sharp SL-C1000 USB Device(ZaurusUSB接続)
    ・Ricoh SD/MMC Controller(ノーパソ内蔵リードライタ)
    ・BUFFALO MCR-5/EX2(Expressカード用リードライタ)
    ・Panasonic BN-SDDBP3(PCカード用高速タイプリードライタ)

Read Write Copy
Panasonic RP-SDK02GJ1A + Sharp SL-C1000 USB Device
625 747 237
Panasonic RP-SDK02GJ1A + Ricoh SD/MMC Controller
2357 2587 1096
Panasonic RP-SDK02GJ1A + BUFFALO MCR-5/EX2
11434 9401 1199
Panasonic RP-SDK02GJ1A + Panasonic BN-SDDBP3
17563 10144 1888
Panasonic RP-SDH512N1A + Panasonic BN-SDDBP3
10174 6294 1004
Transcend TS2GSD150 + Panasonic BN-SDDBP3
21000 10019 2041
参考:Hitachi HTS541616J9SA00
33952 25491 1300

流石純正カードリードライタですとかなり高速に読み書きができるんですねー。
 公称の20MB/secに迫る速度であります^^
 まぁ、ファイル移動は主に書込み速度が反映されるので、BUFFALOのでも
 イイカンジかな? ノーパソ内蔵モノはこんなに遅いとは思いませんでした(笑)
 # つーか、Zaurus USB接続めっちゃ遅っ;

 トランセンド製のが純正よりも速いのにちと驚き。ただ、こいつは相性問題があり、
 ウチが持ってるリードライタの半分が認識しませんでした;
 安くても使い勝手が良くないとアカンもんですねぇ。

 ともあれ、ZaurusはUSB1.1接続なので、今まで転送が遅い!と
 不満がありましたが、高速SDカードがあればその不満も吹っ飛びますね^^
 ケータイとかはminiSDカードやmicroSDカードが標準となっていますが、
 転送速度が遅いモノばかりなので、そちらも高速化して欲しいモノですね。



■何でもUSB充電

オマケコーナーその2(・∀・)
 ウチが東京とか出かける時、ACアダプタがいるのってノーパソだけになってます。
 これがなかなかお役立ちなコトに、スタンバイでもUSB充電ができちゃうんですよ^^
 なので以下周辺機器は、すべてUSB充電ケーブルを買っていますb

  ・Willcom WX310K(サンワサプライ製)
  ・Apple iPod nano(サンワサプライ製)
  ・Sharp SL-C1000(ミヤビックス製)
  ・Nintendo ニンテンドーDS Lite(ゲームテック製)

 ググると結構いろんな周辺機器が出ているのですよー。
 ケータイやPSP、W-ZERO3にもありますし、
 容量が通常より増えている各種バッテリーってのもありますしね^^
 寿司屋は巻取り式タイプを推奨します(・∀・)b

あと、あまり出番は無いだろうと思いながらも
 外部バッテリー「PowerBank slim」も買っちゃいました(笑)

 この製品、そのままZaurusやW-ZERO3にも使えるUSB充電ケーブルや、
 USB充電対応製品なら何でもコンセント充電できちゃうモバイルクルーザー
 付属してるのでかなり使い勝手が(・∀・)イイ!
 何気にこのバッテリー自体もUSB充電できちゃうんですよねー。

 PowerBank slimシリーズは様々な周辺機器用にいろいろ売ってますので、
 旅のお供に如何でしょうか^^



当サイトは多趣味で気ままに活動しています( ゚∀゚)
 さー、いろいろと本腰入れていきますよー。

2007/02/10 <Windows Vistaトークまつり>

//20:40更新//

KuMAさん宣伝頂き誠にありがとうございます( ゚∀゚)Σ
 とゆわけで、本日からでたコン8thの支援作品投入期間が始まりましたー。
 毎回期間限定&お題限定でやっていますので、気軽に開催&参加できるように
 なっていますー。Flash作品以外でもお題の解釈が合っていればOKですよー。
 # すっかりまったりサイトになってたので、アクセス数にビックリしましたよ(笑)

 ではでは、Windows Vistaトークまつりいってみましょうー。



■RC1からのVista所感

Windows Vistaは発売される前々から検証版(RC1)を入れているので、
 その時のコトを含めて今更感があるかもしれませんが語ってみますねー。

RC1を入れたのは昨年の9月下旬。
 ふとWindows Vista Upgrade Advisorの英語版が公開されているのを
 知ったコトから、あれよあれよとDELLノートに入れたんですよね(笑)
 上記ソフトは自分のPCにVistaを導入できるかどうかなソフトです。
 # ノーパソ構成は、CPU:Pentium 4 1.7GHz、メモリ:512MB、ビデオ:GeForce4 440 Go。

  デスクトップにWindows Vista Upgrade Advisor(英語版)をやってみた例。
   この場合Vista Businessが最適って表示です。
  日本語版が登場したのでノーパソ&デスクトップに試してみました。
   案の定動かないソフト&ハードがそれなりに
(ノ∀`)(笑)
  で、あまり使ってなかったDELLノートにいざアップグレード(笑)
  Vista RC1起動画面。キレイになったもんですー。
  Vista RC1スクリーンショット。DirectXが8までのビデオカードだったんで、
   やはりWindows Aeroはオフになってまs
  快適に動くかな基準にもなる、Windows エクスペリエンスインデックス。
   やったね最低ランクですよ!(笑) 値が3以上だと良いそうです。

DELL Inspiron 8200は2002年製なだけに、ドライバはすべて提供されてました。
 ビデオカードドライバが適用されるまではむちゃくちゃ遅かったです(苦笑)
 では、簡単な感想ですよー。

<ここが(・∀・)オモシロイイ!>

  ・いろいろとキレイになって&新しくなっていておもしろい!
   新しいのを弄る楽しさと新鮮さが味わえます(笑)
   同梱ソフトもパワーアップしていてイイカンジ。
  ・Windows FastBoot@高速スリープ&再開は興味深し。
   シャットダウンはデフォじゃなくなり、スリープが標準になっています。
   (スタンバイと休止状態の中間的存在。休止状態はHDDに記憶していたが
    物理メモリに記憶するタイプ。一定時間後に休止状態に移行する仕組み。
    ただ、ノーパソは電源が切れるが、デスクトップはスタンバイ状態だとか。)
  ・Windows ReadyBoostも興味深し。
   高速USBメモリが物理メモリ代わりになるので増設がラクラク^^
   ただ、ウチのPCではCPUパワーを食うのであまり体感速度が変わらないかな。
  ・Windows SuperFetchとゆープリロード機能も搭載。
   よく使うアプリを優先してキャッシュに保存するので、起動とHDDの
   読み書きが速くなるとかー。なるほど、確かにその通りでした。
  ・Windows ReadyDriveでハイブリッドHDDもサポート。
   フラッシュメモリとHDDが合体して、読み書きが高速になるとかー。
   どれくらい体感差が出るか期待大ですね^^
  ・Windowsサイドバー@ガジェットはおもしろい機能だけど、
   必須かというとどうですかねぇ
( ゚∀゚) ワイド液晶が恩恵を得られます。
  ・意外と互換性あり(笑) 既存で動かない場合、Vista同梱ソフト・ドライバか、
   XPドライバでも動く周辺機器が割とありました。

<ここが(´・ω・`)ショボーン>

  ・細かい配慮がなされていてWindows Aeroとゆー
   インターフェイスに変更されています。が、初心者向けには良いですが、
   従来のユーザーには少々使いづらいかな。
   (アドレスバーのクリック操作が実質階層の行き来の役割。
   切り取り、コピー、貼り付け、上へなどのアイコンがないなど)
  ・RC1というのもあって全体的にもたついていた。今は多少改善されているが
   XPの時に比べれば若干遅く感じる。
   (ユーザーアカウントの制御、インデックス、システムの復元等の機能は
    ほとんど切りました。パフォーマンスはバックグラウンドサービス優先)
  ・何かアクションを起こす度に「ユーザーアカウントの制御」が
   働いて続行しますかどうしますかな画面が出るのはナンダかなぁってカンジ。
   勿論、ユーザーアカウントで無効にできます。過保護すぎですぜ。
  ・コントロールパネル→サウンド関連が大きく変わっていて、
   既存の音楽関連ソフトからオーディオのプロパティが開けない。
   ねとらじの設定ではかなり手間取りましたヨ。

5年前のDELLノートでも動くもんなんですねぇ( ゚∀゚)
 自分が入れたPCではすべてにおいてパワー不足だったので、
 今の新PCに入れればまた違うのでしょうねー。



■VistaとMac

そんなワケで、Vistaは買いどうかってコトなのですが、ウチならこう回答します。

  ・新PCを買うなら買い
  ・アップグレードは人柱覚悟

 何せXPに比べて細かいトコでいろいろ仕様が変わっているため、
 動作しないソフトやハードウェアがそれなりにあるんですヨ。特にサウンド周り;
 なので、事前に動作するかどうかを各サイトで調べまくるのを推奨しますー。
 まぁ、半年か1年が経てばサードパーティが開発に追いつくでしょうから、
 それまで待つのが賢明だと思います。XPサポート期間も延びましたしね^^
 アップグレードしたい場合の参考URLは以下の通りー。

  ・Windows Vista Upgrade Advisor
  ・Windows Vista Wiki
  ・Windows Vista対応オンラインソフト一覧

弄ってみてVistaは個人的にはなかなかおもしろかったですが、XPが安定していて
 使いやすいのでまだ乗り換えなくてもイイかなーというのが正直な感想デス。
 そーいやXPが出た当時は、大変不安定なMeからの乗り換えだったから、
 すっごく魅力的だったんですよね(笑)

 Vistaは当初の予定とは違って、「WinFS」や「PC同士の同期」など
 数多くの新機能が無くなったため、魅力が半減してるんですヨ;

 てゆーか、最近実はMacOSXの方が興味津々やったりします。
 CMも皮肉っててステキですよね(笑)
 今回Vistaで搭載された機能の大体は、既にMacで搭載済ですし、
 春に発表予定のLeopardこと10.5はBoot Campなど更に魅力が出るんですよー。
 あのデザインでVistaも入れられるのでとってもおもしろそう!(・∀・)

 Windowsは今後Macみたいな魅力的OSになるのか、それとも、iPod等で
 勢いが増すMacintoshがシェアを奪い返すか、動向が気になるトコロです。

<参考URL>

  ・Windowsの20年 – その足跡のすべて、そしてVistaへ
  ・ここが変わったWindows Vista 100連発!
  ・現時点で判明した「Windows Vistaの欠点」を暴く
  ・Microsoft Windows Vista – Wikipedia
  ・Macintosh – Wikipedia



■XPでVista・OSXっぽく

んではオマケコーナーのお時間です(・∀・)
 新しいOSにする時魅力的なトコって見た目ですよねー。
 でも、そのためだけにわざわざ乗り換えたくないアナタにご紹介ですよー。

<WindowBlinds 5がオススメっ>

XPの外観をおもいっきり変えちゃおう!
 膨大なスキンデータからあなた好みのWindows画面にしちゃおうとゆーソフトです。
 シェアウェア版フリーソフト版とあり、機能に割と差があったりします。

 ウチん場合、2002年のVer.3の頃から入れているお気に入りやったりします^^
 あの頃は英語を解読して根性で購入したんでしたっけ(笑)
 今では日本語版も登場していて気軽に扱えるようになっていますねー。

では関連URLですヨ。

  ・Stardock:WindowBlindsの本家英語サイト
  ・WindowBlinds.jp:デスクトップカスタマイズソフト日本語サイト
  ・TRISTAR:WindowBlindsの日本語版販売メーカーさん
  ・Vector:ダウンロード販売ならココが安いっすヨ。
  ・WinCustomize:スキン探しの宝庫。ウチはココから探しています(英語)
  ・DESTA:スキン探しの日本語サイト。ユーザー登録無料だそうですー。
  ・deviantART:壁紙探しならココ。Vista風壁紙が割とあります(英語)
  ・SkinStudio:スキン制作用ソフト。フォント調整のためだけに買いました(笑)
          コチラもシェアウェア版フリーソフト版とあり。

<Vistaっぽくしませう>

今一番皆さんが感心あるだけに、たくさんの方法と種類がありますー。
 システム部分を変更する自己責任タイプのはリスク大と付け加えておきます。
 以下ツールはすべてフリーソフトです。

  ・Vista Transformation Pack 6.0 リスク大
    外観だけでなく、ブート画面やアイコンまで総合的にVista風になります!
  ・Vista Visual Styles Pack 6.0
    上記ソフトから外観だけのWindowBlindsスキンを入手したい方はコチラ。
  ・Vista Icon Pack v3 System Patch リスク大
    ログイン画面やアイコンがVista風になるステキパッチ^^

寿司屋のオススメはVista Visual Styles Pack 6.0と、
 Vista Icon Pack v3 System Patchの組合せですねー。
 WindowBlindsシェアウェア版ですとHome Premiumみたいな透明感のある
 スキンになります! フリーソフト版だとHome Basicみたいになります。

  Vista Visual Styles Packを導入した頃のスクリーンショット。
  Vista Icon Packを導入した頃のスクリーンショット。

他にも探すといろいろありますよー。
 Windows Vista化計画という紹介サイトもあります。

  ・Microsoft Windows Vista Wallpapers:壁紙
  ・New Windows Vista mouse cursors:マウスカーソル
  ・Vista Screensaver Build 5308 Ported to XP:スクリーンセーバー
  ・barlog 360 rev 2.1:メイリオフォント

WindowsBlindsを入れるのがメンドイって方はこんなのもあります。

  ・XP隠しテーマ「Royal Noir」
  上記スクリーンショット。なかなかカコ(・∀・)イイ!

 XPの追加テーマとして用意されていたそうですがお蔵入りになったモノだとか。
 だいぶ手軽に導入できますのでコチラもオススメですよー。

<MacOSXっぽくしませう>

Vista風にいろいろと弄られるのならOSXっぽくもできますやねー。
 コチラはVistaスキン導入ほどは詳しく調べていませんのでお手軽に^^;
 Windows MAC化計画が参考になりますー。

  ・オススメWindowsBlindsスキン:Tiger WB
    最近導入したOSXスキンの中でデザインもフォントバランスもイイカンジb
  ・FlyakiteOSX 3.5 リスク大
    外観だけでなく、ブート画面やアイコンまで総合的にOSX風にー。
  ・ObjectDock 1.5
    OSXならではのDockを導入してみたいアナタはコレ。
    コチラもシェアウェア版フリーソフト版とあり。

個人的にはWindowsBlindsスキンを導入するだけでマンゾクしています^^
 FlyakiteOSX 3.5はVista Icon Packを入れているので未導入です。
 ObjectDockはスクリーンショットを撮るだけのためにフリー版を入れただけっす。
 OSX風を極めるためにはもっといろんなツールやスキンを導入すべきでしょうー。

  コチラのスクリーンショット。Appleさんのデザインは秀逸ですよねb

スクリーンショットを交えていろいろと紹介してみましたが如何でしょうか?
 WindowsBlindsスキンはこれ以外にもとってもステキなのでいっぱいですので、
 気分でいろいろと変えてみると楽しいですよー(・∀・)b



オマケ。最近のゲーム近況はこんなカンジっす。
 隙間時間にちまちまーとやってますネ。

  ・東方シリーズ久々にちまちまとやってます。あまりにもブランクがあったようで
   ノーマルるーみゃで1機落ちてビックリ(苦笑)
   全シリーズノーマルクリアできるように腕を戻さないとやね。
  ・悪魔城ドラキュラ -ギャラリー オブ ラビリンス-が冬コミ挟んで中断中。
   いーかげんクリアしないとやね(ノ∀`)(笑) 敷居は低くなったけど、
   Wi-Fiショッピングなどギミックの良さやプレイしていての楽しさは(・∀・)イイ!
  ・風来のシレンDSは細かいトコで多少不満がありましたが、携帯ゲームでこの
   クオリティを持ち歩ける喜びは最高! 全体的にリメイクされているので、
   戦術も極め直しなのですよー。次回は細かいトコも練って欲しいですね。
  ・そのシレンの影響で、今まで持ってたシレンシリーズもやり直しています(笑)
   64版シレン、シレンGB2、Win版月影村、Win版アスカと持っていますが、
   すべてクリアまではしていなかったですからね^^ 色褪せない名作ですヨ。
  ・他にGBではいーかげん中断しまくってた、アルルの冒険 まほうのジュエルを
   クリアしたり、ゼルダふしぎの木の実シリーズをやってたりしまs
   いやはや、何もかも懐かしい(*´Д`*)

 あと、世界樹の迷宮も何やら評判がよいようで。
 機会があったらプレイしてみたいですね^^

2006/11/06 <PC復旧作業してました(‘A`)>

//11/06 06:45、11/08 00:45更新//

■RAID HDD換装失敗雑記

4日に、自作PCでRAIDが絡んだHDD換装を試みたら失敗しちゃいまして、
 復旧作業にえっらく時間がかかりましたすし~です(‘A`)
 えー箇条書きにしますとー、

  ・換装ついでにRAID 0からRAID 1にしようと試みる
  ・SATA接続でHDD丸ごとバックアップ
  ・旧HDDと新HDDを付けたまま起動したら、旧HDDシステムドライブがEにΣ
  ・うっかり新HDDにRAID設定したらデータ吹っ飛ぶ(当たり前;)
  ・旧HDDでやり直そうと思ったらログオン時でカーソルが点滅したまま先に進めず
  ・ヤッチャッター
_| ̄|○

  ・旧HDDを上書き再インストールするも相変わらずシステムはEドライブ
  ・Cドライブじゃないからトラブル続出
  ・↑と同じ道を辿ればEからCに戻れるのでは?
  ・Cに戻れたけど状況悪化
_| ̄|○|||
  ・旧HDD、新HDDが両方接続していないと起動しないってなんじゃそりゃ;
  ・起動中細かいエラーが度々起きる。ブルースクリーンも起きやすくなる
  ・システム不安定ー
(つД`)

  ・別HDDにバックアップしてあった8月頃のデータを元に復旧作業開始
  ・旧HDDからバックアップHDDに一部データをコピーちう
  ・たびたび青画面でやり直しちう
(‘A`)
  ・根性で何とかデータコピーできあがり!
  ・旧HDDが再び起動できなくなったため、今度は初期化インストール。
  ・ようやく安定したHDD以降環境が整う;

  ・HD革命/CopyDrive Ver.1のインストがナゼかうまくいかない(´・ω・`)
  ・裏面みたらCD内部にムラが。これって錆 び た ? orz
  ・以前一度痛い目にあったVer.2をインスト。今度は安定してるようで^^;
  ・リブート方式でまずはバックアップから。って書込みエラーΣ
  ・徹底チェックディスクを行い、今度はEWF方式でスタート。
  ・Successful!! 今度はRAID 1 HDDにコピー開始!

  ・復旧しましたー!!・゚・(ノД`)・゚・ 結局3、4日かかったんか;

SATA接続で、HDD丸ごとコピーして、そのまま起動しちゃったのが
 そもそものハジマリ。まさかシステムドライブが変わるとはねぇ;

 今回の教訓
  ・システム丸ごとコピーしたHDDは完了後、どちらかのHDDを必ずはずすコト。
  ・SATA接続外付けHDDは、にゃんとシステムドライブになれる;

 やっててよかったバックアップ。
 だったら、なんで換装前にバックアップしなかったのでしょうー(ノ∀`)
 皆さんも気をつけませう;



■バックアップソフトトラブル雑記

せっかくなんで昨年7月下旬に起きたトラブル雑記も載せておきます。
 NT9000Proの破損から修復までー;
 # 当時はmixi雑記に詳しく書いてました。

1日目

  ・HD革命/CopyDrive Ver.2 ProのEWF方式でバックアップ開始
    ↓
  ・始めて間もなくしてアプリがハングアップΣ
   何度起動しても即ハングアップ表示がされる状態。
    ↓
  ○ここで即アプリをアンインストールするべきだった;
  ×再起動したら直るだろうとクリック
    ↓
  ・レジストリ(ログオン情報)がぶっ壊された模様
  ・普通ならログオン時に「Windowsを起動しています」→
   「個人設定を読み込んでいます」と出るはずがその表示もなく
   ログオン・ログオフの永久ループ勃発
(;´Д`)
    ↓
  ・F8キーによるセーフモードなどのあらゆる手段でもダメ
   回復コンソールですらログオンすることが不可能
    ↓
  ・EPSON付属のXPCD(SP2)では修復インストールができない仕様
    ↓
  ○別PCで更に情報を調べる&時間おいて慎重に対応すべきだった
   友人の情報を使えば、別PCにHDD接続して作業ができた
  ×阿呆ながら自作PCに適用したXP CD(SP1)で修復インストールを実行
   インストール途中で青画面発生(当たり前)
    ↓
  ・2.5インチSATA HDDをはずして自作PCに接続
  ・HD革命/CopyDrive Ver.1.01で念のため外部HDDにまるごとコピー

2日目

  ・XP CD(SP2)を新たに買ってきて修復インストールを再度実行!
   が、1回目再起動後のインストール中に必ず止まってしまう
   (既にあるライセンスに別ライセンスを入れる方法だから仕方なし)
    ↓
  ・何度行ってもダメ。ついに断念して再インストール実施
   (データ残すため未フォーマット)
    ↓
  ・まったく同じディレクトリ設定にしたら、
   個人フォルダが、tuguna.info→tuguna.info.WINDOWS
   システムフォルダが、WINDOWS→WINDOWS.0
   とゆーワケワカンナイことに
    ↓
  ・ここで暗号化したファイルが再インストールしたら
   どうやっても開けない事に気づく
  ・完全初期化が頭をよぎる
_| ̄|○|||
    ↓
  ・やっぱり諦めきれず、バックアップしたHDDで復旧作業開始!
   System Volume Information内にあるレジストリを救出
   (system32config内:5つ、個人フォルダ内NTUSER.DAT:1つ)
  ・それぞれ元あった場所に上書き!
    ↓
  ・HD革命/CopyDrive Ver.1.01で外部HDDから元HDDにまるごとコピー

3日目

  ・荒技での修復インストールを実行!
   序盤はXP Pro UPG、1回目再起動後にEPSON付属のXP Proと、
   段階ごとにCDを入れ替えてみる
    ↓
  ・……修復インストールが成功
   でもログオン途中で止まる
    ↓
  ・頼みの綱セーフモードをやったら、
   ログオンできた
   暗号化ファイルも読み込めた
  ・今回の元凶である、HD革命/CopyDrive Ver.2 Proの
   デバイスドライバを速攻アンインストール!
(`・ω・´)
    ↓
  ・Windowsが無事起動できました
・゚・(ノД`)・゚・
    ↓
  ・ログオンに無事成功したので、本体ドライバを入れ直し
   なぜかキーボードが106/109じゃなくて101/102に誤認識してた
  ・修復インストールを実行すると、
   Windows&周辺機器接続情報などが吹っ飛ぶので、
   Microsoft Update&周辺機器入れ直し
    ↓
  ・最終メンテナンスが終わり、Ver.1でバックアップも無事終了し今を至る

今はたぶんこの不具合は無いとは思いますが、Ver.2はやはり怖いですねぇ;
 しかし、よくこんな無茶やって復旧できたもんすねぇ(苦笑)



とゆわけで、でたコンは通常通り行いますが、それ以外の作業が大幅に遅れています。
 仕事のある日は疲れで大抵作業できないのがイタイなぁ;
 壁紙制作できるんやろか自分;

2006/08/24 <ネットセキュリティ&PCメンテのススメ>

//15:45更新//

パソコンがフツーの家電の如く
 1家に1台は置かれるようになった今日この頃如何お過ごしでしょうか(・∀・)
 今回はPCメンテを知らない方&やってない方が意外にも多数いるみたいですので、
 フリーソフトを中心に気軽にできちゃうオススメソフトを紹介しちゃいますねーb
 # 長文になりますがゼヒ読んで頂きたいと思います。また、すべてWinXPを前提で紹介しています。



■知っておこうネットセキュリティ!

っと、その前に1つご紹介すべきコトがアリマス。
 上記の通りPCユーザーがむっちゃくちゃ増えましたが、
 防衛策をせずにどーんと飛び込む初心者さんもたっくさん増えています。
 Windowsサイトでも語られているコトではありますが、
 ネットをするために絶対に必要な防衛策を3つご紹介します。

ウイルス&スパイウェア対策をしよう!

 ウイルス対策ソフトを買えばOKーではありますが、
 1度買っただけでそのままにしていませんか?
 そう、一般で売られている対策ソフトは1年間で期限切れしてしまいますの。
 これを知らなかった方は速攻買いに行くように!
 最近はスパイウェア&ファイアーウォール付のがあるみたいですねー。外国のですと
 フリーソフトがありますが最低限のコトしかしませんのでオススメしません。

 ただ、CPUやメモリが少ないマシンですと、自動ウイルススキャン機能で
 全体的にパソコン動作が遅くなるんですよね^^; ウチの場合はその機能を
 切ってDLしたデータを必ず手動スキャンするようにしています(中級者向けの対策)

 ※ コンピューターウイルスは現在7万種以上存在していて、もし感染した場合、
   ウイルスを知らずにメールでばらまいてしまう、大事なファイルが
   削除されてしまう、パソコンが動かなくなるなど迷惑極まりないプログラムです;
 ※ スパイウェアは、ホームページ閲覧やソフトを導入すると勝手に
   インストールされ、知らぬ間に特定の個人情報を流出されてしまう
   これも何気に迷惑なプログラムです。

ファイアーウォールかルーターで身を守ろう!

 ISDN全盛期の頃やったら必要無かったんですが、現在ではそうはいきません。
 外部からの攻撃や侵入で個人情報等が盗まれないためには、
 ファイアーウォールソフトか、ルーターを導入しましょう。
ウチの場合は、
 Windows XP SP2に同梱されているWindowsファイアーウォールと、
 無線ブロードバンドルーターを導入しています。ウチのルーターにはログ閲覧機能も
 あり、DOS攻撃を常に浴びていることがわかっています^^;

 ※ ファイアーウォールとは文字通り火の壁を表すように、必要なポートを残して
   侵入口を塞いで、もし侵入してきたら知らせてくれるソフトです。
   ただし、一般で売られているソフトはパソコン動作が遅くなるんですよね^^;
 ※ ルーターとは、パソコン上でネットに繋げる動作を、肩代わりしてくれる
   ネット接続機器です。無線ブロードバンドルーターでだいぶ普及してるのでは?
   これだけでなくステルス機能など様々な防衛機能があり、
   ハードウェアファイアーウォールとも言えます。
   外部機器で行うので、パソコン動作が遅くならないのが最大の魅力です^^

Windows Updateは定期的に!

 毎月のように修正ファイルをDLしてやー(・∀・)なお知らせが、
 ウザイと思う方が多数かと思いますがWindows Updateは必ず行って下さい。
 Windowsは大多数の方が利用しているOSのため、欠陥も見つかりやすいのですが、
 その欠陥を悪用してウイルスプログラムなどを作るバカモノがいますの。
 ウイルス対策ソフトでも間に合わないコトがありますので、
 こういう可能性を防ぐために必ず修正ファイルがゼロになるまで行って下さい。

 ※ 現在Office製品もUpdateしてくれるMicrosoft Updateが激しくオススメです。
 ※ かつてWindowsの欠陥により、サイトを見ただけで、メールを見ただけで、
   そしてネットに接続しているだけで感染してしまう最悪なウイルスがアリマシタ。

とまぁ、わかりやすくご紹介してみましたが如何でしたでしょうか?
 ぶっちゃけ言えば「自分の身を守り他人に迷惑をかけるな」ってコトです。
 皆さんもネットを始めようとしている方がいましたら、
 この3つは絶対しておけ!とアドバイスしてやって下さい^^;



■PCメンテのススメ

んでは本題に入りませう。
 上記の件も踏まえたパソコンメンテナンスをご紹介しますね。
 以下紹介するソフトはすべてフリーソフト(無料)です。

 デフラグ&チェックディスク、ネットセキュリティは最低限行うコトを推奨します。
 1、2ヶ月に1回は行うべきですねー。それ以降はお好みでどうぞ。
 ていうか、時間かかるのは寝てる時に行わせておくと効率が良いのですよ(・ω・)b

デフラグ&チェックディスク

 基本中の基本なんですが、時間かかる&面倒ってコトでしない方が多数なんすよね;
 そこでオススメなのがすっきり!! デフラグDL使い方)です。
 このソフトは、Windows同梱のデフラグ&チェックディスクを自動的に行い、
 終わったら電源を切ってくれる便利ソフト
であります^^ いろいろと機能豊富ですよb

 ※ デフラグは、ハードディスク(以下HDD)内でバラバラに配置されたデータを
   整理整頓してくれるソフトです。バラバラになってると読み出しが遅くなるので、
   使っていくうちに遅くなっていくのはそのためなんです。
   XPのNTFSファイルシステムではFAT32よりは顕著じゃないっすけどね。
 ※ チェックディスクは、ファイルやHDDのセクタに破損しているのが無いか
   調査・修復するソフトです。基本的に壊れたファイルやセクタは
   以降読み込まないようにするためにHDDの片隅に追いやってるんですよね。
   微妙にHDD容量が減ってるのはそのためなんです。

ネットセキュリティチェック

 ネットセキュリティで語った上記3項目のコトをまとめてご紹介します(・∀・)

 Microsoft Updateは手動で定期的に。ウチの場合、右下に更新準備ができましたーな
 お知らせが来た時についでに行っています。推奨する更新(追加更新)は
 自動更新には含まれていませんからね。
 ウイルスチェックはソフトによって自動スケジュール(週1回)になっていますが、
 ウチん場合は手動で月1回程度で行っています。

 で、スパイウェアチェックなのですが、駆除ツール導入をオススメします。
 ウチはAd-Aware SE Personal EditionDL使い方)を愛用していますが、
 現在日本語化パッチが公開されていないので、新たに導入されるなら日本語対応である
 Spybot-Search&DestroyDL使い方)をオススメしますー。
 ウイルスチェックはファイル数に比例して時間がかかりますが、
 スパイウェアチェックは短時間で手軽に済みますヨ。

ファイルクリーニング

 パソコンを扱っていくと自然と不要なファイルが増えて、
 少しずつHDDの残り容量が減ってしまいます。少しでも容量を確保したいーな方には
 クリーニングソフトが多数公開されていますよ!

 その中でウチが特に推奨するソフトはCCleanerDL使い方)です。
 Windows同梱でディスククリーンアップってのがありますが、
 これよりも効率よく不要ファイルを探し当て、短時間で済み、
 ついでにレジストリクリーニングまでスグレモノ
っす^^

レジストリチューニング

 CCleaner等でレジストリクリーニングをしたら、
 NT Registry OptimizerDL・使い方)で最適化されるのを推奨します。
 使い方は簡単で、指示通りに行えば、若干ですがレジストリ容量を減らせますヨ。
 短時間で済み、ほんの気持ちですが動作が軽くなります。

 ※ レジストリとは、Windows上の機能や、他ソフト、
   機器の大半の設定情報など管理するファイルのコトです。
   一元化してるため便利な分肥大化もしやすい上、
   破損してしまうと起動しなくなる危険性もあったりします^^;

ブートチューニング

 ラストはTuneXPDL日本語化使い方)を紹介します。
 Windows起動に必要なファイル群をデフラグし高速起動してくれるステキソフト
 でして、それ以外にもパフォーマンスを最適化する機能が搭載されています^^
 ただし、このデフラグ中にシャットダウンしたら起動できなくなるので注意!
 時間はそれなりにかかります。30分ぐらいかな?

 ちょっと遅くなったかなぁと感じたらたまに行う程度が良いですよー。

とまぁ、ウチが普段活用しているソフトをご紹介してみましたー。
 昔はNorton Systemworksのワンボタン検査等を愛用していましたが、
 フリーソフトでも使えるソフトが多数あるので、購入しなくなりましたね(苦笑)
 パソコンは高機能な分、いろいろと面倒なコトがあります。
 ですが、長く愛用していくのですから、定期的にメンテナンスするコトを推奨します!

 あとオマケ。Windowsのチューニングソフトもいろいろありまして、
 システムの最適化したい場合は以下のソフトのどれかを使ってみて下さいー。

  ・Tweak UI日本語化
    Microsoft純正のPowerToys for Windows XPシリーズの1つです。
  ・窓の手
    日本製Windowsチューニングソフトの老舗。
  ・Win高速化 PC+
    初心者にもわかりやすく設定できるチューニングソフト



他パソコンネタはバックアップのススメなどいろいろと紹介したコトがありますので、
 興味のある方はにゅ~なお部屋 ピックアップ!を参照して下さいー。

 さてさて、明日から始まります、伺かアカデミー賞ですが、
 観戦記執筆は行うには行いますが、最低限の簡素な内容になるかと思います。
 夏コミが終わってから時間空いてるんじゃない?と思われますが、
 いろいろとやりたいコトがたっくさんなんで^^;

2006/07/27 <すしづめライナー&PC雑記>

//23:00更新//

■すしづめライナー公開しましたっ

ンマー2ヶ月遅れですってよ奥さん(ノ∀`)
 CDにも公開しますよと宣言しておきながら随分遅れちゃってすいませんした^^;
 とゆわけで、お待たせしました! すしづめライナーを公開しましたー。

タイトル

 総勢20名による想いの弾幕をお楽しみ下さい。



■まったりパソコン雑記

忙しい時に限って書きたいネタばかりなんだよねぇ^^;
 ではいつものパソコン雑記ですよー。

「Core 2 DuoはPentium以来最大の革新」 ~ インテルCore 2 Duo発表会
 Intel、Conroeの価格とMeromのスペックを公開

 ついに発表&出荷が始まりましたねー^^
 ここ数年メーカー製デスクトップPCにはあまり最新CPUが採用されませんでしたが、
 消費電力低下のおかげでどんどん増えていくんじゃないかなと思います^^
 まぁ、ConroeコアのCeleronが発表されないとアカンかなぁ(苦笑)

 しっかし、ノートCPUはCore Duoが今年初めに出たばっかりなのに、
 もうCore 2 Duoが8月下旬に出荷なんですねぇ;
 性能向上はイイですけど、ちと勿体ないスケジュールですのぉ(・∀・)
 これで、ノートにも64bit対応CPUが普及していくんでしょうねー。

AMD、Athlon 64 X2などを半額以下に値下げ
 CPU上位モデルが全面安の展開、最大40~50%安

 Core 2 Duo発表に伴いAMDも勇気ある決断がきましたねー。
 大変お手軽な価格になったので、こちらの選択も捨てがたいかも。
 先に登場している分、自作パーツが揃っていて、初物ならではの
 不具合の可能性が低いですからね^^ チップセットはRev.2モノが安心ですからー。

 ともあれ、Core 2 Duoの登場により、どちらのCPUも性能が優秀で、
 消費電力が少ないため、自作PCスキーな僕らには組みやすい環境になりましたね^^

AMD、ATIの買収を発表 ~ GPU統合CPUの計画も視野に
 AMDとATI、国内共同記者会見を開催 ~ ATIのブランド/製品/開発体制はすべて存続

 もー驚きの発表でしたね!! CPUメーカーのAMDが、
 まさかRadeonでもおなじみGPUメーカーのATIを買収するなんてΣ
 今までCPUは優秀でも、プラットフォームはイマヒトツなAMDでしたが、
 ATIはチップセット技術も優秀なので、ノート部門等での巻き返しに期待!

 今後のIntelとのシェア争いがどうなるか楽しみな発表でしたねb

Windows 98/Meのサポート終了の理由 ~ XP HomeもVista登場後2年で終了

 この記事を見てから初めて気づきましたが、
 XP HomeはVista登場から2年でサポート終了って知ってました?
 ウチのメイン2台は、XP Proなので登場後5年でサポート終了となりますが、
 HomeとProでサポート期間に大きく差を付けるのはどうかと思いますよね;

2006/07/20 <MyPCべんちまーく>

//18:25更新/

前回CPUバナシをしましたので、せっかくってゆーか今更ですが
 自分が所有してるパソコンのベンチマークテストを載せておきます。
 てーか、昨年にNT9000Pro買ってからも忙しくて、
 掲載するタイミングを逃してたんですよ(ノ∀`)(笑)
 # それぞれ買った当時に計測したものです。



マシンスペック

(*):増設 or 換装したモノです。

  Endeavor NT9000Pro THE TOXIC WALTZ
CPU Pentium M 770 2.13GHz
(Dothanコア)
Pentium4 3.4 GHz
(Northwoodコア)
HDD 80GB Serial ATA150 120GB Serial ATA 150 x2
(RAID 0)
MEMORY PC4200 DDR2-SDRAM 2GB
(Dual Channel)
PC3200 DDR-SDRAM 2GB
(Dual Channel)
VIDEO GeForce Go 6600
DDR-SDRAM 128MB
GeForce FX 5950 Ultra
DDR-SDRAM 256MB
(*)
BUY 2005/04 2004/02
  Inspiron 8200 THE TOXIC WALTZ
CPU モバイルPentium4 1.7 GHz-M
(Northwoodコア)
Athron 1.2GHz
(Thunderbirdコア)
HDD 80GB Ultra ATA 100 (*) 120GB Ultra ATA 100 or 66 (*)
MEMORY PC2100 DDR-SDRAM 512MB SDRAM 100 512MB (*)
VIDEO GeForce4 440 Go
DDR-SDRAM 64MB
Geforce2 GTS
DDR-SDRAM 64MB
BUY 2002/04 2001/10(売却済)
  FMV BIBLO NE2/450LR  
CPU モバイルPentium III 450MHz
(Coppermineコア)
HDD 12GB Ultra ATA 33
MEMORY SDRAM 100 256MB (*)
VIDEO ATI Rage Mobilty-P 4MB
BUY 1999/12(売却済)

午後のこ~だ @MARINECAT

 //Ver.2.39//

音響解析 なし あり 備考
9000Pro 183.80倍速 50.38倍速 MMX SSE
TOXIC 254.35倍速 73.22倍速 MMX SSE CPU[2]
Inspiron 123.39倍速 28.92倍速 MMX SSE
Gateway 92.33倍速 26.70倍速 3DNow! E3DNow!
BIBLO 32.40倍速 8.93倍速 MMX SSE Win98SE

 //Ver.3.13a//

音響解析 Q=8 Q=0 備考
9000Pro 109.17倍速 33.28倍速 MMX SSE SSE2
TOXIC 151.11倍速 41.65倍速 MMX SSE SSE2 CPU[2]
Inspiron 66.21倍速 19.71倍速 MMX SSE SSE2
Gateway 49.19倍速 14.48倍速 MMX 3DNow! E3DNow!
BIBLO MMX SSE Win98SE

3DMark200xシリーズ Futuremark

 //1024×768 32bit//

Version 2001SE 2003 2005
9000Pro 13635 4056 1706
TOXIC 17843 6851 1296
(HT off) 18090 6777 1298
Inspiron 5001
Gateway 3607 144
BIBLO

HDBENCH 3.30 HDBENCH NET

 //1024×768 16bit C:100MB//

 
  ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy
9000Pro 42111 129771 101711 80709 50160 97342 59
57000 61600 17040 1825 33084 30908 3560
TOXIC 85951 105713 130709 291429 98917 200499 86
31299 46562 11390 6402 102296 107336 40982
(HT off) 87735 78228 129950 202056 104211 222119 99
78200 74600 13800 4609 103958 112899 48000
Inspiron 31479 42662 64470 87031 33838 67666 84
45790 45568 8718 1612 34536 32652 3844
Gateway 30387 51005 62052 15972 20985 24146 147
58159 40510 7434 1189 35741 35886 20808
BIBLO 8327 20415 20335 9931 10793 15665 19
9588 10560 3437 105 9344 7344 1785

CrystalMark Crystal Dew World

 //Ver.08:1024×768 32bit Font-Normal//

  Mark ALU FPU MEM HDD GDI D2D
9000Pro 53263 9528 8570 9827 4551 15919 4868
TOXIC 77741 11580 11725 17901 12437 16170 7928
(HT off) 69370 9352 6886 14804 13060 16645 8623
Inspiron 35846 4635 3507 5901 4895 10273 6635
Gateway 25416 4533 5268 2536 4415 4353 4311
BIBLO

 //Ver.2004:1024×768 32bit Font-Normal//

  Mark ALU FPU MEM HDD GDI D2D OGL
9000Pro 60549 7986 9959 4933 4478 11533 4869 16791
TOXIC 62429 9042 9076 8996 9727 9511 5410 10667
(HT off) 52386 7106 8520 6865 7787 8901 4038 9169
DELL 31669 3479 4126 3129 3238 6270 6547 4880
Gateway
BIBLO


今はNT9000Proをメイン、TOXICを創作作業用、Inspiron 8200を
 ねとらじ再放送用に使っていますが、当時のPentium M&GeForce Go 6600は
 流石にデスクトップPCを脅かすほどではなかったんですねー。

 NT9000Proは、パフォーマンスの良さとバッテリーの持ちの良さから購入しました。
 そーいや買って早々、光沢液晶フィルタ貼りに失敗して
 液晶割ったコトがあったなぁ(苦笑)
 キーボードタッチ、無線LAN内蔵、Fnキーオプションの使い勝手もイイカンジ。
 視野角の狭さとタッチパッドの認識具合がイマイチなくらいですかのぉ。
 # 以前バッテリー不具合や、Fnキーオプションの不具合がありましたが解消しています。

 年々新製品が登場している今日この頃。
 またいつか新PCを組むか買いたいトコですね( ゚∀゚)

2006/07/19 <CPU・バックアップ・メッセンジャーバナシ>

//22:45更新/

同人作業の息抜きにパソコンバナシでもー。
 忙しい時ほど語りたいネタが出てくるのはナゼ(苦笑)
 それではここ最近PCネタがたまったので一挙に放出しちゃいますー。

 そうそう、弟のPCが極端にパフォーマンスが落ちていたので
 いろいろサイト調べていましたらココがかなり参考になりましたね。



■ベンチマークから見る最近のCPUバナシ

今年はCPU業界に動きがあり、ワクワクしている今日この頃。
 今回はそんな最近のCPU事情を紹介してみますね。
 # 執筆にあたって様々なニュースサイトさんを参考にさせて頂きました。

□Intel Core 2 Duo

インテル、Core 2 Duo/Extremeの詳細情報を公開

 ここしばらくデスクトップCPU業界では、AMD Athron 64 x2が
 消費電力でもパフォーマンスでも断然有利な状況が続いてきました。
 その状況を打破するために今回は気合いの入り方が違いますよねー。

 で、詳細が先日発表となったワケですが、クロック周波数で実力を見てはイケマセン。
 今はベンチマークテストによるスコアで性能を判断しましょう^^

Core 2 Extreme X6800&Core 2 Duo E6700ベンチマーク速報
 Conroe、Merom、Yonah、FX、X2、Turionなど全30種類のCPUベンチ

 とゆわけで、様々なサイトで計測がされていますが上記2件が特に注目所。
 2.66GHzのE6700でもAthronに負けてない所か上回ってるのもあるんですよね^^

 でも、自分が持ってるCPUとはどれくらい性能が違うんだろうと思ったアナタは、
 後者の30種CPUベンチを参考にすると良いと思います。
 ウチはPentium 4 3.4GHzとPentium M 2.13GHzですから、
 どれくらい進化したかがよーくわかりました(・∀・)b

 最近のメーカー製品にはなかなか新CPUが搭載されませんでしたが、
 ほっかほかやったPentium Dに比べてめちゃくちゃ消費電力が落ち
 熱対策がしやすくなったので、結構盛んになるんじゃないかと見ています^^

 ウチも次自作するならCore 2 Duoに決まりですねっ。
 価格は果たしてどうなるか気になるトコですー。



□AMD Athron 64 x2

AMD、Socket AM2に対応した「Athlon 64 FX-62」
 AMD、Socket AM2対応の低消費電力版Athlon 64 X2など

 対するAMDサイドはソケットAM2に対応したAthron 64 x2を投入。
 DDR2メモリ対応や、低消費電力版が登場したのは好意的ですね^^
 ただ、パフォーマンスはソケット939版とあまり変わらないそうです;
 Core 2 Duoが出ていなければ結構興味があったんですけどねー^^;

Socket AM2のAthlon 64 X2/FXを試す

 とゆわけで、ベンチ計測をされたサイトはコチラ。
 5月時点ですのでPentium XE 965との比較になってるみたいですね。
 でも、Athron 64 x2はIntelに比べて省電力技術が優れていますので、
 どちらのCPUが良いかはお好みということでー。

 あと、AMDは来年に向けてクアッドコアCPUを制作中とのコトですので、
 また来年にはIntelを上回った製品を出されるんだろうなぁとまったり期待していますb



□Intel Core Duo

Intel、新モバイルCPU「Yonah」を発表

 せっかくですので、1月に登場したノート用デュアルコアCPUネタもー。
 前回Dothanコア&チップセットに比べて全体の消費電力が落ちつつ、
 パフォーマンスが上がったとゆー仕上がりになっています^^
 例としてPanasonicのLet’s Noteシリーズは
 だいぶバッテリーの持ちが良くなりましたよねー。

Intel Core Duoファーストインプレッション

 とゆわけで、ベンチ計測をされたサイトはコチラ。他にPentium M、D、4を
 比較していますので、性能差がだいぶわかるんじゃないかと思います。
 てーか、Dothanコアよりはるかに性能UPしてるし、
 Pentium Dに迫るほどの凄さやったんですねΣ

 ノートCPUはAMDのTurion 64 X2がありますが、どぉも目立ちませんよね^^;
 性能はCore Duoより良いらしいですが、チップセットを含めての消費電力は
 まだ追いついていないのかもしれません。

 で、今年冬に早くも次CPUであるMeromコアが投入されるらしいですー。
 デスクトップCPUのCore 2 DuoことConroeコアと
 同等のアーキテクスチャだそうなのでコチラも期待大ですねー。

一時はクロック周波数に限界が生じたモノの、
 デュアルコアなど様々な技術を駆使してパフォーマンスUPを図る今のCPU事情。
 進化は自演に比べてゆっくりにはなりましたが、
 パーツスキーなあたしには今後も楽しみな業界であります^^



■バックアップのススメ

何度か話題にしたコトがありましたけど、ちゃんと紹介したコトはなかったですなぁ。
 最近知人・友人でHDDクラッシュしてるのでご紹介してみます(ノ∀`)

□HDDはいずれ壊れるもの。

パソコンはどのパーツも消耗品です。いつか必ず壊れてしまうモノなんですヨ。
 特にHDDは倉庫の役目であり、これが異音等を生じて壊れてしまったら?
 今まで大事にしていたデータがすべて台無しになってしまいます。
 しかもOSを再インストールしないといけませんので、その作業も面倒;
 その被害を最小限に抑えるために「バックアップ」を強く推奨します!

□オススメバックアップ方法!:準備編

せっかくですのでウチがオススメする方法を紹介しますー。
 まずは用意するものからっ。

  ・外付けハードディスク
    PC初心者でしたらコチラを用意しましょう。今は大容量でも安いのですよ^^
    お手元のPCがUSB2.0かIEEE1394のどちらかに対応していればOKー。
  ・内蔵ハードディスク&外付けハードディスクケース
    PC中級者でしたらこの構成がオススメです。内蔵HDDのタイプは、
    お手元のPCに内蔵されているタイプと同じモノが望ましいですね。
    種類は、「大きさ」が3.5、2.5インチなど、「タイプ」には
    IDE、SATAタイプなどが代表的ですね。
    HDDもケースも同じタイプに揃えるようにして下さい。
  ・バックアップ用ソフト
    市販で様々なバックアップ用ソフトがありますので好みなのを選んで下さい。
    安くて簡単なHD革命 CopyDrive Ver.1Ver.2がオススメですね。
    これはHDDをまるごとコピーできちゃうソフト。
    ウチはVer.1を使っています。外付けHDDやRAIDにも対応していて(・∀・)イイ!

□オススメバックアップ方法!:実行編

んではHD革命 CopyDrive Ver.1でのバックアップ方法を紹介しますー。
 バックアップは月1回か2月に1回ペースを強く推奨します。

  ・バックアップの仕方
    事前にすっきり!! デフラグ等でメンテナンスを行った後に、
    外部HDDを取り付けてHD革命 CopyDriveを起動して下さい。
    画面の指示にクリックするだけで簡単にやってくれますのん(・∀・)
    ただし、コピー元・コピー先のHDD指定は絶対に間違えないように!
  ・内蔵ハードディスク&外付けハードディスクケース構成がオススメなワケ
    ここで聞いてみましょう。アナタはHDDを換装できる技術をお持ちですか?
    でしたらHDDがもし壊れても、換装するだけで復旧できてしまいます。
    このソフトはHDDまるごとコピーできるので、
    被害と復旧時間をを最小限に抑えられるのですよ^^
  ・実は大容量HDDへのお引っ越しも!
    HDD換装に慣れてる方やったらここでピーンと来たはず。
    そう、このソフトは大容量HDDへのお引っ越しも簡単にできちゃいます^^
    ウチの場合、自作やHDD換装に手慣れていますので、
    ノートPCのHDDを40GBから80GBに換えたことがあります^^
  ・ここで激しく注意点(・∀・)
    ちなみに、HDD換装はメーカー保証対象外の方法ですので注意!
    更にノートPCは製品によってHDD換装の難易度が違います。
    そして、この換装方法は同じPC内限定です。
    旧PCから新PCへのお引っ越しはできませんので注意!
    できるんやったら方法教えて欲しいです(苦笑)

とまぁ、こんなカンジでやっています。
 これでしたら気軽にバックアップ取れるでしょ?
 ウチは今度ノートPCを80GB→160GBに換装しちゃおうか企んでいます(・∀・)



■Windows Live メッセンジャーのススメ

パソコンバナシオマケコーナーはメッセンジャーバナシでも。
 最近MSNメッセがVerUPしてLiveメッセンジャーになりましたよね^^
 コミュニケーション手段は、メール、メーリングリスト、Webチャット、
 IRCチャット、Skype、mixiなど幅広い手段が増えましたが、
 ウチの場合、メッセが気軽に話せる会話手段になっています。

 今回はそのLiveメッセンジャーが使いやすくなるソフトとパッチを紹介しますー。

Messenger Plus! Live

 Liveメッセンジャーが格段に使いやすくなるソフトと言えばコレ。
 特に会話タブ化機能と会話ログをテキスト形式で保存できるのがイイですね^^
 英語サイトではありますが、ソフトは日本語に対応していますのでご安心を。

Windows Live Messengerカスタマイズ

 Liveメッセンジャーが更に使いやすくなるパッチと言えばコレ。
 リンクがIE以外のブラウザ(標準のブラウザ)で開くようになったり、
 必要ない広告やタブを消してスッキリ表示になるのが(・∀・)イイ!

ウチはこの2つを導入してメッセンジャーを楽しんでいます^^
 まだ導入したコトが無い方はオススメですよー。



■Web拍手レス

07/17

 >Zaurusチームはesにかかりっきりだったそうなので、
  しばらく新型Zaurusは出ないのでは…

 まぢっすか(;´Д`) まぁそれでも冬まで待ってみます;
 夏モデル発表は無さそうなのが何とも。

07/19

 >あぷらじ1stキタ――ヽ(´ー`)ノ――!!! ってその日周辺は仕事だし_| ̄|○|||
  しかも明日明後日(もう今日明日ですね)は2徹確定の超修羅場地獄
_| ̄|○|||
  というわけで聴き始めてから初めてスレッド書き込みできそうもないですが
  放送がんばってくださいね~ ばーい成瀬 晃

 ありがとうございます!
 あぷらじクロニクルは4、5日間での再放送ですので、無理せず聴きたい時にどぞー^^;
 もー3年半前のですので、果たして聞き応えがあるかはもう以下略で(ノ∀`)(笑)