すし~ のすべての投稿

2003/12/15 <あぷらじ告知・東方雑記>

いんふぉ雑記関連をすべてNotes「にゅ~なお部屋」に格納完了しましたー。
当時の熱気やイベント宣伝支援などの雰囲気を残しつつ、読みやすくしておきました。
本題に入る前にレスをヒトツ。

/*
 オオオオオ俺を入れるなよう
((((;゚Д゚))))
 すし~さん含めそこに並ぶお歴々の業績に比べれば
 俺のしたことなど塵芥のようなもので。

 */
 遠慮なく入れました(・∀・)
 局長こそ東方最萌・伺か運動会のダブル参加お疲れ様でしたヨー^^
 そして来年は局長も運営に参加するがイイ!(笑)



あぷらじ19回目行いますよ~^^-

そろっと告知いってみよー。
12/23に「すし~のあぷらじっ! Vol.19」を放送します^^

 今回のお題目:コミックマーケット65
   略して冬コミとも呼ぶ同人界最強イベント! 開催が迫ってきましたねー^^
   今回はこれに関する情報共有の場としてやってみようかと思います。
   初参加な方にも役立つような放送を目指しますよ^^
   いつもの質問コーナーも設けますー。

 BGM:BMS&同人Music!
   BMSから同人音楽CDまで、約580曲からオススメBGMを流していきます。
   コチラの楽曲リストから流して欲しい曲がありましたら、
   ラジオスレッドに書き込んでください^^ カラオケリクエストもOKっすヨ~。
   新ネタを用意できるかは微妙です^^;

 放送時間:12/23 21:30~00:00、最大延長01:00
   祝日に放送日を当ててみましたので、聴いてくださる方がいたら嬉しいですね^^
   翌日仕事や学校がある方に支障を出さないようにしたい所です^^;
   いつものように15分前くらいにテスト放送を始めますー。

東方最萌や伺か運動会ラジオとは違い、
自分のいつものスタンス=まったり放送になると思います( =´ω`)
ただ、スケジュールがギリギリの状態なんでネタが用意できるかはわかりません^^;
DJとやりとりするスレッドはコチラですのでよろしくお願いしますー。

<<あぷらじ18回目行いました^^  あぷらじ19回目行いました^^>>

 



とーほー雑記-

さて、15日になりましたので告知。
 東方冬コミオフ会の日程は12/30に決定しましたー。
 3日目の冬コミが終わってから、体力が続くまで夜通し騒ぎましょう(笑)
 人数が少なくなったらお開きにするか、または別のオフ会に乱入するかも( ゚∀゚)

 あと、詳細を煮詰めなきゃかー^^;
 集合場所はどこにするか、どんなことして騒ぎたいか、オススメの店はどこかなど
 23日のあぷらじ放送日には確定したいと思いますので、
 意見がありましたらお願いします! まだまだ参加者募集してますヨー。
 たぶん行き当たりバターリのオフ会になるかも(笑)

なーんとなく思った、わかる方にしかわからないネタ^^;
 紅魔郷のレミリア戦BGM「亡き王女の為のセプテット」ですが、
 このゲームウォッチの魔女を倒した時の効果音と、一部フレーズが同じでした(笑)
 ただの偶然だとは思いますけどー。



早速、年賀状メール登録ありがとうございます^^
書かれていた一言文は年賀状を送る際にレスしますのでよろしくですー。

2003/12/14 <運動会観戦記・東方・年賀状雑記>

-運動会観戦記いんふぉ そにょ7!-

大っ変、長らくお待たせ致しました!
 エキストラステージ分伺か運動会観戦記が完成しました!!
 本当に素晴らしい試合でしたヨ・゚・(ノД`)・゚・

 これに伴い、2ヶ月間に渡って連載してきたダブル観戦記執筆も終了。
 何か最萌観戦記で心残りだった、最初から積極的に参加・支援することができ、
 そして予想を遥かに超えた反響を頂けて本当に嬉しかったです!

 今回のことで、「感想は製作者にとって最高の調味料」という事を学びました。
 これからも1ユーザー、1クリエイターとして、
 伺か・東方界隈の活性化に繋がるようこれからも応援していきたいと思います!
 この2大イベントに参加された皆さん、そして企画された運営の皆様、
 本当にお疲れ様でした! ありがとうございました!

 そして、ダブル開催はもうカンベンして下さい( ゚∀゚)(笑)

 生活をかなり犠牲にしたり、睡眠時間を削り、
 結局スケジュールが1週間遅れたことはイイ思い出になりますわ(笑)

あとは、このいんふぉ雑記も撤去して通常運営に戻ります。
 年末進行でスケジュールがキッツイですがこれからもよろしくお願いします(ペコリ)

<<運動会観戦記いんふぉ そにょ6!

 



とーほー雑記-

雑記レスですよー^^
 ていうか、ここんとこ東方系は雑記レスのみで、
 あまりネタ仕込んでなくてスイマセン^^;

/*
 ラジオは12/23か26を予定しているようです。
 詳しくはリンク先でチェックを。

 */
 キャー(笑) いつもながら宣伝ありがとうございます^^;
 とにかくサイト巡回=冬コミ準備=ネタ仕込みが終わらないと
 放送日を決めることが出来ないのですよ^^; 1つ1つノルマを達成していかなきゃ!

/*
 すしーさんからの甘い言葉で
 うっとりしそうな、そうでないような。
 ああああ、行きたいですけど
 行けないかも。
 でも
 行きたい側に傾きつつあります。
 行きたいのは確かなのですよ。
 どうしましょう?

 */
 (*´Д`*)
 これは一気に畳み掛けねば(笑) 一度はおいでよ~、幻想郷へ~(ノ゚∀゚)ノ
 まだ期間はありますし、のんびりお待ちしていますよ^^



-年賀状メールフォーム設置( ゚∀゚)

すっごく久しぶりにまったりしています( =´ω`)ノ
 2ヶ月間本当に長かったよなぁ^^;

 現在いんふぉ雑記撤去に伴い、読みやすくするために
 Notes「にゅ~なお部屋」の改良を行ってる最中ですー。
 あと、サイト全体のコンテンツやリンクページの拡大も行いたいトコですが、
 大改修になっちゃうので来年に回します(笑)

さてー、11/12の発言はマジです( ゚∀゚)
 とゆことで、年賀状メールフォームを設置しました!
 へっぽこな年賀状イラストでも欲しい、奇特な方はカキコして下さい(笑)

 そーいえば今年の年賀状はハガキ&メール合わせて155通送ったっけ。
 果たしてどーなることやら^^; 一応東方系イラストにする予定ですー。
 CGI協力をして下さったbolt㌧、マジ助かりました!

BBSのレスは明日行いますー。

2003/12/13 <運動会観戦記いんふぉ そにょ6!>

伺か運動会EXステージの支援閲覧がようやく終了。
 当時の熱気が今でもすごく伝わり、かなり感動しています・゚・(ノД`)・゚・
 ですが、昨日公約としていた13日公開は果たせそうにありません–;
 また、これより応援席に投下された支援物資も閲覧し、
 紹介させて頂きたいと思います。時間短縮のために削りたくはありませんから^^

 さらにクオリティを上げたモノとしたいので、
 申し訳ありませんがもうしばらくお待ちください。

現時点で原稿は間もなく400行(最終的には450行に^^;)
 東方最萌決勝戦にも負けないくらいのモノになってます^^;

<<運動会観戦記いんふぉ そにょ5!  運動会観戦記いんふぉ そにょ7!>>

 

2003/12/12 <運動会観戦記いんふぉ そにょ5! etc>

爆笑したり感動したり、楽しく伺か運動会EXステージの支援閲覧をしてますー。
 流石、ラストにふさわしくオススメ・大作支援の嵐ですわ^^;

 ものすごい物量ですが自分に宣言。何としてでも明日13日には完成させます。
 休みなので何とかなるかナ思ったら、悔しいことに予定外のお仕事が(つД`)
 予想通り1週間遅れで終結しそうな伺か運動会観戦記。
 楽しみにされてる方がいましたら、もう1日お待ちください^^;

次回あぷらじ19thは12/23か26のどちらかを考えていますー。
 それまでに今年のスケジュールを済ませてしまいたいのですが、無理だろうなぁTT

<<運動会観戦記いんふぉ そにょ4!  運動会観戦記いんふぉ そにょ6!>>

 

2003/12/11 <運動会観戦記・東方雑記>

-運動会観戦記いんふぉ そにょ4!-

12/04分の伺か運動会観戦記をUP! これで本戦33プログラムの執筆終了!
 あとはエクストラステージを残すのみですー^^
 全132ゴーストの紹介もさせて頂きましたが、拙い文章ですいません^^;
 少しでもこのゴースト入れてみようかなーなんて、お役に立てていれば光栄ですー。
 もち、ここが違うヨーとゆーツッコミも随時受け付けています^^;

伺か運動会EXステージの支援閲覧は終わってません(笑)
 とりあえず、その間のオマケコーナーとして
 片桐かたなさんの支援特集をUPしましたー^^(23:59追記)

<<運動会観戦記いんふぉ そにょ3!  運動会観戦記いんふぉ そにょ5!>>

 



-とーほー雑記-

おなじみ雑記レスですよー。

/*
 嗚呼、私がコミケに行けない時に限って何故こんな楽しそうなイベントが… 
=□○_

 ……閑話休題。

 参加者募集中だそうなので、興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?
 あと、個人的には東京ならば『おいしんぼパセラ』というカラオケボックスを
 お勧めしたいかと。パーティのできる広い場所もありますし、
 何よりも統合システム採用のために歌える曲数が異様に多い(笑)。

 */
 パセラは伺か界隈でも伺かカラオケ部とゆーイベントでお世話になってますね(笑)
 もち、コミケから近い都心部を考えています^^
 なお、飲める場所&惨事会場所はジョナサンしか知りません(笑)
 何はともあれ情報さんくすです( =´ω`)ノ

 皆さんもオススメ場所があったら教えてください^^


/*
 私自身がお酒飲めないので、飲める場所の方はちょっと分かりません
(^^;)
 ただ、新宿とか池袋は多そう……と、街を歩いた時の印象でものを言ってますが(笑)
 ともかく、オフ会運営大変とは存じますが、頑張ってくださいませ~。
 大阪北方で結果を楽しみにしております。

 */
 新潟県民が主催者なオフ会ですが(笑)
 大変とゆーよりお気楽にやってますのでご安心を^^
 どんなオフレポになるかは皆さん次第です(笑)(23:59追記)

/*
 結局のところ
 まだいろいろと考えていてまとまってないです。
 私だけで東京に行くのではなく
 ほかの方に同行して移動することになるので
 私だけの単独行をするのはどうかなというのと
 あとは、なんといいますか...
 はずかしいといいますか...あははは。
 何言ってるのでしょうね?

 */
 ぇー( ゚∀゚)
 まぁ強制ではありませんので気が向いたらお願いしますね^^
 ウチはオフ会やラジオDJのおかげで、あがり症を克服できましたねぃ。
 その前に仕事でIT講習会の講師務めた経験も大きいですが。(23:59追記)

/*
 あぷらじ支援のカラー版をご紹介いただきましたー。
 そして、あぷらじ聞き逃し組がまたひとり・・・(汗)
 東方ラジオは、冬コミ直前ですか・・・逃さないようにしなければ

 */
 違います( ゚∀゚)(笑)
 冬コミをテーマにしたモノで、東方ラジオは年明けですー^^;
 東方最萌ラジオの時とは違って、元のお気楽スタンスでやってますが、
 それでもお聞き頂ければ(笑)(23:59追記)

/*
 すし~さんへのプレッシャア(違)
 済みません、私のサイト周りは音速だけでなく電波の速度も遅いようです。
 相対性理論何処へやら。次回あぷらじ放送は冬コミ直前だそうです。
 私は…生きていればきっと聞きます(笑)
 勿論大期待はさせて頂きますが、重荷と思わず、応援とお思い下さいませ。
 どうぞお身体にお気をつけて。

 */
 ぷれっしゃーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(笑)
 好きでやってることですし、ネタをマイペースで用意した月数回放送ですので
 ダイジョウブっすよー。重荷と思ってもやることは変わりませんし^^
 東方最萌ラジオのおかげで多くの方から聞いてもらえるようになり、
 嬉しい今日この頃です^^(23:59追記)



まーた睡眠時間を削りまくってしまいました。
明日の仕事大丈夫か?_| ̄|○(現在02:45)

2003/12/10 <運動会観戦記・伺か・東方雑記>

-運動会観戦記いんふぉ そにょ3!-

12/02分の伺か運動会観戦記をUPしました♪
 今日はお休みなので、あと2つは書けたらいいなぁー。

 そーいや、冬コミカタログ届きましたー♪
 サイト巡回などしてサークルチェックしたいトコですが、自分のノルマを果たしてから
 にしようかと。また、これを元にあぷらじ19thを行おうかと思っています^^

12/03分の伺か運動会観戦記をUPしましたー。リアルタイムで観戦記を
 書けなくなったことで、だいぶ公平に見られるようになったかな。
 それまではメラ赤組寄りでしたから(笑)
 今日中にprogram 33が書けるでしょうか(;゚∀゚)(20:00更新)

 さて、息抜きがてらに伺か・東方雑記でもー。

<<運動会観戦記いんふぉ そにょ2!  運動会観戦記いんふぉ そにょ4!>>

 



のんびり伺か雑記 そにょ133-

まずは伺か雑記ー。

伺か音楽部の冬コミCDに収録されている「D-mize -the girl’s 34th demise edit」。
 コチラはゴースト「D -DARK IN THE NIGHT-」のイメージ曲でして、
 昨日KMOさんから快くゴースト明記許可を頂くことができました!
 ウチもお気に入りなだけに嬉しかったです! ありがとうございましたー!

/*
 だーかーら、沙羅たちはポプキャラじゃないって。(トークでもきちんと断ってるし)
 ぶっちゃけいえば、話術士さんのジェニファーさんに近いものがあるんじゃないかと。

 */
 :y=-( ゚∀゚)・∵;; ターン
 粗相をかましてしまい申し訳ありませんでしたTT
 とゆーわけで、12/01分の観戦記を修正しておきましたー。

/*
 すし~さんのあぷらじの質問Q3において、
 リョウの名前が挙がってたのはうれしかったり。
 演習の更新がんばるよー(他もガンバレよキサマは

 */
 おおー期待してますヨ!
 感想やれびぅでデベロパさんのやる気に繋がって下さって嬉しいっすー^^

/*
 あと、すし~さんの観戦記完結を楽しみにしております(笑)

 */
 ウチはオマケかい(笑) >あと、
 ゴースト閲覧してて、良い情報あったら教えてくださいネー^^

/*
 本日12月8日をもちまして
 ねとらじ放送「あすか120ぱーせんと放送」を終了とさせていただきます。

 */
 え? ええーーーー!?Σ(T□T;)
 UMC会議をねとらじでやったり、伺か界隈で最もラジオ放送をされてたり、
 これからも放送していくと思っていただけに残念ですTT
 また復活される日をお待ちしております。

<<のんびり伺か雑記 そにょ132  のんびり伺か雑記 そにょ134>>

 



-とーほー雑記-

続いて東方雑記ー。

久々にこてつ=鳴海柚来さんトコいったら、まー冬コミ情報やら
 東方ページにリンク貼って下さってるやら(//▽//) こりゃ絶対行かねば(笑)
 あと、東方最萌観戦記の各支援物資のHNを直しておきました^^

そして、東方最萌お絵かきBBSで活躍されてた
 新潟の人=新羅さんがサイト開設してるとわ!
 えー、開設始めにして圧倒的物量のイラスト数はナニ!?Σ(゚∀゚*)
 クオリティもかなり高い絵師さんですので、今後も楽しみにしてますー。
 魔理沙ー(*´Д`*)

をう。あすとれあさん、あぷらじで支援して下さったイラストが
 カラー版になってたんですね! 夜の宴の中、かしまし娘のハーモニー^^
 そして、東方の腕前が凄すぎです^^; ゲームする暇が欲しいなぁTT

/*
 …すし~さんのあぷらじを聞き逃した人間x1がここに居るわけですが。
 新年にあると言う東方系ラジオは見(聞き)逃せないですね。

 */
 まー、ステキなプレッシャーありがとうございます(笑)
 てか伺か系ラジオでしたので、東方系でカキコして下さったの0005さんだけでした^^;
 放送頻度は少ないですが、それなりに用意して行っていきますのでヨロシク!
 今年最後のあぷらじはおそらく冬コミ直前になると思います。

/*
 すしーさんのあぷらじを聞き忘れてガクリ。
 内容は伺かの運動会を中心で
 伺かはよくわからなくても興味はありましたので
 ラヂオは参加したかったのですよ。
 ああああ、聞きたかったなぁ。

 */
 ここにも聞き逃してる方が一人( ゚∀゚) まー突発でやったんですから仕方ないっすよ^^;
 しかし、うりうりさんのイラスト。いつもテーマが凝っていてイイですねー^^
 オフ会で迷ってるアナタ。ぜひいらして下さい(笑)
 スケブでお絵かきしまくりませんかー?^^

/*
 あぷえぬすた~と!にてすしーさんのあぷらじがあった模様です。
 うああ、聞きそびれたですよ。
 伺か界隈も今から入っていくにはちょっと大きすぎな感じがちらほら。
 耳小屋さんの東方遊撃姫は入れてみたんですけれどね。起動しっぱなしで
 フルスクリーンのゲームやったらスゴイことになってビックリでした。(笑

 */
 何をやっていますか(笑)
 フルスクリーンのゲームではどれもこのようになりますので注意!
 んでも、伺かの布教になったようで良かったですー^^(20:00更新)



BBSへのレスは寝てからにしますー( =´ω`)ノシ

2003/12/09 <運動会観戦記・東方雑記>

-運動会観戦記いんふぉ そにょ2!-

12/01分の伺か運動会観戦記をUPしました!
 昨日はNotes「にゅ~なお部屋」を中心にいろいろと作業してましたー。

 また、運動会が終わったのもあって、
 うかちゃメンバーと何か最萌時代の頃を思い出しながら雑談してましたヨ。
 東方最萌と伺か運動会は約1ヵ月半の開催期間でしたが、何か最萌は約3ヶ月間!
 今考えると、あの頃よく最後まで参加できたよなーと思いました(笑)
 だからこの程度でへこたれてちゃダメですよー。ねぇヤソ兄さん( ゚∀゚)

 その最萌が終わった後も何か最萌SS寄せ書きを約1ヵ月半手伝ったり、
 実況ラジオの名残りでうからじ旋風が起き、自分もあぷらじを始めることになったり。
 最萌は自分のWeb・同人活動に火がついた原点だったんですネ。
 たまには思い出に浸るのも良いものです^^

<<運動会観戦記いんふぉ そにょ1!  運動会観戦記いんふぉ そにょ3!>>

 



-とーほー雑記-

をう、またまたAZさん紹介して頂きありがとうございますー^^;
 参加者が少なめですが、まだ仮日程だからと思ってのんびりお待ちしていますー。
 12/30のコミケ後は確実ですが、12/29は果たして^^;

 東方系オフ会スレ そにょ1にて
 参加者と意見を募集してますのでよろしくお願いしますー。



その他雑記レスはまたあとで。おやすみなさーい( =´ω`)ノシ

2003/12/08 <あぷらじ・運動会観戦記・伺か・東方雑記>

あぷらじ18回目行いました^^-

昨日の「すし~のあぷらじっ! Vol.18 突発放送!」ではどもでしたー。
 んでわ、おなじみ放送雑記です^^

  今回のお題目:伺かゴースト運動会後夜祭放送
    「あと1回はイベント中にラジオやりたいナー」と思いながら観戦記をコツコツ
    書いてきましたが、エキストラステージ中は夜勤になってできないことが発覚。
    しかし夜勤中の盛り上がりを見てうずうずしてしまい、
    伺かゴースト運動会後夜祭ラジオを突発で始めちゃったワケです(笑)
    それなりに準備してきましたヨー。

    まずは伺か初心者のリスナーさんを配慮して、伺かと伺か運動会を簡単に紹介。
    次に本日のメイン。「運動会プレイバック」と「運動会質問コーナー」を
    平行してお送りしました^^

  メイントーク:運動会プレイバック&質問コーナー
    運動会プレイバックは、公式サイトデザインを手伝ってた
    ノウハウを使ってあぷらじ用特設ページを公開っ。
    これを元に各試合を振り返っていきましたが、
    わずか1時間半で全部紹介するのはキツかったです(笑)
    簡単なゴースト紹介や得票数などをお送りしましたが、
    表彰式に間に合うよう早口でまくし立てたトークでスイマセンした^^;

    平行しながら行った運動会質問コーナーは、
    後夜祭に会うような5つの質問を提供してみました^^

    そにょ1-「今大会で一番心に残ったプログラムは?」
    そにょ2-「今だから言える、あなたのお気に入りのゴーストは?」
    そにょ3-「今回のイベントで新たに導入して良かったゴーストは?」
    そにょ4-「もしまた伺か界隈イベントが開催されて、同じような企画が
         持ち上がったら貴方は参加しますか?
         どのような形で参加したいですか?」
    そにょ5-「最後に、このイベントに対する想い、
         感謝などコメントがありましたらどぞ^^」

    リスナーの皆さんはそれぞれの想いをいろいろ書いてくださいました^^
    あと、ウチが答えるとしたらこんなんです(敬称略)。
    A2、3は悩みましたが好きなゴーストのTOP10で並べてみました。
    今度機会があったらまたゴーストレビューをしたいですねー。
    TOP30になるか50になるかはわかりませんが(笑)

    A1-1つ1つの試合が重要でしたよね。
      個人的にターニングポイントと思ったのは、program 5でした。
      (葡萄茘枝 + りねね=ドライゾーネ vs 愛理&都馬 + てるの&次郎)
      あの番狂わせを呼んだ試合は、
      最後の数ポイント差を影響することになった名勝負だったと思います。
    A2-つぐな裏子毒子霊夢りねねゼロ美耳紗那ととたん
    A3-エルミラージュアリアるちるジェニファー乃亜桧山葡萄
      榛名じゃむリョウ
    A4-間違いなく参加します! 観戦記以外にもイラスト支援の時間も作りたい
      ところ^^; ただ、今回みたいな巨大イベントがダブるスケジュールは
      カンベンして下さい(笑)
    A5-観戦記執筆がまだ完了してませんので、その時にまとめて述べさせて
      頂きます。ひとまずは皆さんお疲れ様! そしてありがとう!

    そして表彰式実況を完了し、運動会は本当に終了。
    後夜祭を少し行ってからラジオも幕を引きました^^

  BGM:BMS&同人Music!
    いつもながら今回のイベントに会うようなBGMをチョイスしてみましたー。
    カラオケライブは「月の宴」と「約束」を歌ってみました^^
    月夜での表彰式と、自分にとって思い出がつまった曲でしたが
    いかがだったでしょうか?

    あと、伺か音楽部の冬コミ宣伝も行いました(笑)
    デモ曲と各曲のイメージの紹介のあと、作曲陣のイル㌧から
    「D-mize -the girl’s 34th demise edit」を今回限定で許可を下さいました!
    すっごいお気に入りなだけに嬉しかったですよー♪

 これで観戦記執筆スケジュールが遅れてしまいましたが、未練はありません(笑)
 やらずに後悔するよりは、やってから後悔したほうがイイですから^^
 今回の伺か放送は名無し猫さんも行っていまして、
 お互いのMAXリスナー数を見ると合計で約140人は聞いてらしたんですね!
 界隈の著名人も聴いて下さってたようで、楽しかったですよー^^

 -あぷらじデータ-
   放送時間:12/07 21:30~12/08 01:31(約4時間)
   発言数 :276
   リスナー:最高85名 / 延べ人数450名
   BGM数:11

<<あぷらじ18回目行いますよ~^^  あぷらじ19回目行いますよ~^^>>

 



運動会観戦記いんふぉ そにょ1!-

11/28分の伺か運動会観戦記をUPしましたー( =´ω`)ノ

 また、ここでお詫びをヒトツ。
 観戦記の中で著しく任意たんさんを、著伺の為(乙女)さんではないかと思いながら
 書いておりましたが、全くの別人だったそうで^^; ご迷惑をおかけしました(ぺこり)

 なお、著しく任意たんさんは、バーチャルネットラジオDJ 名無し猫たん0x10歳
 ゴーストマスターとして活躍ちう! 応援ラジオでもおなじみの名無し猫さんが
 なんとゴースト化されておりますー。

<<伺か運動会いんふぉ そにょ20!  運動会観戦記いんふぉ そにょ2!>>

 



のんびり伺か雑記 そにょ132-

伺かゴースト運動会が終わった所で、気になった記事を3点ほど。
 この名称で伺か雑記を書くの、ホントに久しぶりですね^^;

観戦記仲間であり、エキストラステージの驚異的な競技SSを書き遂げた
 早乙女さん伺か運動会観戦記がついに更新完了となりました。
 ウチも当時の雰囲気やゴースト紹介など参考にしてました^^
 自分は途中からリアルタイムで書けなくなったのもあり、
 彼の観戦記で励みになった支援者もいるはず。大変お疲れ様でした^^

諸事情によりプロジェクト冴を凍結された久能さん
 あのprogram 25の支援に触発され、あれから睡眠時間まで削って
 冴さんの最終バージョンをデバッグ+チューンされたそうです! お疲れ様でしたー^^
 ただ、AAA CAFEはzipファイルが禁止になってるので、
 他ゴーストもnarファイルに直してもらえるとありがたかったり^^;

ラストは大変残念なお話。
 酉さんと、終夜さんのタッグで作られていた眠兎さんが、
 運動会終了に合わせてゴースト更新を終了されました。
 今年の年賀状のときなど思い入れが深かっただけに残念ですが、
 これからのお二人の活躍を楽しみにしています。今までありがとうございました!

<<のんびり伺か雑記 そにょ131  のんびり伺か雑記 そにょ133>>

 



とーほー雑記-

なーんかいつもよりちょっとアクセス数多めだなーと思ったら、

/*
 例の東方最萌実況ラジオの方です。
 東方ネタではなかったようなので助かったということにしましょう。
 ちなみに「東方冬コミオフ会」が企画されているようですので、
 お好きな方はチェックしてみてくださいませ。
 #実は後半は聞いていたんですけど。

 */
 AZさん聴いてられましたか(笑) そして紹介ありがとうございますー^^;
 東方系ラジオは新年明けてから準備が整い次第行う予定ですー。
 今回みたいに突発じゃなくちゃんと告知しますヨ(笑)

また、東方冬コミオフ会は12/29、30と仮日程で進めていますが、
 特に12/29。人数が少ない場合は取りやめになりますので注意ー。
 他にも魅力的なオフ会に参加しそうな予感ですのよ^^;
 伺か界隈でのさわやんさんの音ゲーオフとか( ゚∀゚)

 日程については12/15までに決めようかと思っていますー。

2003/12/07 <伺か運動会いんふぉ そにょ20! etc>

-12/07 03:50更新-

投票終了!&全競技終了!!

 約1ヶ月間に渡って行われた伺かゴースト運動会
 23:00の表彰式を残すのみとなっちゃいましたネ。
 さて、結果だけでもお知らせしますかー。

  program extra
    1st 黄組 / 2nd 赤組 / 3rd 白組 / 4th 青組
  program 1-33
    1st 青組 / 2nd 黄組 / 3rd 白組 / 4th 赤組

 赤組あと一歩でした! 最後だけでもメイクドラマが見たかったヨー(つД`)(笑)
 でも、これだけの声援・支援があったんですね。
 最初から赤組一筋で応援してきた身としては、嬉しい限りです^^

 さて、今夜の表彰式のあと後夜祭が行われるんじゃないかと思いますー
 皆さん、支援物資を用意しとくといいかも!

んで伺か運動会観戦記は、夜勤で空いてる時間を利用して11/27分をUPしましたー。
 マイペースに最後まで頑張っていこうかと思いまつ。
 ちなみに、観戦記1つ仕上げるのに、だいたい4~7時間は費やしてしまうんですヨ^^;



-12/07 17:30更新-

夜勤明けからこんばんわー。先ほど目が覚めました^^;
 えーっと仕事帰りに考えた結果ー、

 本日、伺か運動会突発ラジオやります( ゚∀゚)ノ(笑)

 ※この雑記はコチラに移動しますた。



-12/07 21:15更新-

でわ、予告どおり「すし~のあぷらじっ! Vol.18 突発放送!」を行いますー。
 本放送は21:30から!
 (21:55、22:00に放送URLを変更しましたTT)

  放送URL:一般用Winamp用
  放送BBS:コチラ
  関連URL:コチラ



-12/08 01:55更新-

後夜祭終了!

 最後まで多くのリスナーさんに聴いて頂きありがとでした♪
 これでもう未練はありません(笑)
 さて、10/17から行われた2大イベントもよーやく終了しましたが、
 皆さん燃え尽きて抜け殻になってないように(笑)

 支援・投票、そして運営に関わった皆さん。大変お疲れ様でした!
 放送雑記は起きてから書きますー。運動会観戦記も残ってるしね^^;
 そんじゃひとまずは、

 ( =´ω`)ノシ

<<伺か運動会いんふぉ そにょ19!  運動会観戦記いんふぉ そにょ1!>>

 

2003/12/07 <伺か運動会・あぷらじ告知雑記>

当時12/05~08のTOP雑記はコチラコチラ
最終競技に合わせ精一杯の声援を送って参りました(12/14 04:00更新)



-伺か運動会観戦記 そにょ34!-

短いようで長かった1ヶ月間。

このイベントを通して、

数々のゴーストや支援物資に出会うことが出来たはず。

それだけ多くの想いを受け取った。

ではこの想いはどこに返せば良いの?

そのために用意された「エキストラステージ」。

感謝と感動でいっぱいの支援・投票に包まれながら、

最後の競演が終わりを告げた--

program extra(12/05-06)

1st
2nd
3rd
4th
 黄組
 赤組
 白組
 青組
 94票(48票)
 89票(38票)
 86票(43票)
 72票(28票)

最後の最後まで大混戦でした!!・゚・(ノД`)・゚・

お楽しみイベント「エキストラステージ」の優勝は黄組に決定だっ!!
思えば運営スレでの任意たんさんの提案から、開催が決まった最終イベント。
それがポイント制排除、最萌形式史上初めて2日間開催と変化して、
参加者の皆さんに受け入れられるか心配でしたが、大成功でした!
どこのチームが勝つかわからないスリルと、大量の支援物資、
そして、迷うからこそ1人1日1票=2票と選択の幅を増やしたのが大きかったでしょう!

ちなみにウチは2日間とも赤組に投票し、
ささやかな全組支援と、翌日の後夜祭ラジオ支援をさせて頂きました^^
あと、もう少し支援する時間があったとすれば、
こんなデスクトップ支援をやってたことでしょう(笑)(219KB)
各組からのお気に入り。つぐなさん玉響さん毒子さん裏子さん
全組支援が相応しいかなーと。こんなお遊びもいいかな思いましたが、
あえて普段の作業環境に4組立たせてみました。

さて、最後の支援紹介です!
「赤白青黄組&複数支援」だけでなく、今回は更に「個人支援まとめ&再投下」、
「スクリーンショット支援」、「早乙女㌧の全ゴースト支援!」、「応援席支援物資」、
「支援おまけ」を加えたスペシャルバージョンでお送りします!

☆赤組支援物資☆

  本戦programでは最下位でしたが、支援・応援が熱かったー!
  ホント赤組応援して良かったーと思いましたヨ^^

  任意やなさんからの未央ちゃん支援情報ー!!
   どれどれーと試してみたら、おおっΣ(゚∀゚*) 最終競技に合わせて
   追加ぶるまーシェルがキター!! 素晴らしい赤組支援グッジョブです^^
  任意たんさんの支援替え歌。
   小学校の時、運動会でそれ歌いましたね^^ 懐かしいっすー。
  みゃあ公さんの支援イラストー! ぱあるさんへの親バカ支援。
   イイですねぃ(*´Д`*) そして支援まとめも投下だ!
  あまなさんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! そのイラスト、
   ツキさんの試合に欲しかったー(笑) 今の季節ピッタリな格好やね^^;
  四川㌧のオススメ支援SS「赤組が行く!」。
   チームワークが揃ってるようで揃ってないなぁ(笑)
  ACRMさんのオススメ支援SS「風になる」。空さんと奎子さんの自転車特訓。
   諦めない気持ちと、応援したい気持ち。見ていて微笑ましい作品でした^^
   キャラの選出ピッタリ!
  悠㌧の支援イラストー! 前回紅葉さんの色塗りばーじょんなのですよー^^
   皆さん、どれだけの想いを受け取れましたか?

☆白組支援物資☆

  Hirさんの白組記念写真には圧巻! どこのチームにも負けない、ステキな思い出が
  作られたのでは無いでしょうか^^ 赤組とは最後までデッドヒートでした^^;

  ケノさんの支援イラストー。零次さん、姿月さんで勝負!
   ひつじさんの方はこのURLが正解でしょうか?
  任意だむさんの支援イラスト。遥さん、大会中のけが人への支援ごくろうさま!
  シマユウトさんのオススメ支援SS「PAST RISINGS AGAIN」。
   ツラい過去があるから今の自分がある。より二人の魅力がUPした
   作品ではないでしょうか^^ また、前回支援の加筆修正版もあります。
  任意たんさんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚*)━━━━!!
   スイマセン、このイラストタッチ。なかじまゆかさんでわ!? 
  くーげるさんの支援イラストキタ━━━━d(゚∀゚ )━━━━!! 素晴らしい
   勘違いです(笑) 得意のバトルモノイラストはやっぱりイイですにゃー♪
  ケノさんの支援イラストー。零次さんハードボイルドー^^
  任意だむ=DMさんの支援追加シェル。クリスマスを思わせるような
   服装ですねー。ただ、手動でないとインストールできないみたい^^;
  鳥田まことさんの支援イラストー! かぁいい私服姿で来たよっ!
  Hirさんの支援イラストスッゲ━━━━Σ(゚∀゚ )━━━━!! 白組全員の記念写真!
   配置もしっかり考えているしコレ、最高の思い出になりますって・゚・(ノД`)・゚・
   何気にでかにしきさん縮小してますね(笑)
  たすくさんのほっそーたん支援追加シェル
   キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!!
   相方のサーフィスはまだだそうですが、すっごく魅力が上がりましたYO!

☆青組支援物資☆

  本戦で優勝したせいか、得票数が集まらなかったー^^;
  しかし、支援物資量では負けてないどころか勝っていたと思います!

  サトウMさんの支援イラストー! 誰よりも深く愛しているぜんざいさんへ。
  風見鶏 遊さんの支援イラスト&壁紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   ジャージ姿グジョブですー(≧▽≦)b
  鳥田まことさんの支援イラストー。皆さんあんぱんどぞー( =´ω`)ノ●
  碧玉すりゅーさんの支援イラストー!
   必死に走ってるぶぅちゃん、イイですねー^^
  一魔さんの支援イラストー!
   デフォルメされたゆりんさん、ととたん、マリアンさん、音緒さん(・∀・)イイ!
   さらに支援まとめも投下ー^^ 一魔さんも相当数の支援をされてたんですね!
  小野さんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ととたん、ぱん子さん、
   ありすさん。デベロパさん同士でも親しい間柄のをチョイスですね^^
  宵月さんの支援イラストー!!
   その仕草は反則だと思います(笑) エルさんのねこみみー(*´Д`*)
  るたさんのオススメ支援SS「祭りの後」。最高の思い出、幸せを噛み締めて。
  任意たんさんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚*)━━━━!!
   これは翠憐さんの中の人のではっ!? キレイなぶぅちゃんイラストお見事!
  任意たんさんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   イラスト線画がくーぴー2さんのに似てるようなー。でもあの方光だしー。
   大変可愛くて、水彩の塗りが大変うまいっす!
  望月美宇さんの支援イラストー! エルさんの新タロット絵が追加だ!
   これらがるちるさんに搭載されるのが楽しみですね^^

☆黄組支援物資☆

  本戦でのリベンジを果たした黄組。強力ゴースト数やポイントをあまり落とさず
  効率よく稼いでいた点から、本戦ではここが優勝するんじゃないかと思ってました。

  任意たんさんの支援イラストー。
   美耳さんの活躍、パパしっかり撮っちゃうヨー(笑)
  小野さんの支援イラストー!! ネタキャラで攻めてきましたか(笑)
   皆さん背景に注目ー( ゚∀゚)
  U・ハイカル㌧の支援替え歌。ウチの十八番の歌がぁ・゚・(ノД`)・゚・(笑)
  任意たんさんの支援イラストー。モノさんに、そして皆さんにお疲れ様^^
  えんそくさんの支援イラストー。サイバーな世界観をうまく表現できてますね^^
  緋琴さんの支援イラストー!!
   モノさん、美耳さん、紗那さん、涼離さん、裏子さん勢ぞろいだっ!
   何気に1側キャラもイイ味出しています♪
  宵月さんの支援イラストー! 彼女がいたから私達がいる。敬意と感謝を込めて。
  任意たんさんのオススメ支援SS。
   夜姫さんと月夜さんの運動会前夜のドタバタ話(笑)

☆複数支援物資☆

  最終試合だけあってこの部門の支援が最も多かった!
  皆さん、お気に入りゴーストへ想い想いの気持ちをありったけ投下されてました^^

  シマユウトさんの支援テキスト&イラストー。盛り上げ役グッジョブです!
   リョウよぉ~、参加者でも盛り上げたい気持ちわかってくれよ~(つД`)
  著しく任意たんさんの支援SS「一致団結リレーで再戦!」。
   チーム対向リレー形式に全ゴースト出演は大変だったでしょう^^;
   どーしても単調になりがちなのは種目ならではの難しさですね。
   ゴースト同士のやり取りや会話を最小限に抑えたのは、
   纏める上で仕方ないかもですが、ちと感情移入しづらかったです^^;
  風見鶏 遊さんの大作支援SS
   「バトルロイヤル借り物競争だよ全員集合!」。

   51さんもリレーだ! ゴーストらしい賑やかな対戦やなぁ(笑)
   借り物の内容と、対戦の組み合わせ方が絶妙! かなり楽しませてもらいました!
   ところで、遥さんトコに訪れた彼女っていったい? 
  和泉上総さんの大作支援SS「未来に伝えて」。
   かつて四大天使と呼ばれていたゴーストがいた。そのうち二人から、
   すべてのゴーストへのメッセージ。ウチこーゆー話に弱いです(つД`)
  任意たんさんの支援マンガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   ネタも内容もわけわかんねぇ(笑) この雰囲気イイ!(笑)
  ケノさんの支援イラストー。二人とも空を見つめて何を想う?
  アナウンス任意たんさんの支援アナウンス!
   最後まで盛り上げ役ありがとうございました!
  任意たん=malmさんの支援イラストー!
   小野さんゴースト支援だー^^ そっと耳に一息ー( =´ω`)
  任意たんさんの支援テキストー。
   このイベントのおかげで界隈も活性化、親密化したと思います^^
  ウロボロスさんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ステキなテキストを
   バックに一丸に走る姿。一枚絵として繋げられるのもスゴイ!!
   背景って新海誠さんの影響かな?
  望月美宇さんの支援イラストー!!
   るちるさんに追加予定のタロット支援で来たヨー! 全組支援ありがとですー^^
  @dentakuさんの支援AAがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   なんでフサギコ支援ん時に来なかったのっ!(笑) キレのあるコントは流石!
  卯月哉さんの支援イラストー。モノさん、姿月さんへありったけの愛を込めて^^
  ケノさんの支援イラストー。本日絵板で量産体制ですネ!
   アリアさん、リョウさん、ゲイルさん、ダミアン様ですよー。
  シマユウトさんの支援イラストー。ジェニファーさんと桧山さん。
   クール系が似合いますねー。
  ヤソ兄さんの支援イラストキッタ━━━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━━!!
   ようかちゃん、桧山さん、未央ちゃん、媛儀さん、ひかるさん、榛名さん、
   ジェニファーさん、清音さん&紅葉さん、トドメにたまちんチームとキタ!
   この2日間で一挙9枚とはー、恐れ入りました!
  著しく任意たんさんのオススメ支援SS「伺かゴースト運動会 著しくな再試合」
   各組対抗リレーに代わって、かたき、パン食い競争、実戦勝負が繰り広げられる!
   3種目ともゴースト選抜方法、内容が読み応え充分です!
  碧玉すりゅーさんの支援イラストー。
   裏子さんと沙羅さんですねぃ。吸血鬼関係で来ましたか^^

☆個人支援まとめ&再投下☆

  支援する時間が無い! またはネタ切れしちゃったけど少しでも支援がしたい!
  そんな方々から再投入支援が投下されてましたー。

  ひまゅうさんの支援まとめー。
   ひまゅうさんもかなりの作品を投入されましたよね^^
  任意たん.sgi=Nitta Akiraさんの支援まとめー。
   小鳩さん、ヒルデさんを執筆されてました^^
  闇野神殿さんの支援まとめー。闇野さんも大量に支援されてましたよねー。
   そして冬コミ新刊表紙絵も公開!
  和泉上総さんの支援まとめー。オススメ作品の量産おつかれっす^^
  不届き者さんの再支援投下。双葉支援SSでありますー。
  任意たんさんの再支援投下。奈留支援SSですー。
  七星音緒さんの支援まとめー。ほのぼのイラスト&Midiですなぅ^^
  小野さんの支援まとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   たとえ再投下でも叫ばずにはいられません(笑)
   なお閲覧方法は、過去の記事ボタンで計20ファイル見れます。
   他にもキレイなのを見たいときは過去ログファイルボタンをどうぞ^^
  えちマヨ㌧の支援まとめー。1ヶ月間はホントに長かった! 量産おつかれです!
   話ずれますが、ぴちぱつ服仕事で着ました。キッツイわこれ(笑)
  任意たんさんの再支援投下ー。これめっちゃお気に入りですのでオススメ!
   著しく任意たんさんの支援まとめー。魅せる数々の支援物資投入
   ごくろうさま! そして乙女㌧と勘違いしてスイマセンでした^^;

☆スクリーンショット支援☆

  支援する時間やその技量が無いんだけど最後なんだから!
  そんな方々からスクリーンショットが投入。デベロパ側から見ても嬉しい支援では^^

  任意たんさんの複数支援ー。
   由加さん、ありすさん、翠憐さん、黒海さん、朱鷺乃さんを応援!
  井原一之さんの赤組支援ー。さくらさん、紅葉さん、ミカソさんで応戦や!
  任意たんさんの黄組支援ー。黒海さん、乃亜さん、セスィウさん、榛名さん、
   夜姫さん、紗那さん。ぎょーさん来ましたなぁ^^;
  綺羅さんの青組支援ー。モノFさん、あずきさん、愁茉里さん、安子さん、
   毒子さん、翠憐さん、未来さんでひしめきあってます^^;
  任意たんさんの白組支援に大 爆 笑(笑)
   めくるめくでかにしきの世界へようこそ( ゚∀゚)
  任意やなさんの複数支援ー。紅葉さん、Mさん、そして翠憐さんで^^
  著しく任意たんさんの複数支援。涼璃さん、ミゥさん、にうさん、未央さん、
   名雪さん、桧山さん、音緒さん、ほっそーたん、さくらさん、ちろりさん、
   清音さん、ゆうさん、冴さん、乃亜さん、モノFさんー^^;
   悩んで投票できんかったゴーストに懺悔(・∀・;)
  井原一之さんの赤組支援第2弾ー。つぐなさん、空さん、奎子さんで応援!
  闇野神殿さんの複数支援ー。1枚目は小鳩さん、由加さん、ととたん、紗那さん、
   さくらさん、奈留さん、陽子さん、空さん。
   そして2枚目は陽子さんコレクションでキター(笑) 流石陽子スキーな方だけ
   あります(笑) ところで、空さんのそのシェル初めて見るっす。
  任意たんさんの複数支援ー。4Dさくらさん、愁茉里さん、さくらさん、
   ぶぅちゃん、核煮さん、サンバー姉さん、ありすさんと
   一部出場して無いゴーストまで(笑) んーと、一番左下のキャラの名前が
   わからなかったです^^; 何かゴーストセンターで全ゴースト&シェル一覧
   (896体)にも載ってませんでしたので。
  井原一之さんの赤組支援第3弾ー。今度はぱら㌧、清音さん、未央さんですよー。
  井原一之さんの複数支援ラストー。
   御影さくらさん、毒子さん、任意さくらさん、めもりーなさんで最後を飾る!
  Yuel㌧の赤組支援ー。デュアルディスプレイですよ!
   Macと見せかけてWin環境かよ(笑) つぐなさん、空さん、ユウさん、
   あくあさん、さくらさん、紅葉さん、ぱら㌧で応援だ!
   あと、サーバーの調子が悪いそうでコチラのURLを教えてくださいました^^ 
  Y’sさんの複数支援ー!! ワイドディスプレイですよ! 黒桜さん、
   ヒルデさん、ゼロさん、朱鷺乃さん、海ゅうたん、りんごさん、紅葉さん、
   ノエリさん、清音さん、毒子さん。頭の上に乗せる等、
   配置のさせ方がお見事です(笑)
 背景にもちゃーんと陽子さんが^^

早乙女㌧の全ゴースト支援!☆

  エキストラステージで最も目立っていた存在といえばこの方でしょう(笑)
  わずか2日間で33競技、132ゴースト出演をやりとげたのですから
(≧▽≦)b
  解説はゆずにしきさん&ぷよすけさんだっ! あと、参加者ゴーストは
  あえて書いていません。オチがわかってしまうかもしれませんし、
  楽しんで読んで欲しいですから^^ 超大作支援SSです!

  第1競技『開会式演奏』。
   1発目にして大作の香りが( =´ω`) 各組の演奏に聞き惚れた後のオチがもう(笑)
   第2競技『試し斬り千人抜き』。
   さむらいすぴりっつですネ( ゚∀゚) 強き信念を持つ者に、勝利の女神が微笑む。
  第3競技『ドラッグカーニバル』。
   こんな競技を考えるアンタはブラボー! 見事なオモシロ現象でした(笑)
   第4競技『同人誌執筆競争』。
   見事な執筆陣を制した組は、「「「 え"ーー!? 」」」。
   お題も爆笑でした(笑)
  第5競技『ダンス』。
   存在感絶大な方が勝利っすか^^; やぐらのごとく中心にいた彼らを、
   周りのダンスが支援してたのかもー。
   第6競技『ティスティング』。
   ゆずにーさんの難問に答えられるか? ここに意外な方が才能を開花!
  第7競技『相棒転がし』。
   オマケ商品を聞いた途端に目から妖しい光が出たんでしょうね(笑)
   タダより高いものは無いっ!
   第8競技『pop’n music 10』。
   BMSならハイスピードx3・Lv7ができますが、鬼プレイですおまいら^^;
   試合内容は拍手したいイイ試合でした^^
  第9競技『眠って眠って60分』。
   皆さんそろって絶賛熟睡中(笑) そして某カップル。
   らぶらぶだ、らぶらぶだー(*´Д`*)(笑)
   第10競技『親父de肝だめし』。
   ヒッキー&引っ込み思案の方々にとっちゃ肝だめしか(笑)
   その中、自分の心境と照らし合わせた娘が1人。やるなぁ^^
   第11競技『It’s Magic!』。
   楽しかったり微笑ましかったり魅了する数々の魔法のあとがそれかいっ(笑)
   表現の描写方法がウマイ!
  第12競技『徒競走』。
   珍しく普通の競技が( ゚∀゚) そして見事な一撃でした(笑)
   第13競技『野球拳』。
   ぷよすけさん、ナイスプレイ!Σd(゚∀゚*)
   んでもってシェルチェンジずるいゾ!(笑)
  第14競技『邪霊殲滅』。
   くろまくーは誰なんだYO(笑) 頬をつたう涙、見開かれた瞳、
   そして強烈な"意志"! 思いやる気持ちが勝利の秘訣でしたね^^
   第15競技『解剖アート』。
   うわー(;´Д`) 何とも相応しいゴーストが参加したとゆーか^^;
  第16競技『ヲチ』。
   ヲイ(笑) ネットウオッチングとゆーか某匿名掲示板ネタでしょうか^^;
   んでも、それを配慮したキレイな締めがグッド^^
   第17競技『最萌メイド』。
   萌えよりも真のメイドは誰かってトコでしょうか^^
   容姿、技量で決まった最萌メイドは!
   第18競技『超ギャラクシアン』。
   精鋭が揃ったSTG対決ってアンタ。そんなんありかー!!!(笑)
  第19競技『たゆんたゆーん』。
   あぁ莫迦競技やわぁ(*゚∀゚)(笑) 皆さん無理しちゃダメダヨー。
   第20競技『スーパーハカー』。
   ハッキング対決のつもりがワケワカラン方向に(笑)
   よいこのみんなは真似しちゃダメだヨ♪
  第21競技『エアレース』。
   任意たんさんのおかげでリレー! 空を支配しモノと、優しき女神と^^
  第22競技『占い的中!』。
   人探しを占いで当てよう! 先入観で考えちゃダメってこと(笑)
   第23競技『魔力計測』。
   合格点は75ポイントでよろしいでしょうか?( ゚∀゚) これぞ魔力激突!
  第24競技『萌えぢから』。
   よくこの競技&チョイスが思いつきますね(笑) エライコトニナッタ!(・∀・)
   第25競技『減点叩き』。
   よーするにもぐら叩きデス。もー運動会とゆーよりコント番組だって(笑)
  第26競技『鉄拳貫通計測』。
   目の前に、伝説がある。憧れがある…。また一つ、大きな経験ができましたね。
   強いて言えば一撃の瞬間をさらに迫力を持たせて欲しかったかな。
   第27競技『お料理大好き』。
   クッキングクイーンは誰の手にって、やっぱりか( ゚∀゚)(笑)
  第28競技『ハサミでポン』。
   零次さんネタかよっ(笑) ハサミで切られたいゴーストって誰やねん^^;
   第29競技『メカニックマスター』。
   見事な作戦勝ちやね(・∀・)人(・∀・) ホントはバトルロイヤル勝負デシタ。
   第30競技『瓦割り』。
   あなたを刻んであげる。この、イベントの記憶の中に。
   大 感 動です・゚・(ノД`)b・゚・
  第31競技『麻雀選手権』。
   運動会と何の関係が^^; ホンット彼女。神経を逆立てさせるの得意やね(笑)
   第32競技『さくらさくら』。
   グラウンド内には4人のさくらさん。彼女たちに相応しい纏め方じゃあ・゚・(ノД`)・゚・
  第33競技『最終回・マラソン』。
   最後の最後まで大混戦! 黒幕の正体も明らかに!
   そして……、感動のエンディングへっ!!!・゚・(ノД`)人(´Дヽ)・゚・

  早乙女㌧のSSはやっぱりうまいですわぁ^^
  各ゴーストの特徴も考慮したしゃべり方、仕草で感情移入してから、真打ゴースト用
  に行数を多めに用意して、キレイに締める。このプロットを決めてしまえば、
  真打ゴーストを33体決めた後に各競技に合うゴーストを選出するだけ。
  言うは易し行うは難し。
  限られた時間の中、文章のクオリティを下げずに書ききった
  早乙女㌧に、皆さん盛大な拍手を!

応援席支援物資☆

  支援者によるコミュニケーションや感想があった雑談スレッド。
  実は支援に間に合わなかったモノがコチラに投入されてたんですよね^^
  最後ですし、せっかくですから紹介致します!
  なお、観戦記に執筆したもの、現在見られないものは省いてありますー^^;

  任意たんさんの支援情報。選手一覧を纏めて下さった方々の紹介だ!
  風見鶏 遊さんの支援選手一覧&支援まとめー。応援宣伝グッジョブです!
  明日香㌧の支援mp3ー。公式ソングにするため
   皆さんの協力が欲しかったのですがー^^;
  ひまゅうさんのオススメ支援SS「ぱらと飛白兄さん~愛の軌跡~」。
   program 1開始前にそんな裏事実が( ゚∀゚)(笑)
  任意たんさんの支援画像ー。
   これをさらにアレンジしたものがあったら採用されたのかもしれませんね^^;
  にゃわさんの支援マンガー!
   あのぜんざいSSの挿絵に相応しい、良いモノだと思います^^
  wizuさんの支援イラスト。
   1つの体と2つの心。中ではこんなやり取りがあったのかな。
  任意たん=hidemさんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! みんなで
   跳び箱競争! 前半で活躍されてたhidemさん、こんなトコでも描いてたんだ^^;
  任意たんさんのゴースト支援追加シェルまとめー。
   残念ながらめもりーなさんのEX限定シェルはありません–;
  立場的に微妙なひと=スガナオさんの支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   program 16のその後の話ですが、にうさんよく頑張った!
  ひまゅうさんの支援情報ー。桧山デベロパの悠介さん、記念ページを作られて
   いたんですね^^ 支援物資や投票してくださった方にレスがされていますー。
  Yuel㌧の支援歌詞ー。program 17でのTek㌧支援mp3の歌詞が公開だ!
  小野さんの支援追加シェルー!
   電波なフランチェスカさんの雰囲気に合うものですね^^
  かりんとうさんの空さん支援壁紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   夏コミCD「黒飴」でもそうですが、壁紙製作センスかなり(・∀・)イイ!
  任意やねさんの支援イラストー。
   あるゅう先生! ゼッタイ冗談に感じられません(笑)
  悠㌧の支援イラストー!
   program 26、33で間に合わなかったイラストの完成版を公開!
  @dentakuさんの後日談。もっと出演して欲しかったです(笑)
  ふいご吹きさんの支援マンガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 余裕綽々たん&
   お嬢様とヒツジさん出演の爆笑マンガ(笑) 昔あったよねーその元ネタ( ゚∀゚)
  任意たんさんの支援イラストキッタ━━━━Σd(゚∀゚*)━━━━!!
   左上から、真夢瑠さん、空さん、玉響さん、ぱあるさん、マーベルさん、
   レイヴンさん、沙羅さん、毒子さん、あずきさん、ととたん、
   フランチェスカさん、裏子さん、真知さん、みきかさん、遠藤さん、ぱん子さん、
   ポストさん、みかるさん、美耳さんと総勢19名の大作!
   これが表彰状にも使われたのも納得ですヨ♪ ところで、左の汁って
   汁親父さん?(笑) 一部推測があるので間違っていたらスミマセン^^;
  著しく任意たんさんのオススメ支援SS「たった一言だけの気持ち」。この
   気持ち、思い出は忘れたくないですよね。最後の終結SSありがとうございました!
  恵㌧の支援イラストー!! 八坂さんで締めということで。
   ちなみにアドレスを推測するとー?(笑)

☆支援おまけ☆

  そーいや文字化けの投票は「簡体字中国語」で読めました。
   外国勢からの投票だったんですね^^
  実はサイト上でめもりーなさんの当日限定シェルx2があったそうで(つД`)
   スレ読む暇が無かったんだもんTT ここで観戦記執筆のツケが回ったワケで。
   友人にスクリーンショットを見せてもらいましたが、眼福でした(*´Д`*)
  表彰式のあと、ウロボロスさんも支援イラストを投入っ!
   アリアさんも本当にお疲れ様!

last result! extra result!

1st
2nd
3rd
4th
 青組
 黄組
 白組
 赤組
 41pts
 39pts
 34pts
 33pts

1st
2nd
3rd
4th
 黄組
 赤組
 白組
 青組
 94 votes
 89 votes
 86 votes
 72 votes

ラジオ支援放送は名無し猫さん、明日香㌧、そしてウチが担当、
支援まとめはA++=es㌧でお送りしました!
改めて最終結果は以上の通り。もうここまで来ると勝ち負けではなく、
「これだけのゴースト&支援者に会えて良かった!」この一言に尽きると思います^^
そして、表彰式と優勝旗が授与され伺かゴーストイベントはこうして幕を閉じました。
以降、いろいろな方が運動会後の思い出話の場となりましたネ^^

ただ、最後ですので辛口コメントでもヒトツ。
新しいゴーストとの交流の場としては成功を収めた、伺かゴースト運動会。
しかし、参加者としても運営委員としても大変なイベントだったと思います。
その要因をピックアップすると、

 ・準備期間が短かった。
   ルールが大方決まって開催が決まってから、スタートするまでが短かったため、
   参加者としても、運営委員としても準備期間が少なくて、バタバタしたんじゃない
   かと思います。次行うとしたら1ヶ月間は空けて告知したほうがイイかと^^
   また、ヤソ兄さんが提案したような土日のみのんびり開催とゆーのもいいかもー。
 ・開催時期が悪かった。
   ちょーど東方最萌トーナメントが行われていたことと、
   同人サークルの方にとっては冬コミ原稿の締切りが迫っていたのが
   大きかったと思います。自分もかなーりきつかったです(笑)
   何か最萌では3ヶ月間も行われましたが、3~6月だったんですよねー。
 ・運営人数が少なかった、戦略が甘かった。
   途中増員があったものの、慢性的にスタッフ人数が足りなかったですよね^^;
   アナウンス班や、集計班、アナウンスSS・入場SS・支援まとめ班など、
   具体的にスタッフ募集を行ったほうが良かったかも^^; また、運営を効率よく
   進めるためにはBBSスレッドだけではなく、チャットも設けるとイイと思います。
   ただし、IRCではなくWebチャットで公開できる場所で。
 ・団体戦というルールは、やや盛り上がりが欠けたのは仕方が無い。
   最萌のイイ所はトーナメント形式だから、強力キャラのみが残り1試合1試合が
   大変盛り上がるんですよね。ですが、今回の団体戦の場合は1ゴースト1試合のみの
   参戦であることと、ランダムによる振り分けなので、大方試合結果が
   予想できてしまう弱点がありました。
   ですので、その2つを解消する最終競技は素晴らしかったです^^

それでも、今回のイベントは素晴らしかった!
みんなでお祭り騒ぎする場所が提供されて、楽しくないわけがない(笑)
もし次回行う時に改善すればいいことですし、
これだけ疲れてもあたしゃ間違いなく参加しますヨ!
運営の手伝いもまたできたら関わってみたいですね^^

というか、今回は何か最萌寄せ書きSS連メンバーも活躍したと思います^^
サイト運営の哲源㌧、途中から運営に飛び込んだ天風 悠㌧、支援まとめを行ったes㌧
支援物資を投入していった月那局長四宮白兎㌧。そして観戦記を執筆した早乙女㌧
自分も含めてですが、お祭りとなったら黙ってられないメンバーだったんですよね(笑)
それぞれ何か最萌では果たせなかったことをリベンジできたんじゃないかと思います^^
みんなお疲れでしたよー。

ただ、自分の反省点つーたら、「時間が限られているのに無理しすぎた」ことでしょう^^;
何か最萌の決勝戦よりもクオリティを上げて執筆したおかげで、
イラスト支援がほとんどできなかったんですヨTT
次回はオススメ・大作のみの紹介といった簡潔なものになるかも(笑)

何はともあれ、今回イベントに関わった参加者・運営の皆さん、
大変お疲れ様でした! そしてありがとうございました!
悔いの無い支援をすることができて本当に楽しかったです!
今後も伺か界隈を応援して行きたいと思いますが、ひとまずは

( =´ω`)ノシ

<<伺か運動会観戦記 そにょ33!

 



あぷらじ18回目行いますよ~^^-

夜勤明けからこんばんわー。先ほど目が覚めました^^;
 えーっと仕事帰りに考えた結果ー、

 本日、伺か運動会突発ラジオやります( ゚∀゚)ノ(笑)

 どーしてもやりたい未練が残ってまして^^;
 後夜祭ラジオならできるじゃん!と閃いてしまったんです(笑)
 とゆことで「すし~のあぷらじっ! Vol.18」の突発放送告知です!

  今回のお題目:伺かゴースト運動会後夜祭放送
    10/25から約1ヶ月間行われた伺かゴースト運動会
    昨日のエキストラステージを持って全競技が終了し、
    表彰式を残すだけとなりました。
    このイベントを通して、伺かに対しての想いが一層強くなったのでは?
    祭りが間もなく終わってしまうとゆー余韻に浸れるような、
    そんなラジオを提供したいと思います♪

    こちらからは、運動会競技のプレイバックと
    伺か質問コーナーを用意しておきますね^^

  BGM:BMS&同人Music!
    BMSから同人音楽CDまで、約550曲からオススメBGMをお送りします。
    コチラの楽曲リストから流して欲しい曲がありましたら、
    ラジオスレッドに書き込んでください^^
    以前歌ったのも含めカラオケリクエストOKっすヨ~。
    なお、本日カラオケライブの新ネタはありません^^;

  Q&A:ねとらじについての質問コーナー
    ねとらじを初めて聴く方からいくらか質問を頂きましたのでお答えします。

    Q:ダイヤルアップでも聴けるのでしょうか……
    A:問題なく聴けます。
      大抵のねとらじ放送形態は「mp3圧縮、22kHz、24kbps、モノラル」
      と、ナローバンドユーザーにも聴けるようになってます♪
      そんかしダイヤルアップだと電話代がかかっちゃいますね^^;

    Q:その日も聴けないので録音予約をしたいのですが。
    A:ゲットヘッドラインとゆーソフトで録音・予約ができるそうです。
      タイトル・DJ名をキーワードにすれば良いそうで。
      ただし、サーバーダウン等で放送URLが途中で変わってしまったらアウト^^;
      時間が有る時にでも事前に接続・録音テストしてみて下さいー。
      通常ならIria等のDL支援ソフトの方が安定します。(れぎおんさんThx!)

  放送時間:12/07 21:30~00:00、最大延長01:00
    この放送日、実は夜勤明けだったり(笑) たぶん延長は確実だと思います。
    再放送中に寝落ちしてないよう祈っていてください^^;

突発で閃いたことですので、急いで準備してきます(笑)
DJとやりとりするスレッドはコチラですのでヨロシク!

<<あぷらじ17回目行いました^^  あぷらじ18回目行いました^^>>