すし~ のすべての投稿

2001/09/23 <Nimdaウイルス!>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

砂洲のクロコダイル

今回は《砂洲のクロコダイル/Sandbar Crocodile(MI)》の模写です~。
「3青 6/5 フェイジング」と、強いんだか弱いんだかヌルさが好きでした(笑)
《テフェリーのヴェール/Teferi’s Veil(WL)》と組み合わせると強いんだヨ!

 

<<星明かりの天使  生命吸収>>

 


今回は、ここ数日ネット上で猛威を振るっているコンピューターウイルス、
W32/Nimda(以下Nimda)」についてお伝えしていきます~。

<ナゼ史上最悪のウイルスと呼ばれているのか?>

フツウのウイルスは、「題名・差出人・本文なしで、ウイルス添付ファイルのみ」で
ユーザーがウイルス添付ファイルを開かない限り感染しないタイプですの。
ところがNimdaは、今までのない万能ウイルスなのです!

・サーバーもウイルス感染しちゃう!?
  マイクロソフトのサーバープログラム「IIS 4.0、5.0」を使ってる方は警告!
  セキュリティホールを通ってサーバー内Htmlファイルが改ざんされちゃうのだ!
   感染したホームページは、拡張子emlのメールファイルのDL要求します。
  これはもちウイルスファイル! 手に入れないように!

・メール・ホームページを見ただけで感染しちゃう!?
  そして「Internet Explorer5.01(SP1)、5.5(SP1)」を使ってる方、
  特に「Outlook Express」を併用している方は警告!
  セキュリティホールを利用して、なんと勝手にメールを実行してしまうのだ!
  しかも感染しちゃったら、ウイルス自身がウイルスメールをばらいてしまいます!

<対策方法は?>

Nimdaウイルスはマイクロソフト製品のセキュリティホールを利用したものです。
つまりアップデートすればいいってことです。

・IISサーバへのセキュリティパッチを適用しよう
  WindowsNT/2000で稼動しているIISサーバーの方はコチラにてDL!
  どうやらこの前のウイルス「Code Red」とおんなじ手段だそうで。
・Internet Explorerのアップデートを!
  このセキュリティホール5.01SP25.5SP26で対策されています。
  これで感染したメール、ホームページを見ただけでは感染しなくなります。

さらにウイルススキャンソフトのメーカーで
最新定義ファイル、Nimda駆除ソフトを手に入れればさらに万全です!

まあだいたいこんなトコロかな。
詳細は各ニュースサイト、ウイルススキャンソフトメーカーのサイトを参照!
皆さんも気をつけてくださいネ~。

2001/09/20 <ハモネプ>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

星明かりの天使

今回は《星明かりの天使/Starlit Angel(P1)》の模写です~。
ポータルの中でのお気に入りの1つです♪
「3白白 3/4 飛行」とまさしくエセセラ天なんですが、
まあいーじゃないですか(笑)

 

<<平地  砂洲のクロコダイル>>

 


昨日の力の限りゴーゴゴー!!「ハモネプ2時間スペシャル」を見ました!?
「声」の楽器のみで最高の音楽を作り上げる皆さん! もう感動の一言ですよぉ~。
特にぽち、チン☆パラ、レプリカのボイスパーカッションにゃほれぼれだぉ~♪

他にアカベコリーグ、お台場学園といったサブイベントも良かったケド、
気に入らないことが1つ。

なんで全チームの曲を流さない!? 2時間スペシャルってゆーんだから
みんな聴けると思って楽しみにしてたのにぃ~!
さらに締め切り終了しちゃったけど、ライブCDがたった限定5000枚だと!?
ずーっと電話が混んでて注文できなかったよぉ(泣)

頼みますから、製品販売してください!

2001/09/15 <CCさくら>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

平地

今回は《平地/Plains(7E)》の模写です~。これはポータル版のイラスト。
イラストがとってもキレイだから趣味で買ってました(笑)
ほとんど、スタンダードで使えないのにネ。
ちと手抜きに見えるなあ(苦笑)

 

<<巨大化  星明かりの天使>>

 


こないだよーやく「劇場版カードキャプターさくら ~封印されたカード~」
ビデオを借りて見ました~。

時期は過ぎていますがネタバレになりますので一応↓

クロウリードが52枚のクロウカード(陽)を制御するために、
作られた封印されたカード「無のカード(陰)」。
52枚分のパワーを持つこのカードの能力は、なんとすべてを消し去る能力!
しかも、さくらカードまでほとんど奪われてしまう…。

封印する唯一の手段は、自分の持っている一番大切な想い。
しかし、さくら、李くんを除いてすべてが消されてしまう。
そして、封印の際に李くんが想いを代償に。
李くんに想いを伝えていないのに…!

でも、李くんへの想いで作られた「ハートのカード」で奇跡を呼び起こす!
「無のカード」は「希望のカード」へと。

あなたに伝えたい大切な気持ち、か。すばらしい出来でした(泣)
でも、この劇場版は見たい気持ちと、見たくない気持ちがありました。
だって、これで本当の完結編なんですから…。
今まで楽しみに見てきただけに、寂しいですう。

ネタバレその2↓

あ、そうそう一番最後に「劇場版 ケロちゃんにおまかせ!」があったヨ(笑)
完結編が終わって寂しいナァと思ったあとだっただけに、良かった~♪
とことんファンのために作った作品だったんだなあと思ったり。

本編は終わっちゃったけど、さくらの気持ちはみんなの心に残ってるんだよネ。
同人職人の方達もほんわかステキなサイドストーリーを作ってください♪

2001/09/10 <パブレ奮闘記>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

巨大化

今回は《巨大化/Giant Growth(7E)》の模写です~。
5、6版の頃のネズミたん~。ふわふわ感の表現は難しい~。

 

<<ケアヴェクの火吹き  平地>>

 


パブレ=パーティーズブレイカーのことです♪ PBとも言われてますネ~。

今回は昨日のハナシ。
せっかくの休みだし、HP作業でもやりますか~。
いやー、その前にパブレをちょこっとやりますか♪

結果。ちょこっとどころじゃなかったです(笑)

ちょっとのつもりが、隠し全キャラ出すのにもう必死!
今回のパブレ、隠しキャラは全部で4人ですの。
さくられぁさんの攻略サイトで使用条件が書かれていますがかなり大変!
以下抜粋です~。

’94玲子
<確定>
玲子でノーマルクリア。
風見鈴香 <暫定>
ノーマルで全員クリア後
鈴香を倒してノーコン(ノーミス?)クリア
ピーチ瑞希 <暫定>
2ラウンド以上の設定にして
ノーマルで全員クリア(ノーミス)
その後に、瑞希でハードをプレイ(誰でもOK?)
乱入してくるピーチ瑞希を倒してクリア
(ノーコン、ノーミスで無くてOK)
立川郁美 <暫定>
・隠しキャラを含め100回使用
・ノーマル・ハードを全キャラクリア
(ノーコン・ノーミスだと確実)

昨日のプレイ前は、ノーマルで全員ノーコン、ノーミスクリアしてたんで、
’94玲子、風見鈴香は出てました。

んじゃピーチ瑞希から始めますか♪
でも前回やったときピーチ出なかったんだよなぁ。
そういや、さくられぁさんトコのPBBBSで、
「ピーチ瑞希を5回倒したら出ました」って報告がありましたっけ。
とゆーわけで、立川郁美出現のためにハード全員ノーコン、ノーミスクリア作業開始!
まーカンタンに終わるでしょ♪

…そー甘くはありませんでした(泣)

うがー、ハードの敵キャラ攻撃力高すぎ!
ヘタすりゃあ4、5000のコンボ食らっちゃうんですけど…。
おかげで負けた瞬間にF1ボタンでリセットしまくることが何度も~。
上記出現条件ではノーコン、ノーミスクリアだと確実って書いてあるでしょ?
だから、徹底的にするために、負けた瞬間にリセットしてるの。
ふぅ…、平均2、3回コンティニューしたけどどーにか終了。
まさか6時間かかるとわ…。じゃ今度こそピーチ瑞希出すためにハード瑞希開始!

…うぐぅ、ピーチが乱入してくれないよぉ(泣)

他キャラときなんか何度も凶悪に出たのに~。
4、5プレイしてたらよーやく出現! もち倒しました~♪
ピーチ瑞希やっと出たよぉ(歓喜) 7時間かかったもんなぁ。
となれば、あとはピーチ瑞希のノーマル、ハードのノーコン、ノーミスクリアだけや!
ノーマルは楽勝~。が、ハードとなると。

…ピーチ瑞希弱くねぇ?

全体的に判定、能力が強いのですが、全キャラ中攻撃力最低(泣)
他キャラならフツウエリアルで平均3000ダメージいくのですが、
2000ダメージしかいかないのです! さらに技が大味~。スキがでかいってコト。
おかげでコンティニュー19回(泣) こんなに時間がかかるとわぁ…。
さあ、感動のご対面! わくわくしながらキャラセレ画面へ~♪

出てないー!!!( ̄□ ̄;)

10時間経過。なんでだぁ(泣)
くそー、じゃあもう1つの条件全キャラ100回セレクトだ!
これは練習モードで省略できるけど、んでも地道な作業。
平均使用回数が35回で、11キャラ分やらなきゃですヨ!?
う、うぐぅどーにか終了…。頼むよ出てくれ~。

出ねぇよぉー!!!(T▽T)

この時点で11時間経過(爆) 今までやってたことはなんだったんだぁ!
…ギブアップ? さくられぁさんトコの全キャラ使用可能セーブデータ入れちゃおうか?
いや! 出現条件を満たしたあとに、誰でもいいからクリアすれば出るかも!

となればハードでノーコン、ノーミスクリアだ!
しかーし、3回やってことごとく惨敗(泣) ノーコンクリアはできたけど出ない~!
くっそぉ、ノーマルで休憩するかぁ。

あのー、いくみん出ちゃったんですケド…。

これにはヤラレテシマイマシタ。
まさか使用条件満たしたあとにノーマルノーコン、ノーミスクリアで出ちゃうなんて!
でもまあギブアップしなくて良かった~。
いくみんはそれだけの労力に見合う凶悪さでした♪

しかーし、ロクに夕メシや風呂に入らずにぶっ通しでやっちゃった
昨日HP作業できなかったのはコレが原因でしたの(苦笑)
いやーもううっへり。

2001/09/08 <にょー>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

ケアヴェクの火吹き

大人気御礼? おーるどぎゃらりーのコーナー♪
今回は《ケアヴェクの火吹き/Kaervek’s Torch(MI)》の模写です~。
イラストだけでなく能力もイイ! これを打ち消すのに2マナ必要なX火力!
これ以降に、打ち消されないカードが登場しだしたんですよネ~。

かなりウマく描けたお気に入り~♪

 

<<モリンフェン  巨大化>>

 


最近のささやかな夢。↓

1年間プータローがしてぇ!

…今年度中に実行するかも(何!)

2001/09/07 <カードイラスト>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

モリンフェン

昨日よりおーるどぎゃらりースタート♪
今回は《モリンフェン/Morinfen(WL)》の模写です。
ちょっちクオリティ低いかなぁ(^-^;)

3黒黒 レア レジェンド 5/4 飛行 累加アップキープ:ライフ1点と、
使っていておもしろいクリーチャーでしたネ♪

 

<<物知りフクロウ  ケアヴェクの火吹き>>

 


プロフィールのMTG欄に書いてあるよーに、
ウチプロフェシーで購入やめちゃってるんです。
投資した分遊べなくなっちゃいましたからネ…。 APあるからいいけど♪

でも最近のカードイラストは見たい!
そんな欲望を元に、数ヶ月前からカードイラスト書籍探しスタート!
まずは各エキスパンションの公式ハンドブック探し~。
しかーし、最新エキスパンションしかないじゃないですかぁ(泣)

自分カードイラスト書籍は、MTG公式百科事典の日本語版一筋で買っていました。
が、Vol.3のテンペスト編で発売されなくなっちゃったのヨ(あうう)
ホビージャパンはん、ウルザズサーガから公式ハンドブック方式に変更していたのネ…。

どーにか、ネメシス、プレーンシフト、アポカリプスの公式ハンドブックはゲット。
半ばあきらめが入ってた数日前に、ネット通販のあみあみで探していたら、
なーんとMTG公式百科事典の英語版があるじゃないですか!
しかもVol.5まで発売されてる! でもVol.1が売り切れていますなあ(当時)
よっしゃこの際だから全部揃えちゃいましょう(笑)
日本語版が1~3まであるのにどーしてかっちゅーと、カードの質悪かったんですわ。

んで、ぎゃざの広告に載ってるURLを片っ端から探し、ついにBIG-WEBで発見!
しかも購入してわずか1日で着いたからさらに驚き♪ もう嬉しくてたまりませんでした!
そうそう、ついでにI-OGM第7版カードカタログもゲットしました~。
今さらだけど、全カードのイラストが変更されてるのには読みがいがありました♪
7版カードイラストはイイ! でもカードは買わないヨ(苦笑)

いやー、おかげでホクホクでした♪ んでも総出費約18000円。あははーっ♪

2001/09/06 <りょこう~>

↓クリックすると全体図が見れます~

 

物知りフクロウ

こないだ田舎に帰った時に、専門学校時代に描いていた落書き発見~♪
とゆーわけで、ネタが尽きるまで昔描いたイラスト付になりまーす!
名付けて「おーるどぎゃらりー」
前からやりたかったんだ~、この企画♪

今回は《物知りフクロウ/Sage Owl(7E)》の模写。
MTGカードの模写を初めて描いたカードでもあります~。
じつあ授業中に描いていたんですけどネ(どーん)
ウェザーライトの頃はこんなんやったナ~。

 

モリンフェン>>

 


さて、本題ニョ~。
09/03、04と職場の一泊旅行に行ってきましたヨ~。パソコン持って(笑)
職場の先輩達とホテルで暇つぶしのためにネ~。
対戦ゲームしたり、BGM代わりになったりと、なかなかお役に立てたよーで♪

まー、これは序の口ですわ。
昨年も同様やっぱり麻雀やっちゃいました(爆)
これで3回目~。しかも点3、半荘4回=06:30までやってましたぁ。
んで結果といーますと、やっぱし惨敗(泣)
半荘1、2回目はそこそこやったんけど、3、4回目はハコ点でした(あう~)
つーか4回目は完全に集中力が途切れちゃっててハコ点リーチ~。
んで実現しちゃいましたヨ! ぐあー持ってかれた~。

徹夜麻雀はきっつかった~。帰りのバスはずーっと寝ていたです(苦笑)
当分コリゴリですう。

2001/09/02 <何か。れびゅー そにょ4!>

<ちょっちざつだん>

愛用していたMicrosoft Game Pad(ゲームポート)x2を修理に出すことが決定(泣)
片方は十字キーの右、もう片方は左が効かなくなるとゆー状態~。
これじゃ対戦できないヨ!

とゆーわけで、その間のためにUSBゲームパッドx2購入~♪
10ボタンで右親指6ボタンモノは3店回ったけど結局見つからず(ぐふっ)
最近のって8ボタンが主流なんですネェ。
どーにか9ボタン右親指6ボタンモノが買えましたヨ~。
先行者ゲームはボタン多いほうがやりやすいですから(笑)

安物のせいか、なーんか操作しづらいわさー。でもなんとかなるでしょう(^-^)
これでゲームパッドは全部で5台です(爆)

さて、何かれびゅーも今回で最後。オススメゴーストれびゅー パート2です~。

<4大ゴースト>

何か登場時に4大天使と言われていた強力ゴーストの方々です~。

・奈留
  ショートカットの少女奈留と、ナゾの浮遊物体ゆうかのゴースト~。
  初対面のときに奈留が起動されるってことはロボットなのかナ?
  HPで使われている用語がドイツ語とイイカンジ~。イラストもお気に入り!
    >-rein-(絵:楠見くれあ さん)
・せりこ
  知ってる人ならわかるでしょう。東鳩ネ~。
  せりこはセリオの子供版、まるちいは…うーん人形版?
  せりこ公開前から訪れているお気に入りサイトです♪
    >Extra Stage(絵:MIYさん)
・まゆら&黒うにゅう
  独自の世界観を魅了する。強力魔法使い!
  出てくるネタはウィザドリィーファンにゃーたまりません♪
  なんかダンジョンにまで潜れるんですけど(^^)
    >wiz まゆら(絵:夢蛍さん)
・理夢
  なかなかの毒舌な少女理夢と某ポクテみたいなウサギさんヨンヨンのゴースト~。
  本体がphase→inverese→redoとバージョンアップされるごとに、
  イラスト総取替えされてましたナァ。ウチは全サーフィス持ってますよん♪
    >K.Hみっくす(絵:緋龍華 麒麟さん)

<オススメゴースト>

4大ゴースト以外のお気に入りゴーストのご紹介~。

・黒任意
  当サイトトップ絵(09/01現在)でもご存知、任意たんのお姉さんVerですネ~。
  Extra Stageでシェル、俺的。のページでゴーストをゲットしましょう~。
  …ここのゴーストとってもグッっと来ちゃいますナァ(苦笑)
    >Extra Stage(絵:MIYさん)
・愛理&都馬
  ドリフやルパンネタを放つお姉さん愛理と、犬のトーマのゴーストです。
  つーか、衣装セットのメイドさんにヤラレテしまいました(爆)
  会話もとってもイイセンスです♪ お気に入りのHP!
    >Poetical Sounds(絵:ユースケさん)
・つぐな・ツインルーク
  でっかい本を持った長髪の少女つぐなと、黒猫の今宵のゴーストです。
  会話ウィンドウでゴーストカタログ機能があるそーで♪
  ネットワーク更新など召喚詠唱がモチーフとなっていますネ~。
    >宵待月黒猫塔(絵:ぐしゃろごすさん)
・恋&藍
  PC、DCで発売された「Canvas~セピア色のモチーフ~」を元にしたゴースト。
  プレイしたことないからよくわかんないけど、よくできてるネ~。
  てーかまんまキャプチャーモノなのよネ(苦笑)
    >DAIさん帝国(元絵:カクテル・ソフト)
・翡翠&琥珀
  大人気同人えちぃソフト「月姫」からのメイドさんお二人です~。
  やったことないけど、猫娘亭で日替わり月姫を見た後にゲットしました~。
  デフォルメうまくできていますネ♪ redoバージョンだと多少不具合アリ。
    >SnowHouse Side-Be(絵:ゆーきさん)
・ガンジス川たん14歳
  マイナーPSソフト「海腹川瀬」がモチーフです~。
  一発でわかってしまったウチっていったい(苦笑)
  あとから気づきましたが大間違い(苦笑)
  安子さんの開発者川さんをモチーフにしたデベロパゴーストです。
  履歴のイラストがイイ!
  川たんは「なー」が口ぐせ。えーくうたんと卵プレイするのが趣味。…What?
    >NEVERLAND-AKR(絵:AKIRAさん)

何かれびゅー楽しんでいただけたでしょうか? ちとわかりにくかったでしょーが(^-^;)
これがきっかけで何かを導入してもらえたらウレシイな♪



以降執筆した何か小話はコチラ~(2001/12/262002/03/09~)

<<何か。れびゅー そにょ3!

 

2001/09/01 <何か。れびゅー そにょ3!>

短期連載のつもりがのんびり連載になっちゃいましたネ(苦笑)
今回は何かでウチが使っているオススメゴーストれびゅー パート1です~。

<デフォルトゴースト>

本体に付属されている(いた)ゴーストのことネ。

・双葉&ただきち
  redoバージョンよりデフォルトゴーストになった方々です。
  双葉たんはおとなしく、ただきちさんはなーんかトゲのある言葉の持ち主です~。
  時に双葉たんもこあい表情に(笑)
    >ふたばみかげ(絵:閑馬永空さん)
・任意&うにゅう
  unagiバージョンまで何かを支えていた、ファーストゴースト。
  あの独特の漫才&デザインが大人気を博しましたネ~。
  残念なことに廃止されてしまいましたが、裏技で搭載することができちゃいます!
  さくら救出大作戦で搭載方法が記載されています~。
  ゴーストエンジンとして"unagi 104.00 developer’s test"が必要なのですが、
  現在入手困難! 非純正品でも搭載したい方は俺的。
  ゴーストさくらを手に入れましょう。本物に近いらしいですヨ。
    >さくらみかげ(絵:saxyunさん)

<任意たんシェル>

任意たんがいないとインストールできないシェルです~。裏技を使おう~。

・旧任意
  任意たんのシェルはinverseバージョンから搭載されていないのです。
  その頃からお世話になってたのがコレ♪
  phaseバージョンの頃の任意たんをアナタに!
    >ファイル置き場(元絵:saxyunさん)
・猫任意
  phaseバージョンでの何かでは、ゴーストやシェル変更する際、
  ロード中に猫任意たんが登場していたんですヨ~。
  これはそのシェル版なのです~。
    >夢見ヶ丘(元絵:saxyunさん)
・袴っ娘さくら
  何かにはサーフィス機能があり、縮小版、衣装セットとゆーのがありますが、
  これは後者であります。てーかゴースト、シェルの中で最高の衣装量でわ!?
  元は巫女さんから始まったシェルであります~。
    >袴っ娘推進委員会(絵:¢お小夜さん)

次回はオススメゴースト パート2です。お楽しみに~。

<<何か。れびゅー そにょ2!  何か。れびゅー そにょ4!>>

 

2001/08/20 <何か。れびゅー そにょ2!>

帰省中に初めてトキ保護センターに行きましたヨ!
遠くにある広い飼育部屋を望遠鏡で見るのはなんだかなあと思ったり。
トキ資料館はなかなか為になりましたネ~。

さて、今回は何か仕様変更のれびゅーです。
技術的な話なので、興味のない方は飛ばしても構いません~。

<おさらい>

何かは以下の順番でアップデートしています。
phase → developer’s test → inverse→ unagi developer’s test → redo
つまり、大幅仕様変更がされる前に
開発者用のdeveloper’s testバージョンがあるってワケ。

<redo仕様変更の推測>

今回の仕様変更目的は、「ファーストゴースト任意」との決別でしょうネ。
その証拠に「デフォルトゴースト双葉」だけの搭載となってますから!
かつて任意の絵描きさんと、作者さんとのいざこざがあったらしい事と、
自分で作ったデフォルトゴーストを搭載したいという目標があったそうで。
その結果がredoバージョンに出ているのでしょうネ~。

<redoバージョンの特徴~>

・双葉たんの追加!
  任意たんもイイけど、双葉たんもかわいいですヨ~♪
・任意たん廃止!
  何かファンにとっては衝撃的でしょう!
  あの大人気ゴーストが消えてしまったのだから!
  ですが、裏技で搭載することができちゃいます♪ 続きは次回の講釈で。
・メニューバックグラウンドイメージ追加~
  カンタンにゆーと右クリックのウィンドウにスキンが追加できるよーになりました!
  redo対応ゴーストはたいてい搭載されています~。
・おすすめ、ポータルがびみょーに
  各ゴーストごとにオススメするサイトの紹介するメニューですが、
  右クリックごとに名前が変わっていたり。
  「おすすめ→モアイ置き場」「ポータル→神戸牛」なんのこっちゃ(笑)
・安定しています!
  unagiバージョンより1から作り直したのがredoバージョンです。
  定義もはっきりしたし、互換性もイイカンジ!

<定義がハッキリと!>

また、ウチが評価している点は、定義がはっきりとしたことです。

・デフォルトゴースト
  任意、双葉のコトですネ。
  inverseバージョンまではdetaフォルダ、いわば本体と融合していましたが、
  他ゴーストと同様にghostフォルダに移動されています。
  つまり位置付けが同格になったわけ。
・ゴースト
  黒任意、まゆらなどの性格、外観が変わるスキンのことです。
  redoバージョンよりシェル(外観が変わるスキン)が
  ghostフォルダに融合されました。
  正確には、マスターゴーストデータとマスターシェルデータで
  1つのゴーストと扱われます。
・シェル
  猫任意などの任意の外観のみを変更するスキンのコトでした。
  つまり任意ゴーストが消えた今はインストール不可となってしまいました。
  正確にはghostフォルダに任意ゴースト(sakura)が無いといけません。
  また、サーフィスセット(服装、拡大、縮小が変わるスキン)が
  shellフォルダに融合されています。

この仕様変更により、1からインストールし直しました&いじくりましたから、
紹介したくなったのよネ(笑)
何かを導入してみたい方は、何かエキセントリクス にGO!
ものすごくわかりやすい導入方法が掲載されていますヨ!

次回はウチのオススメゴーストの紹介です~。

<<何か。れびゅー そにょ1!  何か。れびゅー そにょ3!>>