「イベントレポート」タグアーカイブ

2002年の初めてのオフ会以来、おかげさまでありえないくらい積極的に活動するようになりました^^
そんな今までのレポート保管庫がココとゆーことで。
# 2005~2006、2008年、2012年レポは現在作業中!

2005/04/14 <何だかミニオフっぽくなったのでレポ(・∀・)>

//01:30更新//

ラヂヲ和歌集マスターアップ!!(ノ゚∀゚)ノ

 このためだけに上京したすし~です(笑)
 イベント以外の目的で来たのってすっごく久しぶりやなぁ^^;
 現在紗流亭でまったりちう。今日は眠いので詳細は後日ということでFA?(・∀・)



//たぶん23:59更新//

タダイマー、1泊程度で帰ってきましたすし~です。
 ホントは何も考えてなかったので日帰り予定だったのヨ(笑)
 さて、昨日13日は何があったのか軽くレポっちゃいますネ。

  ・早速萃香さんを忘れていました(ノ∀`)(笑)
  ・上京してみずき者と合流。同人音楽バナシでまったり。
   デジパック試作品キトゥワー!
(*・ω・)
  ・プレスコさんトコへ入稿手続き。今後ともお世話になりますー。
   そこの社長さんと3人で、ここでは書けないネタ満載の蝶雑談(笑)
   てーか、ナイスタイミングで某サークルさんから追加発注電話がっ
(・∀・)(笑)
  ・終わってオーディオ系の店巡り&DTMバナシでお腹一杯
(*´Д`*)
   途中でRevi者も合流ー。
  ・アキバジョナサンでちーむあぷえぬと次々合流
   (boltとん、紗流とん、蠍火とん、tan_1とん)
  ・東方やMTGトークが飛び交う飛び交う。
   ついでにあたしの過去話まで
(ノ∀`)(笑)
  ・1次会終了。ちーむあぷえぬでゲーセン巡りー。やはり蠍火とん超絶ウマー!
   あたしは2DX LV5、6程度まで腕落ちてました
_| ̄|○(笑)
  ・4カ月ぶりにコンタクトにしたせいか蝶充血。イッテェー
(つД`)
   つーか、コンタクト保管してた洗浄液がイイ色してたのよね(何)
  ・その後解散していつもの紗流亭へ。

いやはや、平日なのに充実した1日でしたー。メッセ&mixiでコッソリ告知してた
 程度だったのに、ミニオフっぽくなっちゃいましたネ(笑)
 すっごく久々にちーむあぷえぬ5名が集まれたし、
 何よりみずき者と貴重な音楽談義ができたのが良かったですっ。
 皆さんお付き合い頂きさんくすでしたよー^^



にゃんと480000Hit突破だったようで!
 ご来場頂き誠にありがとうございますっ^^
 そうそう、例大祭やコミケに今まで参加したことが無い
 新規サークルさんへ何となくアドバイスー。

 前回例大祭はPIO1階半ホールで、Fateと合わせて
 約200サークル&入場者約3000名だったそうです。
 に対して今回例大祭2は、都産貿5Fで約350サークルというコトはー、
 ちょっと想像したくないですね(笑)

 なので、頒布物はかなり多めに用意しとくコトをオススメします。
 ただし、頒布時間が10:30~14:30と短めなので、その点も考慮すると良いかも。
 挨拶回りにも行きたいですからね^^
 # せめて15:00ぐらいにしてもらえると嬉しいんだけどナァ。

 あと、参考までに昨年の例大祭レポリンクを貼っておきますね(・ω・)

2005/02/07 <最萌観戦記・C67レポ etc>

//02/07 19:50更新//

こんばんわ、本来なら夜勤だったのですが風邪で寝込んでいます、すし~です。
申し訳ありませんが最萌観戦記とC67レポについては、
症状が改善するまで延期させて頂きたいと思います。

観戦記を楽しみにされてる方、そして同人関連で関わっている方々には
大変ご迷惑をおかけしてすみませんです。
治りましたら関連する雑記の期日にUPしますので、よろしくお願いしますー。

//02/08 17:55更新//

風邪がだいたい治まってきたかなーということで、復帰致しました。
その節は大変ご迷惑をおかけしました^^;
スケジュールは割と厳しいですが、体調管理に気をつけてやっていきたいと思います^^

とゆわけで、最萌観戦記&C67レポ再開っすー。



-第2回東方最萌観戦記 そにょ14!-

昨日は永夜抄体験版から人気の委員長こと、キモいゆーなっな慧音さんと、
 前回最萌では三つ巴戦で冥界組と渡り合った、黒幕雪見だいふくなレティさん。
 どんなステキ作品ないしネタ支援が飛び出すのかなと楽しみにしてましたら、
 ンマーすごいことに。

13th game!(02/06)
知識と歴史の半獣
上白沢慧音
586票
VS
冬の忘れ物
レティ・ホワイトロック
297票

両者とも支援クオリティたっけー!(・∀・)Σ

 時間の都合上テキスト支援以外を見させて頂きましたが、流石日曜日。
 支援量も質もすっごく盛り上がった試合だったと思います!
 それだけにレティさんへの投票が少なかったのが意外やったなぁ。

 で、ウチはけーねさんSSで撃沈しました。
 長編モノだけど実にクオリティが高く感動しましたヨ・゚・(ノД`)・゚・
 Web拍手で薦めてもらった方に感謝感謝であります。

では、限られた時間内に見るコトができた一部支援作品のうち、
 個人的に(・∀・)イイ!と思ったのを紹介します。
 テキスト支援はほとんど飛ばし読みをせざるを得ない状況で申し訳ないっす。
 これら紹介だけじゃ萌え足りない方は、
 直接投票スレないしあぷろだへゴーなのですよー。

 前回の支援SS紹介は悠㌧から手伝って頂けましたが、
 今回はつきな局長から支援紹介補完を手伝って頂けました!
 風邪でダウンしてたものでお手数おかけしましたですー^^;

 また、SS支援のオススメがあったらWeb拍手でお待ちしていますよー。

 ◇慧音さん支援物資◇
  名無しさんの大作支援SS
   「Keine Kamishirasawa -歴史喰いの“歴史”-」ー!!・゚・(ノД`)・゚・
   東方最萌史上最高の長さですが、大変よく書かれていてお見事!!
   それは遠い昔の出来事。彼女が人を愛している理由とは。
  名無しさんの支援イラストー!
   月夜に映えるワーハクタク。
  名無しさんの支援イラストー!
   撮影:もこたん(・∀・)(笑)
  名無しさんの支援イラストー!
   コォォォホォォォォーーーッ(・∀・)
  レイぽそさんの支援マンガー!!
   もこたん投票ちう。思いこみが激しいけーねたんがステキ(笑)
  名無しさんの支援マンガー!
   いっぱいいっぱいなんだろ?(・∀・)
  鳳 輝雅さんの支援イラストー!
   きもけーねたんかわいいよきもけーねたん(*´Д`*)
  石津 忠さんの支援イラストー!!
   >しかしけーねたんは照れながら怒る表情が異常に似合うと思う。
   ソレダ!(・∀・*) そしてけーねたんはオレの嫁だと言い張りたいと(笑)
  名無しさんの支援イラストー!! 黒ストォォォ(・∀・)
   この方のけーねさんは髪の毛の塗りがキレイでイイんですよね^^
  名無しさんの支援イラストー!
   なんか某ゲーム風の絵柄のようなー。
  名無しさんの支援イラストー!
   この力で、みんなを、人間を護ってみせる!
  名無しさんの支援イラストー!!
   歴史を操る程度の能力、発動す。
  耳の人さんの支援マンガー!
   逆に力が半減してるけーねさん(・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!!
   これはワーハクタク変身の瞬間!?
  名無しさんの支援イラストー!!
   アナタほど満月が似合うモノはいない(?)
  名無しさんの支援イラストー!
   ってけーねが言ってたー(・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!!
   哀愁漂うモノクロームな表現が(・∀・)イイ!
  げーつさんの支援イラストー!!
   人間状態、EX状態1セットでどうぞ^^
  夏海あきらさんの支援イラストー!!
   今の季節から守りたい暖かい支援^^ めっちゃ似合いますぜっ!
  名無しさんの支援イラストー!
   けーねたんの身に一体何が!
  名無しさんのオススメ支援イラストー!!
   ハードボイルド慧音さん。めっちゃカッコイイ!
  和泉ゆきるさんの支援イラストー!
   何だかパチュさんの方がかぁいく見えてしまうのですが(・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!!
   その手があったかー!! こないな格好をさせるお主も悪よのぉ(*・∀・)-3
  マリー・モァントワネットさんの支援イラストー!!
   黒ストでおねだりするの図(*・∀・)-3
  名無しさんの恒例支援テキストー! えーっと、辞典で調べるとー。
   (・∀・)Σ

 ◇レティさん支援物資◇
  ひろさとさんの支援マンガー!
   まったくもってわけがわかりません!(・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!!
   冬の贈り物を届けにきましたーっ。
  名無しさんの支援イラストー!
   That’s 女神転生(・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!!
   行け、寒符「リンガリングコールド」!
  名無しさんの支援mp3ー!
   原曲のトランペットをベースにアレンジされてますー。
  和泉ゆきるさんの支援イラストー!!
   それは新発見っ(・∀・)bΣ あなたはどっち派?
  ひろさとさんの支援イラスト&マンガー!!
   レティのエライ人にも惜しみなき声援をっ。
  おやヴんさんの支援イラストー!!
   そこが実にえちいということで(・∀・)
  名無しさんのオススメ支援イラストー!!
   くろまくがいられるのもあと数ヶ月……。壁紙風で実に(・∀・)イイ!
  名無しさんの支援イラストー!
   ほよほよのふにふによー。
  深いさんの恒例支援AAー!
   というかあのAAを萌え化するとわ。
  名無しさんの支援イラストー!
   これは750さんの対抗かしら(・∀・) より黒幕的に。
  名無しさんの支援イラストー!
   窓越しからそっと別れを告げよう。
  ひじりか。さんのオススメ支援イラストー!!
   めっちゃくちゃ可愛い笑顔とポーズにヤラれました(*´Д`*)
  綾見ちはさんのオススメ支援イラストー!!
   かんなりキレイな色彩表現でカワ(・∀・)イイ!
  藤津明さんの支援イラストー!!
   この大会が終わったらこの日が近づいてくるんだっけ……。
  マッパ㌧の支援イラストー!
   レティおかーさーん!(違)
  綾見ちはさんの支援イラストー!
   さっきのとステキなまでのギャップ(つД`)(笑)
  名無しさんの支援イラストー!!
   うっわー、萌え殺されてもイイかもしれない(*´Д`*)
  kiriuさんの支援イラストー!
   雪ウサギ進呈よー。
  名無しさんの支援イラストー!!
   キャー羨まs(ターン)

 ◇両者支援物資◇
  くーげるさんの支援イラストー!!
   この2人が力を合わせるとは、相手の正体とは一体?

ねとらじではBYK㌧がレティさん応援放送をされてたようで。
 お疲れ様でありますヨー。あと、Web拍手で教えて頂きましたが、
 0005さんも雑感形式で観戦記執筆をされております^^
 もし余裕があったら訪れてみるのもいいかとー。

 あーんど、恒例のあぷろだサルベージっす。
 投票スレに投下されていないためコメントは以下略ということで。
 恒例の葉庭さん支援作品はサイト上の方が画像サイズデカイのでそちらをドゾ^^

  慧音さん支援mp3ー!!
  慧音さん支援イラストー!
  慧音さん支援イラストー!
  慧音さん支援イラストー!
  慧音さん支援イラストー!!

あと、ウチが何とか更新できてるのは、
 3つのツールのおかげじゃないかなと思っています。

  ・ホームページビルダー
    バージョンが上がるたびに重くなっているのでVer.7で止めていますが。
    ワープロ感覚で作れる事と、サイト管理機能がイケてるソフトです。
  ・ATOK17
    間もなく2005も発売される、日本語入力システムソフト。
    その中でケータイみたいな推測変換機能がかなり作業短縮に繋がっています^^
  ・Microsoft Office Keyboard
    ウチが愛用している、何故か生産中止となったキーボード
(つД`)
    特に切り取り、コピー、貼り付けボタンが大変使いやすいのでオススメ!
    今ならWebショップで探せば激安で手に入ります。

 風邪が流行ってきた季節となりましたが、ウチみたいに無理しないで、
 万全の体制で支援や投票に取り組んで下さいねー。

<<第2回東方最萌観戦記 Vol.13!  第2回東方最萌観戦記 Vol.15!>>

 



コミックマーケット67れぽーと そにょ2!-

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 冬コミレポ後編は、残りのレポート分とオマケギャラリー集ですよー。

//12/30-b イベント後の醍醐味//

コミケ閉会後はみゅう者の撤収準備を手伝ったり、
 打ち上げ参加者の皆さんとまったりしてから、某所打ち上げ会場へー。
 # 晃さんの荷物量はありえなかったなぁー(笑)

 今回はラヂヲ和歌集などでお世話になってる方をお誘いしつつ、
 自分も打ち上げに混ぜてもらいましたー。
 とどのつまり、東方らぢぉ・Studio-RambleD.N.A. Softwares
 LOVEマシーン・あぷえぬすたーと!合同打ち上げ
ってカンジ?( ゚∀゚)

 まったりな雰囲気で、東方話や冬コミ話に来年以降の話などいろいろ話せましたねー。
 ちゃっかりラヂヲ和歌集打ち合わせみたいなコトもしてましたが(笑)
 おなじみじゃんけん大会は見事全敗っつーか、
 局長ひろさとさん。おまいら強すぎですヽ(`Д´)ノ(笑)
 最後辺りで自己紹介とゆー見事順番が逆だった打ち上げでしたね(笑)

一次会後は分散し、ウチらあぷえぬ組(?)は某所ジョナサンへ。
 道中に何故かこの時間にとらのあなが開いてたので、
 買い損ねたのを蒐集しにいこうとしたら、丁度閉店しちゃったヨ_| ̄|○

 とゆことで、そのままジョナサンでまったりまったりー。
 途中、伺か友人が来て下さったり、そのまま窓越しで手を振ったりー。
 明日香㌧、多忙で大変そうやけどゆっくり療養してやー(;´Д`)
 終電近い時間になったトコで解散。皆さんお疲れ様でしたっ。

 その後は、いつものように紗流亭にて冬コミ報告したり、
 未来のエネルギーRBOなどを即通販注文したりで力尽きましたっけ(・∀・)
 すし~さん、だんだん同人生活に慣れてきたみたいデス。

//12/31 ステキに寒波襲来//

行きが空港なら帰りも同様なワケで。
 紗流㌧も実家に帰るっちゅーことで共に羽田空港へゴーゴー。
 彼はサイト開設当初からの友人ですが、
 今のWeb・同人活動を見ててどう思ってるんやろなぁ(笑)
 ともあれ、今年もたくさん泊めて頂きさんくすでした^^

 で、無事帰れたかーとゆーと、

   飛行機2時間遅れ着でした(つД`)

 出発直前に吹雪で雪が積もっちゃうハプニング。
 いやもうバッドタイミングとしか言いようが無かったです^^;
 他の交通機関にも影響が出ていたようで、特に高速道路がアカンかったそうな。
 車中で年越した方もいたんかなぁ^^;

 ウチの方は、新潟空港に着いてから特にトラブルが起きる事なく無事帰宅。
 その日に届いた戦利品の量に自分で唖然と思いつつ、皆さんお疲れさまでしたー^^;

//オマケギャラリー集(・∀・)//

イベントレポではおなじみのオマケコーナー。
 今まではお会いした方リストも載せていたんですが、
 夏コミ以上に様々な方とお会いできちゃったので、もう把握できないレベルに(;´Д`)
 なので、今回以降はギャラリー集のみになりそうです^^;

前回使ってた通称「冷蔵庫」から「ミニ冷蔵庫」に(・∀・)
兄さんちっとは学習したみたいです(笑)

なんとなく幻想郷名札の作業風景も公開。
DNA者から萎え同人と言われちゃいましたうわぁぁん
(つД`)(笑)

ナ ン ダ こ の 量 わ ( Д ) ゚ ゚
今をときめく東方系の作品群デス^^;

同人音楽・ソフト・伺か系ー。
特に伺かは島半分まで少なくなっちゃったんですよね
(´・ω・`)

その他ジャンルとか、名刺とかー。
幻想郷名札作っておいて、自分の名刺は持っていないんだよね^^;

年始から1月末まで買っちゃったモノ。
しかもまだまだ増殖中だったり^^;

ヲタ街道まっしぐらー:y=-( ゚∀゚)・∵;; (笑)

 いやもうアリエナイ量っていうか、未だに消化しきれていません^^;
 冬コミ前にチェックしたサークルリストからすると、
 回れた&買えたサークルスペース数は79勝12敗デシタ。
 今回も半分以上が頂けてしまい大変ありがとうございました(*´Д`*)
 # ウチはチェックしてるサークルさんには、
 # 元からお礼で作品を差し上げる姿勢なんですが、いやはや何とも^^;

今回も大変長文レポになっちゃいましたが如何だったでしょうか?
 冬コミから1ヶ月遅れで書いたため、いつもよりもダラダラーな内容だったかなー^^;

 昨年は本当に東方で始まり東方で終わった年でした。
 あの東方最萌で集まった熱気をその場限りに終わらせたくなくて、
 積極的に活動させて頂きました。
 その結果、自分もかなり刺激を受けてここまでおバカさんになっちゃいましたが(笑)

 ──想いは力になる。

 今回初めて個人サークルができたのも、
 ご協力を頂いた方や、応援して下さった方々のおかげと思っています。
 冬コミで学んだコト、ご迷惑をおかけしたコトを
 次に活かせるように頑張っていきたいと思います^^

<<コミックマーケット67れぽーと そにょ1!

 



-Web拍手レス-

02/06

 >最萌観戦お疲れ様ですー。俺にゃとても真似出来ませんわ・・・。
  あと1ヶ月少々、頑張ってください。なお、ウチのブログでも
  雑感程度の観戦記を書かせていただいておりますです。以上、0005でした。

 ありがとうございます! そして早速雑記で紹介させて頂きましたヨ^^
 んでもって、何とか継続できてる理由も書きましたのでよろしければドゾ。

02/07

 >青汁さんは年始に画像を整理されて、
  昔のが見れない……自分も数枚見逃したっぽい。残念!<しかわん

 そーなんやー(・ω・)
 青汁さんは独特の色彩&描き方ですし、ピアノアレンジもできるスゴイ方っすよねー^^

 >オ○○ーゆかりん描いたものです。
  アレは服の「隙間」とか身体の「隙間」に手を伸ばしたものでして……。
  ほかにもパンツ剥れうどんげとか、
  うどんげ人形抱きしめえーりんとか描いてました~。
  
(・∀・)イイ!!指定感謝です、風邪もはやってますし御身体にお気をつけて下さい。
  あ、それと私、藤津明というP.Nあったりしますw

 ぐぐって発見させて頂きました!(・∀・)ノ
 書き込みありがとうございますよーってか、わざわざ解説までどもです(笑)
 とゆわけで、観戦記に載せたのを修正してみました。
 是非名乗り上げて投票スレに書いて下さいナー^^

 >最萌のお勧めは大手や知人優先ですか?
  名前に惑わされずに公平な目で選ぶべきかと。他の絵師に失礼ですよ。

 ふむー、不快にさせてしまったら申し訳ないっす(´・ω・`)
 ただし、ここの観戦記をちゃんと読んだ上での発言なのか気になる発言です。
 東方最萌2nd特設ページを見て頂ければわかりますが、

  おもいっきし個人的な視点で、ダイジェスト方式で執筆してます(笑)
  支援物資の紹介はええなぁと思った作品のみっす。

 好みは人によって十人十色。
 最初から公平な観戦や実況ができないコトがわかってるから、
 「個人的視点」で執筆してると宣言してあります。

 あと前から述べていますが、できるだけ投票スレに支援される方は、
 HNも載せて欲しいのが本音です。
 それ以降も印象が付きますし応援していきたいですからね^^
 一応、名無しさんの中でこの方が描いてるナーとわかるのは、
 HNに直して紹介してあります。全員は流石に把握しきれませんけどね^^;

 支援紹介についても、確かに知人・友人の影響はあるかもしれませんが、
 基本的に心の琴線の揺れ具合でランク付けをしています。
 テキスト支援以外はすべて目を通していますし、知人・友人でも
 琴線に触れなかったのは載せていません。その逆もしかりっす。
 申し訳ないですが前回に比べて圧倒的に規模がでかくなっている以上、
 全作品紹介は不可能です。実際に体壊してしまいましたから^^;

 とゆわけで長々と書いてしまいましたが、
 誤解して欲しくなかったのでハッキリと胸の内を出させて頂きました。
 あいかーらず不器用なヤツですが、これからも宜しくお願いしますー。

2005/02/06 <最萌観戦記・C67レポ>

//02/06 22:05、02/08 16:05更新//

今日は休日ー。
 やっと観戦記執筆以外の時間が確保できましたヨ・゚・(ノД`)・゚・
 このペースなら、同人作業は何とかなりそうです^^;
 さて、今日は観戦記だけでなく、冬コミレポもお送りしますネ。

 あとー、
 2日の大阪秋の陣レポで、MTGカード寄せ書きを載せ忘れていたので修正しました^^;



-第2回東方最萌観戦記 そにょ13!-

昨日はの試合は、プリズムリバー三姉妹より糸目な長女ルナサさんと、
 スキマ妖怪で永夜抄、萃夢想で一気に株が上がったゆかりんの勝負だ!
 前回最萌では三姉妹中最も人気がありましたが結果はどーだったのでしょうー。

12th game!(02/05)
騒霊ヴァイオリスト
ルナサ・プリズムリバー
412票
VS
幻想の境界
八雲紫
646票

当主の面目を保てましたヨお姉様!

 ぐーたら当主ゆかりんの式、八雲 藍さんの票数を上回った試合でしたー。
 「土日の試合だからじゃない?」な意見を持ったらダメなのよー(・∀・)
 一方、気圧が低いステキな糸目長女ルナサ嬢は、残念ながら今回も一回戦負け。
 やはり紫ねーさまが妖々夢から連続出場を果たしている分、
 覆すのが難しかったと思われますネ。支援者の皆さんよく頑張った!

 で、ウチは紫ねーさまに入れてきましたー。
 作品によって七変化っ。一番髪型・衣装が変わりますし、何より似合いますよねー^^
 スイムッソーでは、alpehsさんの画像に撃沈したもんですヨ(*´Д`*)

 そーいや、大阪秋の陣ではこんな賞品がありましたねぇ( ゚∀゚)

では、限られた時間内に見るコトができた一部支援作品のうち、
 (・∀・)イイ!と思ったのを紹介します。
 テキスト支援はほとんど飛ばし読みをせざるを得ない状況で申し訳ないっす(´・ω・`)

 そこに、天風 悠㌧が今回自サイトにて支援紹介補完を手伝って下さいましたー。
 興味のある方は訪れてみては如何でしょうか^^
 お忙しい中SS支援をまとめて頂きさんくすでした!

 また、SS支援のオススメがあったらWeb拍手でお待ちしていますよー。

 ◇紫さん支援物資◇
  名無しさんの支援イラストー!
   今日もどこかへスキマ探索ー。
  蒼威まりんさんの支援イラストー!!
   ゆかりんはどの作品でもかぁいいですよね(*´Д`*)
  名無しさんの支援イラストー!
   ゆかりん一瞬の本気(・∀・)
  名無しさんより青汁さんのオススメイラスト情報っ!!
   1月中にTOPで飾られてたのですね^^
   リアル描写&とことん細かい描写と光の表現。めっちゃウマイよなぁー( =´ω`)
  zpさんの支援マンガー!!
   藍サマ、いつもごくろうさまです(笑)
  名無しさんの支援イラストー!
   何とも大胆な構図っすねー。
  江田とよさんの支援イラストー!
   微笑ましい一家のスナップショット。
  nagareさんの支援Flashー!!
   どっかで見た事があるよーな通常攻撃やら、爆笑ネタやら( ゚∀゚)(笑)
  名無しさんの支援イラストー!!
   大妖怪、カリスマが似合うその姿!
  名無しさんの支援イラストー!
   勝負下着ー!(*・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!!
   何気によくめくれているのですg(スキマ)
  名無しさんの支援イラストー!
   そーいや雨水さんはあの傘に強大な魔力を秘めさせてましたっけ。
  0005さんのオススメ長編支援SS「少女幻想 ~Necro Phantasista~」ー!!
   幸せだった日々からは、もう後戻りができない。―――ようこそ、妖怪の領域へ。
   やや荒削りだけど壮大なストーリーとスペルカードの組み合わせ方がスゴイ作品^^
  深いさんの支援イラストー!!
   ここから先はあなたが知らない世界。あなたも神隠しに遭ってみる?
  名無しさんの支援イラストー! フツーのイラストにこの表現は興味深し。
   これはツールか何かで表現できるのかしら。
  名無しさんの支援イラストー!
   これも1つの結界か? あなたに近づくには遠すぎる。
  藤津明さんの支援イラストー!!
   これはどーゆーシチュエーション?^^; えちにつきちういー。
  zpさんの支援イラストー!
   愛するゆかりんのために2枚追加だー!
  名無しさんの支援イラストー!!
   珍しく家庭的な一面&獲物を見つめる妖しき姿。
  名無しさんの支援イラストー!
   何気に霊夢さんが巻き込まれてる?Σ(゚∀゚ )
  名無しさんの支援ドット絵ー!
   96×112の領域に繊細に描く我が想い。

 ◇ルナサさん支援物資◇
  村人さんの支援イラストー!
   とりあえず脱ぐ理由はどこに(笑)
  つきな局長の支援SS「明日の花見の場所取りに」ー!!
   876さんの作品からインスピレーション。彼女には適任な役目っぽいですのぉ^^
   桜の色と、赤と白。うまく言葉を合わせていますにゃー。
  名無しさんの支援イラストー!! いつものセッション風景。
   この方はいつもネタを含めて味のある作品を投入されますよねー^^
  名無しさんの支援イラストー!
   一人口ずさみながら。哀愁漂うバイオリン弾き。
  芹さんの支援イラストー!
   表情「本気の糸目」(・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!
   劇場アニメのワンシーンみたいですにゃー。
  村人さんの支援イラストー!
   支援テキストとこのギャップの違いってナニ(*・∀・)-3
  名無しさんの支援イラストー!
   自信と余裕と境界と。
  名無しさんの支援イラストー!
   たまには腰を休めて、私の演奏でも如何?
  名無しさんの支援イラストー!
   ここから新手のスタンド攻撃がっ(違)
  名無しさんの支援イラストー!
   何じゃこりゃ(笑) 性格もかけ離れていてステキ(・∀・)
  小崎芳尚さんのオススメ支援イラストー!!
   めっちゃ魅力的な2枚! ルナサさんかわいいよルナサさんー(*´Д`*)
  あすとれあさんの支援イラストー!
   みんなで読書ちう、と思いきや(・ω・)
  名無しさんの支援イラストー!!
   みんな大好き弄られお姉様(・∀・)

 ◇両者支援物資◇
  つきな局長の入場支援SSー!
   音への妥協は許さない。音楽描写がうまく出ていてルナサさん支援のような(・∀・)

ねとらじではBYK㌧が藍さん応援放送をされてたようで。お疲れ様っすよー^^
 ところで、友人ン中で雑感形式で最萌観戦記をされてる方といったら、
 DNA者つきな局長かなー。もし余裕があったら訪れてみるのもいいかとー。

 あと、あぷろだサルベージは毎戦ごとにやってみますね。
 葉庭さんのはサイト上の方が画像サイズデカイのでそちらをドゾー。

  ゆかりん支援イラストー!

そーいや、今回の東方最萌2ndがこんなに盛り上がってる理由の1つって、
 ひょっとして大学生ユーザーが長期春休みに突入してるからなのかしら。
 激しく羨ましいですのぉー。

<<第2回東方最萌観戦記 Vol.12!  第2回東方最萌観戦記 Vol.14!>>

 



コミックマーケット67れぽーと そにょ1!-

みょん、すし~です( =´ω`)ノ
 ようやく執筆することができました、
 昨年12/30に行われました「コミックマーケット67」のレポートを始めますねー。
 初の個人サークル初参加ということで良い経験になりましたヨ^^

 当時の雑記はになります。

//12/29 いざ約束の地へ//

コミケ前日は、いつもと違い新潟→羽田の臨時便を使って上京。

 お察しの通り、新潟県中越地震の影響を考えて予約したんですが、
 12/28からキッチリ新幹線が復旧するとは思いませんでした^^;
 しっかし、割と近場なんで新幹線に比べるとコストかかりますのぉ。
 通常便が無い理由がよくわかりましたわ^^;

 あーんど、急いでたんで第2ターミナルに萌える暇がありませんでした(つД`)(笑)
 この月初めにオープンしたってゆーので利用したのにー。
 行きじゃなくて帰りに利用すりゃ良かったですネ。

とゆわけで、ビッグサイトに到着。この時間帯に来るのってなんか新鮮やねっ(笑)
 えぇ、大変空いてましたヨー。

 今回は搬入量が予想よりも多くなった事と、ラヂヲ和歌集Pre版をメンバー内で
 生産したため、受け取りも兼ねて前日搬入することになりましたの。
 売り子でお願いしたYuel㌧と無事合流できましたよー。
 # ウチのスペース。本家と予想以上に近いトコにいるんやなぁと、まずビックリしました(笑)

 その際に数々の知人・友人に遭遇ー。たくさん名刺を頂いてしまいましたΣ(゚∀゚ )
 こりゃウチも次回は作った方がええんかなぁー。
 ZUNさんなど、いろんな方とのんびり話せたのが大きかったですねー。
 本戦とはまた違う雰囲気とまったりさ。申請しといて大正解でした^^

作業が済んだトコで国際展示場から神田へ。
 あぷえぬBBSでこっそり企画されてた、サイト常連さんと忘年会に行ってきました^^
 参加者はこんなんでした。

   すし~、bolt㌧、紗流㌧、tan_1㌧、のーまーしー㌧小椋㌧
   つきな局長、Yuel Y.㌧、Revi者鳳 輝雅さん、川柳㌧

 ウチがネタにされたり、様々なジャンル話に、ニンテンドーDS初体験などなど。
 幹事のtan_1㌧めっさ楽しかったですよー(=´▽`=)
 が、この時点でカラーペーパー20枚落としたことに気づく_| ̄|○
 お礼としてラヂヲ和歌集Preを渡そうとしてたのにー。

 今回の紗流亭は川柳㌧も宿泊。
 いつもの如く雑談を楽しむ→睡眠時間を削って就寝^^;
 紗流㌧のいびきがすこーしキツかった(苦笑)

//12/30-a 幻想郷再び//

さぁ泣いても笑っても今日がコミケ当日。
 思えば12月の大半は寝不足で準備に充ててましたっけ^^;
 行きは川柳㌧と共に移動、ってか補導されてたとも言います( ゚∀゚)
 有楽町線は予想以上に空いていてビックリ。次からはこのルートを使うことにします^^

 そしていよいよサークル入場!
 がっ、その意気込みが空回りしてかー、東館から入場しちゃったヨ(つД`)(笑)
 それでも07:30にスペースに来れたから上出来っすね^^
 この後売り子のYuel㌧、ひろさとさんと合流。
 わーひろさとさんはじめましてー(*´Д`*)

さて、今までウチはUMCでの買出し参加と、
 殿様さんトコで委託参加の経験をさせてもらってましたが、今回は完全に個人参加。
 もう準備中もワクワクとドキドキでいっぱいいっぱいになってました^^;
 10種類の名札をどう並べて、どう補充しようかーとか(苦笑)

 その中様々な知人・友人のサークルさんから挨拶がー。
 わざわざお越し頂きありがとうございますってか、たくさんもらいすぎー(;´Д`)
 その度に嬉しい悲鳴をあげてましたよキャー!

このあと、生産を手伝ってもらったKORさんgp-lnさんからも
 ラヂヲ和歌集Pre版を受け取りー。やっとgp-lnさんのお顔が拝めたヨ!
 修羅場の中ご協力頂きありがとうございました!

 てーか、そのおかげで搬入量を見誤っていました。結果スペースを多く取ってしまい、
 回りのサークルさんには大変ご迷惑をおかけしました(つД`)

 よーやく準備が完了し挨拶回りへー。
 開場前はお近くの魚肉さんノザクマソフトさんN.I.Pさんと、
 あ-58a~61bのお世話になってる壁サークルさんトコしか行けなかったです^^;
 # 結局この日ZUNさんのスペースへは行けず。前日に挨拶しといて良かったですよ^^;

そして開場の拍手。はりきっていきまっせー!( =゚ω゚)ノ
 で、売れ行き具合はとゆーと、時たま少し列ができる程度で、
 ほぼ座れないぐらいコンスタントに訪れて下さいましたっ^^
 作品がCDとグッズ系だったからもあるでしょうが、これくらいが丁度イイっすよー。
 # 一方、お隣の魚肉さんはステキに並んでたなぁ(・∀・)

 いらして下さった方はラヂヲ和歌集1部って方から、
 全作品2部ずつ購入のツワモノさんも^^; お手頃価格で提供できて良かったっすよー^^
 もち、買って下さるだけでなく、お話出来た方も多かったですね。
 実際に生の声を聴ける喜び。サークル参加でしか味わえない嬉しさでしたにゃー^^
 # 中には「生すし~さんだー」と生暖かく見つめてられた方も。
 # ぼかぁレアポケモソじゃないゾー( ゚∀゚)(笑)

 午前中で、幻想郷名札夏コミ分と、Happy Winter(委託)が完売。
 特に後者はこれだけ需要があったことにビックリしましたヨ^^;

 13時頃だったかよーやく落ち着いてきたので、ひろさとさんと売り子バトンタッチ。
 その間にジュニアさんからスケブを頼まれたので、美鈴ちんを描きかきー。
 ヘタレながら喜んで頂けましたでしょうか^^;

で、結局挨拶回りに行けたのは、
 東方系以外が14時前、東方系は14時半頃だったような。
 後者に出かけに行く前に一旦戻るかーとスペースに戻ったら、

   KuMAさんとお会いできた━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 夏コミ以降みょんなキッカケで仲良くなれちゃいまして、
 あぷらじ33thが大賑わいになったのもこの方の仕業と言ってよいでしょう(笑)
 ホントはウチから遊びに行く予定だったのに、わざわざお越し頂きありがとでした!

 そこに間髪入れずにZUNさん、店長さんがお宮参りに見参Σ(゚∀゚ )
 夏コミでもそうですが、実に良いタイミングでお会いできてるみたいです(笑)
 短時間ながらもいろいろ話せて良かったですわー^^

 その後、サークルチェックの大半が集中してる東方系の挨拶回りへ。
 流石にこの時間帯となると、売り切れが続出してますねー^^;
 でも、例大祭ん時に比べれば用意してられたようで、
 大方満足に購入&交換ができてしまいました^^; お相手頂きありがとでしたヨっ。
 # ただ、時間が無くていっぱいいっぱいだったので、
 # 完売してるスペースはスルーし、すべては回りきれませんでした^^;

限られた時間内にやりたいことはできたかナ。閉場の拍手が鳴り響くー!
 今回もたくさん頒布物を用意したので完売にはなりませんでしたが、
 それでもたくさんの方に手にとってもらえて良かったですにゃー^^
 撤収作業も前回よりスムーズに済ませられましたなぅー。

 いやはや、東方サークルさんは大躍進で、
 例大祭ん時のサークル数を上回っちゃいましたよね。
 どこも大賑わいで、幻想郷が再び舞い降りてたんじゃないかと思いますよ^^
 参加された皆様、本当にお疲れ様でした!

今日はここまでー。
 次回は打ち上げ以降のハナシとオマケギャラリー集です^^

コミックマーケット67れぽーと そにょ2!>>

 



-Web拍手レス-

02/05

 >たった今、長女応援ラジオを終えた人です(何 観戦記規模縮小は致し方ないかと。
  自分も支援の量の多さにまとめを断念した人ですので…
(^^;
  そして、アレンジャーさんが見つかったそうで。おめでとうなのですよー (BYK)

 BYK㌧も応援放送ごくろうさまっすー。そしてありがとー( =´ω`)ノ
 仕方ないんだろうけどやっぱり悔しいっすよ。
 SS支援作品ほど後から伝わる感動が違いますからね。
 # コチラの使用許諾は今週中に投下できればと思います^^; ZUN者のとかー。

02/06

 >ご感想ありがとうでした。
  今回は規模がでかいので、あまり頑張りすぎないようにご注意を。 byTYLOR

 ありがとうございますー^^ 今日は気が緩んだせいか体調を崩しそうでした^^;
 まだまだ先は長いんだし、できるだけ睡眠時間を確保したいと思いますよー。

 >SS紹介ですー。
  第五試合の慧音の支援SSで、異様なまでに長いSSが投稿されてます。
  でもなかなか面白かったので、時間をかけて読むだけの価値はあると思いますよ。
  20本目の229から投稿を開始して、途中投稿をミスったりしながらも
  ラストまで計27レスの超大作。スレッド内検索で「歴史喰いの」と出せば
  表示されるかと思います(URL長くて入りきらなかった(汗
  ラスト、333レス目でテキストに纏まってます。
  以上、すし~さんにSSのご紹介でしたっ。

 長文ツッコミありがとでしたよー、ってマジっすかΣ(゚∀゚ )
 これ書き終わったら早速読んでみますネ^^
 個人的には、長編支援SSなら何スレにもまたがない方がえぇと思うんやけどね^^;

2005/02/02 <最萌観戦記・大阪秋の陣レポ etc>

//22:15更新//

今日の長岡ー。

   蝶 圧 雪 ( ゚Д゚)

 ここはいったいどこのGPですか!ってくらい、
 でっこぼこのラリーサーキット状態でした。
 フツーじゃアリエナイ場所が渋滞するわ、
 幅が狭くなって対向車が通れなかったりするわ、
 トドメは車が雪道から出られなくて立ち往生で迂回せなあかんわ。

 おかげで通常の4倍のドライブ時間となり、激遅刻することに。
 19年ぶりの豪雪はシャレになりませんでした・゚・(ノД`)・゚・
 # 帰りも通常の3倍やったなぁ。



-第2回東方最萌観戦記 そにょ9!-

さて、気を取り直していきますか。
 昨日はおもしろい支援がありましたねー。

 |・∀・)つ【博麗神社】【黄昏神社】

 |・∀・) 共に雑記参照ですよー。

8th game!(02/01)
悪魔の妹
フランドール・スカーレット
707票
VS
萃まる夢、幻、そして百鬼夜行
伊吹萃香
585票

ZUNさん、KuMAさんから萃香さん支援キター(笑)

 いやー、おかげで萃夢想に登場して間もない萃香さんと、
 紅魔郷から人気が高い妹様とのギャップを埋めたイイ勝負でした!

 ウチは魔理沙さんとの好勝負見たさと、うりうりさんの支援見たさで妹様に。
 彼もこの最萌を通して一気にステップアップされた方で、
 例大祭で出した「魔法少女の誕生祭」に描かれてる物語が
 すっごく暖かったのを今でも印象に残っています^^
 きっと二回戦でも全力支援してくるんやろなー。魔理沙さんマケラレナイヨ!(・∀・)

では、観戦ちうに(・∀・)イイ!と思った支援作品を紹介します。
 おかげ様で生活時間のほぼすべてをつぎ込まないと
 追いつけなくなってしまいましたが(T▽T)

 オススメ・大作と思った支援にはピンク色をつけています^^

 ◇フランドールさん支援物資◇
  かぐらさんの支援イラストー!
   この方もコンスタントに支援されてますよねー。スゴイ!
  萩原ゆうさんのオススメ支援mp3&SSー!!
   妹様が何故外に出られないのか。不条理が苦手な方はオススメできませんが、
   外伝的ストーリーを見事に引き出しています!
   半周分ながらもアレンジも(・∀・)イイ!
  名無しさんの支援SS「この子の四九五のお祝いに」ー!
   うーむ、ちょっとバッドエンドに近いような^^;
  名無しさんの支援イラストー!
   禍々しく、至上最凶の姿とはこの事なり。
  名無しさんの支援イラストー!
   強力すぎるスペルカードを持ってしまった性なのかもしれませんね。
  桧山昭利さんのオススメ支援mp3&SSー!!
   萩原ゆうさんと傾向は似ていますが、
   妹様の危険な部分、狂気を見事に表現できています!
   むちゃくちゃ闇属性なのでちうい。
  名無しさんの支援SS「初冬体験フランドール」ー!!
   咲夜さんに座布団一枚!(・∀・)ノ
  名無しさんの支援SSー!!
   妹様の本心と、会話の交錯のさせ方がイイですね^^
  名無しさんの支援イラストー!
   チョットマテ。めっちゃギャップがある格好なんですが(笑)
  名無しさんの支援SSー!
   コチラもやや不条理なお話やね。メイドさんがんばれー(つД`)
  名無しさんの支援SS「フランちゃんの撰んだ拷問」ー!
   なーんか間違った方向に逝ってますね(苦笑)
  名無しさんの支援イラストー!
   めっさかぁいい妹様。描き手によって印象は変わるもの。
  名無しさんの支援イラストー! レーヴァテインの塗り方がイイカンジ^^
   萃夢想に出演するとどーなるんでしょうねー。
  名無しさんの支援SS「495秒の約束」ー!!
   ぼかぁ甘々な話大好きです(笑) フラン×魔理沙もイイっすよねー(=´▽`=)
  名無しさんの支援AAー!
   そこっ、(推奨)じゃないでしょそれは(笑)
  名無しさんのオススメ支援イラストー!!
   ……! なんてプレッシャー!!
   ここから渾身の一撃が飛び出しそうなステキイラスト!
  うりうりさんのオススメ支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   彼が織りなす繊細な世界観はかなり好きなんすよね^^ 微えちにつきちういー。
  名無しさんの支援イラストー!
   ナルホド、羽はそのよーに出してたのかー(・∀・)
  かぐらさんの支援イラストー!!
   前回最萌でもこんなカンジの美麗イラストを投下された事を思い出しました^^
  かぐらさんの支援イラストー!
   こうして見ればフツーのカワイイ娘なんだけどー?
  名無しさんの支援壁紙ー!! ポニテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   ZUN帽をはずすとこないなカンジなのかしら^^
  名無しさんの支援SSー!
   その勢いと決意に乾杯。オチでコケさせてもらいました(笑)
  名無しさんの支援SS「そして495年は終わるか?」ー!!
   紅魔郷を妹様視点でうまく再現されていてGood!
  名無しさんの支援イラストー!
   業火の中虹色の翼を持つ彼女がニヤリ。
  katzehさんの支援イラストー!
   495年の大半が孤独という狂気。もうあの頃に戻りたくない……!
  名無しさんの支援情報さんくすですよー。
   未投下分の紹介コメントは略ということで。
  名無しさんの支援イラストー!
   どっかのRPGみたいな風景ですが、これって我が家なのかなぁ。
  ALFEさんの支援SS「千の思いを萃めて」ー!
   過労で倒れたリトルさんに出来る事と言えば。
   妹様にもこのような一面があるんですね^^
  名無しさんの支援イラストー!
   どっかのDVD作品みたいですね(・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!
   ちょいと萃香さんに横取り40萬っ(・∀・)ノ
  名無しさんの支援イラストー!
   あどけない顔して恐ろしい。確かに違いない^^;
  katzehさんの支援イラストー!!
   悲しいことばかり経験してきたから、こんな表情を見せてるんだろうなぁ。
  かぐらさんの支援イラストー! 毎回3枚ペースで支援されてるような^^;
   ネタを加えてくと更にイイ支援になると思いますよー^^
  松倉ねむさんのオススメ支援イラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   ねむさん独特のイラストタッチはかなり惹きつけるモノがありますよね^^
  SINRAさんの支援イラストー!!
   絵板で光の表現がうまく描ける能力はいつ見てもスゴイなぁー。
  名無しさんの支援イラストー!
   ミニスカ=太もも(・∀・)イイ!

 ◇萃香さん支援物資◇
  EXAMさんの支援SS「いつも酔っている理由」ー!
   試合開始前の自己紹介にて。なるほどそーゆー解釈で来ますかー^^
  厳密には支援じゃないよね(笑)
   飲ま飲まイェイ!(゚∀゚)
  ○(仮名)さんの支援SS「睦月の末/a New Time Border」ー!!
   ナルホド、そーゆー季節ですもんね^^ 東方香霖堂のような描写方法でGood!
  げーつさんの支援イラストー!!
   一緒に飲み交わしたくなるイイ表情やわぁー(*´Д`*)
  名無しさんの支援イラストー!!
   後ろの屏風と、萃香さんの組み合わせが実に(・∀・)イイ!
  つきな局長の支援SS「One Night Stay」ー!!
   アリスさんとのベッド陣取り合戦。人懐っこさはステキな武器ですにゃー^^
   そしてあとがきで笑わせてもらいました(笑)
  ここで支援情報ーってかZUN者の支援がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   明後日公開の予定をここに持ってくるとはー! 頑張れ日本(笑)
  KuMAさんのオススメ支援SSー!!
   鬼としての、鬼の在り方。取り残された鬼、取り残した鬼。
   個人的には好感度UP! 十分幻想郷の住人として馴染んできましたね^^
  藤村流さんのオススメ支援SS「冬の小鬼」ー!!
   場合によっちゃ作品1つ作れてしまうような設定ですね(笑)
   真冬でも宴会ができないかと閃いた、萃香さんの起こした行動とは?
  名無しさんの支援SSー!
   まじかるりりかるー(・∀・)
  名無しさんのオススメ支援イラストー!! かなりカッコイイ!
   鬼の属性なのに、怖いってイメージが無いのが彼女らしいというか^^
  雨水さんの支援イラストー!!
   脇キトゥワー(笑) 元気いっぱいの鬼っ娘さんですよー。
  榎宮さんの支援イラストー!
   へそーってか瓢箪デカッ(笑)
  名無しさんの支援イラストー!!
   出来上がりすぎです(・∀・) 特徴ある水彩塗りがイイですね^^
  名無しの中の人さんの支援SSー!
   こうして霊夢さんと仲良くなった娘がまた1人。惹きつけられる存在ですよねー。
  むむむさんの支援イラストー!!
   藍様エライ事になってます(・∀・)
  藤村流さんの支援SS「埃にかけて」ー!
   パチュ様と図書館でのギャグ話。小悪魔さんがんがれっ^^;
  棚さんの支援SSー!
   …類は友を呼ぶ、ってことかしらね。この二人、仲良くなれそうです^^
  Tachyさんの支援マンガー!
   作品途中なのが惜しいっ。続きが見たいトコですねー^^
  名無しさんのオススメ支援イラストー!!
   大迫力の構図とうまさはお見事! 圧倒されますなぁー^^
  江田とよさんの支援マンガー!
   最初ナンデ?ナンデ?と思いましたが、そーゆーことか(笑)
  名無しさんの恒例支援テキストー!
   短い詩に凝縮させた健闘の唄。
  名無しさんの支援イラストー!
   1時間でこのクオリティってΣ(゚∀゚ )

 ◇両者支援物資◇
  papaさんの恒例支援SS「試合開始前の楽屋話」ー!
   今回は騒霊三姉妹が余計に騒がれております(笑)
  スレッドに未投下分の情報を提示して下さいましたー。
   両陣営のSS、イラストともにオススメ作品がありますが、
   コメントは略ということで。SS作品はどっちもオススメですよー。

妹様陣営は前回最萌に比べてややダークな作品が増えたような?
 好みに分かれるでしょうが、支援者のイメージ次第ですからねー。
 この特徴が後に響くのか、それとも?
 あと、ねとらじ支援では名無し猫さん妹様をBGMラジオで支援し、
 四川哀㌧がそれに代わって支援ラジオをされたみたいっす。
 お疲れ様でしたよー。

<<第2回東方最萌観戦記 Vol.8!  第2回東方最萌観戦記 Vol.10!>>

 



東方公民館オフ 大阪秋の陣れぽーと そにょ2!-

ども、すし~です( =´ω`)ノ
 今日は大阪秋の陣レポの2回目、10/31の出来事とオマケコーナーでお送りします^^

//10/31 今度は東京へ(・ω・)//

昨日はなんかすんごい1日でしたが、白兎㌧ちで体力回復のためにまったり。
 朝村さんのもこたん退治を初めて見れて痺れちゃいましたヨ(*´Д`*)
 一方しぐれMさんや、悠㌧はボーリング大会だそうで。よくやりますなぁ(笑)

 # 実は東方連想ゲヱムでの商品が予想以上に集まって余ってしまったんすヨ。
 
# 昨日の2次会でじゃんけん大会する予定でしたが、あの状態じゃとてもとても^^;
 
# とゆわけで、残りはこのボーリング大会の商品に寄贈させて頂きました。
 
# 提供して下さった皆様、本当にありがとうございました!

 その後、はくと㌧の引率のおかげで無事新大阪に到着。
 ご家族によくしてもらってしまいましてむちゃくちゃお世話になりましたー!
 その後新幹線では朝村さんと激しく雑談。
 同人やゲーム話など楽しませてもらいましたー^^

んで東京に到着し、みゅう者とtbn者と合流(・ω・)
 C67で買って下さった方はおわかりかと思いますが、
 この日はみゅう者の東方らぢぉCD「Happy Winter」の収録に来ましたー。
 いやぁー、強行スケジュール過ぎだネッ!(苦笑)
 # それだけに震災に遭っても大阪と東京に来たかったってワケなんす。

 そーいやこの頃にノドの痛みが何故か完治。
 長岡にいた時はちーとも治らなかったのに、
 環境と元気を頂けただけでこんなにも違うのかーと思った次第デス。

朝村㌧と別れて、某所で本番前の最終打ち合わせし、いざスタジオへ。
 そう、今回は本格的にスタジオをお借りしてのラジオ収録だったんです。
 放送機材などスゲー!と思いながら、
 先約の方が終わるのを待っていよいよ収録開始。

   ぶっちゃけ、大まかな流れ程度でぶっつけ本番状態だったんだよね( ゚∀゚)

 永夜抄に対しての紹介や想いをトークしていく内容でして、
 最初はギクシャクしてたけど、やってくうちにいつものノリで意気投合!
 おかげで後日編集作業が大変になりましたが、むちゃくちゃ楽しかったです(笑)

初めてのスタジオ収録を経験させてもらいましたが、
 緊張せずにフツーにできました。何故(・∀・)
 すっごい経験をさせてもらえたみゅう者に感謝感謝ですよ^^
 # ちなみにこのスタジオは、話題になった某ラジオを手がけたスゴイ方のトコ。
 
# 直接お会いできて嬉しかったのですよー^^ ご本人黒歴史と言ってられましたが(笑)

 この後、軽い打ち上げをさせてもらったり、みゅう者ん家に泊まらせてもらったりー。
 某マンションなんやけど、めっちゃ広くてビックリー( ゚∀゚)
 その間、スタッフ話や同人話などむちゃくちゃ濃いトークを聴けて楽しかったっす!
 流石お二人、同人歴が長いとこぉも違うのかー( =゚ω゚)
 # で、ここで突然の悲報を知らされたんだっけ。
 
# あまりにもアリエナイことで信じられなかったですヨ。

とまぁ、翌日11/01に飛行機1機乗り損ねて、無事長岡に帰る事ができました。
 高校修学旅行以来の飛行機の旅でしたが、はじめは怖かったヨー(苦笑)

 しっかし今綴ってみても、とてつもなく濃い3泊4日の旅だったんですネー。
 新しい出会いに、初めての経験、そして悲しい出来事などいろいろありましたが、
 無理してでも参加して本当に良かったです!

 今年も様々な出会いや経験ができたらいいなぁと思いつつ、
 参加して下さった方、支援して下さった皆様に最大の感謝を。

//オマケコーナー(・∀・)//

オフレポでは毎度おなじみオマケコーナーのお時間がやって参りました(笑)
 参加メンバー、東方連想ゲヱム商品、ギャラリー集をお送りしますね。

参加メンバー

 //スタッフ//
   すし~、はくと㌧bolt㌧BYK㌧Yuel Y.㌧
   しぐれM㌧、川柳㌧、朝村飛空㌧天風 悠㌧、名梨㌧

 //一般参加//
   0005さん913さんArk-KHさんD.N.A.者、F.Sさん、gologoさん、
   HIRO-Iさん、KOTAROさん、mk24さん、MZKさん、pa-poさん、Revi者
   tamajamさん、Ta-Ta-さん、YMGC@晴さんYS者zpさんカミナさん
   コータローさん、ざこPさん、すめたねさん、そる・あーすさん、タケヤスさん
   つきな局長のーまーしー㌧、ぴよ(ノ∀`)ぴよさん、フックさん、ぺでさん、
   みずはさんみずはしりゅうさんむむむさんれぎおん者夏海あきらさん
   勘さん、紀柳アキさん、空言霧居さん、軍曹さん、幻楼斎さん沙南さん
   秋霞さんマッパキック㌧、中連邦等さん、丁稚↑さん、謎のザコさん、
   帆波さん、帽子屋兎さん、霧華さん、門真なむさん、龍道さん、塁摩さん

 当時のメンバーズラインナップはコチラ。総勢60名の大所帯オフでした!
 ただ、3分の1くらいは顔と名前が一致できなかったり_| ̄|○
 受付時に一人一人挨拶がしたかったのはこのためなんですヨ。

 そして、スタッフは10名で充分かと思いきや、フル回転で手伝ってもらいました^^;
 かなりご迷惑をおかけしましたが、最後まで付いてきて下さってありがとうでした!

東方連想ゲヱム商品

 おおよそ34人分もの賞品が集まってしまいました^^;
 余った分はじゃんけん大会できるタイミングを逃したため、
 翌日行われたボーリング大会の景品に回させて頂きました。
 ネタから豪華賞品まで提供ありがとうございました!
 # ちなみにウチのはダブってしまったモノ、狙ってダブらせたモノの2種類です( ゚∀゚)

 //すし~//
  ・くろがね堂夏コミ新刊「夜をぶっとばせ!」(1人分)
  ・NECO青龍夏コミ新刊「東方少女拾遺集 壱」(2人分)
  ・「シャアの慶次 ~宇宙の彼方に~ 第2巻」(1人分)

 //はくと㌧//
  ・幻想管理区域プレート 博麗・西行寺の2種各2枚
  ・ネタTシャツ これも博麗・西行寺の2種各2枚
  ・逝ってよし湯のみ 1個
  ・減点棒 2本

 //bolt㌧//
  ・MAXコーヒー(8本)(結局ボーリング大会の罰ゲームに使われたらしいデス)
  ・UMCの「如何か」(1人分、ポストカード付き)

 //BYK㌧//
  ・ウドンゲ色紙(ぐわんげのタイトル文字っぽく一筆入魂した色紙)と、
   ネタコピー本「兵庫一発奥義~もう一つの霊偲志異(りょうさいしい)」
   (未発表&新作書き下ろし小説集)(1人分)
  ・CD「月下狂爛」(1人分)(当選者無しにつき、BYK㌧回収)

 //しぐれM㌧//
  ・愛知銘菓「ゆかり」(1人分)
  ・甘露醤油「やくも紫」 500ml(1人分)
  ・八雲一家セット(1人分、以下3点が内訳)
    甘露醤油「やくも紫」 200ml、藍大尽、橙羊羹
  ・喫茶マウンテンストラップ(1人分)
  ・夏コミで配布した東方ネタ団扇(1人分)

 //川柳㌧//
  ・崎陽軒のしうまい(2人分)

 //朝村㌧//
  ・鳳さんからの色紙を5枚(4人分、2枚はセット、3枚は単品で)
  ・絢爛亭サンクリ新刊「今夜は夜更かし!」(3人分)
  ・ルーシア合同誌「合言葉はルーシア先輩ラブ!」(5人分)

 //参加者より//
  ・しいにゃんさんの色紙(霊夢)(1人分)
  ・しいにゃんさんの色紙(魔理沙)(1人分)

ギャラリー集

ホワイトボードに描かれた落書き一覧ー。
他3つは写真に収まってないのデス。ウチのは一番右下っすね。

しぐれM㌧の大作ポスター!
とりあえず中央のおにゃのこは見なかった事に
(・∀・)

今回も数多くの差し入れを頂いてしまいました(*´Д`*)
多忙さがUPしてしまい1作品ずつお礼と感想ができないのが心苦しいのですが、
本当にありがとうございました!

サイドイベントのbolt㌧から
おなじみながら寄せ書きを頂いちゃいました。ありがとですよー♪

今回も長文オフレポになってしまいましたが如何だったでしょうか?
 今年も年2回騒げる機会を設けられたらなぁと思いますのでよろしくお願いします!

<<東方公民館オフ 大阪秋の陣れぽーとそにょ1!

 



-Web拍手レス-

02/02

 >初めて押してみます(・∀・)鳥海へきさです
  香霖堂はマガジン・エルフィックスに移りましたよ~

 そーだった!(つД`)Σ ツッコミさんくすでしたよー(汗)

2005/02/01 <最萌観戦記・大阪秋の陣レポ etc>

//18:35更新//

ドカ雪は続くよどこまでもー。

 昨日から止む気配は一切無し。たぶん1m超えしたんやろなぁ^^;
 左は自宅での雪かき途中、右は隣の駐車場で完全に埋もれた車デス。
 # 長岡は150cm突破したそうで。

んーと、ラヂヲ和歌集の編曲部隊募集の件ですが、
 もちっと詳細を書いた方が萃まりやすいのではとゆー意見を頂きましたので、
 書き直してみましたー。

   東方ラヂヲ和歌集 ~Vocal Arrange Musics~
   参加して下さる音師を激しく1名募集しています。

 <募集内容>
  ・東方アレンジができる編曲部隊を1名探しています。
  ・制作形態は歌詞、編曲、ボーカルの3人で1曲を担当する方式。
  ・担当して頂く曲は1曲のみ。歌詞はKORさん、ボーカルはウチが担当します。
  ・曲締切は03/20まで、歌詞は既に出来上がっています。
  ・すべてWeb上でやりとりします。ささやかですがお給金を出します。

 諸事情で1名の編曲部隊さんが辞退せざるを得ない状況となってしまい、
 このような募集形態を取らせて頂きました。
 我こそは!とゆー方がいましたら、にメールして下さい。
 具体的なコトを聞きたい場合でも気軽にどぞですよー。

 特に、お願いする1曲はどうしても収録させたいモノなので、
 切実な思いで協力者を募集しています。どうかよろしくお願いします!

さて、今日から観戦記執筆と同時に、
 遅れていたオフレポやあぷらじ雑記を始めていきたいと思います。
 まずは大阪秋の陣レポからドゾです^^



-第2回東方最萌観戦記 そにょ8!-

さて、昨日のラスボス対決はこんなんでした。

7th game!(01/31)
永遠と須臾の罪人
蓬莱山輝夜
502票
VS
天衣無縫の亡霊
西行寺幽々子
807票

これが最萌覇者の力なのかっ。

 現時点最多得票数&得票差で、見事ゆゆさまが二回戦に進出しましたー!
 カリスマが無いと言われながらも愛され続けていますよね^^
 それがまたイイとも言いますがっ(・∀・)

 一方輝夜さんは、負けず劣らずの物資量で応戦するも、残念ながら敗退。
 てるよ、ビビンバ、えーりんえーりん!などネタ支援が多かったんですけどね(笑)
 あと、某ネコミミモードの影響が強かったみたいですのぉ。

 ウチは勿論ゆゆさまに入れてきました。
 れぎ者の支援マンガを見ていきたいって気持ちが強いんでネ^^
 れぎ者についてご存じ無い方は、彼のサイトを見て頂ければ宜しいかとー( =゚ω゚)

では、観戦ちうに(・∀・)イイ!と思った支援作品を紹介します。
 しっかし、前回よりも名無しさん比率が上がったような。
 個人的にはもっともっと名乗り上げて欲しいのですよー(´・ω・`)

 オススメ・大作と思った支援にはピンク色をつけています^^

 ◇幽々子さん支援物資◇
  冥界わっしょい!!さんの支援テキスト&イラストー!
   あー、そういえば天敵との勝負になるんだっけ^^;
  MDFCさんのオススメ支援SS「花たてまつれ 忘我の蝶」ー!!
   あの名曲からインスピレーションを得た演舞の描写。
   荒削りながらもかなりキました!
  耳の人さんの支援イラストー! くろねこしあたーなイラストタッチ。
   ほのぼのな世界観へいってらっしゃーい(・∀・)
  深いさんの支援イラスト&AAー!!
   ゆゆさまが誘ってキター! AAの方も彼女なら本当にやりそうですね(笑)
  lim-Rさんの支援イラストー!!
   その手があったかー!!Σ(゚∀゚ )(笑)
  Revi者の支援SSー!! おなじみのコメディからシリアスネタまで。
   あの萃夢想の情景描写がうまく出ていますね!
  名無しさんの支援イラストー!!
   ぼくらではたどり着けない冥界の白玉楼。そこの景色はそれはそれはもう。
  Legion under The BLOSSOMさん、
   略してれぎ者の支援イラスト待ってましたー!!
   あなたの支援を見たく、桜咲く季節までお供しますぜ!!
  蓬屋ふらんさんのお得意FCアレンジ支援mp3ー!!
   限られた音色で勝負する姿勢がまた良し!
  名無しさんのネタ支援Flashー!!(笑)
   嗚呼、だんだん違う模様が見えてキターヨ( 。A。)
  れぎ者の支援マンガー!!
   いや、そもそも何であなたがいるんですか(笑)
  名無しさんの支援イラストー!
   惚けた表情もまた彼女の魅力。
  lim-Rさんの支援イラストー!
   そーなのかー( ゚∀゚)(笑)
  名無しさんの支援イラストー!
   ふと考えれば、おもしろい視点からのカメラ目線ですね(・ω・)
  名無しさんの支援マンガー!
   ……妖夢さん、日頃の恨み?(笑)
  EOH・南米さんの支援イラストー!
   ゆゆさま、ちょっと表に出なさい(笑)
  あぶりだしざくろさんの支援イラストー!!
   美麗イラストをふとみるとー、はいてn(ターン)
  名無しさんの支援イラストー!
   自宅の縁側でほっと一息。強いて言えば座布団もあった方が^^;
  hpさんの支援SS「再会の桜」ー!! それはそれは不思議なお話。
   ひょっとしたらかつてのあなたと話していたのかもしれませんよ?
  夢生場さんの支援イラストー!!
   はだけすぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 激しくごちそうさまでした(笑)
  名無しさんの支援イラストー!!
   ゆゆさまの周りに見えるは、果たして夢か幻か。
  名無しさんの支援イラストー!!
   桜を舞わせる程度の能力。実に風流で綺麗な情景ですねっ(=´▽`=)
  織さんの支援イラストー!!
   桜と蝶に包まれて。サイト上では壁紙もあるようですよー^^
  名無しさんの支援イラストー!!
   誰を想ってあなたは舞うのかしら。故人を偲んで? それとも愛しき人?
  名無しさんのオススメ支援SS「華胥の亡霊の幼き一日」ー!!
   とあるキッカケで幼女になったゆゆさまの1日。
   れぎ者のゆゆさまを想像しながら見るとなお萌えられます(*´Д`*)
  遠方さんの支援SSー!! お師匠様、私わかりました。お師匠様が言ったこと。
   妖忌さんという大きな存在。お嬢様をこれからも守りたい決意。
   それは遠い記憶を紐解いたステキな作品。
  名無しさんの支援SSー!!
   ゆゆさまのみょんに対しての愛情表現。めっちゃ微笑ましいですわー(*´Д`*)
  たこさんの支援イラストー!!
   これは最萌支援バナーで使われたイラストですね^^
  名無しさんのオススメ支援SS「幽玄小唄」ー!!
   ……こ、れは決まって…いた運命…だったのだろうか……・゚・(ノД`)・゚・
   かつて彼女が人間だった頃の悲しい物語。
  石津 忠さんの支援イラストー!
   ぶわっ・゚・(ノД`)・゚・
  KAZAMI澪さんの支援イラストー!!
   微えちーな惚けゆゆさま。いっつもそんな風に寝てるんですかっ(・ω・*)
  名無しさんの支援イラストー!!
   あなたもふにふにで可愛すぎる支援絵ですよ^^
  観城はるかさんの支援マンガー!
   その閃き方はナンダッ(・∀・) 3コマ目のチーンが好みですね(笑)
  れぎ者のオススメ支援マンガー!! てるよ出演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   えぇなぁー、ゆゆさまの考えを悟れるとは(笑)
  shinsokkuさんの支援SS「一度は、おいで」ー!
   死後の世界と、現実世界。このような視点から作品にする閃きはなかなか^^
  名無しさんの支援イラストー!!
   食いしん坊万歳(・∀・) それが祟った結果のようで(笑)
  あぶりだしざくろさんの支援イラストー!
   これが彼女を惹きつける魅力なのかも。
  SINRAさんの支援イラストー!
   最初で最後に見られる情景、死への誘い。
  名無しさんの支援イラストー!
   二人とも楽しそうな舞い^^
  lim-Rさんの支援イラストー!
   マイペースなゆゆさまに翻弄させられるみょん。それでも大好きなんですよね^^

 ◇輝夜さん支援物資◇
  んがょぺさんの支援イラストー!
   ナゼにビビンバ( ゚∀゚)
  蒼威まりんさんの支援イラストー!!
   あなたの瞳に吸い込まれそう……!
  名無しさんの支援イラストー!
   いったい何回目の満月なんだろう。
  マッパキック㌧のオススメ支援イラストー!
   スペルカードがツボにハマりました(笑) しかもおいしいネタが3連発っ。
  名無しさんの支援AAー!!
   ナンジャコノシュールサハ(笑)
  くーげるさんの支援イラストー!
   ネコミミモードがお好きのようで(・∀・)
  名無しさんの支援イラストー!!
   いやー見方によってはめっちゃ制服に見えるんですが(笑)
  名無しさんの支援イラストー!
   そーなんす。輝夜さんだけひとりぼっちー(つД`)
  R2さんの支援SSー!!
   妹紅さんと殺し合うキッカケが今明らかに……!
  名無しさんの支援イラストー!
   光り差し込む竹林にて、輝夜さんは何を祈ってるのかしら。
  lunarkamiさんの長編支援SS「永遠の命」ー!!
   生と死と感情の感覚が麻痺し、永遠を彷徨う彼女に永琳さんからのアドバイス。
   何というかウチらも考えさせられる作品ではないかと。
  名無しさんの支援SSー!
   今の永遠亭に辿り着く前のお話。この出来事を何度繰り返した事か。
  名無しさんの支援イラストー!
   名キャッチフレーズから連想するとはやりますなぁ^^ そうだ永遠亭に逝こう!
  くーげるさんの支援マンガー!!
   以上、くーげるさんの脳内設定でした(・∀・)(笑)
  NKさんの支援イラストー!!
   これは誘ってらっしゃるのか、それともただの月光浴なのでしょうか(・ω・)-3
  雨水さんの支援イラストー!
   思えばあのネタ歌詞から始まっちゃいましたよね(苦笑)
  かぐらさんの支援イラストー!
   髪もスカートも蝶ロング(・ω・)
  かぐらさん続けて支援イラストー!
   なんちうダレっぷりですか(笑)
  名無しさんの支援イラストー!
   強い満月の光を一面に浴びて。これも1つの月光浴?
  R2さんの支援SS「石焼ビビンバの歴史」ー!
   霖之助さん、無理矢理なこじつけごくろうさまでした(笑)
  NKさんの追加支援イラストー!
   会場の熱気に押されてNKさんも揺り動かされた模様!
  名無しさんの支援アニメGIFー!!
   モノクロームをベースに月と竹林と輝夜さんと。繊細な描写がお見事!
  かぐらさんの支援イラストー!
   重い運命を背負いながらもこの笑顔を出せる。強いよなぁ。
  風城一希さんの支援SS「竹取銀河」ー!!
   輝夜さんは幻想郷に来れた事を今では幸せに思ってるのかもしれませんね。
   涙の数だけ想いがある。
  名無しさんの支援イラストー!
   頑張ろう、てるよ! 元気溢れる笑顔ですね^^
  くーげるさんの支援イラストー!
   フル装備で迎撃ですよー。ただ、塗りがやや雑なのが残念かな。
  のくのさんの支援mp3ー!
   お約束ピアノアレンジで来ましたが、後半焦りすぎな演奏ってまさか生演奏!?
  名無しさんの支援マンガー!!
   実に微笑ましい二人の仲。ほのぼのー^^
  名無しさんの支援マンガー!
   それは団子だったのかーΣ(゚∀゚ )
  水さんの支援マンガー!
   あなたを、ボッシュートです。ぐやー(・∀・)
  名無しさんの恒例支援テキストー!
   永遠という無限の時を彷徨う月姫。
  名無しさんのなんじゃこりゃ支援アニメGIFー!
   月見ウドーンΣ(゚∀゚ )
  名無しさんの支援イラストー!
   ゆゆさま、見る場所が違いますっ(笑)
  名無しさんの支援イラストー!
   届かなかったこの思い(つД`) あと少しでしたねー。

 ◇両者支援物資◇
  鶯さんの支援SS「月と桜と饅頭と」ー!!
   永遠亭にていつものゆゆ節炸裂ののほほんストーリー^^
  げーつさんの支援イラストー!!
   ゆゆさま、麺類と勘違い?( ゚∀゚)

いやはや、今大会は質の高い支援ばかりだったと思います!
 それに比例してか、ウチのランク付けが厳しくなったような。
 まぁ、個人的評価ですのでお気になさらず^^;
 ランクA(ー!!)以上の作品はどれも見て頂きたいっすねー^^
 また、恒例のねとらじ支援では名無し猫さんが幽々子さん応援放送をやったモヨリ。
 お疲れ様でしたヨー。

あと、各絵板やあぷろだを見てきましたが、
 投票スレに投下してない作品がかなりありますネ。すっごく勿体ないのですよー。
 とゆわけで、その中でえぇなぁと思ったのを挙げてみますネ。
 コメントは略させて頂きます。

  アリスさん支援イラストー!
  パチュリーさん支援イラストー!
  魔理沙さんオススメ支援イラストー!!
  レミリアさんオススメ支援イラストー!!
  幽々子さん支援mp3ー!!
  幽々子さん支援イラストー!
  幽々子さん支援イラストー!

<<第2回東方最萌観戦記 Vol.7!  第2回東方最萌観戦記 Vol.9!>>

 



東方公民館オフ 大阪秋の陣れぽーと そにょ1!-

みょん、すし~です( =´ω`)ノ めちゃくちゃ遅くなりましたが、
 昨年10/30に行いました「東方公民館オフ 大阪秋の陣」のレポートを始めますねー。
 思えばスゴイ時期に駆けめぐったんですよネ。

 当時の雑記はになりますー。

//10/29 いざ約束の地へ//

この日付見てわかりますように、
 あの「新潟県中越地震」から1週間経ってなかったんだよネ。
 余震頻回・交通機関無茶苦茶・ライフライン不完全の中、
 大阪に確実に行ける手段は「高速バス+新潟空港」の選択しかありませんした。

 なので万が一に備えて、余裕もって高速バスで出発ー。
 車中、長岡周辺は道路ガッタガタ揺れまくりでしたが、
 中越地方から離れるとめっちゃ平和なんですね^^;
 のーまーしー㌧も同じ新潟空港行きやったので、まったり雑談。

 そうそう、一人で空港利用するのは初だったんで、
 見事ハサミで引っ掛かってしまいました(・∀・)ノ!!(笑)

無事大阪に着けた━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!

 もし余震でバスや飛行機が止まっていたらー、
 ホントここまで気が抜けなかったというか、生きた心地がしませんでしたヨ^^;

 んで無事にはくと㌧に捕獲され、ソバウマー(つД`)
 悠㌧とも合流でき銭湯カポーン。
 1週間ぶりだったのでむちゃくちゃ気持ちよかったー・゚・(ノД`)・゚・
 # つーか風呂あっついことぐらいゆーてやー(笑)

で、寝たのは2時半だっけ。

 それまではー、
 頻回な余震で揺れていなくても揺れてると錯覚してたり、
 地震前からの風邪が治らずにで口蓋垂に口内炎ができてたり、
 ガスが止まって風呂にも銭湯にも入れなかったり。

 普段何気なく送っていた生活のありがたさが凄く身にしみた1日でした。
 泊めて下さったはくと㌧に最大の感謝を!

//10/30 本戦当日!//

会場に着いてからの一言。

  主犯遅れましたー!(つД`)

 主犯ご一行、天候が悪くて予定していた設営時間に着けませんでした^^;
 んで、先に待ってたスタッフ&参加者で設営したら、わずか5分で終了ー。って早っ!
 更に大慌てで受付、音響準備。Yuel㌧の機器ですんごいことに( ゚∀゚)
 皆さんのおかげで何とか予定通りに始める事ができました^^;
 # でも、受付にいられなかったので、
 
# 1人ずつ挨拶できなかったのが残念やったかな。

 しぐれM㌧のポスターは見事やったなぁ。
 ナンデスカあの真ん中にいる女の子は(つД`)(笑)

オフ会お約束、自己紹介たいーむからスタート!
 皆さん限られた持ち時間の中、頑張って下さいました(笑)
 そん中でTa-Ta-さんが間違えて下さいました(笑) あたしゃはくと㌧かいっ(・∀・)

 フリータイムは充実できましたねー。
 BMS、MTG、伺か、東方の比率がめっちゃ絶妙ですっごくおもしろかった!

  ・真ん前のテーブルがネタドリンク大会に( ゚∀゚)
   飲んでみたかったけど、ノド痛めている自分は泣く泣くパスすることに^^;
  ・各所でパソ広げて思い思いに東方プレイ開始!
  ・萃夢想体験版の対戦に参加したものの、必殺技が思うように出ず完敗
(つД`)
  ・妖々夢の天帝サマリプレイ鑑賞会も。動きが、ア・リ・エ・ネー!
  ・突発で妖々夢PH未体験者オンリー大会開催。ウチは4%だったかな
(つД`)(笑)
  ・MTGテーブルはシールド戦でマターリ。前回より時間確保できたのでヨカター。
  ・ホワイトボードもお約束通り落書き大会状態ー
(・∀・)
  ・ウチのPCはBMSまつりに。BMSスキーな方がかなりいて盛り上がりましたね^^
  ・他いろんな話題で雑談も楽しめましたー。

そん中で、龍道さんやってくれマシタ。

   「萌えDJすし~たん本作りました」

   ( ゚Д゚)

      ゚  ゚
   
 / /
   
( Д )

 めっちゃくちゃ驚いたどころじゃなかったですってーー!!!
 つーか今回のために合同オフセ本を作るなんてありえねー!
 もう感動しすぎて気が動転してしまったし、立ち上がれなかったです。
 本当にありがとー・゚・(ノД`)・゚・

 他参加者の皆様にも、たっくさんの差入れを頂いてしまいました^^;
 その一部は参加者さんにも配布されてましたが、
 どっかのイベントに行ってきたんですか状態でした^^;
 むちゃくちゃありがとうございましたですよー。

 れぎ者とお会い出来た事、突発コピ本を頂けた事もすっごく嬉しかったですネ^^
 もち大爆笑モノでしたよー(笑)

イイカンジで盛り上がってきたトコで、あぷらじ公開生放送がスタート!

 詳しいコトはあぷらじ32th雑記で述べますが、東方連想ゲヱムの生放送でした。
 普段のあぷらじ以上にダイレクトにやり取りできるおもしろさと、
 生放送中にサクサク進行させなくてはならないスタッフの大変さが
 両方味わえたんじゃないかと(苦笑)
 # スタッフ総動員でなく、DNA者にも手伝ってもらいました。Thanks!

 あの楽しさをリスナーさんに伝えられて良かったですわー(=´▽`=)

時間があるようで短かった公民館オフ1次会が終了ー。
 前回の反省点を活かしただけでなく、スタッフさんとできるだけ
 詳細を煮詰めていったことで何とかスムーズに行う事ができました^^

 そりゃあもう、生放送は綱渡り状態でしたヨ(;゚∀゚)
 # もち今回も反省点はありましたさー。

 で、次の2次会にスムーズに移動できるように、
 ウチら荷物持ちは一旦はくと亭へ、他皆さんは会場へ。
 # ただ、当時は天候が悪く、ウチらは道中イイカンジで雨かぶってしまいました^^;

2次会会場は中華料理店の「蓬莱会館」をチョイス。
 えぇ、打ち上げやるならここしか無いでしょっ(笑)
 価格も手ごろでしたし回るテーブルを楽しみたかったのです(・∀・)ノ

 ステキに数名が遅刻して下さったところでスタートー。
 うまうま料理で雑談が進む進む^^
 名刺配り等で親交を深めたり、絵描きモードに入ったりと様々。
 ウチは1次会でしゃべり足りなかった分全テーブル回ってみたですー。

 ただ、途中から料理が無くなって飲み放題モードになったのはまずかったっすね。
 ここは居酒屋じゃなく中華料理店。
 申し訳ないですが、収集がつかなくなりそうだったので一喝させて頂きました^^;
 # 流石に奇声はマズイ。

予定より早めに切り上げて2次会終了。
 やっぱりほとんどの方が残りますね(・∀・)
 ここから以降はグループに分散。確かこんなカンジやったかナ?

  ・飲み屋で雑談+スタッフ反省会
  ・遊び足りない方はゲーセン
  ・カラオケでシャウト!
  ・ファミレスで先に惨事会

 参加された皆さんお疲れ様でしたよー( =´ω`)ノシ

 とゆわけで、ウチらは近くの飲み会で雑談+反省会。
 雑談の他に苦労話や、反省点、次回に向けての話など大変有意義に過ごせました!
 早くもここで次回開催地が決まったようなモノだったんっですよね(笑)

確か終電ちょっと前辺りで3次会が終わったんやったかナ。
 スタッフさんともここでお別れということで。
 無理言いながらも付いてきて下さって本当にありがとうございました!

 今回は朝村㌧もはくと亭にお泊まり。到着したら何やらみゅう者からの電話。
 あちらも丁度「東方の夜明け」イベントの日だったんだよねー。
 で、いろいろとやり取りしてたら、

   ( Д )  ゚ ゚(以下略

 とんでもなく次元が違う世界を堪能できてしまいましたウッソー。

えーっと、

   ここまで興奮が収まらない日になるなんて夢にも思いませんでした。

 オフ会当日はどうなるんやろなーと楽しみにしてましたが、
 予想を遙かに越えた出来事でした!!
 もう布団に入っても興奮で眠れないってくらいーっ(*´Д`*)

 参加して下さった皆様に重ね重ねお礼申し上げますっ(ペコリ)

今日はここまで。
 次回は翌日10/31の出来事と、いつものオマケコーナーですよー。

東方公民館オフ 大阪秋の陣れぽーとそにょ2!>>

 



-Web拍手レス-

つーか、BBSのレスが遅れて申し訳ないっす^^;
 MTGニュースもすっかりご無沙汰ですし(つД`)

01/30

 >つぐなさんについてはぐしゃさんが雑記で軽く触れたりしてましたし、
  自分は余り心配してなかったりします。
 >なにより「宵待月黒猫塔」はつぐなと今宵の場所。
  必ず彼女たちは帰ってくると信じています。

 そうですよね、ウチも彼女のコトが大好きになって、
 このドメインを取得しましたから。ウチも辛抱強く待ちたいと思います。

02/01

 >観戦記乙です。レミリア支援の未来SS、
  ここで紹介されなければ気付かなかったかもー。ええ話や・・・
 >ああいう『心に沁みるSS』を書けるようになりたいものです。

 わーお役に立てましたヨーヽ( ´ー`)ノ
 現在の最萌は、とにかく得票数と支援物資量が半端じゃありません。
 それに億劫になって見なくなってしまっては、せっかく支援された方に申し訳がない。
 だから、これからも紹介していきたいと思っていますよ^^

2004/09/19 <長岡ミニオフ会れぽーと^^>

//20:40更新//

今日はサンクリだったようで。参加した皆さんお疲れ様でしたー( =´ω`)ノ

 さて、アタシはそんなん関係ない長岡オフをやっとりました(笑)
 地元のオフ会はこれで5回目になるのですねー。
 この2日間をシンプルに書いてみましょうー(・∀・)ノ

  ・主犯はつきな局長長岡花火オフに参加したくても仕事じゃ無理だったのさー^^;
  ・四宮白兎㌧も誘って社会人オフ会ー。二人とも西日本からアリガトー。
  ・ゴメン、
地元なのに遅刻しちゃいました( ゚∀゚) なのでファミレスでおごりー。
  ・家でオカンが麦茶持ってきたと思ったら
デスレイン付。一同大爆笑(笑)
  ・局長エイヤッサー初体験。イイカンジで驚いてもらえました^^
  ・ウチはすっごく久々にコーマキョー&ヨーヨームッをプレイー。
  ・
結果、ボロボロでした_| ̄|○(笑) BMSも腕が落ちてましたわ(よよよ)
  ・横で局長がノーマルノーコンクリアなんかしちゃってますよ、きいぃっ
(・∀・)
  ・スイムッソーは当然対戦祭。さっすが黄昏さん、遊べる幅があって楽しかった!
  ・が、自作PCで対戦すると必ずエラーで落ちるように。1人だとOKなのにねぇ。
  ・他にRBO体験版や、バイクバンディッツで2人協力プレイー。
  ・つーか局長、全部キーボードプレイなのよね
Σ(゚∀゚ )
  ・白兎㌧はゲーム苦手とのコトで、ゲームちうは見てる側ー。
  ・休憩ちうはネタムービーやジュークボックスでまったり雑談。
  ・ついでに持ってる東方同人誌も読み漁りー。会話が止まる止まる(苦笑)
  ・あまりにもまったりしてたので
3人でラジオしそうになりました(・∀・)
  ・お二人にゃ1階居間で寝て頂きました。後は若い人だけで楽しんで下さい(違)
  ・翌日昼は共食い回転寿司ウマー
(・∀・)
  ・空港&新幹線の時間になったのでお開き。お疲れさんしたー。

 とまぁ、ゲーム&同人誌オフと今までに無いくらいのまったりオフでした^^
 伺か活動当初からの友人ですし、滞在時間がかなりありましたからねーってか、
 今までが殺伐しすぎてたんだよねぇ(笑) たまにはこーゆーのもイイかも^^
 こんなおもてなしで良かったのかなーとも思いつつ、楽しんでもらえたようでー。
 遠い所までお越し頂きありがとでした!

オマケ。せっかくの機会なので、持ってる同人作品を数えてみました。

  ・同人誌:314冊(東方102、伺か97、その他115)
  ・CD/DVD:178枚(ゲーム32、音楽114、その他32)
  ・グッズ:85個(東方38、伺か33、その他14)

 ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 お後が宜しいようで_| ̄|○

2004/08/25 <コミックマーケット66れぽーと そにょ3!>

ども、すし~です( =´ω`)ノ 夏コミからもう10日が経つんですねー。

そーいや、この雑記ではオリンピックのコトを一言も述べてませんでしたが、
日本勢の活躍を楽しませてもらっていますよ^^ メダルラッシュ凄すぎですって!
こーゆー明るい話題で持ちきりなのはイイことですよねー。

さて、夏コミレポ最終日はいつもの自己満足コーナーです^^;



//買った&頂けたモノー//

注目したサークルさんだけですと69サークル中47勝13敗9分のようで。
 サークル参加にしてはむちゃくちゃ勝率が良かったっす^^;
 ……しかも数えてみたら、頂けてしまったサークルさんが半分以上!?

 改めてこの場でお礼申し上げます・゚・(ノД`)・゚・


東方系サークルさんがこんなにΣ(゚∀゚ )
自分の中では一気に勢力図が変わった夏コミでした。


伺か、同人音楽、同人ソフトなどなどー。
じっくりと読ませて&聴かせて&遊ばせて頂きますね^^

 ちなみに、写真撮った後も散財が進んでいたりします^^;

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
– – – –

//お会い出来た方々//

この数日間でお会いした方リストです。思い出せてない方もいるかと^^;
 流石に1人1人レスをするのは無理なので、このような形でお礼申し上げますー。

☆初めてお会いできた方々
 ・Music
   大嶋 啓之さんJun.Aさんparaokaさん
 ・同人ソフト
   まやすけ++さん店長さん
 ・東方
   はせがわけいたさん深いさんたのさん朱院蒼紋さんlim-Rさん
   蒼威まりんさん柚子桃さん己猫さんtamajamさんらんたんさん
   ひのさんeko.tさんAKITOさんzpさん七瀬あんこさん白狐さん
   Katzehさんタケウチドジオさんひろよさん芹さんあじしおんさん
   氷夷さんwiznekoさん八虹恭一さん鋭戸利安さん侶祐さん
   みずはしりゅうさんいトやすさん椋鳥 羽さんほりやゆさんBYKさん
   wavedriveさん

☆何度かお会いしている方々
 ・Music
   ビートまりおさんみずきともえさんsinonさんYsさんmistbellさん
   akさん
 ・東方
   ZUNさんととねみぎさん氷川 翔さん鳴海柚来さん風城一希さん
   やむっさん雨水さん赤目さんDNAさんルーさんみゅう☆さん
   tbnさんmarvsさんAZさんうずら野 凜さんKORさん鳳 輝雅さん
   KAZAMI澪さんもんじさんぼこちょさん戌亥さんKomさん
   うりうりさんむむむさん殿様さんかぐらさんkiriuさん
   しいにゃんさん熊ヰユウスケさん新家隼人さんあすとれあさん
   陸名さんkaguraさんロンタオさん新堂 巽さん霧華さん日暮さん
   蒼也さん7BさんReviさん朝村飛空さんOLEさんレザマリの人さん
   WAIさん0005さん丁稚↑さん寝起さん楠木忍さんTYLORさん
   帆波さん隼さん、SINRAさん、しぐれMさん、密林さん、謎のザコさん、
   勇希望さん、川柳さん、Lukusuさん、如月紗裏さん
 ・伺か
   亜呂主任ぱら㌧Yuel㌧夏那瀬さん24川さんさわやんさん
   Unknown㌧つきな局長耳の人さんくーげるさん阪本典秋㌧奥羽㌧
   悠㌧デギン・ソド・ザビ㌧四川哀㌧金子清隆さんみなゆ㌧哲源㌧
   MZK㌧碧玉すりゅーさん綾瀬さんまっぱ㌧継宮凰姫さん
   闇野神殿さん橘なつめさんシマユウトさん
 ・Etc
   紗流㌧、桜塚さん



130名ですとー!?Σ(゚Д゚;)
 ついに1イナバを超えちゃったというか信じられないというかー^^;
 スペースにお越し頂き&お相手頂きありがとうございました!(ペコリ)

 ただ、ここまでとなると顔と名前が一致しない方もちらほらと。
 ファッションや髪型が変わるとわからなくなりそうですわ^^;
 あーんど、リストにしてみて「この人だったのかー!」とようやく気づいた方まで^^;

 次回はもう少し余裕を持って行動できるとええなぁと思っています。



いつもながら激長文になってしまった夏コミレポートはいかがだったでしょうか^^;
いやはや、まさか自分がサークル参加側になるなんて。
数年前じゃ考えられないコトでしたとゆーか、どっから踏み間違えたんでしょうね(笑)

今回の経験で、イベントの新たな楽しみ方=サークル参加する事の楽しさを
味わうことが出来ました! 大変だけど一般参加以上に楽しいとは!
読んだり聴いたり遊んだりするのもイイですが、今や何かを作ることに病みつきですヨ^^
ホント、この瞬間に立ち会えてよかったなぁーと言いますか。
協力して下さった方、手にとって下さった方など、出会えた皆様に多大なる感謝を。

まだまだ発展途上の人間ですが、
今後はWebだけじゃなく同人にも力を入れて行きたいなぁと思います^^
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございましたー。

<<コミケ66れぽーと そにょ2!

 

2004/08/24 <コミックマーケット66れぽーと そにょ2!>

みょん、すし~です( =´ω`)ノ
 お題に入る前にちょいとイベント情報ですー。
 共に夏コミに参加されてるのでしたらお分かりの内容っすね。

彩伺祭2 ~ デスクトップアクセサリー『伺か』オンリーイベント
   まだサイトは更新されていませんが、開催が決まったそうです!
   そして彩伺祭はこれでラスト。前回は2日間開催など今までに無い取り組みを
   されてましたので、今回はどんな趣向を凝らしたイベントになるんでしょうね^^

    ・期日:2005年ゴールデンウィーク(4月下旬らしいです)
    ・場所:大宮ソニックシティ 地下1階展示場

博麗神社例大祭 弐 ~ 東方プロジェクト作品オンリー同人誌即売会
   東方シリーズの人気を具現化したとも言える、あの熱狂的イベントが再び!
   Fateオンリーと合同開催では無さそうなので、今度は余裕ある会場になるのかな?
   9月下旬からサークル募集開始とのコトですヨー。

    ・期日:2005年5月4日(祝)
    ・場所:都立産業貿易センター浜松町館 5階

2イベントとも今度は準備期間が長いですので、安心して参加できそうですね(笑)
 ただ、開催間隔が大変近いのでどちらか1つの参加になりそうっす(´・ω・`)
 何はともあれ、主催者のお二方がんばって下さいですー^^

 さて、本題の夏コミレポ2回目はオフ会レポでありますー。



//08/15-b 興奮冷めやらぬ熱き夜//

イベントが終わってからの楽しみと言えばオフ会ですよネ。
 今回は東方合同オフ会にお呼ばれしましたので参加しましたー。

 カンタンにゆーと、新堂さん柚子桃さんmarvsさんKomさんなどの
 合同企画の打ち上げってカンジなんですかにゃー。
 総勢51名とゆーとんでもない人数でした(笑)
 一方、DNAさんみゅう☆さんKAZAMI澪さんトコの合同オフも
 40名以上だったそうで。オフ2つ合わせて約100名かー(;゚∀゚)

 で、全員集まる&時間になるまで、西館アトリウムで雑談タイーム。
 いったいどんな方がいるんかなーとリスト見せてもらったら、

   ZUNさん店長さんがいました( ∀ ) ゚ ゚

 本日2回目の衝撃ですネ。まさかホントに来られるとはー!!
 いやー話に行きたくても、いざ目の前になると話したいことが閃かない状態でした^^;
 しっかし、この大人数となると正直自己紹介タイムが欲しかったです(笑)
 まぁ、そのために名札を持参されていない方に差し上げてましたー。
 この程度ですが協力させて頂きましたヨー^^

 様々な方とトークしてましたが、絵師の皆さんによる
 絵描き話が特におもしろかったっすねー^^

時間になったので飲み会へ。飲み放題スタートなのですよー。
 最初はやっぱりぎこちなかったですが、

   東方バナシを振ればあっとゆーまに意気投合( ゚∀゚)bΣ

 それでこそ東方スキーな皆さんですヨ(笑)
 何があったかをピックアップするとー。

  ・やむっさんからいろんな作品の作り方を教われました。ξ・∀・)つ.∩.ヘぇ~x15
  ・座ってたテーブルで東方懐かし話で大盛り上がり! 布教率も高いですよねー。
  ・氷夷さん、Kiriuさんの東方参入のキッカケはそうだったのかー。
  ・むむむさん速攻撃沈
Σ(゚∀゚ ) 惨事会でもおんなじだったようで(笑)
  ・殿様さんはあれほど飲みてーとか言いながら、Katzehさんと一緒に撃沈
^_^;
  ・あんこさんの猫耳違和感ネェ━━━━
(゚∀゚)━━━━!!(笑)
  ・永夜抄の半分はビールの優しさから来ています
( ゚∀゚)
   
ホントは3割だそうで(笑)
  ・あじしおんさんを筆頭にネタ寄せ書きに大 爆 笑
  ・それに鳳さんが描いた慧音さん、絶妙なタイミングでうりうりさんにバレる(笑)
  ・それを見たZUNさんはとっても紳士的な反応でした(笑)
  ・気づけばネタやトークで騒ぐトコ、絵描きや食事でまったりなトコに分かれる。
  ・ウチ? 当然騒ぐ方
(・∀・)ノ
  ・柚子桃さんがもじぴったんであの伝説のワード(05/30)を披露(笑)
  ・そのもじぴったんの持ち主はうりうりさんと判明
Σ(゚∀゚ )
  ・深いさんからイラストやAAバナシをお聞きできる。長年の疑問がスッキリ
( ゚∀゚)
  ・つーか、深いさんもタケウチさんも描くの早っ
( ゚Д゚)
  ・カメラがキッカケで風城さんとF-1バナシに花が咲く♪
  ・東方バナシだけじゃなくレトロゲーム話も皆さん食いつきますねー
(・∀・)
  ・今度は朝村さんを筆頭にゆゆさまのネタ寄せ書きが発令ー。
  ・みんなネタ出しウマイなぁー。ウチも思いついたので便乗したヨー
( =´ω`)ノ
  ・ZUNさんに花火も弾幕の参考にしてみませんか?とゆーてみたら、
   スペルカード名からイメージして作るんだそうで。興味深いっすねー。

 書き出してみるとこんなにあるのね(笑)
 でもこれで終わるオフ会じゃなかったのですよー。
 # そうそう、オフに参加された方で↑のネタ画像2枚欲しい方がいましたら、
 # メッセまたはメールでゆーて下さいナ^^
 # 全員から許可頂いていないのでサイト上にはUP致しません(・∀・)

飲み会が終わってからは近くのビッグサイト前で、
 締めの言葉かと思いきやじゃんけん大会勃発(笑)
 なーんか東方系オフだとすっかり恒例になっちゃってますね^^;

 夏コミだけあって皆さんたっくさんネタ出ししますなぁー。
 ウチも勇んで参戦しましたヨー。その結果、

   凜さんの「東方学園!」と、柚子桃さんの「魔法少女達のヒミツ」ゲットォー!

 マジっすか! 只でさえじゃんけんに弱い自分が2勝ですヨ?
 こりゃ向こう数年は勝てなさそうです^^; とゆわけでお二方ともありがとでした!
 前者は突発企画だったので参加者見てビックリ。後者は見事買い損ねてただけに嬉しかったっす^^

 なんだかんだで1時間以上かかった気がするので
 実質2次会だったんじゃないかと(・∀・)


夜のビッグサイト風景。
じゃんけん大会はこの近くで行われました(笑)

続いてはあすとれあさんも合流してアキバジョナサンへ民族大移動ー。
 この時点でZUNさんや店長さんなどご帰宅でした。お疲れ様っす^^
 といっても自分も少しだけしかいられませんでしたけどネ。

 で、この時点でざっと35名だったのかな? 皆さん元気やねー(苦笑)
 流石に多人数だったんで何箇所に分離されちゃったみたい。
 ここでもネタ&まったりトークでしたねー。
 ウチは刷りすぎた無料ペーパーを差し上げてました^^;

 鳳さんから同人バナシや、しいにゃんさんから(*゚∀゚)なスケブを
 見せてもらってたりしてましたが、終電間際になってきたのでここで離脱。
 これからがおもしろいトコだったんですが、翌日に響くので^^;
 皆さんお疲れさまでしたヨー( =゚ω゚)ノシ

 オフ参加までは元気だったんすけど、力が抜けたらどっと疲れが。
 紗流亭に移動するまで、寝過ごして駅通り過ぎちゃいそうになったのは初めてですよ^^;

とまぁ聖戦のあった1日はこんなんでした。
 夢のようなオフ会でしたっていうか、

   むちゃくちゃ楽しかったです!!(ノ゚∀゚)ノ

 これだけの人数をまとめるのはさぞかし大変だったでしょう^^;
 今回黒幕を務めた新堂さん凜さんKORさん。大変お疲れ様でしたー。
 時間に余裕があればもっと協力したかったっす^^;

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
– – – –

//08/16 オフレポ書くまでが夏コミです//

いつもやったらMTG友人とドラフトするのが慣例なのですが、
 スンマセン、同人SHOPに一緒に行こうと日暮㌧から誘われちゃったんです^^;
 おかげで出立前に委託状況を確認できる余裕があったワケで(笑)
 そんなんで紗流㌧とはここでお別れ。
 いつもながら泊めて頂き&あまり遊べなくてスイマセンした^^;

で、池袋のとらのあなに行ったのですが、肝心の日暮㌧とは連絡つかず。
 惨事会まで参加してたので無理ないですが、そりゃないヨー(つД`)(笑)
 まぁ予定時間より、かなり遅かった自分が悪いですかそうですか( ゚∀゚)

 さてはて、夏コミでゲットできなかった作品ですがいろいろとゲットできましたヨ^^
 やっぱり余計なものまで散財しちゃいましたが_| ̄|○
 ……んじゃ次は秋葉原のホワイトキャンバスですよー!(笑)

山手線乗り間違えましたが、とりあえず秋葉原駅に到着ーって、

   わかりやすいヒゲの方発見( ゚∀゚)

 偶然にもあんこさんとtamajamさんにお会いできちゃいましたー。
 なんと死次会だけでなく弾幕結会まであったそうです(笑)
 で、何やら諸事情で長時間つぶしをされてるそうで、一緒にホワキャンへ行くことに。
 自分含めて方向オンチが2人いる中、何とか到着しました(笑)

 自分は狙ったモノをゲットし、お二方はRe・Actをプレイちうー。
 QOHやEFZなど格ゲーバナシが聴けておもしろかったっす^^
 思えば、Re・Actの画面を初めて見たというか、積みゲー状態なんすよね(つД`)(笑)

 おもしろいご縁というか、少しだけご一緒して頂きどもでした( =´ω`)ノシ



お二方と別れてからは無事に帰郷。
いつもながら中身が濃い3日間でしたにゃー( =゚ω゚)

また、一般参加された皆さんもお疲れ様でした。
ウチは開場前と午後しか挨拶回りに行けなかったので、
ピーク時の大変さは想像以上だったんじゃないかと思います^^;
雨の中、永夜抄やCradleを手に入れようとがんばられていたそうですしネ^^;

さて、次回最終日はお約束オマケコーナーです(笑)

<<コミケ66れぽーと そにょ1!  コミケ66れぽーと そにょ3!>>

 

2004/08/23 <コミックマーケット66れぽーと そにょ1!>

やっと仕事休みー( =´ω`)! とゆわけで執筆時間を確保できましたすし~です^^;
 まずは本題に入る前にー。

3人1組でバトルを広げるチーム戦BMSイベント、
 「BMS OF FIGHTERS 2004」が現在開催中です!
 なんと全40チーム120名! 100名超えたBMSイベントは初めて見ました(;゚∀゚)
 インプレッション期間は09/12までですので奮ってご参加下さいー^^

さて、一部の方にはおまたせしましたーってコトで、夏コミレポをお送りします。
 参加する度に新たな楽しみが見つけられるイベントってスゴイっすよ^^



//~08/14 準備で大慌て//

まずは制作苦労バナシでも( ゚∀゚)

 ウチは原画から線画に起こす作業がヘタッピで遅いヤツでして、
 色塗りし始めたのはぶっちゃけ10日からでした。
 んでなけなしの技術で何とかマスターアップしたのも束の間。

 印刷、裁断、製品づくりを甘く見てました=■●_
 13日ギリギリで完成しましたが、半端じゃない数だったんで
 気が遠くなるような作業でしたヨ。
 しかも、無料ペーパーはすべてプリンタで刷ってたバカモノです(・∀・)ノ

今回のウチの出し物ー。時間無いながらも
お出ししても恥ずかしくない程度に仕上げられました^^;

当ったり前ながら、宅急便が間に合うワケが無かったので旅行カバンを購入。
 作品にキズがつかずに輸送できたのでなかなか使えましたが、
 いくらなんでもデカすぎだー( ゚∀゚) 冷蔵庫とも言われましたヨ。
 当日サークル参加してた皆様激しくスイマセンした^^;

旅行カバン爆笑サイズを開けるとこんなん。
百鬼繚乱とか飾れます
(・ω・)

で、仕事終わってから速攻で帝都入り→紗流亭襲撃完了。
 すっかり恒例になりましたねぃ(・∀・)
 移動ちうはZaurusちんでメッセしとりました(笑)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
– – – –

//08/15-a 熱戦の火蓋が切って落とされた//

去年は1、2日目が大雨で3日目だけ小雨でしたが、
 今年はこの日だけが雨。コミケの女神はほほ笑んで下さらなかったようです^^;
 自分もタクシーがつかまらず、雨の中根性で歩いておりマシタ。
 旅行カバンは上り下りん時の移動がツライんですね^^; 翌日両腕が筋肉痛にナッチャッター(・∀・)

 途中で悠㌧と合流っ。長岡花火オフのお礼ということで、
 殿様さんの承諾でサークルチケットをお渡ししたのであります^^

ちょいと話脱線してみようー。

   すし~は すいかを てにいれた!
   れべるが わりと あがった!
(ノ゚∀゚)ノ

 関東人じゃないのに買ってしまいました(笑) こりゃ便利ですわぁー。
 切符買わなくてもえぇし、買い物できる店もありますし^^
 数年前までは、駅で迷ったり、行き先間違えてたバカモノだったのに
 ちったぁ慣れてきたみたいですねぇ( =´ω`)

 あーお約束どおり、Suicaのタッチミスでピコーンと鳴ったさ(つД`)(笑)
 しかも国際展示場駅で。

んで、殿様さんのスペースに着いたのは08:00前やったかな?
 例大祭以来お久しぶりですーってか団扇でダレてましたネ(笑)

 そっからは打ち合わせ&準備スタート。
 限られたスペースで効率よく売る方法など、何分初めてのコトだったんで
 思った以上に時間がかかっちゃいました^^;
 その間に挨拶に来て下さった皆さんありがとうございましたー♪

 よーやく挨拶回りに行けたのは開場30分前だったような。
 作った作品を片手に歩き回らせて頂きました^^ 差し上げ用にもたくさん作りましたの。
 東方島・伺か島を回れれば御の字かなーと思いきや、半分ぐらいしか回れず_| ̄|○
 てゆーか、逆にたくさん頂けてしまいましたΣ(゚∀゚;)
 サークル参加で諦めていただけにすっごく嬉しかったです!

 なんというか、東方界隈は雰囲気だけじゃなく、
 皆さんの心も暖かいなぁーと感じた次第です^^

そして待ちに待った開場時間ー! 拍手喝さいの中自分も急いでスペースへ。
 早速殿様さんのや椋鳥さんのが売れてくなぁーと思いつつ、
 自分のもコンスタントに売れていきました。
 中には5種類1セットや全頒布物2セットで買われるツワモノまでΣ(゚Д゚ )
 いやマジでありがとうございますっつーか、座る暇がございませんよウヒャー!
 最初は電卓持ってこなかったことに後悔してました(笑)

 やってくうちにだんだんコツがつかめてきたと言いますか、
 互いに足りないトコをカバーする協力プレイ状態でしたね^^
 コンビニバイトした時の経験が役に立ちましたー。所々しゃべり間違えましたが(笑)
 ちなみに序盤、殿様さんはテンぱってられました(笑)
 そーゆー自分も気の効いたトークができなかったかな^^;

その間知人・友人・著名人の皆さんにもお越し頂けました。ありがとですよー( =´ω`)ノ
 ちょいとピックアップしますと。

  ・隼さん大量の食べ物差入れどもでした(笑) 翌々日草餅が夕食でしたゲプー
( ゚∀゚)
  ・BYKさん、体張ったネタをありがとう(笑) ご当地スタンプが来るとわ。
  ・Reviさんから泰東ノ翠霞ゲット! 西館以外動けなかっただけにありがとー
(つД`)
  ・みなゆ㌧、ついに犬耳&しっぽ完備に
(*゚∀゚)(笑)
  ・Unknown㌧勝訴タオルを付けてと言われたときはどうしようかと(笑)
   
結局付けましたが。
  ・KORさんのパチュ人形を咲夜さんと勘違いしちゃいまし
:y=-( ゚∀゚)・∵;; ターン
  ・レザマリの人さんのレザマリTシャツ。激しく愛を感じました(笑)
  ・はせがわさんの笑顔はとっても印象的。例大祭で会えなかった分感激
(*´Д`*)
  ・みずきともえさんが挨拶に来て下さったー! 貢献できてコチラも光栄っす^^
  ・みゅう☆さんが妹様、丁稚↑さんがテンコーのコスをされてました。
(・∀・)イイ!
  ・他、いろんな方からラジオ感想まで頂けて感謝!


14:00頃から悠㌧の差し入れ色紙が看板乗っ取りー。
流石に萌えDJ色紙は掲げたくなかったです(笑)

落ち着いたのは13:30頃かしらん。
 殿様さん、椋鳥さんの本に、遠方でエイヤッサーが完売したのもありますね。
 えぇ、やっとご飯が食べられます(笑) 今回は炒飯じゃないけどねぃ。

 その間ポツポツとお越し頂き、殿様さんはスケブを頼まれていても
 手を休めてトークする姿勢。さすがっすねー。
 ウチは悠㌧に頼まれてスケブ描いてました。にゃー( ゚∀゚)

 14:30頃やったか、悠㌧に売り子を変わってもらいよーやく挨拶回り&購入の旅に。
 早速回りきっていない東方島からーって、

   ZUNさん店長さん
   お宮参りキタ━━━━Σ(゚∀゚;)━━━━!!

 雑記にもあったようにサークル参加してたウチらに
 永夜抄&萃夢想を配って下さいましたー! サークル前だとすれ違いになると
 思ったので、すかさずお礼&バッジ1セット進呈しましたー(*´Д`*)
 つーかZUNさんから危うく永夜抄2部ゲットするトコでした(笑)
 しっかし、KuMaさん店長さんだったんすねー。改めてビックリしました(笑)
 ※ 上記記述ですが、見事間違っておりました(つД`) 大変申し訳ありませんでした。
   数日後にはこの数行を抹消致します。

その後はがんばって挨拶回り&購入の旅へ。
 まもなく終了の時間帯だったので撤収準備をしてる方もいる中
 対応して頂きありがとうございました^^;
 とりあえずピックアップしますと、

  ・念願の大嶋さんparaokaさんにお会いできタ━━━━
(゚∀゚*)━━━━!!
  ・
Sound Horizonさんトコは緊張して行けず^^;
  ・Lixさんトコは既に撤収済みでした
(´・ω・`) 翌日SHOPで無事ゲットー!
  ・Jun.Aさんトコに挨拶だけでもできて良かったー^^; AZさん経由で無事ゲット!
  ・gp-lnさんとは見事すれ違い。って魔理沙2点って
Σ(゚∀゚ )
  ・ビートまりおさん鳴海さんは髪染めていて最初誰かわかりませんでした(笑)
  ・しいにゃんさんが付けてた慧音帽子。アレはKAZAMI澪さんのだったんか(笑)
  ・やむっさんjerryさんとも見事にすれ違いでした^^;
  ・ぱら㌧のゴスロリ姿に腹痛いくらい爆笑(笑) ラストの彩伺祭ガンガレ!
  ・24川さんに「おまえダレだっ」って言われちゃいました
(つД`)(笑)
  ・伺かで知られる方がちらほらと。話したかったケド時間が無かったっす。
  ・葉庭さんはるかさんぐしゃさんユタカさんDJ車掌さんトコに
   挨拶&買いに行き忘れてショックー
・゚・(ノД`)・゚・ 舞い上がってました。

 やっぱり同人イベントとなると、なかなかトークできる時間が少ないっすね^^;
 っていうか、丁寧じゃない挨拶じゃなかったかなーとも反省していたり。

戻ってきたのは閉会直前でした。そして拍手ー(;゚∀゚)
 えぇ、急いで片付け作業に入りましたヨ(笑)
 完売にはならなかったですが、グッズ作品としては驚異的な売れ行きでした!
 これも東方人気もそうですが、殿様さんの魅力的あるマンガのおかげっすヨ^^
 委託参加させて頂き本当にありがとうございました!
 てか、グッズ系は本・CDより売れにくいコトを初めて知りました(笑)

 そーいや、イベント参加で初めて宅急便を使いました(何)
 うわすっげぇ身軽だYO! 前回冬コミはナゼに根性で持ち帰ったのかと思うくらい^^;
 紗流㌧からもらったビニール袋がまんま宅急便用のだったんで、めっさ助かりました^^



思えば自作PC奮闘記の執筆を遅らせていれば、余裕持って制作できたんだろうなぁ^^;
ま、やらないで後悔するよりもやってから後悔するヤツなんで良しとしますか(笑)

本日はここまでー。
次回は夏コミオフ会編。3回連載で参りますのでよろしくお願いしますー。

コミケ66れぽーと そにょ2!>>

 

2004/08/05 <長岡大花火ミニオフ会れぽーと!>

//00:10更新//

何やら310000Hitを迎えたようですね。
 修羅場ちうにも関わらずありがとうございますー^^
 そゆわけで、今回のオフレポはシンプルに参ります( ゚∀゚)

  ・主犯は悠㌧。新居へ押しかけるのも目的だったとか。
  ・哲㌧陸名さんbolt㌧、川柳さんも参加ー。辺境の地へようこそ(小嘘)

  ・時間なかったんでこんな目印を作ってみたり(・∀・)
  ・マックでの雑談トークで軽いジャブ。
  ・間違えて別行きのバスに乗せちゃいましたウヒョー
  ・いろいろと家捜しされました
・゚・(ノД`)・゚・ まぁノリノリで見せましたが^^;
  ・朝村さんSkype参加シパーイ。雰囲気は伝わったかナ?
  ・陸名さんとスケブ合戦
( =´ω`)つ

  ・そろっと会場へー。家族ぐるみで協力させてもらいました^^
  ・桜塚さんと合流して買出し。てけとーに買ったおかげで後で残りまくることに^^;
  ・乾杯はbolt㌧の仕業でお約束MAXコーヒー
( ゚∀゚)・∵;;
  ・花火大会すたーと。
みんなこんな状態( Д ) ゚ ゚
  ・近場だとでっかいわバリエーション多いわで、みんなで叫びまくってマシタ。
  ・つか、何でもコミケ&東方ネタにするおまいらおもしろすぎです(笑)
  ・ZUNさんにも見せたかったー(笑) 
ありゃスペカの参考になります( ゚∀゚)
  ・最後の三尺玉撮る直前で電池切れ
(つД`) 韓国花火はBGMとのコラボは(・∀・)イカッタ!
  ・大興奮のまま大会終了。素晴らしい混みようだわ^^;

  ・帰宅。はしゃぎすぎでみんなグロッキー。
  ・ミニオフならではのここじゃ言えないトーク&ネタも。
主に自分が(・∀・)
  ・布団並べて修学旅行気分で寝てもらいマシタ。

オマケコーナーことヘタレ花火みゅーじあむー。

  ・毛玉がさん撮れました(つД`)(笑)
  ・今年のピカチュウ花火はこんなんでした。
  ・ナイアガラ三尺玉はやっぱりうまく撮れず
(´・ω・`)
  ・んでも昨年よりはうまく撮れたみたいっす^^

だんだん打ち解けていくと盛り上がるのがオフ会の醍醐味。
 皆さんからは他の花火大会では味わえない迫力で、
 遠方から来た甲斐があったヨとゆー感想を頂けました!
 ウチら地元でも、目の前いっぱいに広がるあの光景はたまらないですもん。
 やっぱダチと騒いで見るのは楽しいっすねー^^

 昨年は夏コミ優先で断念しちゃいましたが、
 逆に遊びに来たいーとゆー返事があったからこそ行うことが出来ました^^
 参加して下さった皆さんに多大なる感謝を( =´ω`)ノシ