「伺か雑記」タグアーカイブ

伺かについてふと思ったことや、日記こみゅなどを書いています。
何か最萌トーナメントが終わって、まだ想いを書ききっていないこと、伺かを応援したい気持ちから始めたんですよネ。
# 2004年以降執筆停止しています

2003/01/05 <のんびり伺か雑記 そにょ66 etc>

-のんびり伺か雑記 そにょ66-

CROW 0.4.0安定版リリースおめでとうございます!
 常にトレイアイコンを表示、自動切換え機能とよく愛用してる機能が搭載された
 だけじゃなく、ゴーストマネージャのデータベースを利用した
 ゴーストインストール機能が搭載されたのは衝撃的です☆
 これでかなり実用的なソフトになりましたネ。これからもがんばって下さい~^^

 # 今の要望といったら、materiaの時と立ち位置がずれてしまうトコでしょうか。
 # 画面外に行っちゃって戻せなくなっちゃうのもいるんですよねぇ–;
 # あと、闇姫さんに切り替えたら「モジュール’mciaudio.dll’のアドレス
 # 012E1755 でアドレス 00000004 に対する読み込み違反がおきました。」
 # と出ちゃってCROWを強制終了せざるを得ませんでした–;

竜王ぜろさんの年賀状メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 嬉しくて部屋を転がりまくりましたヨ(笑) 年賀状フォーム出してよかったです^^
 てか、TOP絵の2枚を加えると年始イラストがなんと3枚ですか!
 素早くキレイなイラストが描けるのはスゴイですって!
 これからも活躍を楽しみにしております♪

年始に乙女㌧がチャットに帰ってきましたヨ~^^
 あまりの喜びに暴走してしまったほどです(笑) 当然袋叩きはしませんでしたヨ?
 しかし、ホント様々な視点から伺か日記書いてられますなぁ~。スゴイですにょ。
 お正月イベントや、ヘッドラインセンサネタ。
 ウチは確認する暇が無いんですけどネ(つД`)

今さらですが、クドリャフカさんをちょいとプレイしますた。
 プレイヤー選択画面にキャラ絵が、ついに搭載されたのは嬉しい限り♪
 ただ、相変わらずボス倒せませんがTT

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ65  のんびり伺か雑記 そにょ67>>

 


-年賀状イラスト-

2~4日と実家に帰省してました( =´ω`)ノ
いやー、アナログ回線とネットが制限されてると、作業がサクサク進むモノで(笑)

さて、肝心の年賀状イラストには、妥協しましたが完成しましたYO!
毎回絵描きするときに、塗り方を試行錯誤したりしてますが、
「透明部分の保護」や「レタッチツール」はかなり使えるんですネ♪
多少キレイになったし、時間短縮に繋がりました~。
まだまだPaintShopを使いこなしてなかったんだなぁと思ったもんです^^

ですが、今日は夜勤なんでメール&ハガキ発送は6日か7日になりそうです–;
めっちゃ遅れてすみませんですう。


-プロジェクト作業が遅れた諸悪の根源とわ(笑)-

プロジェクト作業は本来12/15に終わって、のんびり年賀状イラストを書く予定
だったんですが、原因はZaurusちん関連の衝動買いをしちゃったからなんです^^;

 ・(PDA)Zaurus SL-C700
 ・(充電池)EA-BL06x2
 ・(充電器)CE-BC21
 ・(ルーター)corega BAR HGWL
 ・(無線カード)GW-CF11HCF-PCM
 ・(PHSカード)AirH” AH-N401C
 ・(デジカメカード)CE-AG06
 ・(ボイスレコーダー)CE-VK1
 ・(SDメモリーカード)HPC-SD512M
 ・(カードリードライター)HPC-SDA01

…アホか俺は^^;
12/15ん時の雑記のあと、Zaurusちんをめっちゃ買いたくなって至る店を回った
んですがどこも品切れ状態TT おかげで、何としてでも年内に手に入れたく
なっちゃったからもう大変^^; 2、30のショッピングサイトを見まくって、
20日に入手してしまいました(爆) いやほんと楽天市場さんはイイサイトです~^^;

おかげで環境がすっごく変わりました♪
Zaurusれびゅーはまた後日とゆーことで^^

2002/12/31 <伺か・Flash合戦雑記 etc>

さて、今年最後の雑記更新でつ。
とはいえ、あと数時間しかない状態で読む人はいるのかしら(笑)


-のんびり伺か雑記 そにょ65-

ぱら㌧の花ちゃんコス確かに捕捉しますた(笑)
 某スレでむぅびぃが上げられていますので、勘のイイ方はチェキしませう( ゚∀゚)
 CLIEたんって動画も撮れるんだぁ、いいなぁ~。
 ウチのZaurusちんは、パフォーマンス悪いからのぉTT
 何はともあれ、冬コミに参加した皆さん大変お疲れ様でした♪

そっか~、今週の伺かのコラムニストは、偽うにゅうさんと、乙女さん
 なったんですか。実は~、自分も誘われてたんですヨ^^;
 でも、浮かんだことを即座に書いてるウチにとって、相応しい物が書けるか?
 ってゆーと自信無かったんでお断りしましたの。
 愛国者達さんにはホンマすみませんした。

 でもー、コラムニストが複数だとは聞いてなかったのよねん。
 あの2人が起用されてるのなら、ウチも参加しようかナって気持ちが
 ちょいと出てきたと言ってみるテス㌧です( =゚ω゚)ノ

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ64 のんびり伺か雑記 そにょ66>>

 


-紅白Flash合戦を取り上げてみませう そにょ2-

前回の雑記で取り上げた紅白Flash合戦も、本日の投票日で大詰めとなりましたネ~。
せっかくなんで、以降に公開されたので(・∀・)イイ!と思ったのも紹介しちゃいます^^

 ・白-黄泉ーさん「TheAsciiArtBoys」
   こーゆーノリ、ウチ大好きです(笑)
 ・紅-まろやかささん「飛びこむ紅白イイ!」
   落ちモノSTG。シンプルだけどおもしろかったです^^
 ・紅-NNSJさん「ひろみの絵日記」
   デザイン、シナリオ共に(゚д゚)ウマー! 何気に2chらしいギャグも入ってるし(笑)
 ・紅-WELLさん「Legs」
   ス・ゲ・エ! 実写系PV系+ボイス付きとFlashって
   こんなこともできちゃうんだと素直に驚きました^^
 ・紅-BGさん「Kukkuru VS Ninja Battle」
   おなじみの対決。期待通りの出来でした(笑)
 ・紅-ズサ@sさん「AAたちの除夜の鐘」
   彼ららしいにぎやかさな除夜の鐘で楽しめました♪
 ・白-えるまーさん「JH」
   2ch的日本史かいっ!(笑) こーゆーアイデアはそう出ないですヨ^^
 ・紅-軟骨さん「R2D」
   Flash・動画板ひすとりー。演出は見事というしか☆
 ・白-スキマ産業さん「Beat-Driven Playback」
   Driven Beatキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   今年の2chひすとりーをステキ作品に仕上げられてます!

流石というか、後半の職人さんレベルのすごいことすごいこと!
最後の4人の作品なんてどっちも良かったので白黒決められませんでしたヨ^^;
さぁて、いよいよ投票となりますが、単純に良かった作品数の多い方で(笑)
とゆわけでウチは紅組に投票してきますた!

さぁ、今年最後の栄冠に輝くのはどっちだ!
結果発表はホンモノの紅白歌合戦を見ながら待つとしますか( ゚∀゚)~♪

 

<<紅白Flash合戦を取り上げてみませう そにょ1

 


-BMSでも最大のイベントが!-

BMS界隈でも年末ビッグイベント戦 [sen-goku] 國が開催されていますYO!
 ルールが大変おもしろく全国を舞台とした地区対抗戦!
 曲の登録期間が長いこともあってか、作品数がなんと75までに
 膨れ上がったことにむちゃくちゃ驚きました!
 ウチは全作品をDLさせて頂く程度の時間しかありませんが、
 インプレは01/05までですので、ウチの代わりにカキコお願いします~。

 皆さんも、熱く燃え上がれ!
 そして良いお年を^^

2002/12/29 <伺か・Flash合戦雑記 etc>

誘惑に負けてついサイト巡回しちゃいました(爆)
10日間巡回してなかったからねぇ^^;
これで確実に年賀状イラストが間に合わなくなりましたが、
脱線雑記をお送りします(苦笑)


-のんびり伺か雑記 そにょ64-

月那局長のSS「天使のたまごのそだて方」がやみくも屋さん
 捕捉されましたねぇ☆ ウチも久々に伺かSSを読ませていただきましたが、
 空さんを見ていて、以前の自分とダブって応援したくなった。
 そんな紗那さんの成長したところも見れて良かったです^^
 帰省から帰ってきたときの局長の、何とも表現しづらい喜びに期待です( ゚∀゚)

 # てか、そーゆーウチも12/21にレスが返ってきたことに
 # 部屋中転がっておりました(笑)

/*
 じかんをもどしてみたいですか?
 あのじかんをかえてみますか?

 ――その答えを、ノンと撥ね付けよう。

 まだ必要としてくれる担い手の為に、過去の幻影に留まらず歩き続けよう。

 いつかでっかい太陽が昇る日まで。
 */
 懐かしいSSの一節やね^^
 乙女㌧は伺か、いや偽春菜に相当な思い入れを持って、大会やSSに
 取り組まれていたんですネ。でも、サイト立ち上げによる界隈の本格参入をして
 ますますかけがえの無い想いになったでしょ☆ 今後も雑記を楽しみにしています^^

 # たまにはチャットにいらしておいで~。むしろアソビニキナサイ(・∀・)!
 # メンバー総出(局長、es㌧は帰省中)じゃないけど、
 # 大きく成長した乙女㌧をみんなで袋叩き、手厚い歓迎させて頂きますよん(笑)

昨日のうからじは哲㌧が密かに(03:25~04:03)初登板した模様。
 そないな時間は捕捉不可能ですって・゚・(ノД`)・゚・

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ63  のんびり伺か雑記 そにょ65>>

 


-紅白Flash合戦を取り上げてみませう そにょ1-

サイト巡回中で立ち止まって閲覧していたのがここ、紅白Flash合戦サイト
2chのFlash・動画板からの年末ビッグイベントが開催中なんですヨ!
チャットの常連さんから、よく2ch経由でのFlashを紹介してもらってますが、
随所に秀逸な作品がありますからねぃ♪

で、現在公開されている作品をすべて見てきちゃいました(笑)
その中で(・∀・)イイ!と思ったのを簡単に紹介しちゃいます^^

 ・紅-Type-Rさん「::: TORINO :::」
   アンドロイド「とりの」ちゃんの物語。秀逸☆
 ・白-しうまいさん「和の心」
   和風テクノがイイ☆ asyysdfは良い心構えかと^^
 ・白-U=GIさん「年忘れパーティ」 オススメ!
   AAキャラがうまく描けてるし、賑やかで楽しい気分に^^
 ・紅-goruaさん「桜」
   時代劇モノ。重厚なのもまた。
 ・白-ヌラリ.swfさん「桜」
   桜戦線PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 ・白-skybeeさん「ヘンシン男」
   シナリオ・アニメーション共に素晴らしい! BGM・SEがあればなぁ~。

 ・(番外)O-Toroさん「紅白FLASH合戦CM」
   なんとタイピングゲーム投入! 本当に職人さんの名前に親しみが出ました^^

12/26~30が作品公開、投票日が12/31ですので皆さんもチェキ!
トリを飾る軟骨さん、スキマ産業さんの作品が楽しみですう☆

 

紅白Flash合戦を取り上げてみませう そにょ2>>

 


-えとせとら-

(MTG)精霊の王国さんが閉鎖…。
   受験とMTGの引退状態が理由ですかぁ…。となると、ど素人MTGプレイヤー
   にまで成り下がってまでしがみついているウチっていったい^^;
   サイト立ち上げの際は大変参考&目標の1つ&お世話になっていただけに
   大変残念です。本当にごくろうさまでした。

(PC)4.7Gバイトを3分半 三菱電機が16倍速DVD±R半導体レーザーを開発
   すっごく期待ですネ! でも製品リリースは相当後になるだろうし、
   買うとしたら8倍速が出た頃かなぁ。8倍速書き込みゆーても、
   CD倍速に直せば「8×8=64倍速」とすさまじい転送量なんだよネ。

(ETC)コラージュもの「コミケを救え!」
   某マンガのパロディですが、コミケの現状がわかった気がします。
   皆さんも徹夜組をしないように! 特に明日の3日目はネ(笑)

2002/12/20 <伺か・ねとらじ雑記 etc>

1週間ぶりのサイト巡回をサクッと終了。
とゆわけで一部捕捉が遅いのは仕様ですのでカンベン^^;


-のんびり伺か雑記 そにょ63-

おおっ、竜王ぜろさんが年賀状メールフォームを設置されてたんですねぃ^^
 ウチも欲しいので送りますた!
 そーいや裏子さんを使うようになったのは最萌1回戦でしたっけ。
 こんなにかわいくておもしろいゴーストがいたんだ!って、
 なるーんから乗り換えてまで投票したものです^^
 もちヘタレながらお返しさせていただきますよん。
 01/01に送れるかは微妙ですが^^;

/*何かちょっと、丁寧語の文体にも飽きてきた感じです。*/
 やはり乙女㌧のノリツッコミの本性が出てきていると( ゚∀゚)アヒャヒャ~♪
 地で書いた方が楽でしょ? Triumphal Records情報さんくすです~。

G.A.T.E.の偉い人は、爆笑雑記をログに残さず消しちゃうのはズルイのですよ~(笑)
 あくまで潔白な人間なんだと強調したいと( ゚∀゚)
 まぁ、やる時はやる策士さんなんですよネ^^ ウチも作業集中せな~。

やみくも屋さんRAY-KUDRYAVKA Xの引用の推測が出されていますが、
 これは素直にうなずけると思います。そっかクドリャフカさんは…。

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ62  のんびり伺か雑記 そにょ64>>

 


-のほほんねとらじ雑記 そにょ7-

とゆわけで、ぱらさんが明日でぱららじ最終回ですネ。
 暴走モードや、楽しめる企画、ネタ無し展開の時のてきとーっぷりと
 大変楽しませてもらいました(笑)

 そうそう、ねとらじDJをやりたくなったキッカケは、
 ぱらさんのうからじだったんですニョ。
 BMS界隈でおなじみcrankyさんの曲を流していたのを聴いて、
 ウチも大好きなBMSをBGMネタとして展開できそうと閃いたワケです。

 今日23:00が前夜祭。明日23:00がうからじ枠を使った最終回。
 これを一つの区切りとして受験マジでがんばってくださいネ~。
 あー、その前に冬コミとゆー妨げがあるか(ダメじゃん^^;)

で、Radio Toolの偉い人でおなじみMizuki_Fさんが、ぱららじ向けに
 ステキなバナーを作られていたので便乗して使わせていただきます(笑)
 真漢志向(・∀・)イイ!

乙女㌧の雑記で知りましたが、任意ラジオでおなじみTriumphal Recordsさんが、
 ネット配信公開実験をされてるんですネ~。
 興味本位で繋げてみましたが、OGG形式って音質イイですネ!
 聴いたことの無かったROSSや脊髄反射も聴けて良かったのですよ~♪
 Peercastかぁ。ステキな可能性を秘めていますネ~^^
 で、明日がライブ・トークショーの日! どうにか聴けるといいなぁ~。

 

<<のほほんねとらじ雑記 そにょ6  のほほんねとらじ雑記 そにょ8>>

 


-Melty Blood完成おめでとうございます!-

渡辺製作所さんTYPE-MOONさんの強力タッグで作られた
同人格闘ゲーム「Melty Blood」の完成発表がついに来ましたネ!
おめでとうございます!!!
夏コミで出さなかった分のクオリティ・自信が伺えるようです♪
また、渡辺製作所さんのTOP雑記で、RBOについてのコメントも書かれています。
これを決断するのは並大抵のことではないでしょう。
ゆっくり考えて納得のいく答えを出してくださいネ^^

誰か~、お金出しますので買ってきてくだちいTT
欲を出せばLittle Wingさんのもおn(ターン=■●_

2002/12/15 <伺か・ねとらじ雑記 etc>

あう、こないだのサイト巡回のおかげでかなり脱線してしまいました(汗)
よってサイト構造改革のリミットである今日までには間に合わないと思います。
どちらにしろ正式公開は01/01なんですけどネ。
とゆわけで、超盛りだくさん雑記です^^;


-のんびり伺か雑記 そにょ62-

遅れながらテックウィソ読んできました~。
 先生! フリーシェル特集に何で「にしき」が無いんでしょう!( =゚ω゚)ノ
 あったらあったで月那局長が部屋を転がりまくる姿を拝見できたものを(笑)

今更ながら夏恋の体験版をプレイしてみますた^^
 冬コミリリース延期は残念ですが、トキノーさんの萌え絵に磨きがかかると思えばよし!
 でも体験版買いにいけないのかぁ(T▽T)

MATTERIMANIAをプレイさせて頂きましたっ。
 怪しさ全開のアクションゲーですが、ついついプレイしまくりましたヨ^^;
 さわやかさんのドット絵が憎いくらいカワイイんだよぉ(笑)
 特に安子さんの「しょーりゅーけん」ボイスが良すぎですって(笑)

 何度かやってよーやくゲームシステムを理解。いわゆる「カスリゲー」なんやネ^^
 敵の攻撃をかすってくことでLVUPし、対named兵器うにゅうの連射数を増やす。
 いつのまにか約100万点を記録してしまいました(あはははは^^;)

/*
 CROW付属の偽エクスプローラーに、ネットワーク更新機能がついていたとは。
 いちいちゴーストを交代させて更新用の会話を聞く手間が省けるので、
 うちでは重宝してます。
 
*/
 マジデスカ!Σ(゚∀゚ )
 早速試しましたが77体のネトワクがわずか十数分で終わりましたYO!
 こないだ1時間以上もかかったのが嘘のよう♪
 ネトワク自体不安定ですが、偽GEが落ちるだけですので本体は安心です~。
 ステキな情報ありがとです! これで伺かがますます楽しくなりましたニョ^^
 乙女㌧トコは活気に満ちていてますネ~。昔のノリツッコミが戻ったようやね(笑)

/*
 不真面目だと思ってるお兄ちゃんは速攻首吊りなさい<女王様の台詞のように

 */
   ∧||∧
  .(  ⌒ヽ  
ガフッ
   ∪  ノ
    ∪∪

 だって、esお兄ちゃんおもしろいんだもん(笑) 大変からかい甲斐あります( ゚∀゚)

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ61  のんびり伺か雑記 そにょ63>>

 


-のほほんねとらじ雑記 そにょ6-

アラ奥様、ぱらさんのコスが花ちんに決まりましたヨ~。
 と同時に来週でぱららじが最終回ですか。まぁ受験ですし仕方ないですよね。
 てか、今までの激しい活動ぶりで間違いなく響いてるか。受験大丈夫~?( ゚∀゚)
 何はともあれ冬コミがんばってくださいネ~^^

昨日のうからじは、補完職人でおなじみのYan_spkさんが担当されましたネ^^
 最萌実況ラジオ出身とのことで、久々に古参DJの方が行ったことになるんですねぃ。
 やっぱり持ち回り担当制のラジオはおもしろいですネ~。
 落ち着いたBGMに沿った、ポータル的なトーク内容。大変良かったですヨ♪
 ウチもプロジェクト作業が終わる来年にはまたやってみたいですネ~。
 # Yan_spkさん、ウチは録音しませんですた。すみませんですお役に立てなくて–;

 

<<のほほんねとらじ雑記 そにょ5  のほほんねとらじ雑記 そにょ7>>

 


-ブラウザっていろいろあるのネ-

Netscape Navigator 7.01がリリースされてたんで試しに導入してみました。
ついでにOpera 6.05もネ。他のブラウザってどう見えるんやろとふと思いましたんで^^
では感想です。

  NN 7.01
    独特のインターフェイスがクールで良さげ^^
    今ひとつなのがソフトがやたら抱き合わせなのと、
    タブブラウザの割に別ウィンドウが開くトコでしょうか。
  Opera 6.05
    ページの読み込み方が独特で速い!
    検索バーが使えます^^
    ページの表示倍率機能がおもしろい(笑)
  共通点
    ポップアップ抑止機能がイイ^^
    ブラウザによって見え方が違う。微妙に違うんですネ~。
    XPのWebビジュアルスタイルに対応していない。
    XPのフォント滑らか機能に完全に対応していない。
    独自のブックマーク置き場を使用している。共有できないのがねぇ。
    IEと違ってセキュリティは万全(苦笑)

まぁこんなトコでしょうか。
2点ともInternet Exolorerを上回る魅力的な機能が搭載されていますが、
IEエンジンを利用したタブブラウザの1つ、Donut Pが個人的に最強かと思いました。
スキン・検索バーが豊富、高機能、動作も軽いなど、
ウチが要求する機能をすべて搭載されていますからネ!

ですが、当サイトの表示テストも兼ねてこれら2つは残しておこうかと思います^^


モバイルに興味津々♪-

11月関東オフに出て以来、モバイル機器に興味を持つようになりました~。
参加者の中に、モバイルPCやPDAを使いこなしてる方がいましたし、
毎回遠出するときにA4ノート+AirH”だと、重いし使うのに時間かかりますもの^^;
で、今日はいろんなHPを回って調べてきました。

  MP3 CDプレイヤー
    正確にはAV機器ですが、これも気になったので紹介。
    CD10枚分のMP3の詰まったCD-R/RWが聴けるってスゴイじゃないですか!
    最近では各社でラインナップが多くなり、ウチの購入基準である
    ニッケル電池で長持ち、日本語表示可能に達するのが出ています。
    今ならアイ・オー・データのHyperHyde Loops IIと、ソニックブルーの
    RioVolt SP250が買いではないでしょうか♪
  PDA
    PalmではソニーのCLIE、シャープのZaurus、Pocket PCでは東芝の
    Genio eが目を引きましたが、特に気になったのがZaurusの
    新モデルSL-C700でしょう! VGA(640×480)表示、キーボード、
    ペンタッチが搭載って、まるでTablet PCみたいじゃないですか!
    CLIEのPEG-NX70Vも良さそうですよねぃ^^
    しかーし、ウチはPCカードタイプのAirH”ユーザーなんで
    CF型128k通信対応のAH-N401Cにせなあきません。
  モバイルPC
    バッテリー長持ちを考えると、B5ノート以下のサイズのモバイルPCも
    イイですよね~。駆動時間、機能性を考えると、ソニーのバイオU PCG-U3
    東芝のLibretto L5、富士通のFMV LOOXがイイカンジですよネ。
    その中で携帯性も考えるとバイオUでしょうか♪
    また、低電力CPUのCrusoeは来年に、低電力ながらPentium 4を性能を
    上回る製品が出るそうなので、それまで待つという手もありますネ~。

まぁウチは、バッテリーが長持ちで音楽が聴けて、メールできれば
何でもいいのですが、どうせだったら様々な機能がついていたほうがイイですよネ。
今買うならZaurusかな~。(=´▽`=)にゃーん♪


-同人STGおもしろいッス^^;-

久々のサイト巡回に行ったら、らじおぞんでが1.25にVerUpしてるじゃないですか^^
お、ステージセレクトにトレーニングが追加されてますネ~。早速やってみましょうか。

=■●_
これのどこがトレーニングじゃいっ! いきなり凶悪なボスとご対面→
弾幕凶悪→HP固すぎと強烈なコンボを食らわされましたTT
でも、キャラが6人に増えてるし、ステージワープがあったり、ビジュアル面が強化
されてたりと、魅力がさらにUp!
歯ごたえのあるフリーソフトをやってみたい方は是非!

あと、東方紅魔郷も久々にプレイして、よーやくEasyをノーコンでクリアしますた。
Normalの方はとゆーと…、自機x5・ボムx3・コンティニューx3で
まだ1回しかクリアできてなかったり(はう) 先が遠いですう


-所有曲をなんとなく-

なんとなくPCに保存してある曲数を数えた所、2409曲に膨れ上がってました(笑)
未編集も含めるとなんと3916曲(爆) いつのまにこんなに溜まったのやら^^;
ちなみにコピーアレンジ、オリジナル曲が半数以上占めてますよん。
ネットで個人配信されてる方の曲が気軽に聴けるインターネット。
イイ時代になったものです(*´ー`)

2002/12/12 <プロジェクト・伺か雑記>

-プロジェクト雑記 そにょ7-

夜勤明けでネムネムのすし~です。
いやー、わずか2日で豪雪地帯になりますた。今積雪量は60センチくらいかナ?
おかげで圧雪によるガタガタ道で帰ることに。これからの通勤キッツイのぉ–;

さて、現在のサイト構造改革は75%まで完了しました。
既存のページの改装がほぼ終了し、あとは新設ページの増設に当たります。
あと休みが2日あるんで、15日までにはどうにか間に合いそうです。
ヨカッタヨカッタ^^

で、今日はプロジェクトのために1週間に1回抑えていた、サイト巡回と
発狂ダウンロードをしていましたわ(笑) 特にbamgraさんトコで紹介された
オススメBMSを、公開当初分からたっぷりDLしましたヨ~^^
プレイする時間は当分後になりますが楽しませていただきますです~♪
そーいや、先週DLした未整理データを含めるとBMS含めて1GB突破かい^^;
明日ゆっくり整理するとしますか♪

もちプロジェクト作業もがんばりますヨ!

 

<<プロジェクト雑記 そにょ6  プロジェクト雑記 そにょ8>>

 


-のんびり伺か雑記 そにょ61-

/*
 そんなこんなでポットたんが(→)増え続けていく罠。
 現在、赤・黒・青・白・白の5種類。
 そろそろ戦隊モノが組めそうです。
 */

 早い、安い、(゚д゚)ウマーなツギノミヤさんはスゴイのですよ~(笑)
 皆さんの妄想想いを具現化してくださるので、激しく期待しましょう。

/*
 勿論「乙女」で全然構わないですよー。寧ろそう呼んで欲しいくらい。
 名前を変えた理由はただ単に「自称『乙女』」ってのはちょいと気が利いてない、
 という程の理由なので…
 もし良ければ、またすし~さんのレビューを読ませて戴きたいです。
 
*/
 では遠慮なく^^ 伺かのれびゅー系執筆はプロジェクト作業につき随分後になると
 思いますが、ウチなりのペースでやりたいと思いますです。下手っぴやけどネ^^;

G.A.T.E.のダンナココのアクセス解析の乗り換えましたか( ´ー`) 仲間発見~。
 てかダンナ様、乙女㌧のHNは「偽」じゃなくて「為」だと思うのですが~。
 メールやチャットでなく日記こみゅで突っ込むアタシはダメ人間でしょうか?( ゚∀゚)

真純さん山ごもりですか–; 精力的に楽しいトークを展開されていましたが
 復活をゆっくりお待ちしています~。

くーぴー2さん主催の桃伺の詳細キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 すっごい豪華作家陣にびっくりですよ~。
 でも冬混みに行けないから買えない罠・゚・(ノД`)・゚・ 誰かに頼むか委託を待つかやね。
 何はともあれ絵師の皆さん締切りごくろうさまでした^^
 そんかし、えんいー4は何としてでもいくべし!

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ60  のんびり伺か雑記 そにょ62>>

 

2002/12/10 <のんびり伺か雑記 そにょ60 etc>

-のんびり伺か雑記 そにょ60-

乙女さんトコで「ゴオスト・インプレッション」が連載開始されてますネ^^
 パラメータ付きのわかりやすい説明と、乙女さんらしい文法で読み応えあり!
 各ゴーストの興味がそそるのですよ~。
 現在10回中2回目の連載。今後のれびぅに期待ですヨ♪
 ウチも時間あったら、またゴーストれびゅーしたいですなぁ。

 # 乙女さんのHNは、今は「為」となってますが、
 # どーしても最萌寄せ書きSS時代のほうがしっくりくるんですよねん^^

またまたぱら兄さんがコスに挑戦ですよ奥さん( ゚∀゚)
 花ちんコスを見るために、皆さん生暖かいまなざしで投票しる!

 # ウチは冬混み行けないんで誰か写真うぷしてくだちい( =TωT)ノ

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ59  のんびり伺か雑記 そにょ61>>

 


-MTG特集がされてるYO!-

おおっ、GAME SPOT JAPANトコでMTG特集がされてる~☆
いろんなサイトで初心者講座や紹介記事が書かれていますが、
ここも独特でおもしろいですねぃ^^
MTGって何?とゆー方は、一度このページを見てみませう♪

2002/12/05 <プロジェクト・伺か・ねとらじ雑記 etc>

今回も盛りだくさんでお送りします(笑)


-プロジェクト雑記 そにょ6-

さて、11/29の雑記でも述べたとおり、本日がサイト構造改革のリミットなんですが、
やっぱり終わりませんTT 現時点でよーやく60%。
地味なトコから1ページずつ見直しては手入れしてますの^^; どうせなら納得いくまで!
とゆわけでユーイーさんのイラスト描きは延期でつ。度々ゴメンナサイ~TT
サイト構造改革の締切りも15日に延びますた。がんばらねば(;゚∀゚)

 

<<プロジェクト雑記 そにょ5

 


-のんびり伺か雑記 そにょ59-

うからじが伺か避難所で行われるようになってから、
 あまりもどき板を見なくなってます^^; でも、その中で注目するとすれば
 「もし第二回ゴースト最萌をやるなら」スレでしょうか。
 あの熱狂した宴が再び行われるとしたら。ぜひ行って欲しいものですよネ^^
 現状では、団体戦とか、運動会形式、その他ルーリングでの案が出ていますして、
 ウチが意見を述べるとしたら、「ユーザーにもデベロパにも無理のない日程」。
 つまり、のんびりとした期間で開催して欲しいかなぁと思います。
 団体戦はおもしろそうですネ^^
 皆さんもこのスレに参加してステキな案を出しませんか?

乙女㌧復活キタ━━━━(T∀T)━━━━!! ハッパをかけた甲斐がありましたノ⌒▽⌒)ノ
 生存表明してくださるだけで嬉しいのですよ~^^
 /*
 「いささか拡大傾向にある伺かの界隈は、一体何を軸とし、何を裾野とするのか?」
 */

 確かにこのテーマに該当する「任意コミュニティ」をまとめるのは難しいですよネ。
 個人的に気楽に考えるとしたら、
  ・界隈関係者と日記を通したコミュニケーション
  ・ゴースト間での会話モード・切替モードによるコミュニケーション
 この2つによる、「人と人との結びつき」が他の界隈に比べると強い点。
 ここが一番気に入ってるところですネ! 人間は人に関わってこそやね。
 伺か界隈に関わるようになって様々な方と仲良くなれた、知り合うことができた。
 ウチにとってかけがえのない経験です^^

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ58  のんびり伺か雑記 そにょ60>>

 


-のほほんねとらじ雑記 そにょ4-

昨日は偽うにゅうさんのラジオでしたね。ごくろうさまでした~。
 そして、さわやんさんスイマセンでした=■●_
 ととたんお気に入りのゴーストなのに、なんで間違えるかなぁ(つД`)
 マジで赤面しながらカキコしてました(あせあせ)
 /*
 先生!!
 ご指名は勘弁してください!!(苦笑)
 っつか2週連続は危険かと
(^_^;
 */

 海自のエライ人に敬礼!Σ∠(゚ω゚= )
 確かに、今度もうからじやったら2週で4回放送をこなすわけだ(苦笑)
 こーならないように新参DJ&古参DJの立候補をお待ちしていますヨ~( ゚∀゚)

 

<<のほほんねとらじ雑記 そにょ3  のほほんねとらじ雑記 そにょ5>>

 


-サイト巡回-

1週間ぶりにサイト巡回をしてほくほくなのですよ~^^
皆さんはどれくらいの数のサイトを巡回しています?
ウチの場合、休みの日程度に抑えてるんですヨ。
やたら時間かかるようになりましたから。
で、なんとなく気になったので数えてみたら、なんと183サイト!
しかも伺か系が103サイトかヨッ(笑) どーりで時間かかるわけだわ^^;
ちなみにお気に入りに入れてるサイト数は427でした(笑)

皆さんもお気に入りチェッカーで整理整頓しましょう^^;


-来年夏がおもしろそうなPC業界-

久しぶりにPCパーツ系雑誌を読んできました^^
今後の各パーツのロードマップが載ってましたが、来年夏がめっちゃおもしろそうです♪

CPUでは、IntelがFSB 800MHzに上げたPentium 4 3.2GHz、AMDがAthron 64の
投入。マザーボードでは、IntelがFSB 800MHz、デュアルチャンネル、
DDR 400/333、そしてシリアルATAに対応したのを投入予定と来たもんだ!
ウチの自作PC開始のキーポイントは、カノープス製のGeForse FXの登場待ち
なんですが、どのタイミングで買ったらよいものか悩んじゃいますって(苦笑)


-アスカ公式サイト見参!-

チュンソフトの不思議のダンジョンシリーズのWindows最新作、
女剣士アスカ見参! for Windowsの公式サイトがついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Dreamcast版が出た頃はやれなくて悔しかったものですが、ついに遊べるんですもん♪
勢い余ってもう予約購入してしまいますた(笑)
すっごく楽しみだなぁ~♪

2002/12/02 <伺か・ねとらじ雑記 etc>

残業でやる気が出た日は、雑記を書くモチベーションが無くなるわけで^^;


-のんびり伺か雑記 そにょ58-

/*
 というわけで。
 ちょいと数ヶ月ほど海の向こうに行ってきます。
 居住先でねとわく開設出来たら復活する予定ですので、またその時に。
 それじゃ、またねー ノシ
 */

 おおぅ、いつのまに海外逃亡宣言を(笑)
 局長節がしばらく聴けなくなるのはちと寂しいかナ。
 いってらっさいまし~( =´ω`)ノシ

アルペジョーネさんが運営してきた今週の伺かが、
 デリ&マヨの開発引継ぎしている愛国者達さん正式に継承されましたネ。
 愛国者達さんはこれでHP2つ同時運営に。ステキな行動力であります^^
 これからもがんばってくださいネ。おめでとうございます~^^

乙女さん~、ここんとこ更新が滞ってるけど大丈夫?
 またチャットにいらしてもOKですよん^^

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ57  のんびり伺か雑記 そにょ59>>

 


-のほほんねとらじ雑記 そにょ3-

bamgraさん、11/30のBMSラジオごくろうさまでした~^^
 様々な情報を入手できて楽しかったですヨ~。
 が、ウチは途中で寝落ちしちゃったんだよねぇ。
 起きたときにはBGM3曲流れ終わった後。誰か補完くだちぃTT

同日のうからじは偽うにゅうさんが急遽登板。
 ウチはBMSラジオに浮気していました^^; スマンですう。
 しかし、年末進行になったことで、ウチ含め主要DJの半分以上が
 身動き取れなくなってきましたから来週も偽うにゅうさんになりそうな予感^^;
 以前は恵さんをキッカケに界隈DJが続々生まれましたよネ。
 うからじでは新参DJをいつでもお待ちしています^^
 何か最萌の頃のDJ復活にも期待やね☆

 

<<のほほんねとらじ雑記 そにょ2  のほほんねとらじ雑記 そにょ4>>

 


-ハモネプ-

J-POPSを最近聴かなくなったウチでも、唯一ハマってるジャンルがコレ。
先日レンタルCDを借りまくって全曲網羅してきました(笑)
楽器が無くても歌いだすだけで、その場がライブ会場になるパワー!
素晴らしいの一言に尽きます^^

現在プロで活動されているのがINSPiRAG FAIRチン☆パラの3グループでして、
特にオススメなのがINSPi。歌詞と曲の暖かさ、純粋さがすっごくイイんですヨ☆
多くのアカペラバンドが、カバー曲をメインレパートリーにしているのに対し、
INSPiはプロデビュー前からオリジナル曲を歌うことにこだわって来たんだそうで^^
このひたむきな努力・経験が今のハーモニーを生み出しているのですネ~。
この雑記を読んでみて興味持たれた方は、今すぐCDショップにチェキ!

2002/11/29 <プロジェクト・伺か・ねとらじ雑記>

-プロジェクト雑記 そにょ5-

昨日今日とサイト巡回を抑えて、作業に集中していました(ふー)
で、よーやくサイトデザインの全ページ反映が完了しました。
しかーし、これはまだ第1段階。次にサイト構造改革が控えているんだナ( ゚∀゚)アハハハハ
ウチのサイトって、MTG、伺かなどコンテンツがごちゃ混ぜになってるでしょ?
これをハッキリさせておきたいってのが今回の目的の1つなんですの^^

とゆーわけで作業はまだまだかかります。楽しみにしてる方ごめんなさいネ。
てか、そろっとスケジュール(=リミット)を公表しておきますか。
 ・12/05 サイト構造改革終了。依頼イラスト執筆開始。
   間に合わなければ、ユーイーさんへのイラスト後回し決定に(汗)
 ・12/15 依頼イラスト描き終了。年賀状イラスト執筆開始。
   間に合わなければ、年賀状イラストがサイトトップになります(はう)
 ・01/01 元旦に新サイト発足!
   この日を新サイト発足日と宣言します!
   早めに公開したとしても年末は多忙になる=満足な更新ができませんからねぃ。

そんなワケで新年に公開できるようがんばりますYO!
MTGガイドページの改良は来年とゆーことでカンベンシテ下サイ=■●_

 

<<プロジェクト雑記 そにょ4  プロジェクト雑記 そにょ6>>

 


-のんびり伺か雑記 そにょ57-

ぶはっΣ(゚д゚lll 黒海さんと、海ゅうたんのu側オススメリンクに
 ねとらじ関連のリンクが載ってるYO! 最近雑記しか更新できない状況なのに
 なんだか恥ずかしいですう^^;

宇喜多さんとこで、ツギノミヤさんの一葉設定資料集が公開されてますネ~^^
 関東オフでちょこっと見せてもらえましたが、皆さんもこれで萌えられますネ(笑)

 

<<のんびり伺か雑記 そにょ56  のんびり伺か雑記 そにょ58>>

 


-のほほんねとらじ雑記 そにょ2-

今思い出したっ! bamgraさんのBMSラジオが明日22:00からじゃないですか!
こりゃ残業早く切り上げて聴かなきゃ~♪
BMS系ラジオを本格的に聴くのは今回が初めて。楽しみなのですよ~^^

ちなみに今日はぱららじの日です(笑)
どんな暴走進行になるのやら^^; ウチは途中までしか聴けないんですけどネ(はう)

 

<<のほほんねとらじ雑記 そにょ1  のほほんねとらじ雑記 そにょ3>>